[Too expensive...] Measure electricity bill every second for a year [Are the spec values ​​a lie?]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии •

  • @としニ-h4h
    @としニ-h4h Месяц назад +23

    1年間測定するのはすごい!!!!!
    やっぱりシャチパンは信頼できる

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад +2

      いつもコメントありがとうございます。
      1年越しの企画になりますよ~^^
      電気代の動画は溢れていますが、ここまでやったRUclipsrはいないはず(たぶん

  • @ダクソ-r8q
    @ダクソ-r8q Месяц назад +9

    1年もの時間を費やしたとは。。。
    すごい信頼出来る。
    どこの家電紹介RUclipsよりも信頼できますね。本当に素晴らしい

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。
      家電は年間消費電力で提示する事が多いので、どうしても1年測りたかったんですよね~。
      でもその甲斐あって長年の疑問がいくつか払拭されて良かったです。
      皆さんの参考になれば嬉しいです!

  • @bluetree6577
    @bluetree6577 Месяц назад +20

    有意義な動画!

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      お力になれたようで嬉しいです。
      励みになります!

  • @kaze_no_aziwai
    @kaze_no_aziwai Месяц назад +8

    電気料金で比較するのは、使用料金や基本料金の価格変動の他に付加金や補助金などの変化もあるので無理があり、使用頻度も含め想定消費電力量と消費電力実測値で比較しないと見えてこないし、金額ベースでの差を出すときも、両方を同じ課金条件で算定する必要があります。

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      ご意見、参考になります。

  • @ton-toro
    @ton-toro Месяц назад +4

    こういうデータを動画にしてくれるのはとても嬉しいです。すごく参考になります。
    冷蔵庫は使用環境が大きく変わらないという条件がカタログスペックと大きな差が出なかった要因かと思われます。最近はどの家にもエアコンがついており、ドアの開け閉めをするときにはエアコンが効いている状態が多いので数字にばらつきが出にくいのかなと思います。逆にエアコンは設定温度、外気温、家の断熱性に大きく左右されるので結構ばらつきが出るかと思います。こんな状態なのでエアコンの電気代の目安はあてになりません。それが数値に出てますね。
    テレビは⋯何でしょうね?使用時間と画面の設定でしょうか。たぶん、一番消費電力の差が出るのは画面の設定かと思います。きれいだからといってダイナミックなどの明るい画面にしておくと電気の消費量が上がるのかな?と思います。
    参考までに、私が今いる部屋のエアコンのアプリに表示されてる電気代を記載しておきます。(電気単価は31円/kWhとなってました。)
    1月 1748円
    2月 1435円
    3月 1559円
    4月 111円
    5月 12円
    6月 21円
    7月 1435円
    8月 1658円
    9月 1233円
    10月 27円
    11月 217円
    12月 207円(今月)
    現在の設定温度 18℃(20℃~22℃位まで変動)
    夏場の設定温度 27℃
    夏の間は寝てる間つけっぱなし。仕事に出ている間は使用しませんが、休みの日と、帰宅後は結構つけている時間長いです。
    冬の間は、台所にいる間はこのエアコン使ってませんが、寝る前の何時間かと朝2時間位、休みの日は結構使ってます。
    こんな感じです。
    上に書いた部屋ではストーブ使ってませんが、台所では、石油ストーブ併用。本当に寒くなると、エアコンだけでは物足りないので部屋が温まるまでストーブ使ったりします。夏場は空気の流れを作るため、扇風機併用。
    私の個人的な考えですが、冬場は電気ストーブなどを併用して足元を温め、エアコンの設定温度を控えめにしたほうがいいのではないか、と考えてます。実際どうか比較してないのでわかりませんが。
    あと、贅沢いうならばエアコンは上位モデル(節電モデル)とスタンダードでどのくらい差が出るか見たかったですね。同じ条件の部屋が揃うのか、という問題と検証のために同じ時間運転して、なんてことをわざわざ検証するわけにはいかないので無理かと思いますが。
    とにかく、興味深い動画をありがとうございます。

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      エアコンは、外気の影響が大きくてなかなか安定しませんでしたが
      やはり体感で例年より暑い、寒いと感じると結構電気代は食いそうですね~
      スペックもあってないようなものだと思いました。
      データ、参考になります。
      設定温度も電気に優しい設定で、だいぶ抑えられていますね。
      うちでその設定にすると、断熱がいまいちな物件なので、快適とは言い難くなってしまうんですよね~
      それからうちは家族が昼間もいるので、夏や冬は一日中つけっぱなしな事が多く
      電気代を食いそうな夏の日中もガンガン使っていたので、如実に差となって表れた可能性がありましたね~
      (動画では言い忘れましたが)
      上位と下位のエアコンの差はやってみたいんですが、これだけ外気などでばらつきが大きいと
      同じ部屋に2台つけて、1日交替で交互に使うくらいしないと正確な値が出せなそうですね。
      ただまずそれができる注文住宅を建てないといけないのが一番のネックですが笑

