[ ガラスのパンプス ] (作詞/作曲) つんく (編曲) 平田祥一郎 Dance with me baby baby 踊りましょうよ I love you hold me hold me ガラスのパンプス Dance with me baby baby そうよ魔性よ I love you hold me hold me 季節は過ぎ行く 抱きしめて 抱きしめて これが最後のぬくもりなの どうしても 行くんでしょ あの人の許へ行くんでしょ 時を感じないくらい ゆっくりすばやくね 声の調子がほら なんか良いわ 心の雫ね Dance with me baby baby 踊りましょうよ I love you hold me hold me ガラスのパンプス Dance with me baby baby そうよ魔性よ I love you hold me hold me 季節は過ぎ行く 熱いわ 寂しさをいつも分け合った二人 サヨナラ 幸せを祈るわ 抱きしめて 抱きしめて 一日で足りるのでしょうか 夏はまた ジリジリと 若者たちを恋に落とす 夢を忘れちゃうくらい たっぷりハチャメチャに 指の感じが なんか良いわ 体の涙ね Dance with me baby baby 触りましょうよ I love you hold me hold me ガラスのパンプス Dance with me baby baby まるで魔法よ I love you hold me hold me 溶けちゃいそうだよ 夏でも 寂しさをいつも分け合ったけれど サヨナラ 幸せを祈るわ Dance with me baby baby 触りましょうよ I love you hold me hold me ガラスのパンプス Dance with me baby baby まるで魔法よ I love you hold me hold me 溶けちゃいそうだよ 夏でも 寂しさをいつも分け合ったけれど BYE BYE GOOD BYE 幸せを祈るわ
ガラスのパンプスからアイドル・後藤真希からアーティスト・後藤真希へ進化したごっちん。 海外へプロモーションしたり、ハロプロの一アイドルではなく事務所としても本格的に売り出し始めた印象。 How to use SEXYも何回もリピートして聴いてたなぁ✨ G-EmotionとG-EmotionⅡは今のハロメンは勉強の為に一度は見るべきライブ✨ 中学時代だったからお金ないし見に行けなくて唯一悔やんでるのはアルバム曲のLIFEを生で聴いてみたかったなぁ😅 ちなみにガラスのパンプスから売上が若干上がってオリコンTOP10に返り咲いて、女子ヲタがまた増え始めたらしいですね☺️✨
ハロ卒直前のこの路線が大好きだったからこのままつんくさんと一緒に和製ブリトニー・スピアーズとしての精度を高めてほしかった......。
ハロプロでバックダンサーに男性をつける初めての曲。
ちなみに曲の始まり左に立つのが現EXILEのNAOTOさんだった気がする!
これは当時ハマり曲と思ったなあ。
セクシーでダンサブルで、肩の力が抜けててお洒落。
この路線をもっと見たかった。
つんく♂のソロ曲Touch Meもハマりそう。カバーして欲しい。
[ ガラスのパンプス ]
(作詞/作曲) つんく (編曲) 平田祥一郎
Dance with me baby baby 踊りましょうよ
I love you hold me hold me ガラスのパンプス
Dance with me baby baby そうよ魔性よ
I love you hold me hold me 季節は過ぎ行く
抱きしめて 抱きしめて
これが最後のぬくもりなの
どうしても 行くんでしょ
あの人の許へ行くんでしょ
時を感じないくらい ゆっくりすばやくね
声の調子がほら なんか良いわ 心の雫ね
Dance with me baby baby 踊りましょうよ
I love you hold me hold me ガラスのパンプス
Dance with me baby baby そうよ魔性よ
I love you hold me hold me 季節は過ぎ行く
熱いわ 寂しさをいつも分け合った二人
サヨナラ 幸せを祈るわ
抱きしめて 抱きしめて
一日で足りるのでしょうか
夏はまた ジリジリと
若者たちを恋に落とす
夢を忘れちゃうくらい たっぷりハチャメチャに
指の感じが なんか良いわ 体の涙ね
Dance with me baby baby 触りましょうよ
I love you hold me hold me ガラスのパンプス
Dance with me baby baby まるで魔法よ
I love you hold me hold me 溶けちゃいそうだよ
夏でも 寂しさをいつも分け合ったけれど
サヨナラ 幸せを祈るわ
Dance with me baby baby 触りましょうよ
I love you hold me hold me ガラスのパンプス
Dance with me baby baby まるで魔法よ
I love you hold me hold me 溶けちゃいそうだよ
夏でも 寂しさをいつも分け合ったけれど
BYE BYE GOOD BYE 幸せを祈るわ
色っぽいけど、いやらしくない。女性の魅力全開だけど、下品じゃない。
凛とした強さがある美しさ。
長い手足を自在に操るダンスの技術、抜群のリズム感、歌唱力全てが揃ってるからこそ、この美しさが出せるんだろうなー!
