年功序列と若手の抜擢人事について

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 янв 2025

Комментарии • 282

  • @shinziman4135
    @shinziman4135 4 года назад +27

    組織の論理と人の心理をこんなに分かりやすく説明してくれてるほんと凄い。

  • @helai8620
    @helai8620 4 года назад +92

    製造業で働いてましたが、年功序列には理解しますわ。
    100人中100人が優秀と認めるほどの人材でない限り、安易に抜擢すべきでは無いです。

  • @ういろう-g5y
    @ういろう-g5y 4 года назад +16

    本質を見抜く力が本当に凄い…オフ会があったら、是非、参加したいです。

  • @鬼武蔵-x6k
    @鬼武蔵-x6k 4 года назад +9

    まさに、タイトルの通りだと思います。
    私も上司の上司から昇格の声をもらいましたが、自分の実力と業務内容を冷静に考えた結果、見送りましたー。

  • @user-tomorin
    @user-tomorin 3 года назад +12

    1:53 抜擢された人は孤立する
    2:22 部活動の主将が機能するのは、監督の後ろ楯があるから
    3:20 ◆繰り返し
    3:51 抜擢されなかった人は士気が下がる
    4:38 評価自体に不満が出る
    6:07
    8:56 抜擢人事が許容される例外
    9:39 年功序列は儒教文化に馴染みやすい
    9:47 仕事を教えていた先輩社員も士気が下がる

  • @露骨侍
    @露骨侍 4 года назад +18

    開始1分以内で息切れしてたので心配しました

  • @茶トラ-j9w
    @茶トラ-j9w 4 года назад +14

    1,5倍くらいで聞くと逆に聞きやすく時短という素晴らしさ

  • @kenketsu_chan
    @kenketsu_chan 4 года назад +11

    いわゆるビジネス系youtuberの考えとは180度違うけどこれはこれで納得できるな

  • @yuzucha6
    @yuzucha6 4 года назад +42

    RUclipsはこの人を超人的抜擢人事すべきだと思う

  • @MrTetu583
    @MrTetu583 4 года назад +75

    胡散臭い講演家より、よっぽど内容が頭に入ってくる。

    • @mooout2397
      @mooout2397 4 года назад

      カモガシラ

    • @ああ-e8t8t
      @ああ-e8t8t 4 года назад +1

      まあ話聞いてる感じあれとは聞いてる層が全く違いそうだけどな

  • @DEDEDE_is_GOD
    @DEDEDE_is_GOD 4 года назад +68

    最近、俺にとってこいつが可愛くてしょうがない。

  • @nagiyu637
    @nagiyu637 4 года назад +13

    きれいごとを並べたビジネス書よりよっぽど有益

  • @passana7466
    @passana7466 3 года назад +4

    公務員ですが、今は内部統制が非常に強く、超優秀な人でも、好き勝手ができない状況です。
    どのようなアクションでも、基本的に事前報告、やむを得ない場合でも事後報告を求められますし、
    定期的に強力な内部監査が入り、妥協を許さぬ、水も漏らさぬチェックが行われます。(すごいです、ホントニ。)
    不適合、それに次ぐ改善推奨事項として指摘されたことは、それが発生した原因を執拗に追及されます。
    原因追及は、越年しても継続事項として残り、それが明確になるまで緩められることがありません。
    もし、原因が属人的なものであれば、中間管理職はもちろんのこと、本人も処分されます。
    まぁ、しかし、本人が勝手にやったことが組織の手続きを逸脱していることであっても、
    それが結果的に組織にとって有益なことになっているのであれば、監査のお陰で、
    却って上層部に本人の優秀さが知れ渡ることになり、その結果抜擢人事が行われる、
    という流れができることもあるでしょう。
    この場合の抜擢人事は、成るべくして成ったということで、周囲の納得も得られやすいでしょう。

  • @RIAFeed
    @RIAFeed 4 года назад +10

    小規模な底辺会社だとバイトのベテランが現場を完璧に仕切ってて社員が役立たずというかむしろそのベテランに聞いてるとか
    お願いしてる有様な現場はいくつか見たことあるなぁ

