ファッションデザイナー 石川俊介に73の質問 | 73Questions With Shunsuke Ishikawa
HTML-код
- Опубликовано: 2 фев 2025
- MARKAWARE,markaデザイナー・石川俊介です。
今回は、某人気ファッション雑誌チャンネルの人気コンテンツを丸パクリした挑戦企画です!
僕、石川俊介のファッションデザイナーとしてのバックグラウンドや幼少期のこと、ファッションの楽しみ方など73のパーソナルな質問に答えてみました。
石川俊介とは何者なのか、何に影響を受けて、どのようにファッションと向き合っているのか、僕のすべてをお届けすることで「石川俊介の◯◯◯」をより深く楽しんでいただけると思います!
質問に関してもっと詳しく聞きたいことや、他に聞いてみたいことなどあれば、是非コメント頂けると嬉しいです!
チャンネル登録、高評価、コメント等よろしくお願いします!
▶︎[石川俊介Instaram]
bit.ly/3qEJFar
▶︎[石川俊介X(Twitter)]
bit.ly/44aFm4d
▶︎石川俊介のブランド
MARKAWARE/marka
markaware.jp/
cash&barba
cashbarba.com/
#73questions #石川俊介 #ファッション #ファッションデザイナー #marka #MARKAWARE
marka、markaware、本当に大好きです。10年前くらい前から購入させてもらってますが、石川さんのプロダクトへのこだわりが素晴らしいです。本当に大好きなブランドです。
10年もの間!本当にありがとうございます。これからもご期待に添えるような物作り頑張っていきます!!今後ともよろしくお願い致します。
30代男です。埼玉〜兵庫までのエリアから出たことがありません。
国内線含め、飛行機未経験です。
旅や旅行趣味が無く、それでも憧れはあります。
石川さんの「旅に出よう」が、心にキました。
是非無理矢理にでも国外に飛び出してみてください!合わなければそれでやめれば良いですし。でも何らか得られる物はあると思います。旅は脳のトレーニングだと思って、始めて見ることをお勧めします!!
石川さんの人柄がよく出ているチャンネルで大好きです。
そして、コメント返してくださるのがとても嬉しいのです。
お忙しいと思いますが、これからもよろしくお願いいたします。
ありがとうございます!こちらこそ今後とも宜しくお願いいたします。
最後の答えに痺れました!
これからも動画を楽しみにして待ってます!
最後まで観ていただいてありがとうございます!
嬉しいです。
めっちゃいい企画でした!!最高です!
ありがとうございます!丸パクリ企画で申し訳ないですw
最後の質問の答えがグッときました
最後まで見て頂いてありがとうございます!無駄と思えることの中に次の何かが眠っていると思っています!
心斎橋OPAのアダムエロペで購入したキャロルクリスチャンポエルのベルトを思い出しました!シンプルの中に品とカッコ良さがある名品で、当時装着する度に気分が高揚してました。
思い出させて頂いてありがとうございます。
アダムエロペで扱ってましたね。当時、友人がバイヤーをしていました!
いつも動画楽しみにしています!面白かったです!
同郷なのが嬉しかったです!
次回動画も楽しみに待ってます!
同郷ですか!すっかり東京人風を装っていますが、完全に関西人です。
オランダから楽しく拝見しました。質問から石川さんの色が見えてきて面白かったです。ありがとうございました!撮影場所のお店も素敵だったので、機会があれば一度訪れてみたいです。
カタールがお好きであれば、きっとエミレーツのビジネスもお好きなはず…機会があれば是非!
ご帰国の際には是非一度お立ち寄り下さい!
エミレーツも良さそうですね。最近は南側ばかりに行っており、なかなか機会がないですが、乗ってみたいです。
今後とも宜しくお願い致します!
最近シルクとカシミヤ混合のジャケット買って少しだけ後悔してました。
着るだけなら何でも良いのに、お金のない時にわざわざ買うのかと思ってましたが、最後の無駄遣いにするなぜか救われました😊
僕もこれまで、数限りない後悔をしてきました!おそらくほぼ全てのおしゃれな先輩方は数多くの後悔を経て、今があると思います。
後悔の念はいつか必ず消えるので、そのジャケットを愛し、楽しんで着てください!