    • @ton-toro
      @ton-toro Месяц назад

      エアコンの電気代のスペックは相対的なもの、つまり比較するためのものであって絶対値、つまり実際の数値ではないと考えた方が良さそうですね。条件によるブレ幅が大きすぎて数値そのものはあまりあてにならないのかなと思えます。

  • @baba-gl6rz
    @baba-gl6rz Месяц назад +11

    エアコンで冷房能力が同じ場合、カタログ値で年間電気代が1円単位で各社横並びってありますね 
    さすがに1円単位でそろうっておかしいように思います。
    最近エアコンの省エネ化が限界にきているようでAPFが10年以上向上していません。
    いまでも買い替えると省エネになるって広告がありますが詐欺ですね
    それより最近の住宅に住んでいる人は適合畳数モデルで買うより半分以下の能力モデルを買った方がコンプレッサーの
    一番効率の良い能力で稼働できるので省エネになると思います
    スイッチングハブって5W程度ですが計算すると5年使うとスイッチングハブが2台買えるくらいの電気代になります。
    計算してみたときびっくりしました

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      ご意見、参考になりました。
      年間電気代は実測ではなく、ある測定条件であの消費電力を達成できれば、自然にそうなるという換算ですからね~
      エアコンは成熟家電なので、なかなかここから技術革新って起きづらいのかなって思います。
      省エネは本当に何十年も前のエアコンを使っている場合くらいですね
      それ以外は省エネどころか、性能上限が抑え込まれている可能性もあると思います

  • @中原ガバ
    @中原ガバ Месяц назад +3

    スペックの年間電力消費量ってほぼほぼ正確なんだなぁ
    もっと全然変わってくるのかと思ってた

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。
      使用環境にあまりバラツキのないものは、結構正確でしたね~

  • @lolipuni1
    @lolipuni1 Месяц назад +8

    TV見過ぎ😂

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。
      テレビ、それからゲームでついつい見過ぎちゃんですよね^^;

  • @iwakoba_n
    @iwakoba_n Месяц назад

    エアコンの温度設定は、夏は外気温-2、3、冬は20℃でサーキューレーターを併用して使っています。
    自分は冷え性なので、算出基準の27℃でもキツいです。慣れれば外気温と室内温の差で涼しくなります。
    その代わり夜は、一晩中、睡眠モードで付けっぱです。

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。
      使用感、参考になります。
      温度設定は結構人に依りますよね~
      しかし冬の温度設定、意外と低い人もいらっしゃる事には驚きでした~

    • @iwakoba_n
      @iwakoba_n Месяц назад

      @@shatipan 家がオール電化なので、お風呂の湯温も季節毎に38℃から40℃の間で調製しています。太陽光10.5Kwの売電で助かっていますがw

  • @NJ4CA
    @NJ4CA Месяц назад

    ここ2年位に関しては電気料金の値上がりが1番痛いですね、前年同月と変わらないかそれ以下の電力消費に対して電気代は1.5倍位になっていますからかなり痛いです。

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      地域によってはだいぶあがっていると聞きますね
      原子力発電を進める事ができればかなり安くなるはずですが、これは人によって考えにだいぶ幅がありそうですね。

  • @kei4421
    @kei4421 Месяц назад

    寒冷地なのに一重窓アルミサッシの、室内が氷点下になる物件に住んでました。今の部屋は暖房なしで10℃あるのが天国ですし、暖房はほとんど付けないものの『せっかくあるのに使わないのは…』精神でたまにつけたとしても16℃設定。これでも十分暖かすぎるくらい(着る毛布が暑すぎて脱ぎたいくらい)なのに24℃はちょっと考えられない設定ですね…国は、18℃設定を推奨しているようです

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      さすがに18℃はないんじゃないですか?
      環境省でも室温は夏28℃、冬20℃推奨です。
      そしてこれを探している時に見つけたのですが
      環境省のページによると設定温度の世帯別比率が書いてあり
      冬、18℃以下の設定は5%、平均23.1℃でした。

  • @MIYABI-rh2vp
    @MIYABI-rh2vp Месяц назад +3

    冷蔵庫でSwitchBotのスマートプラグをワットチェッカー代わりに仕込んで計測→計算したら
    電気屋がドヤる程電気代の差が無くて
    壊れるまで使うのが常に正解という結果が出てしまった😂