  • @1115キロばうばう
    @1115キロばうばう 4 года назад +24

    どこにでも「モンスター」はいますね、ただ、人間性を兼ね備えた人は中々…。おっしゃる通り、欲を出して潰れていく人が多いですかね🤔

  • @nishi-tjohns6792
    @nishi-tjohns6792 4 года назад +17

    18年前、某中小企業に中途入社し、抜擢人事でリーダーになり、苦労した経験があります…。失敗小僧さんの話は本当に身に染みて分かりますよ…

  • @asamatsu9833
    @asamatsu9833 4 года назад +31

    イケイケの若手営業を抜擢すると常時威張り出す法則w

  • @hamimumemo
    @hamimumemo 4 года назад +9

    40代です。同じ40代の管理職が側近に選ぶのは、言われたままにウソでも動く20代30代の若造です。本音を進言したり文句を言う同世代は、疎まれるだけです。
    足の引っ張り合いとか、組織内での競争は会社にとって有益でも個人にとっては最終的にはその組織辞めちゃったら意味ないです。

  • @onnryou
    @onnryou 4 года назад +40

    毎回開いて30分もあるのかよ・・・と思いながら聞き始めると30分聞いてしまう不思議な話力を持つ小僧さん

    • @テストてす-n5i
      @テストてす-n5i 4 года назад +4

      わかるわ、30分、40分とかアホかよと思うと気づけば10分は聞いているww

  • @あいすりー
    @あいすりー 4 года назад +2

    声優の神谷明さんが、あるテレビ番組で「成功への近道を教えてもらったとしても、本人にとってそれがかえって遠回りになることもある」って言っていて、
    言いえて妙だと思いました。社会人として、実力も人格も未成熟な若手が、いろんなものを飛び越えて人の上に立ったところで、
    実力がなくついていけない、上の世代との付き合い方が分からなくて孤立する、経験がないから重要な判断が下せない、などの弊害がありますし、
    それが組織力にも影響しかねません。

  • @palpal4869
    @palpal4869 4 года назад +6

    Web系企業は実力主義で回っていますが,新卒一括採用でない上に初年度から能力で給料差があるので,給料差が士気にあまり影響しないからでしょうね

  • @hon8790
    @hon8790 4 года назад +5

    山下元法相が当選3回で大臣になったのを思い出した
    派閥内でも元法相当選回数が多くて未入閣の人いっぱい居たし
    しかも元検事だから検事時代の先輩も部下だからシンプルに地獄だっただろうな

  • @中村修平-i7k
    @中村修平-i7k 4 года назад +19

    頭の悪い管理職が自身のパフォーマンスのため抜擢人事を行った例を何件か見てきましたが、それで組織の生産性が上がったことは皆無でした。

  • @disk7903
    @disk7903 4 года назад +32

    ホワイトボード全く読んでいないの人は私だけでしょうか?

    • @ななちてつ
      @ななちてつ 4 года назад

      俺も読めない

    • @セルラ伊藤
      @セルラ伊藤 4 года назад +6

      disk 多分ホワイトボードはこの人のメモみたいな感じだと思いますよ(^-^)

  • @kn-dw2wq
    @kn-dw2wq 4 года назад +106

    無能な上司の下についた部下は、地獄をみる。もうやだ。

    • @hamunami
      @hamunami 4 года назад +17

      無能な上司の下で地獄だとかいってる奴はまだまだ精神的に幼稚だな。

    • @Kureham
      @Kureham 4 года назад +10

      上司が無能だから好き勝手できるんだよw
      この動画のまさに有能な部下が勝手に仕事回すようにすればいい
      新卒だったら抜擢される道もあるけど
      外様の転職組だと個人の評価を上司が適正に評価できないから
      転職することになることが多いけど
      それはそれで他者にできない実績作れるよ

    • @ゴリラ寿司-e1s
      @ゴリラ寿司-e1s 4 года назад +4

      抜擢でも年功序列でも無能はいる

    • @kn-dw2wq
      @kn-dw2wq 4 года назад +4

      これが、老人ホームの催し物、町内会の寄り合いとかなら、年功序列でもいい。
      だが、ビジネスという生き残りをかけた過酷な戦場、生存競争という戦いの場で、働かないオジサンと遊んでる暇はない!
      このままいくと、オムツ交換まで会社で、やらされそうだからな。
      ほんと、勘弁。