幼少期のあだ名が、「低学年がひよこ、高学年が一気におじさんですね」を笑わずにスルー出来たカメラマンの方がすごいです(笑)
当時は意外と気に入っていたあだ名でした。笑ってもらえて嬉しいです!
面白かったです。
next‼️
バックの中身🧳
楽しみにしてます。
ありがとうございます!
四次元ポケットと呼ばれている、ウェストポーチの中身をご紹介します!
石川さんが作るブーツがあったら、さぞ素敵なブーツが出来そうだなと思います♫♫
ブーツですか!?最近は靴のデザインをしていなかったのですが、どこかで再チャレンジしたいですね。
いつも楽しくてためになる動画をありがとうございます😊
今回はいつもと違う手法できましたね😊🤚
自分が気になったのは最後の晩餐です🤚お寿司は全般食べれなくなっちゃったんですか?🥹
いつかオフ会があったら一緒に美味しいもの食べに行けたら嬉しいです☺️
体調に気をつけてくださいね😊🤚
応援してます👌
ありがとうございます!今回はかなりドキドキしました。
多分青魚がだめになったのですが、二度救急搬送されてお鮨が怖くなっています。
オフ会が出来る位まで頑張ります!
カッコよすぎますよね!
いつかお話してみたいです😂
最後の質問はグッときました!
いつか、是非!
かっこいいかは疑問が残りますがw。
Q.ファッションを楽しむ秘訣は?
A.無駄遣い
格言すぎる笑
笑!ありがとうございます。
b-15c マーカブラックレーベルのですかね。当時とても感動しました。モッズコートも感動しましたが。オリーブドラブの色合いとジップとのコンビネーションとても良かったです。当時他のブランドとは全く違った事をやっていて、素晴らしいと感じておりました。
その頃から知って頂いていて、本当にありがとうございます。良い物作りたいともがきながら物作りをする日々でした。これからも良い物を作れるように精進致します!
面白くて2回続けて見ました😊
ポエルぶっ飛んでますよね。
あと、SCHOTTのライダース欲しくなりました
2回も!ありがとうございます。
ポエルは大好きでした。固い会社勤めにポエルのスーツ着て、行っておりました。
Schott完売してしまいましたが、また出来るように相談しますね!
ライダースの着こなしに目を奪われ、レザー系アウターは肩が凝るので避けていましたが、思わず「欲しい!」と思ってしまいました。
大人になったと思った瞬間の回答に、「そっちか!」と思い、共感しつつ笑ってしまいました(笑)
アルパカが扱いにくいのは、どうのような理由なのか気になります。
ありがとうございます!このライダースはラムレザーで肩のこりはかなりマシです。
若い時は平気でライダース着れていたのに重さを気にするのも大人になったなと感じるポイントですね…。
アルパカはかなり厄介です!また何かで詳しくお話しますね!
独学でファッションデザイナーになられたのですね、すごい。。(お会いしたときに恐れ多く聞けなかったので、知れてうれしいです。笑)
勝手ながら、石川さんのモノづくりに対する想いなどから影響を受け、エシカルファッションのデザイナーも目指すようになりました。
現在、独学で勉強しながら試行錯誤しているので、モチベーションになります!ありがとうございます!!
ご無沙汰しております!
完全に独学ですw。良い生産者の方に恵まれたおかげで何とか今まで生き残っております。
今後エシカルは避けて通れない課題になりますので、是非ドンドンその道進んで行ってください!ご活躍楽しみにしております。
@@Shunsuke_Ishikawa さん、ご無沙汰しております! お忙しい中ご返信くださりありがとうございます。頑張ります!!🔥
今週もアップありがとうございます!
ゴッホお好きなんですね!一番お好きな絵を挙げるとしたら何でしょう?
私なら、星月夜かな~
ゴッホはいろいろな場所で見てきましたが、目の前の空間が歪む異常なパワーを感じます。
最初にそれを感じてクラクラしたのが郵便配達人ジョゼフルーランなので、今でも好きな絵です。
面白い企画でした。ぜひ追加で質問をさせてください。
もしお金のない10代~20代が「服」にお金をかけるなら、どこからこだわってみるのが良いでしょうか?
かっこいいアウターを買う?気持ちの良いインナーを買う、など
質問に掛けて新しい質問、素晴らしい!ありがとうございます。
是非借金してでもこれは欲しいと思うアウターを一着買ってみてください。自分がシャキッとするような物を。その一着を愛することを通じて洋服の世界の楽しさをかみしめてください!