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。
      実測するのが一番正確ですよね~

  • @_Marin.
    @_Marin. Месяц назад +1

    すごい役に立つ動画!
    でもいろいろ驚きました。エアコンを年中24℃とか、TVを15時間/日とか、ほんまですか!?
    うちは電気代トータルで、シャチパンさん家のTV分くらいしか使っていません。。。

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      テレビはまぁ15時間はいってないと思いますが10時間はいっちゃってますね~
      最近ではVODもそっちで見たりしているので。
      エアコンもそうです、家屋の断熱がいまいちな事もあって、これくらいにしていないと快適じゃないんですよね、、
      まぁ昼間は家族が夜中は私が作業する事もあるので稼働時間も長いと思いますが。。
      やっぱり電気代高い方ですよね^^;

  • @katchan-t
    @katchan-t Месяц назад +1

    エアコンって、外気温や湿度、1日あたりの使用時間まで条件がありますよね……。
    以前持っていた機種のカタログスペックを新機種と比較し、省電力比率を出し、旧機種の実際の消費電力に掛け、現実に近づけるしかないですね……。
    ここまでして、うるさらの購入をやめました。
    AXシリーズに……😮
    非常に参考になりました。

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りです。
      はじめは計算ミスかと思ったほど、差が出ましたね。
      外気温や使用時間は、1年も使えばある程度平均化されていると思いますが、考えが甘かったようです
      今後も継続して測定していこうと思います。

  • @けいん-v3y
    @けいん-v3y Месяц назад +4

    大変役に立つ情報ありがとうございました!
    電気代の節約も当然気になりますが、一方で洗濯乾燥機の費用が思ったよりかからないことに驚きでした!
    電気代が勿体無いからって洗濯だけして毎日手で干してるのは案外逆に損だったかも…😅

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      お力になれたようで嬉しいです
      そうですね、私も意外にかからなかったなというのが感想です。
      乾燥運転後もしばらく、ふんわりをキープするための機能が走っていたのですが嬉しい誤算でした。

  • @kmt2282
    @kmt2282 Месяц назад

    最近のネット繋がるTVは待機電力30wh近くあったりするんで、結構な額になりますよね。自分はTV視聴はゼロで、AppleTVとPCを接続し使ってますが、WiFiオフを始め各種設定変更で待機電力ゼロ(測定不能)AppleTVが0~2Wになったので、電気代激減しました。

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通り、待機電力はそれくらいはありますね~
      仮に30Wとして月々670円くらいになるかと思います。

  • @99mikia
    @99mikia Месяц назад +1

    オイルヒーター・電気ストーブ・・・エアコンもまだまだだな!

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      ご意見、参考になりました。

  • @AlohaBiatch
    @AlohaBiatch Месяц назад +3

    電気代は実際:
    電力会社の電気代+燃料費調整額+再生可能エネルギー賦課金なので
    家電の年間消費額より高いはずなんですよね。家電のステッカー数値を自分の住んでいる地域で掛け直すのがおすすめです。

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。
      情報ありがとうございます。
      今回は純粋に消費電力から一律31円/kwhで計算していますので
      そういった比較動画であるとご認識頂ければと思います。

  • @noppi3576
    @noppi3576 Месяц назад

    日立の37インチプラズマは定格260Wなのに明るい場面だと300W超えててホゲーってなった

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。
      年間消費電力スペックですかね、そうですね、あれは最大電力ではなくコンテンツの平均的な輝度で算出されているであろうことから
      コンテンツによっては超えてくる事はありますね

  • @mityerun
    @mityerun Месяц назад

    エアコン買い替えたら明らかに電力増えました。AI搭載とかいいながらもエアコン効きすぎて寒いし調整が難しくなり、電気代も上がるという体たらく

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      エアコンが効きすぎる場合は、設定温度を上げたりサーキュレーターを用いるのが対策になりそうですかね。
      AIといっても、エアコンのAIはあらかじめinputされたシチュエーションに沿って動くに過ぎないものですから、環境がハマらないとそこまで効果を感じないという事もあります。
      せめて自分の部屋の間取りや窓の位置なんかをinputできるようになれば、まだ賢く動く気もするのですが、そこまでどこもやらないですね~

