Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
せっかちニキネキへ立直 1:02 🍣3:17タンヤオ 3:56 🍣6:38数の数え方 9:37麻雀の種類 10:21白發中 11:36東南西北 13:00 🍣14:00平和 14:38 🍣17:27概要欄に麻雀用語を書いているので参考にしていただけると幸いです
TSKR(たすかる)
全部マグロかと思ったわ
ドラは「本日のおススメ」、日によって変わるし頼んでたらちょっと得した気分になる
裏は「大将がオマケしてくれた」とかかな
赤ドラは看板メニューかな?
カンしないとオススメ教えてくれないのか…
カンドラは美味しそうにたらふく食べてくれる人につい入ったばかりの上物見せてくれてるんだよ!大将かわいいね!
国士無双はバカが取ってきたバイキング周りの人が(マジでやるやついるんだ...)って見せ物代沢山くれる
立直は力ちゃんの言う通り箸で、イメージ的には回転寿司で周りに寿司食うって割りばし割ってアピールしたうえで目当ての寿司が来るまでスルーするという強い意思表示みたいな感じ
寿司で例えるから何のネタになるかなと思ってたらいきなり箸が来て笑っちゃった発想が自由なんよ
でも箸の「まさにこれ」感凄い
@@etc.zainkun思わず膝に手を受けてしまった。
力一が111って言うだけで出涸らし思い出しちゃうんだよな
地球最後のやつかwwww
1111111222222
力一の麻雀見てるとめちゃ力一応援したくなるの私だけ?
19字牌はマグロの高価な部分マグロの安価な赤身部分を気軽にリーズナブルに集めたのがタンヤオ逆に、19字牌だけで国士無双をアガれば大トロ三種のエビ、三種の貝など統一感を出すことでお得に食べられるのがホンイツ
こんな分かりやすい解説があったなんて…誰かに麻雀教える時この動画見てもらおう
解説も分かりやすいし、編集も相まって更に分かりやすい.........くっそ勉強になる...
リーチから和了までの編集丁寧でたすかる
阿原嬢さんの切り抜き良質でいつも助かっていますありがとう
役牌、風牌が天ぷらだとすると、字一色は天ぷら舟盛りを寿司屋で頼んでいる人になるのかって気づいてちょっとふふってなった。
0:21 海賊さながらの飲みっぷり助かる
力ちゃんの説明があるのもだけど、イメージの編集がついてるおかげでよりわかりやすい
個人的にリーチはデザートだな。みんなで回転寿司行ったときに「よし、俺デザート頼むわ」って言うやつが出てくると(そろそろ〆か…)ってちょっとヒリつく感じ。
これ見たらめちゃくちゃお寿司食べたくなる.......画像使ってないのに下手な飯テロより飯テロになる
世界中の人が平和(ピンフ)を願ってる🕊うま過ぎたお言葉、ありがたい
嵌張待ちのカンは間じゃなくて嵌まる(はまる)なんすよねー
めっちゃ分かりやすいなあ…今麻雀勉強中だからたすかる力ちゃん麻雀教える配信とか動画あげてくれんかな
こんなにわかりやすい麻雀講座久々に聞いた
ゲームでしか麻雀を打ったことがない人は、簡単な和了り方と基本的なゲームの進め方を覚えたら、是非親戚の集まりとかでじーちゃん達と一緒にやってみましょうあの年代の人たちは麻雀と一緒に生きてきた人が多いので多分快く付き合ってくれます恐らく「これが欲しいんやろ」みたいな感じで遊ばれると思いますが、そういうのも含めて、人と向き合って打つ麻雀はゲームより数倍は楽しめるはずです
力ちゃんの説明めっちゃ分かりやすいなぁ…
丁寧な編集ありがたすぎるだろ!!
寿司の例えはネタが沢山あるから自分の好きなネタで例えれるんで便利だな。そういう意味では「リーチ<立直>=箸ないし醤油(無くても食えるものはある)」で「ピンフ:平和=赤身(大体マグロ)、白身(実はサーモンは白身)、光モノ(主に青魚類)」の「ドラ:トロ、アナゴ、ウナギ等のメイン類(狙い過ぎると通じゃないしデブる)」と…いや待て、アガリ(お茶)は…?
