【介護を学ぶシリーズ】介護過程の展開(基礎)【第17弾】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 9

  • @dithien1570
    @dithien1570 3 месяца назад

    ありがとうございました。わかりやすい。

  • @りんご21-d7t
    @りんご21-d7t 2 года назад +8

    有名なところの実務者研修に行きました。このような説明がなく、ケアプランがあるのになぜかケアプラン的なことをやらされどういうコトなのか頭が混乱しただただ周りについて行く状態で辛かった思いをしました。研修後にこちらを見て、あの研修で何をしていたのかようやく理解ができました。ありがとうございます😭講師の質が悪い三◯福祉さんお金返して😩

    • @hikaru8008
      @hikaru8008 8 месяцев назад +2

      私も今三○福祉に通っている、本当にそうだった!介護過程では授業する時にテキスト読むばっかで、なぜこう書くのか全然教えてくれない、しかもみんなの答えを見て全部「おーいいね、いいね」しか言わない、全然勉強にならない!

  • @くるまとらきち
    @くるまとらきち Год назад +1

    11月から千葉に介護福祉士実習指導者研修に行く事になりました。
    改めて介護過程について学び直さないとと思っておりました。
    良い動画に会えて良かったです。

  • @kouchimiho
    @kouchimiho 3 года назад +3

    鈴木様
    動画ありがとうございます。
    Twitterよりこちらへお邪魔しました。
    お恥ずかしい話、介護過程をしっかり学ばずに介護福祉士、ケアマネ、そして講師となり、大変苦労しています。
    こちらを拝見し、かなりスッキリしました。ありがとうございます☺
    続きも拝見しますね♬

    • @ふくるチャンネル旧
      @ふくるチャンネル旧  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      講師をしておられるとのことで恐縮ではございますが、参考になっていれば幸いです。
      今後ともよろしくお願いいたします。鈴木

  • @kaoritakayama3440
    @kaoritakayama3440 3 года назад +2

    私は外国人を教えています。
    どう教えよう?と悩み、
    RUclipsを見ました。凄く分かりやすくて、引き込まれてしまいました。分かりやすい!!
    ありがとうございます😊

  • @カブリネコ-q5j
    @カブリネコ-q5j 3 года назад +3

    凄くわかりやすいです!!