  • @智則雁
    @智則雁 27 дней назад

    ダイ○ンは、カタログ値と実際値で乖離がありすぎると思う。
    よく冷えるが、よく電気代がかかるイメージ。

    • @shatipan
      @shatipan  25 дней назад

      コメントありがとうございます。
      ご意見、参考になりました。

  • @ginka-ph1wg
    @ginka-ph1wg Месяц назад

    有機EIは特に年間消費電力が各メーカーによってかなり違ってくるんですよね。国内メーカーならハイエンドモデルでもSONYとPanasonicは低くREGZA[厳密には中国メーカーですが]は高い印象がありますね😅

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      スペックの差はありますね~、今回はREGZAの有機ELで実測しました~

  • @ライズ錦
    @ライズ錦 28 дней назад

    そもそも電気代は、カタログを作るときの単価だからね

    • @shatipan
      @shatipan  28 дней назад

      コメントありがとうございます。
      ご意見、参考になりました。

  • @k.i1428
    @k.i1428 Месяц назад

    やはり家電の電気代は、使い方次第ですね。夏のエアコンは、扇風機と併用し温度を高めに設定すると、電力消費を、おさえられますが、冬は良い方法が浮かびません。TVは、日光の当たらい暗めの場所におけば、少しは電力消費を、おさえられそうです。

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад +2

      いつもコメントありがとうございます。
      おっしゃる通りかと思います。
      冬も扇風機もといサーキュレーターは室内の温度均一化が効率的になるので
      省エネにはなりますが、あとは着込むか、電気毛布やこたつで局所的に暖をとるくらいしか思いつきませんね~
      あぁ、あとは窓に断熱(ぷちぷちや、それ用のカーテンなど)でしょうか。
      テレビは暗めに設定すると省エネになりますが
      せっかくの映像美が失われてしまうので、私はマックス近い設定です笑

  • @YM-bq5ks
    @YM-bq5ks Месяц назад

    夏28度、冬18度設定で十分過ぎる…と言うか、それより上げ下げすると夏は寒いし冬は暑く感じる俺が通りますよ
    特に冬は、冬生まれのせいか寒いの大好きで室温を余り上げたくないので、微妙に寒いなと思っても着る物を一枚増やします
    夏は28度で微妙に暑さを感じる時に27度に設定下げちゃうと一気に寒くなるので、28度設定のままDCモーターの扇風機を最弱で回して快適
    0.5度刻みで設定出来る最近のエアコン持ってる人が羨ましい…我が家にそれは無いの(ノД`)

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      おー、電気代に優しく、すごいですね。
      一応環境省のページでは
      夏の設定温度平均は26.6℃、冬は23.1℃だそうです。
      夏28℃以上の設定は全体の30%、冬18℃以下の設定は約5%
      なのでYMさんは少数派となりそうですね。
      逆に私はもう少し頑張った方がよさそうです・・・

  • @アルなんとかさん-o9h
    @アルなんとかさん-o9h Месяц назад

    電気代は単価の他に燃料調整費や政府の電気代補助もあり、月間の消費電力は去年と同じでも月によってかなり変動します
    今年は補助金がだんだん減らされて5月に切れてから選挙対策で8月に復活したので、去年より電気代が高めになってると思います

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      失礼しました。今回の算出は去年、今年に限らず31円/kwhで算出していますので
      単価の変動影響は除外しています。

  • @urgoinbananas
    @urgoinbananas Месяц назад

    ワットチェッカーってエアコンに使えるんですか?

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад +2

      コメントありがとうございます。
      自己責任ですが、使えますね。
      今回のは100W品だったので、特に問題ないかと思っています。

  • @07いめ
    @07いめ Месяц назад +2

    電気代の想定単価がどれぐらい実際とずれていたのかが気になります

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      想定単価は31円で計算していて、実際もそのくらいでした。
      (契約電気会社のホームページ上で確認できる)

  • @raidensyougun
    @raidensyougun Месяц назад

    この動画と関係ないですが、加湿空気清浄機のレビューをお願いします!最新のものが3年前となっていました

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      検討リストに追記しておきます。
      そうですね、全然更新できてないです・・

  • @Curious1925
    @Curious1925 Месяц назад

    5:05 じゃあ目算でもシャイパン平均視聴時間をわりだして修正計算し直せばいいじゃん😂

    • @Curious1925
      @Curious1925 Месяц назад

      しかしながら…
      だとすると…🤔 プラズマTVないし…
      ブラウン管TVだったら電気代〜絶縁破壊しそうで草刈😂

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。
      SDRやHDRのコンテンツにも依存するのでなかなか難しいですが、そうですね、単位時間あたりの何かの実測参考値を出すべきだったかもしれません。