アガリは裏ドラとかじゃないすか
@@黒白二色 思わぬ茶柱(裏ドラ)ないし嶺上開花(リンシャンカイファ)か!良いセンスだ(σ´・ω・`)σ
親は支払いが多いから、いっぱい納豆巻きを食べて腹を膨らませる傾向がある。子は好きなものを食べようとするが、大トロ3点盛りみたいなのを頼もうとすると止められる
和了(ホーラ)、対々和(トイトイホー)、天和(テンホー)、地和(チーホー)ときて平和だけピンホーでなくピンフなのは謎。
元々は符が付かないという意味で「平符」だったのが縁起良くするために「平和」と書かれるようになったっていうデマ思いついたから広めていいよ
@@T_A_K_O_ おいw
食いタンが出た瞬間に「懐かしい」ってコメがあふれるのなんか嬉しい
編集のアニメーションがめっちゃ分かりやすい!
幕張でタンヤオのことを前に歩いてる人が大竹まことににてたくらいの珍しさみたいなこと言ってたの思い出した
編集丁寧すぎるwすごてか寿司要素薄い
ピンフの説明難しいの分かるわー笑
編集がすばらしいい
麻雀はエクゾディアに例えたのがわかりやすかったな。
平和は寿司の食べ順みたいなもんだと思う別に好きなネタ食べりゃいいんだけど、知ってるともっと寿司が美味しく食べれるし旬のネタ、上等なネタとの合わせも抜群、何より通ぶれる。
お寿司に例えるのの何がいいかって「お箸持った、天ぷらと巻き寿司も取った、よしいただきまーす」ってなって食べたら周りの人が金払ってくれるってなるところよね
慣れてきてメンタンピンとかちゃんと作れるようになると楽しいそれと同時にこのタイミングは立直の怖さも知る事になるんだけども
麻雀の数字の数え方をマスターしてしまうと中国語の勉強をする時に大変です…www
説明が難しいせいか、FF14の麻雀には平和の説明がない。
サムネからタンヤオはさびぬきかな?と思った。ほとんどのネタと併用できるし。ピンフは符計算覚えると、符が0点になるような形の和了りって気づく。
タンヤオのドラの件で太巻き頼んだら穴子じゃなくて鰻が入ってた時そんな気分になる。
平和は付いたらラッキーでいいのよ笑
画像入ると俄然わかりやすい
立直を箸とする喩え、有能の証
タンヤオとシャンメリー同じ発音してんなこの人
符計算しないと平和覚えられない気がする地和、天和が役満やのになんでピンホーは役満じゃないのって言ったら平和はもっと身近じゃないとだめだからって言われた
平和が成立する条件はなかなか難しいけど、平和の作り方自体は「鳴かない」「19字牌切り」「両面待ちを作る」の3つだけでいいから、そういう意味では初心者向きなんよな。
こ、この動画を初心者の時の私に見せたい……!わかり易すぎる
大将、炙りサーモン!
白發中は刺身感ある。単体だとそれなりだけど種類揃うと豪華になるとことか
個人的立直:イカ→物によって濃度が極端に変わるから断么:マグロ→嫌いな人はとことん嫌いだから 三色同順:アナゴ→オッサンが無駄に推してくる
個人的にリーチは銃の引き金に指をかけた状態って覚えてる、隙を見せたらロン、ツモ(撃たれる)みたいな
平和は『符』だから(中級者にナッテ)最後に覚えれば良い食いタン有りなら(無しの所が多い)食いタン、ドラ3役牌、ドラ3が『基本』になる(ドラ2の時点で)
リアルで卓を囲んでの露骨な食いタン逃げ切りはマジギレする奴出るまでがセット
自分でも考えてみたけど思いのほか難しかったずっと備品で言えばあれだよなとか考えちゃってた
翻=回転寿司の皿による値段の違いみたいな
立直は寿司のワサビだと思う。単体では上がれないけど、どんな役にもくっついてくるし、サビ抜きでもいける。
これで20分見るんだったら栞のほうが短時間で学べるけど寿司ネタの面白みは無くなる
立直って救済だったんだ......!
タンヤオのイントネーション笑
平和のところで「戦国乙女?」ってコメントしているやついて草その平和じゃないし、仮にその平和だとしても流れ的に「麻雀物語」だろww
箸で納豆巻きだけ食べるのシュールだなw
まて…アイツ納豆じゃねぇ!トロ鉄火だ!