    • @姫川亜弓-k3d
      @姫川亜弓-k3d 4 года назад

      以前の職場で 私は上司だから挨拶しなくても構わない とほざく糞上司のいた 裸の王様だったし 誰もそいつの事は尊敬される人間ではなかった めでたい上司だった
      馬鹿でもちょんでも 年功序列のある時代があったよ

  • @テストてす-n5i
    @テストてす-n5i 4 года назад +25

    03:03 大嘘ピョン そんなことはできまポン😃

  • @sayo911k
    @sayo911k 4 года назад +18

    トヨタでさえ、能力主義を2年でやめたそうですね~
    「技術は継承されてこそだが、能力主義ではみんな自分のことしか考えず、人を育てない」
    ってことで
    業態のせいもあるんでしょうが、組織の運営に悪影響を及ぼすこともあるそうで

  • @毛沢東-r2v
    @毛沢東-r2v 4 года назад +74

    良い意味で、見た目がそんなに良くない点がプラスに働いている。

  • @石田三成-x8w
    @石田三成-x8w 3 года назад +2

    組織内をそれで納得するのはいいかもしれないけど、それで戦争に負けた国と、抜擢で勝った国の事をよく考えないと。

  • @さいとうひろし-c3v
    @さいとうひろし-c3v 4 года назад +19

    話が面白くていい。

  • @TIIIKEYATIU
    @TIIIKEYATIU 4 года назад +10

    自分は、何歳になっても人に使われる方が好きだよ。20、30下の上司でも何とも思わない。

  • @Quattro1203
    @Quattro1203 3 года назад +3

    実力、経験は入社年数に比例する
    だから年功が高い人が上の職位につくのが一般的。もちろん例外はあるが異例ということ

  • @ずず茶漬け
    @ずず茶漬け 4 года назад +4

    有能な人が下につく話、高畑充希が主演のあのドラマみたいなかんじ?

  • @kurumi-sora
    @kurumi-sora 4 года назад +122

    毎回本質をついてるな。凄いなこの人!何者なの⁇ 分かった!喪黒福造だよ‼️

    • @串もの探訪
      @串もの探訪 4 года назад +2

      高学歴ワーキングプア動画一本お願いします🙇‍♀️⤵️

    • @藤井明子-t1n
      @藤井明子-t1n 4 года назад +2

      喪黒福造、懐かしいです。
      すごいお話が面白いです。

    • @しーぽん-p6c
      @しーぽん-p6c 4 года назад +1

      RUclips界の喪黒福造だね

  • @TricksterLoge
    @TricksterLoge Год назад +1

    能力評価が絶対正しいという考えが揺らぎました。面白い動画をありがとうございます。

  • @mixjuice8522
    @mixjuice8522 4 года назад +4

    「欧米に倣って実力主義に転換すべき」
    だとか
    「下手な実力主義なら年功序列の方が平等である」
    だとか色々言われていて自分の中でどのように考えるべきなのかわからなくなっていましたが、この動画でうまく消化できました。

  • @バナナ猫-u1r
    @バナナ猫-u1r 4 года назад +33

    8:33 大丈夫か、無理すんなよ
    うちのブルドックそっくり

  • @夢夢-s1j
    @夢夢-s1j 4 года назад +2

    よくおすすめに出てきててこの人なんやろって思って見に来たけど
    めちゃくちゃ丁寧で本質をついてて凄いなと思いました。

  • @ゆう-d6y6j
    @ゆう-d6y6j 4 года назад +3

    年功序列というワードを見て飛んできた

  • @nobels23
    @nobels23 4 года назад +8

    年功序列に社員の士気を下げない意味があることは知りませんでした。
    組織を回す上で不満を最小限にするやり方なんですね。

  • @sekkinhide1913
    @sekkinhide1913 4 года назад +2

    この話凄く役に立ちました。ありがとうございます。

  • @紅緑ウーロン茶
    @紅緑ウーロン茶 4 года назад +4

    まあ部活のキャプテンとかは学生は若くて経験も少なくて変に捻くれてないから上手くいくけど大人は無理すよね

  • @phuj0303
    @phuj0303 4 года назад +1

    うちの会社の中間管理職の人たち見てると大変そうだわ。
    昔の方が、いい加減だっただろうけどそれなりに働いていたのだろうな。
    横と下のを見ると、自分の代わりに引き継いで仕事こなしてくれそうな人がいなくて絶望してる。兵隊がいない管理職ほどつらいものはないだろうな。絶対にやりたくないわ。
    自分の身を守るためにアンコントロール状態で仕事してるけど、どうしたものか。