ごっちん最高!!!ハロプロ最高!!
めっちゃ好きな曲~!後輩たちのカバーもいいけど本人が歌ってるのが1番好き♡
女性が見てて、憧れるセクシーさ。下品じゃない、カッコイイ。後藤真希、松浦亜弥は20~30年に1人の逸材だったと、この頃のハロプロ見てて、つくづく思う。
ごっちんはこういうavex系ダンスミュージックがホント似合う。
MAX松浦がavexに欲しがったのも納得だわ。
2020年のオンラインライブで、この曲をバリバリ踊ってフル歌唱してて度肝抜かれました。さすがにこんなダンス激しいの、もう無理だと思ってたから。モー娘。卒業直後にこの路線で行ってたらよかったのに、っていう人たまに見かけるけど、ソロ時代に彼女がダンス頑張りたいと思ってスキルを積んだからこそ、形になった曲だと思ってます
ようやく公式に上がって嬉しいです。
ごっちんの凄さを改めて実感します。
20歳くらいかな?
この時の後藤真希ちゃん本当に綺麗
メイクとかスタイリングや雰囲気がゴマキ史上1番好きだな
大好き!!!!
令和の時代にこの曲をオタクと共有できるの嬉しすぎるありがとうアップフロント!!!!!!!!
赤い日記帳の世界観が似合うような儚げな少女が、クールでエレガントな踊れるパフォーマーになって…。ごっちんのシングルを追っていって、初めてガラスのパンプスを見た時の衝撃は凄かった!
この高揚感をリアルタイムで味わいたかったなぁ…
待ってました!後輩ちゃんたちが「ここぞ!」というときにパフォーマンスに選ぶ勝負曲!!ダンスがカッコよくてずっと大好きです!
ハロプロにこんなにカッコいい曲が存在してることが誇らしい
좋구나 야
今も伝承される!!屈指の艶やかハロプロソング!
アップありがとうございます。
今のところ(公開から18時間)、同時に公開された後藤さんの全MVの中でトップの再生数(2.3万回・2位の「愛のバカやろう」は1.7万回)なのも納得。 その割に一般的には認知度が高くはないこの曲が、この機会に知らなかった人たちにも聴いてもらえたら良いですね。
それ着て生まれてきたのかってくらいキラキラヒラヒラの白い衣裳似合ってる………美しい…
つんくさん、最後までプロデュースに唯一関わってたから、1番お気に入りだったと思う。
魔性と一言で片付けられない白いキャンバスにも描けない美しさと妖艶な舞には白い衣装がよく似合う
後藤真希さんのカッコいい路線の中で最も好きな楽曲です!
間奏のダンスパート、ほんっとクールでセクシーだわ!
後藤さんにしか出せない、こんなオーラ!
いつまでも好きでいられる自信しかないわ!!
正直ごっちんソロはしばらく楽曲に恵まれてない(方向性が定まっていない?)印象だったので、これが来たときすごくすごくうれしかった記憶
遠回りしたけどやっとハマり曲に出会えたって印象
ごっちんのソロMV待ってました!
たくさんの後輩たちにカバーされているけど、本家は唯一無二で魅惑的でかっこよくて可愛い!
このダンスめちゃくちゃ好きで当時何回もMV見たなぁ…
船木結ちゃんのカバーで初めて聞いて、遅ればせながらハマらせていただいてました…平井美葉ちゃんのもすごくいい…
愛のバカやろうだけは当時から聞いてたけど、その後は全然追えてなかったからゴマキの名曲たちに気づくの遅れたの一生の不覚だと思ってる…
バックダンサーのパーマの男性はLDHに入る前のNAOTO
狂ったようにカラオケで歌い、車の中でもエンドレスリピートしてた!!!この曲入ってるアルバム最高ですよね!!!
