Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
やっぱり潰れてました…🥲皆さんもお気をつけて!beautiful-cyclist.tokyo/?attachment_id=3910beautiful-cyclist.tokyo/?attachment_id=3909
Etapを使う理由のすべてはメンテの容易さ。10年目に突入の際は是非!
コメントありがとうございます。各部にバッテリーがあるのもまた煩わしそうでしたが、完全ワイヤレスは組む、メンテナンスの面では魅力的ですよね🤤
ご愁傷さまです。今回は完全に断線してしまったようですが、Di2は振動や衝撃でコネクタが抜けて変速できなくなることがたまにありますね。ボクもSTIの部分やバッテリーのコネクタが緩んで変速できなくなったり、充電できなくなったりしたことがあります。
コメントありがとうございます。確かに、ケーブルの接続不良でも動かなくなることありますね。特にコードも無理やり刺したり、抜いたりすると中で断線してしまうこともあるので気を付けないといけないですね…
いや~エアロ構造のメンテが大変だということがよく分かりました。(昔、電装関係の配線をダウンチューブ内に入れるときに最初の糸を掃除機で吸ったことを思い出しました。)私は、ルーベなので外にでています。(変なところで安心してます)
コメントありがとうございます。完全内装式は分解するのも大変なので、一苦でした…
Di2が動かなくなる理由は、もう一点ありますよ。それはショックプロテクト機能の様なセーフティ機能が働いている時です。
コメントありがとうございます。確かに!それもありましたね!ありがとうございます。
後ろにいいやつあるじゃないですか!😆
コメントありがとうございます。あれはポジションも出てないんです…!
私のDi2、一度だけリヤのディレーラが誤作動(勝手に変速)しました。外で発生すると結構ヒヤリしますね。ケーブル断線の事考えると無線が良いのかと思えば無線で誤作動や無反応になると完全にお手上げになりそうで怖いですね。
コメントありがとうございます。それはビビりますね…無線は無線でなんで動かないのかとかが分かりにくいので難しいですよね🥲
こんにちは。電池切れそうな場合、リアディレイラーを優先する仕様らしいです。最悪フロントは動かなくても、ゆっくり走って帰れるよね。って事らしいですよ。
コメントありがとうございます。はい!バッテリー切れも時々やってしまいます😂
フル内装ハやっかいだ!!
コメントありがとうございます。ハンドル周り、そしてヘッド周りがめんどくさかったです🥲
スマホアプリでログアウトしないでアプリを閉じた場合も動きません。←最初、知らなくて壊れたと思いました。素人ですみません
そうなんですか!!僕も初めて知りました!ありがとうございます✨✨
お疲れ様です。うーむ、これはフル内装の弱点な上に、油圧ラインも絡んでくるんではないでしょうか? 油圧はエア抜きは勿論ですがオリーブなども要交換で油圧ケーブルが引き直しになる可能性もありますよね。とてもじゃないですが自分ではやりたくないですね、、、早い復活をお祈りいたします。
コメントありがとうございます。仰るとおり…自分で出来なくもないですが、労力考えたらお店でやってもらうことにしました😂内装化の弱点ですね…なんとかオイルラインは触らずに済みました🙏
辛い…準備してしかも新車のターマックでそしてドゥラが動かなくなるのは心情お察しします!
コメントありがとうございます。外出てから気づいたので、めっちゃ辛かったです😂富士ヒルに向けて練習せなあかんのに…!
ご愁傷さまです。ケーブル内装ってこういう時大変なんですね。
コメントありがとうございます。さくっと直せないところはホントに良くないところですね😅なんやかんやプロに任せて2時間かかりました…
早く無線化するといいですね
コメントありがとうございます。直しながら思いました…、9200いらんと言ったのに、欲しくなってきました😅
D i2が悪いと思いました
コメントありがとうございます。私もです🤣
やっぱり潰れてました…🥲
皆さんもお気をつけて!
beautiful-cyclist.tokyo/?attachment_id=3910
beautiful-cyclist.tokyo/?attachment_id=3909
Etapを使う理由のすべてはメンテの容易さ。10年目に突入の際は是非!
コメントありがとうございます。
各部にバッテリーがあるのもまた煩わしそうでしたが、完全ワイヤレスは組む、メンテナンスの面では魅力的ですよね🤤
ご愁傷さまです。
今回は完全に断線してしまったようですが、Di2は振動や衝撃でコネクタが抜けて変速できなくなることがたまにありますね。
ボクもSTIの部分やバッテリーのコネクタが緩んで変速できなくなったり、充電できなくなったりしたことがあります。
コメントありがとうございます。
確かに、ケーブルの接続不良でも動かなくなることありますね。特にコードも無理やり刺したり、抜いたりすると中で断線してしまうこともあるので気を付けないといけないですね…
いや~エアロ構造のメンテが大変だということがよく分かりました。(昔、電装関係の配線をダウンチューブ内に入れるときに最初の糸を掃除機で吸ったことを思い出しました。)私は、ルーベなので外にでています。(変なところで安心してます)
コメントありがとうございます。
完全内装式は分解するのも大変なので、一苦でした…
Di2が動かなくなる理由は、もう一点ありますよ。それはショックプロテクト機能の様なセーフティ機能が働いている時です。
コメントありがとうございます。
確かに!それもありましたね!ありがとうございます。
後ろにいいやつあるじゃないですか!😆
コメントありがとうございます。
あれはポジションも出てないんです…!
私のDi2、一度だけリヤのディレーラが誤作動(勝手に変速)しました。
外で発生すると結構ヒヤリしますね。
ケーブル断線の事考えると無線が良いのかと思えば無線で誤作動や無反応になると完全にお手上げになりそうで怖いですね。
コメントありがとうございます。
それはビビりますね…
無線は無線でなんで動かないのかとかが分かりにくいので難しいですよね🥲
こんにちは。
電池切れそうな場合、リアディレイラーを優先する仕様らしいです。
最悪フロントは動かなくても、ゆっくり走って帰れるよね。って事らしいですよ。
コメントありがとうございます。
はい!バッテリー切れも時々やってしまいます😂
フル内装ハやっかいだ!!
コメントありがとうございます。
ハンドル周り、そしてヘッド周りがめんどくさかったです🥲
スマホアプリでログアウトしないでアプリを閉じた場合も動きません。←最初、知らなくて壊れたと思いました。素人ですみません
そうなんですか!!僕も初めて知りました!ありがとうございます✨✨
お疲れ様です。うーむ、これはフル内装の弱点な上に、油圧ラインも絡んでくるんではないでしょうか? 油圧はエア抜きは勿論ですがオリーブなども要交換で油圧ケーブルが引き直しになる可能性もありますよね。とてもじゃないですが自分ではやりたくないですね、、、早い復活をお祈りいたします。
コメントありがとうございます。
仰るとおり…自分で出来なくもないですが、労力考えたらお店でやってもらうことにしました😂
内装化の弱点ですね…なんとかオイルラインは触らずに済みました🙏
辛い…準備してしかも新車のターマックでそしてドゥラが動かなくなるのは心情お察しします!
コメントありがとうございます。
外出てから気づいたので、めっちゃ辛かったです😂富士ヒルに向けて練習せなあかんのに…!
ご愁傷さまです。ケーブル内装ってこういう時大変なんですね。
コメントありがとうございます。
さくっと直せないところはホントに良くないところですね😅
なんやかんやプロに任せて2時間かかりました…
早く無線化するといいですね
コメントありがとうございます。
直しながら思いました…、9200いらんと言ったのに、欲しくなってきました😅
D i2が悪いと思いました
コメントありがとうございます。
私もです🤣