  • @さかな-f3e2y
    @さかな-f3e2y 4 года назад +14

    有能は昇進させるってそういう意味があるんだなあ

  • @みるちゃん-o3d
    @みるちゃん-o3d 4 года назад +11

    わぁ!4万人越えたよぅ〜😆
    小僧先生おめでとうございます👏👏👏🎉🎊

  • @user-nl7sw5kw2n
    @user-nl7sw5kw2n 4 года назад +11

    本編と全く関係ないんですけど睡眠時無呼吸症候群とかやばそう
    ってか呼吸苦しくないですか?絶対10㌔くらい痩せた方がいい…

  • @江添昭人-s7p
    @江添昭人-s7p 4 года назад +22

    先生の動画はもっと多くの人に観てもらってほしい、価値の高い動画と思っています。若くて元気あるけど、つまらなくくだらない動画上げているのに、再生数だけが伸びているユーチューバーが多いのが残念です。

  • @adani1962870
    @adani1962870 2 года назад +2

    こんちゃでございます🐸
    古い動画も見ています。w

  • @noriwatanabe9254
    @noriwatanabe9254 4 года назад +2

    女性登用問題にもつながる話ですね。政界とか男女平等に敏感ならざる得ないのだが、「ポイント稼ぎ」の一本釣りが大体失敗する。私は幹部クラス以上では止めとけと思います。一方、入社・入学などエントリーや組織の下層レベルでは正当化できうる優遇枠、割り当てや”政治的”配慮はあってよいかと。日本で女性リーダーの割合が少ないのは下層レベルにも圧倒的に少ないことが多く、構造的に優秀な叩き上げが出てこないからでは。

  • @ウォーバックス
    @ウォーバックス 3 года назад +2

    企業で今さかんに話題になっている女性活躍推進についても動画をお願いします。

  • @electro-yosef1884
    @electro-yosef1884 4 года назад +10

    たまに起こる奇行が草

  • @MDVGT-ir2wc
    @MDVGT-ir2wc 3 года назад +1

    細かくて申し訳ないけど、ボード2行目の「個立」は「孤立」ですね

  • @AS-wt8vq
    @AS-wt8vq 4 года назад +11

    中間管理職は疲れるよね〜。
    上と下の調整が大変。皆言いたい事言うからね。
    更に顧客との調整も入るし、時間外勤務手当もなしだし。
    いい会社なら平社員の方が幸せと思う。

  • @HabQpH
    @HabQpH 4 года назад +45

    女性管理者を増やす人事も似てると思います。

  • @inasawaginji
    @inasawaginji 4 года назад +77

    ごますりだけ上手い若手を抜擢人事して、ベテランの2/3ほどが一気に辞めて経営が傾いた会社はうちの会社です(笑)
    そうなると、優秀な人から辞めていって、残るのは他に行くあてのない人ばかり(笑)