こんなに余裕たっぷりで歌う曲なんだ!!本家すげえ
Mステで一分で歌唱終わったやつよ😅
当時のモー娘。と抱き合わせだったけどこっちのが凄い印象に残ってるわ
ブリトニースピアーズの見せ方を参考にしてるって当時言ってたよね。
いまの子たちも世界のポップアイコンを目指してどんどん真似してほしいと思う。
みんなそのポテンシャルはあるはずだから。
こんなに高貴な雰囲気で、ヘアアクセサリー類が皆無なのがさ セクシーさと余裕さを体現してる気がしてさ〜!!あこがれ
めちゃくちゃ好きな曲!
動き方の全て、きれいな魅せ方だなぁと思う✨髪さえも❤
こんなにサラッと踊ってるのに適当に見えないし、むしろめちゃくちゃサマになってるのかっこよすぎる!!
ゴマキの歴代シングルで一番大好きな神曲だ!
暑い季節に最高
顔、スタイル、声質、歌唱力、ダンス全て最高だ
この歌が一番人気なのね
けっこう攻めているイメージの曲でした。こっちの路線で行くのかとびっくりした記憶があります。曲もMVも好きです😊
本家すごい。余裕すら感じる
こんな艶やかな曲をエッグや研修生の頃から見てた子が歌いこなしたりしたら感動するわ
ソロフェスや研修生の実力診断テストで聞きたい!
昔おださくが歌っていたときからずっと好きな曲。ごまきが本当に美しい。
艶っぽいけどいらやしくない。この曲をもっと早く出すべきだった
ダンスのキレも抜群で真希ちゃん自身がガラスのように透き通って見える✨
後藤真希最強!!
まじすきこれ
アップフロントチャンネルは英語で曲名とアーチスト名表記をしたほうがいいんじゃないか。K-POPが世界を席巻した今の時代だからこそ評価されるんじゃないかな。70~80年代の日本のシティポップのように。
それとまた昔のように歌詞の字幕と英語訳も載せてほしいですよね😭
@@るーべん-b9lウエスタンの人として、あたしもそう思います
2023年にもなってやっと過去のMVを、サムネにタイトルを明朝体orゴシック体でカタカタ打ち込んでアップしてるような会社だからなぁ😢
마키 만지고 품고
この曲もっと早く発売出来てたらなぁって思ってしまう
ガラスのパンプスからアイドル・後藤真希からアーティスト・後藤真希へ進化したごっちん。
海外へプロモーションしたり、ハロプロの一アイドルではなく事務所としても本格的に売り出し始めた印象。
How to use SEXYも何回もリピートして聴いてたなぁ✨
G-EmotionとG-EmotionⅡは今のハロメンは勉強の為に一度は見るべきライブ✨
中学時代だったからお金ないし見に行けなくて唯一悔やんでるのはアルバム曲のLIFEを生で聴いてみたかったなぁ😅
ちなみにガラスのパンプスから売上が若干上がってオリコンTOP10に返り咲いて、女子ヲタがまた増え始めたらしいですね☺️✨
この曲はDance Shot Verで見たいなあ。
これはオネエも入ってる私からしたら
ヒラショーのアレンジもだけどバックダンサーも
ごっちんの歌い方も全部心の中の子宮にギュンギュンキちゃうのよ。
だからこそ、このシングルと『SOME BOYS! TOUCH』は
アナログ盤を出してほしかったわねぇ...。
余談ですが、バックダンサーには後に三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのリーダーとなるNAOTOが参加しております。
発売当時、娘。時代やソロ初期の王道Jアイドル路線とあまりにかけ離れたセクシーダンサブル路線に戸惑う人も多く、メディアでは「ゴマキ遂にお色気路線に…」的な書かれ方までしてたのに、オリコンランクインには長くいた不思議な曲、というイメージが当時まだハロオタでなかった自分には強いです。
10年以上経って現役ハロメンがソロイベ等で多くカバーするようになり、『エレガンスな色気』という再評価も更に進んだ印象。勿論本人の(主に移籍以降の)ダンサブル路線のさきがけとして機能し、うまくアーティストとしての橋渡しになった曲でもあるでしょう。
嬉しい!!まさかこの曲上がるとは…
ずーっと憧れ🥲だいすきです🥲
大好きな曲❤️
こんなにかっこいい色気みたことない
Maki was always so cool and talanted
天才…
カメラ目線が美!!コンサート行きたい応援したくなる。
懐かしいなぁ
この頃ごっちんにハマってて、韓国で行われたライブも見に行ったな~
待ってたよ公式!