断幺九ドラ5、6000オール!(^ ^)
友人に雀魂誘われたからこれ見て勉強してます
こっからまさかにじさんじリスナーの3割くらいはなんとなく麻雀わかるくらいなるなんてね……
雀魂にお箸リーチ棒が実装される日も近い
タンヤオのイントネーション気になるんだが…
実際昔からタンヤオ↓派もタンヤオ↑派もいるから気にしなさんな
タンヤオは友達が多いから陽キャチャンタは陰キャ
ドラはシンプルに旬かなって思ったわ
寿司ジャンっていうドンジャラゲームあったの思い出した。リーチはおあいそでドラが本日のオススメ
麻雀って、 役の難易度と点数が合ってない役ありますよね(´・ω・`)
面前チャンタとリャンペーコーが代表例ですねー
@@たみ-l1f チャンタは、揃えにくい上に振り込むリスクも高いですもんね(遠い目)あれで、2翻は低いですよね( ̄・ω・ ̄)二盃口も、一盃口ですら揃わないことが多いのに難しすぎますw
みんなタンヤオと平和を覚えろって言うしメンタンピンこそみたいな事言うけど平和マジで1番難しい役なんやないかと思うくらい成立せん😊😊😊
平和はお茶
タンヤオ、サビ抜きかと思ったら全然違った(こなみ)
ドラはわさびじゃない?無くても成立するけどどうしても欲しい人、時もある。
とりあえず、箸をもてって教えればいいってこと……
リーチはたまごかな?その人の戦い方(料理の腕)がわかるから!
断幺九はサビ抜きだと思ってた
タンヤオはサビ抜き
リーチはおすすめを頼んで自分の好きなネタが来るかどうか?
自風牌場風牌は旬の食材じゃね? その時で変わるし
リーチはワサビじゃないのか?効かせないと一味もの足りなくて、安易に効かせすぎると鼻にツンと来て痛い目見る裏ドラはくら寿司限定だけど「びっくらぽん」。リーチかまして寿司を食べてれば勝手に抽選されておもちゃが貰える。
立直は箸よりワサビな気がする
え?まって ふつーに分かりやすいんですけど「どーせネタ的説明でしょ~?寿司ネタだけに~」とか思ってごめんなさい…
立直は緑茶
あ、ドラは『役ではない』のでドラだけでは上がれないです…(苦笑)
大三元で船盛かな
ドラはブランドかな
清一色は大トロなんかなぁ、、ちょっと安直な感じするんよなぁ、、
立直はガリじゃね?
せっかちニキネキへ
立直 1:02 🍣3:17
タンヤオ 3:56 🍣6:38
数の数え方 9:37
麻雀の種類 10:21
白發中 11:36
東南西北 13:00 🍣14:00
平和 14:38 🍣17:27
概要欄に麻雀用語を書いているので参考にしていただけると幸いです
TSKR(たすかる)
全部マグロかと思ったわ
ドラは「本日のおススメ」、日によって変わるし頼んでたらちょっと得した気分になる
裏は「大将がオマケしてくれた」とかかな
赤ドラは看板メニューかな?
カンしないとオススメ教えてくれないのか…
カンドラは美味しそうにたらふく食べてくれる人につい入ったばかりの上物見せてくれてるんだよ!大将かわいいね!
国士無双はバカが取ってきたバイキング
周りの人が(マジでやるやついるんだ...)って見せ物代沢山くれる
立直は力ちゃんの言う通り箸で、イメージ的には回転寿司で周りに寿司食うって割りばし割ってアピールしたうえで目当ての寿司が来るまでスルーするという強い意思表示みたいな感じ
寿司で例えるから何のネタになるかなと思ってたらいきなり箸が来て笑っちゃった
発想が自由なんよ
でも箸の「まさにこれ」感凄い
@@etc.zainkun思わず膝に手を受けてしまった。
力一が111って言うだけで出涸らし思い出しちゃうんだよな
地球最後のやつかwwww
1111111222222
力一の麻雀見てるとめちゃ力一応援したくなるの私だけ?
19字牌はマグロの高価な部分
マグロの安価な赤身部分を気軽にリーズナブルに集めたのがタンヤオ
逆に、19字牌だけで国士無双をアガれば大トロ
三種のエビ、三種の貝など統一感を出すことでお得に食べられるのがホンイツ
こんな分かりやすい解説があったなんて…
誰かに麻雀教える時この動画見てもらおう
解説も分かりやすいし、編集も相まって更に分かりやすい.........
くっそ勉強になる...
リーチから和了までの編集丁寧でたすかる
阿原嬢さんの切り抜き良質でいつも助かっていますありがとう
役牌、風牌が天ぷらだとすると、字一色は天ぷら舟盛りを寿司屋で頼んでいる人になるのかって気づいてちょっとふふってなった。
0:21 海賊さながらの飲みっぷり助かる
力ちゃんの説明があるのもだけど、イメージの編集がついてるおかげでよりわかりやすい
個人的にリーチはデザートだな。
みんなで回転寿司行ったときに「よし、俺デザート頼むわ」って言うやつが出てくると(そろそろ〆か…)ってちょっとヒリつく感じ。
これ見たらめちゃくちゃお寿司食べたくなる.......