    • @inasawaginji
      @inasawaginji 4 года назад

      「ごますりだけ上手い若手」と「若手」では、条件がまったく違いますよね。
      売り上げがまったく下がらなかったのはなによりです。

  • @ゆう-d6y6j
    @ゆう-d6y6j 4 года назад +8

    抜擢された人は中間管理職から
    僻まれ裏で嫌なことされる世の中になりそう

  • @ちすずき
    @ちすずき 3 года назад +1

    先生のおかげで、免疫力アップ!
    ありがとうございます🍀

  • @kyoutolove8
    @kyoutolove8 4 года назад +13

    顎の下のお肉がぽよぽよして可愛いです🤤✨✨✨

  • @mo-ks3ef
    @mo-ks3ef 3 года назад +1

    自衛隊において防衛大学を出た幹部自衛官は各基地に配属されるのですが、そこでおもいっきり下からの突き上げを受けますw

  • @kazuyoshisakamoto4096
    @kazuyoshisakamoto4096 3 года назад +2

    「迫力のある笑顔」で吹いた😁

  • @trickstar048
    @trickstar048 4 года назад +3

    また1つ大台を突破🎶
    そして今回のお話もすごくわかりみ😆

  • @shindel_sakana
    @shindel_sakana 4 года назад +39

    唯一の欠点が、ホワイトボードの使い方が致命的に下手なこと

  • @Marcenary_of_Anatolia
    @Marcenary_of_Anatolia 4 года назад +22

    老害と老害と年上すべてを目の敵にする同級生が多いですが、老練に知識深い人材はどの役職にも必要だと、学生ながら思うことが多いです。

    • @kasukabesouzoku
      @kasukabesouzoku  4 года назад +13

      その老練って人は実は少ないんですよね^^

    • @Marcenary_of_Anatolia
      @Marcenary_of_Anatolia 4 года назад +3

      @@kasukabesouzoku 何せ、そんな優秀な人材は別のところで独立してるか重要なポストに就いているのがほとんどですからね。

    • @ianfoo408
      @ianfoo408 4 года назад +6

      若手は大抵暴走して失敗する

    • @popposan2007
      @popposan2007 4 года назад +3

      縁の下の力持ちは何もしてないように見えるが、ゆとりたちより遥かに働いている。時間を掛けているだけのゆとりたちとは違う。

  • @shiooha1117
    @shiooha1117 4 года назад +2

    部活で有能過ぎる人員は後輩に居たわ…こっちの2歩、3歩先行っててまとめられなかったなぁ。

  • @foolishbadbadboy
    @foolishbadbadboy 4 года назад +1

    さすが元公務員。組織論がしっかりなさっている。

  • @本龍亜龍
    @本龍亜龍 4 года назад +2

    ありがとうございます。

  • @kawa5757
    @kawa5757 4 года назад +3

    東大出身のマスザワ内閣よりも登録者数、再生数が上回っていることに驚き。

  • @fumiakiitazu2572k
    @fumiakiitazu2572k 2 года назад

    誰もがこの人の下に付きたくない人の
    序列は下げるなどは必要だと思います。

  • @みるちゃん-o3d
    @みるちゃん-o3d 4 года назад +7

    小僧先生、今日も最初から最後まですごく楽しかったです❣️
    もう途中何度も笑っちゃった!
    先生のおかげで免疫力アップすりゅ。ありがとう💕

  • @はーやん-b1j
    @はーやん-b1j 4 года назад +2

    要望です。パワハラの対応をテーマにしていただきたいです。結構悩んでいる人多いと思います。。。

  • @リボーン-o9q
    @リボーン-o9q 4 года назад +18

    4万人❗❗❗

  • @モリタニア-v2d
    @モリタニア-v2d 4 года назад

    IT土方の会社は大抵そうだよね。若手社員をリーダーという謎ポジションに抜擢(強制立候補)させるし、常に現場と自社を行ったり来たり疲弊していて誰もやりたがらない

  • @はーやん-b1j
    @はーやん-b1j 4 года назад +20

    昭和の時期、年功序列、終身雇用でしたが、そのシステムのよさを再認識できると思います。
    平成に入り、欧米の競争主義が入り、多くのサラリーマンは疲弊しました。日本人は、競争というDNAはあまりなく、江戸時代でも切磋琢磨と言われていたそうです。そういう観点から、年功序列でチームで仕事をする重要性を再認識しました。ありがとうございます。

  • @ひさねこ
    @ひさねこ 4 года назад +44

    ピーターの法則というものがある。抜擢した瞬間に無能となる人があまりにも多い。係長、部長、社長、それぞれ要求される資質は異なる。

  • @vega5709
    @vega5709 4 года назад +1

    浪人はしないほうがいいということですね。チームワークって大きな力ですよね。は~、タメになります。
    ポンッ!

  • @potechipotechi1058
    @potechipotechi1058 4 года назад +1

    年功序列は無くなって今は能力主義だっていうひとだらけでしたね。能力主義にしてそれに漏れた人は辞めていく方向に持っていかせ少数精鋭あとは外注にまかすって感じで。それで会社は回っていくんだろうか?って今思うけど。人が足りないとやりたく無い事もやらなきゃ行かないし。会社って一体なんだろう....。もう一人でやればいいじゃんてなる