@@Shunsuke_Ishikawa いつもご返信ありがとうございます!実践させていただきます!
ちょうど某73の質問動画を最近観たばかりだったのでテンションあがりました笑
markaの由来はカルマのアナグラムだとどこかで見た気がしていたので勘違いしていました 汗
ビキューナのカジュアル服、いつか着られるのを楽しみにしています!
良いタイミングでしたねw!カルマのアナグラムも正解です。名付ける際に、二つの意味を込めました。自分のこれまでしてきたこと、見てきた物が業のように現れた物がブランドになると思い、その意味を込めました。ネームした当時、レディオヘッドのkarma policeが頭の中で流れ続けていましたw。
seriaの「くすみ色付箋」おすすめです!角丸で色味もフォルムもよいです
ありがとうございます!チェックします!
良い企画ですね
ありがとうございます!
ただ完全にパクリですw。
デザイナーになった経緯とデザイナーになるために学んだことを深掘りして聞いてみたいです!
ありがとうございます。今後デザイナーを目指す方のためにもお役に立てそうですね。企画案として採用させてください!
コメント失礼します。
若者に授けたいアドバイスが、旅に出ることなのはどうしてですか?また、是非とも訪れて欲しい国はありますか?
コメントありがとうございます。僕が知っている活躍している人、面白い人はほぼ例外なく若い時、もしくはある程度大人になってから旅をしています。自分の中に複数の視点を持つことができるのがもっとも良い点だと思います。僕もハタチの時に1年アメリカで過ごしたことが、今の原点になっています。また、発想は移動距離に比例するとよく言われますが、移動して様々な景色や文化を体感したり、異世界の人と交流することは、必ず自分を成長させて新しい何かを生み出す元になります。お金があるなしに関係なく、旅に出かけることは非常に重要だと思っています。今の日本人に一番足りないのは生産年齢人口と旅だと思っています。
お勧めの国…、どこでも良いです!ただ、異文化を経験できる方が良いので、なるべく台湾、韓国以外(文化が近いです)が良いですね。もし今若いようでしたら、すぐにでも飛び出してみてください。安全にだけは十分気をつけ、無事に帰って来たることだけは肝に銘じて。どんな旅でもプラスになる何かが必ずあるはずです。
いつも楽しく拝見させていただいております、石川さんの人となりや考え方を教えていただき大変勉強になります!
ちなみにですが、おかけになっている眼鏡がすごくお似合いですが、どちらのものかお教えいただけませんでしょうか??
ありがとうございます!
眼鏡は白山眼鏡のGLAM PROTOというモデルです。気に入って、レンズ色入、透明の2種類を愛用しています!
@@Shunsuke_Ishikawa ご丁寧にご返信いただき誠にありがとうございます、、、!
石川さんのように似合うかどうかわかりませんが、一度お店で試してみたいと思います!
まさかここでドリキンさんの名前が上がるとは思いませんでしたw
ガジェットお好きですもんね。
あのほのぼのした感じが大好きで、夜のリラックスタイムに最高です!
いつも楽しく動画拝見させていただいております!
僕も最近財布は首掛けの物にしまして、石川さんが使用されている首掛けの財布がどこのやつか気になるので教えていただきたいです!
ボッテガヴェネタのポシェット風カードケースです。枚数が入って便利です!
@@Shunsuke_Ishikawa ご回答ありがとうございます🙇
最後のファッションを楽しむ秘訣は名言だと思いました。
因みに着用されているレザーはどちらのでしょうか?
ご自身のブランドでしょうか?
はい。昨年秋にリリースした、SCHOTTワンスターのコラボモデルです。とても好評頂き、僕も大変気に入って着ております!
名言!!うれしいです。
こんばんは!いつも楽しく拝見してます。石川さん着用されているようなレザージャケットをmarkawareで作る予定ありますか?
これ、コラボですがMARKAWAREです。Schottとのコラボで、昨年作りました!今年はまだ不確定ですが、何かやるつもりでおります!