マイビのソロメドレーであゆみんが歌ってるのから本家も大好き!公式で見られるのうれしすぎ
スリラーの頃のマイケルがビジュアル最高だったように、この頃の後藤さんのビジュアルが神
三代目 J Soul BrothersのNAOTOが左右どちらかのダンサーさんなんですよね。
ごっちんはアイドルの枠を拡げて新しい形を提唱してくれたパイオニアの1人だと思ってます
ごっちん最高✨
バックダンサー、DA PUMPのU-YEAHさんとEXILEのNAOTOさん✨
赤い衣装よりこっちのが清楚感あって好き!他の部分は言うことなしのレジェンドアイドルです!
まじすか………
なんでそんなにヲタクに優しいんですか…😭
大好き❤
本当一つの時代
伝説
当時の時代背景知らないとアレなんで一応補足しとくけど
この曲出した頃って倖田來未とか流行ってて『エロカッコいい』
が持て囃されてたんだよ……
それだけは知っといてほしい
ゴマキやっぱりいつ聴いてもいいなー❤
和製ブリトニー❤
かっちょいい~!!!
この曲もゴマキも大好きです!!!
小学生の時にMステで見た!!!モーニングは野心歌ってた回!
超喜愛的!
I still listen to this song in the car ❤
わぁぁ😭✨!幸せ。
タイトルを英語表記もしたら世界で広がりますね🥺✨
Really fun song, hot girl !
時代が早すぎた。
バックダンサー現在EXILEのNAOTO
やっと!ごっちん待ってた
可愛いなぁ、マジで可愛いすぎる。
先日、同僚が後藤真希のことを"ごっちん"呼びしていて、ハッ!!!となった
ハロヲタの匂いがする😊✨
後藤真希の再ブレイクや℃-uteを大ヒットさせられなかったことは、正直完全に運営の力不足だったとしか思えない…
あんまり運営批判とかしたくないけど…笑
売れない訳がないポテンシャルなのよ😭
あのね、あれはUPFrontの限界だと思います。成人のスーパースタをプロデュースする能力がないかも
ごっちんの曲で1番これが好き
2007年生まれの江端妃咲ちゃんがひなフェスでこの曲をパフォーマンスしたのが印象的
これ、ミキティカバーして欲しいんだよねぇ!
北原ももちゃんめっちゃ合ってたし!
この曲が発表された時に「ごっちん、やっと自分のやりたい路線の曲だね!」って思ってたら一部のファンが「こんなエロい路線を無理やりやらされてる彼女が可哀相だ」って声が上がってて驚いた事を思い出した。
今の時代こんなにセクシーな
アイドル居ない。
ゴマキ最強。
ごっちん可愛いすぎる😳❤❤
EXILEのNAOTOさん!?踊ってますよね🕺!?
僕当時高校1年生の3学級で気の合わない先生と気の合わない同級生と喧嘩してて、ストレス発散で聴いていましたね、懐かしい。
眼福です😂
ごっちんのシングル初回盤と通常版とシングルMV両方買ってた。
待ってました
カッコイイ❤&セクシー 超好き❤️
後輩がカバーしてるので知ったけど、やはり本人が1番いい!
カバーは愛理(とまおぴん)、れーなのがよかった✨
カラオケでもよく歌います🎤
NAOTOさんいるんだよね🧡
あー可愛い😍
ももものカバーで知りました!
『CRシーコップ』(2006年)
オスイチ(4回転)で10連チャン!して
大当たりRでこのMV鑑賞しました🎶
再生数見るとやっぱり後輩たちが今もカバーしてるって大きいね
当時は倖田來未のマネとか色々言われたけど😢