  • @茂木輝章
    @茂木輝章 4 года назад +15

    派遣社員を正規社員で雇用したときも、その社員さんは他の派遣社員から総スカンくらって辞めちゃった。

    • @van3047
      @van3047 4 года назад +3

      茂木輝章
      ヤキモチですな

  • @mikinari6695
    @mikinari6695 4 года назад +1

    1000人に一人の人間が会社を作ったら、各部署の頭に、1000人に一人の人間を探して来て置きたくなるかも知れませんねww危険だけどww

  • @irodukumomiji9347
    @irodukumomiji9347 4 года назад +33

    このチャンネルの主役は
    人ではない。
    季節外れのキンチョールである。

  • @下村良江
    @下村良江 4 года назад +2

    こんなに話せるなら漫才師でやって行けそうな人だなと。

  • @oops6413
    @oops6413 4 года назад +2

    最近のお気に入りのラジオ

  • @ponsat558
    @ponsat558 Год назад

    市役所の若手部長の話は昭和の時代なんだろうな。。 今の役所だと凄く細かいことでもほぼ全てレベルで上に報告必須で、報告しないでアンコントロール状態で好き勝手なんてやったら、利益的だろうが緊急だったからだろうがなんだろうがボロクソにぶっ叩かれて、執拗に責任追及された挙句、問題児認定されて僻地に飛ばされて、内容によっては懲戒処分されるだけですよね。そういう例見た。

  • @shinakasaka
    @shinakasaka 4 года назад

    なるほどー。
    話が面白くて聴いてしまいます。

  • @たわむれ膝小僧
    @たわむれ膝小僧 4 года назад +3

    「できまぽん!」で吹いた。

  • @あいすりー
    @あいすりー 4 года назад +3

    「出る杭は打たれる」という言葉もありますからね。「なんであいつだけ」という状況は、みんな平等かつ年功序列型社会の日本では、あまり作ってはいけないものだったりします。

  • @im99er85
    @im99er85 4 года назад

    実際、監視カメラで録画し、管理されている職場が大小含めてほとんどで、管理職は監視カメラを用いて管理していますね!見張っている、という表現そのままですね!

  • @mkmkmk8476
    @mkmkmk8476 4 года назад +3

    僕ちゃん元サッカー部説

  • @美麗ママ
    @美麗ママ 3 года назад +1

    藤原直哉さんも話してましたね。
    職務怠慢で懲戒処分を受ける様な公務員も現れてますね。
    京丹後って部落

  • @abaa8295
    @abaa8295 2 года назад +1

    KDDIや日立製作所が年功序列を廃止しましたがうまくいきますかね?

  • @あああたたた-d6p
    @あああたたた-d6p 4 года назад +2

    若手登用の話と、年功序列か能力主義どちらにするかの話がごっちゃになってると思います。

  • @タタラバ
    @タタラバ 4 года назад

    キャプテンはその学年で頼れる奴がやるから監督がいなきゃだめってことは絶対ないと思うんだが 
    ただ会社になったら変わっちゃうと思うけど

  • @猿飛佐助-m3s
    @猿飛佐助-m3s 4 года назад +1

    2:05「抜擢された人は、孤立します(ニカッ」
    3:13「大噓ピョン、そんなことはできまポン(ピロピロ」

  • @ーーー-o8m
    @ーーー-o8m 4 года назад +1

    毎度、動画も面白いけどコメント欄の方が面白いのが面白いチャンネル

  • @おさむくん-v4j
    @おさむくん-v4j 3 года назад

    本題までの導入部がめちゃ長過ぎる
    本題は 21:55 から

  • @pinktiger2009
    @pinktiger2009 4 года назад +3

    登録4万突破おめでとうございます!

  • @茶トラ-j9w
    @茶トラ-j9w 4 года назад +1

    中間管理職についてを作ってください

  • @たかみちか-k9b
    @たかみちか-k9b 4 года назад +2

    四万人おめでとうございます!

  • @丸宮たろう
    @丸宮たろう 3 года назад +1

    課長島耕作はありえますか?^^¥

  • @lizkyouso
    @lizkyouso 4 года назад +1

    統御(とうぎょ)する能力が極めて高い人なら問題無いんだろうけど・・・中々おらんよね。

  • @TV-wi1ko
    @TV-wi1ko 4 года назад +1

    初めまして。
    いつも楽しく動画拝見しております。
    突然ですが、失敗小僧。さんが考える20代30代で転職やキャリアアップの為に取っておいた方がいい施工管理以外の資格などがあれば動画にて教えて頂きたいです。
    宜しくお願いします。