  • @GANGANIKOUZEe
    @GANGANIKOUZEe Месяц назад

    エアコンは家族に1人は絶対に汗かきたくないマン
    (うちはレディ)がいて、めっちゃ下げるからね🥶

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      いつもコメントありがとうございます。
      快適に感じる温度帯が狭い人っていますよね~、実は私もなんですがw

  • @ハコニシ
    @ハコニシ Месяц назад +3

    パソコンの一年間電気代気になるな

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      買い足して測定してみようかなって思います

    • @_Marin.
      @_Marin. Месяц назад +2

      スペックと使用時間と負荷に差がありすぎるので、一概に言えないと思います。
      省電力のモバイルノートPCで軽い作業なら5Wとかですし、大画面のゲーミングデスクトップPCで高負荷の3Dゲームをすれば1,000W近くなります。
      それでいて使用時間も人それぞれなので、本当に一概に言えません。

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад +1

      @@_Marin. おっしゃる通りですね、やるとしたら私の作業用ノートPCとゲーミング兼動画編集用のデスクトップの2種になるかなとおもいます

  • @こーる-c3n
    @こーる-c3n Месяц назад

    年間実測値という最も参考になるデータをありがとうございます😊

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      お力になれたようで良かったです。
      スペックから計算した値はちょっと調べれば出てきますが、
      さすがに年間実測の生データはないと思いますね~

  • @vitaciel
    @vitaciel Месяц назад

    我が家の一番無駄消費してるのはチェリオの自動販売機かな・・・

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад


      おいしいですよね~

  • @志田晃一郎
    @志田晃一郎 Месяц назад

    冷蔵庫やエアコンは年とともに消費電力が上がるのですが、何年目かわかりますか?

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад +2

      コメントありがとうございます。
      今回測定した冷蔵庫は三菱の2020年製、エアコンは日立の2019年製になります。

  • @ssd7774
    @ssd7774 Месяц назад

    この動画は参考になります、ほんと制作期間がすごいですね
    電気代高騰の対策してます 蛍光灯をすべてLED化(安価で入手できた日立シーリングライトに交換)電球をすべてLEDに取り替え、古いエアコン2台をダイキンエントリー2024年製モデルに交換、リフォームで断熱材追加と窓は2重ガラスにし、オイルヒーターはリサイクルショップに売りました。
    2004年三菱の冷蔵庫MR-S46NE-Tを買い換えたいのですがお勧めの商品教えてください
    希望は:実消費電力が低め、容量的に少しサイズUPしたい、冷凍室少し大きめでお値打ち価格

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。
      冷蔵庫はこれから上位モデルがモデルチェンジをするはずなので買い時になりそうです。
      省電力は各社だいたい横並びなので大差はなく、今お使いの冷蔵庫のように野菜室が真ん中、そして私の冷蔵庫の動画を見ても冷凍庫の大きさだけが欲しいという事であればシャープなどが良いのかなと思います。
      冷凍庫が僅かですが大き目です。
      価格はどこも落ち切っているので、店舗によってはどこのメーカーが一番安いのかは読めませんが
      次点での候補は使い慣れた三菱(ただし冷凍庫の大きさは普通)、あとは価格が安いかもしれない東芝も候補となるでしょうか。
      容量は500リットル以上のものが良いと思います。

  • @黒鮫-w5d
    @黒鮫-w5d Месяц назад +1

    動画外だけど、もしかして省エネを考えるなら液晶がいいってこと!?

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。
      いえ、メーカーによってどっちが優れるかは異なってきます。
      スペック上、月単位で300円前後の違いが多いです。

  • @azyakong
    @azyakong Месяц назад

    エアコンのコンセントにエアコン専用外の回路を挟むと、万が一の時に火災保険が降りなくて大変なことになるので自己責任です。

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      ご意見、参考になりました。

  • @MGENmokusiroku
    @MGENmokusiroku Месяц назад +1

    冬の20度が寒い??
    18度設定でもちょっと暑いかなぁって感じなんですが

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      マジですか、、逆に夏つらすぎませんか、、

    • @MGENmokusiroku
      @MGENmokusiroku Месяц назад

      返信ありがとうございます。
      確かに夏の27℃は最近の暑さから考えるとちょっと暑いですね。
      ですが下げ過ぎると外気温との差が広がり体調不良になるので10℃差以内のこの位が丁度良いのかもしれません

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      @@MGENmokusiroku なるほど、寒暖差をなるべく小さくという事でしたか。

  • @担々麺-m8x
    @担々麺-m8x Месяц назад

    テレビ173kwはかなり高い。

    • @shatipan
      @shatipan  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      ご意見、参考になりました。