いつも楽しく拝見させて頂いてます😊石川さんが着用されているレザージャケット気になっております🎉よろしければどこの物か教えて頂きたいです
ありがとうございます!Schottに別注でお願いしたコラボのワンスターです。パターンは完全オリジナルで、シープスキンを使い柔らかく作っています。Made in USAです。
ビキューナのカジュアルなお洋服めちゃくちゃ素敵な構想ですね✨
アルパカからの流れであるかなと思っていましたので、首を長ーくして実現を期待しています☺️
とてもやりたい思いがありながら、とんでもない値段と、高過ぎて工場さんがやりたがらないなどの問題があり、実現できていません…。いつか!のその日までお待ちください。
Vogue に出てくださいっ! アナウィンターがインタビュアーで!
恐ろし過ぎますw!
建築のお話や、投資家のウォーレンバフェットのお話や、
学のあるスペシャリストの方ですよねぇ〜。
最近の日本人のスペシャリストって、
みんなオタクっぽい「専門バカ」が多くて、
あまり感動もしないし、さほど参考にもならないけど、
このチャンネルは違いますね。。。
いろんなことに興味がありすぎて、それぞれがめちゃくちゃ浅いかもですw。もし、こんんあお話でも何か参考になったのでしたらうれしいです。是非今後もよろしくお願いします。
私物紹介シリーズの派生でインテリア等もみたいです。
先日まさに撮影いたしましたw。公開まで少し時間がかかりますが、是非ご覧ください!
いつも楽しく拝見させて頂いています
オフィスにある椅子はマルセルブロイヤーのですか?
ほしいのですがキャスター付きが見つかりません。オーダーでしょうか?
いわゆるチェスカチェアのキャスター版です。代理店にオーダーしました。カタログモデルですので、この椅子を扱っている家具屋さんでオーダー可能だと思います!ただ円安とインフレでどんどん高くなっています…。
着用されているレザージャケットの詳細が聞きたいです!
Schott × MARKAWARE for ÉDIFICEトリプルコラボのワンスターです。昨年末に発売しました。残念ながら、完売致しました。
レザーのお手入れの仕方を教えて欲しいです。
ご検討をお願い致します。
僕は、レザーのケアは詳しくないので知り合いのタンナーさんにご協力頂いて、いつか動画化したいですね!
地獄の黙示録で、思わずおーと声出ました。
小学生時代にビデオが擦り切れるほど観たプロジェクトA、高校生時代のさらば青春の光、成人してからは地獄の黙示録。
この3本が人生で最も観たベスト3映画ですw。
動画と関係ない質問ですみません。
24ssのシルクタフタのコーチジャケットを購入しました。光沢感が上品で気に入っているのですが、着用やお手入れの際に気を付ける事はありますか?
シルク素材はデリケートな印象があり、質問させて貰いました。
基本的にはクリーニングをお勧めします。付いた汚れは固く絞ったぬれタオルで叩いてください。また、撥水は掛けていますが、シルクは水に弱いので水濡れにはご注意ください!
キモノデニムのジャケットを若干小さくしたいのですが、洗い方を教えていただけないでしょうか。大事に長く使っていきたいので後悔したくなくて。。お手数ですが、宜しくお願い致します!
一度洗いをかけていますので、あまり縮まないです…。コインランドリーのガス乾燥機が一番ちぢみますが、狙った大きさにするのは無理です。
ありがとうございます。是非デニムの洗い方の動画を上げていただきたいです。宜しくお願い致します🙇
いつも配信楽しみにしています。広島の人間です。お好み焼きがお好きということですが、ソースの匂いって、ウールTとかウール素材ならやっぱり消臭されるんでしょうか❓ウールT来てお好み焼き食べる企画とかあると面白いかもですね笑
ソースの匂いの成分がいまいちわかってないですが、あの油の匂いなどは吸収発散してくれます!
「お好み食うならウールを着ろ」ですね!
@@Shunsuke_Ishikawa ありがとうございます!ウールサバイバルクロスとウールTで試してみます😁
石川さんの着てるレザージャケットばりカッコイイ...
ありがとうございます!SCHOTTへの別注ワンスター、気に入ってヘビーユースしております。
@@Shunsuke_Ishikawa
わざわざお答えいただきありがとうございます!
検索したらちょっと前のやつなんですね、この時に知ってれば...笑
寝る時のパジャマは何を着ているか教えてほしいです!
冬場はサンスペルのパジャマ、夏場はサンスペルのTシャツにトランクスです!
サンスペル、先日Tシャツを買いましてとても良かったのでパジャマも購入してみます!ありがとうございます!@@Shunsuke_Ishikawa
コメント失礼します。
いつも動画楽しみにしていて何度も繰り返し観ています!
今シーズンSSでセットアップに挑戦してみたくコンフォートダブルブレザーとフレアトラウザーを購入しました。スラックスは色々なものに合わせやすく気に入って色違いまで購入しました。ただ、セットアップで着ると慣れていないため決め過ぎな気がして気恥ずかしく感じてしまいます😢ブレザーは慣れるまでジーンズに合わせようかなとも思ってました。もし良ければセットアップで着こなす方法と合わせる靴などアドバイスと頂けると嬉しいです。
ちなみに30代です。長々とコメントすみません!
ありがとうございます。とてもうれしいです。セットアップでご購入とのこと、是非上下揃いでも合わせて頂きたいです。普段スーツなどを着ていないと気恥ずかしさが出るのはよく分かります。なるべくカジュアルなインナー、例えばモックネックのカットソーなどを合わせて、足下はちょっとボリュームのあるスポーツ系のスニーカーか、クラシックなスニーカーを履いてみてください。だんだんと気恥ずかしさは無くなっていくと思います。
今後も、是非よろしくお願い致します。
おおっ!初代タイガーマスク!
佐山サトルですね 自分もです!
永遠ヒーローですw
@@Shunsuke_Ishikawa
完全に同意です!
>最も優れた制服→ベトナム戦争時のUSアーミー
ファティーグジャケットですか?
ファティーグは大好きな制服です。1st〜4thまでどれもそれぞれ好きで、所有しています。また本気のやつ作りたいですね。
石川さんが関西人だとは知りませんでした!関西弁あまり出ないもんなんですね!
関西人と話すと完全に関西弁です…。あと色の好みも完全に関西人です。
場違いなコメントですが、日本のアパレル業界の最前線にいらっしゃる石川さんにどうしても聞いていただきたくコメントさせて頂きました。
先日仕事関係でとある食事会があり、マーガレットハウエルのセットアップを着て行きました。マーガレットハウエル氏のデザインのあたたかさや服に関する考え方が好きなのですが、そのお食事会にいた前職でアパレルの世界にいた方(かなり有名な方とお仕事をされていたそうです)が「アパレルの人間でマーガレットハウエルを着ている人に出会ったことがない。そんなにいいブランドでもないですよ」と言われました。
マーガレットハウエルはアパレルの方の間でそういう位置付けなのでしょうか?
長文失礼致しました。
ご回答いただければ幸いです。よろしくお願い致します。
気にしなくて良いと思います!多分、今は日本企画の物も多く、ご本人デザインではないのでそう言った話されているのかと思います。そういう話をしたがるアパレル関係者多いので、お気になさらず!!長い間、世界観を維持した良いブランドですので、是非着続けて下さい。
着ているジャケット、Schottとのコラボですかね!私も購入して愛用しています
このジャケットは着込んでクタッとしてきた方がカッコいい気がするので、この春たくさん着ようと思います!
おお!ありがとうございます。うれしいです。そうですね。ラムレザーんも柔らかな質感がさらにくたっとするとかっこいいと思います。是非たっぷり楽しんでください!
楽しむ秘訣の無駄遣いはどのような意味を含むのか気になります👀
ファッション自体が大いなるムダだと思いますので、無駄遣いしないと楽しめないと思います!僕も散々無駄遣いしましたし、周りのおしゃれな人もみんな大好き無駄遣いしてきていますよ!
事務所の椅子はどちらのものでしょうか。
チェスかチェアに似ているようですが!
チェスカチェアのキャスター付きオフィスチェア版でTHONETのS64VDRです!
@@Shunsuke_Ishikawaありがとうございます🙇
もしや前職は外資系の戦コンとかですか、、?
いえ、そんなかっこいいのではなくて、ローカルのドサまわり系コンサルですw
最後の質問に対する回答で、「無駄遣い」とおっしゃっていたのですが、詳しく聞きたいです。
服作りの情熱と会社経営まで凄いなと思ってますが、代表の石川さんは別人なの?
はい!物作りとお金のバランスが難しいので、代表は弟がやっています!
コンサル出身なのか…なるほど
遙か昔に5年ほどやっておりました
おしゃれやけどベリンダ程ではないな〜
ベリンダって??
無駄使い
正確かと
w。ありがとうございます。
お化け
はい。それと注射です。