画像使ってないのに下手な飯テロより飯テロになる
世界中の人が平和(ピンフ)を願ってる🕊
うま過ぎたお言葉、ありがたい
嵌張待ちのカンは間じゃなくて嵌まる(はまる)なんすよねー
めっちゃ分かりやすいなあ…今麻雀勉強中だからたすかる
力ちゃん麻雀教える配信とか動画あげてくれんかな
こんなにわかりやすい麻雀講座久々に聞いた
ゲームでしか麻雀を打ったことがない人は、簡単な和了り方と基本的なゲームの進め方を覚えたら、是非親戚の集まりとかでじーちゃん達と一緒にやってみましょう
あの年代の人たちは麻雀と一緒に生きてきた人が多いので多分快く付き合ってくれます
恐らく「これが欲しいんやろ」みたいな感じで遊ばれると思いますが、そういうのも含めて、人と向き合って打つ麻雀はゲームより数倍は楽しめるはずです
力ちゃんの説明めっちゃ分かりやすいなぁ…
丁寧な編集ありがたすぎるだろ!!
寿司の例えはネタが沢山あるから自分の好きなネタで例えれるんで便利だな。
そういう意味では「リーチ<立直>=箸ないし醤油(無くても食えるものはある)」で
「ピンフ:平和=赤身(大体マグロ)、白身(実はサーモンは白身)、光モノ(主に青魚類)」の
「ドラ:トロ、アナゴ、ウナギ等のメイン類(狙い過ぎると通じゃないしデブる)」と…いや待て、アガリ(お茶)は…?
アガリは裏ドラとかじゃないすか
@@黒白二色 思わぬ茶柱(裏ドラ)ないし嶺上開花(リンシャンカイファ)か!
良いセンスだ(σ´・ω・`)σ
親は支払いが多いから、いっぱい納豆巻きを食べて腹を膨らませる傾向がある。
子は好きなものを食べようとするが、大トロ3点盛りみたいなのを頼もうとすると止められる
和了(ホーラ)、対々和(トイトイホー)、天和(テンホー)、地和(チーホー)ときて平和だけピンホーでなくピンフなのは謎。
元々は符が付かないという意味で「平符」だったのが縁起良くするために「平和」と書かれるようになったっていうデマ思いついたから広めていいよ
@@T_A_K_O_ おいw
食いタンが出た瞬間に「懐かしい」ってコメがあふれるのなんか嬉しい
編集のアニメーションがめっちゃ分かりやすい!
幕張でタンヤオのことを前に歩いてる人が大竹まことににてたくらいの珍しさみたいなこと言ってたの思い出した
編集丁寧すぎるw
すご
てか寿司要素薄い
ピンフの説明難しいの分かるわー笑
編集がすばらしいい
麻雀はエクゾディアに例えたのがわかりやすかったな。
平和は寿司の食べ順みたいなもんだと思う
別に好きなネタ食べりゃいいんだけど、知ってるともっと寿司が美味しく食べれるし旬のネタ、上等なネタとの合わせも抜群、何より通ぶれる。
お寿司に例えるのの何がいいかって「お箸持った、天ぷらと巻き寿司も取った、よしいただきまーす」ってなって食べたら周りの人が金払ってくれるってなるところよね
慣れてきてメンタンピンとかちゃんと作れるようになると楽しい
それと同時にこのタイミングは立直の怖さも知る事になるんだけども
麻雀の数字の数え方をマスターしてしまうと中国語の勉強をする時に大変です…www
説明が難しいせいか、FF14の麻雀には平和の説明がない。
サムネからタンヤオはさびぬきかな?と思った。ほとんどのネタと併用できるし。
ピンフは符計算覚えると、符が0点になるような形の和了りって気づく。
タンヤオのドラの件で太巻き頼んだら穴子じゃなくて鰻が入ってた時そんな気分になる。
平和は付いたらラッキーでいいのよ笑
画像入ると俄然わかりやすい
立直を箸とする喩え、有能の証
タンヤオとシャンメリー同じ発音してんなこの人
符計算しないと平和覚えられない気がする
地和、天和が役満やのになんでピンホーは役満じゃないのって言ったら平和はもっと身近じゃないとだめだからって言われた
平和が成立する条件はなかなか難しいけど、
平和の作り方自体は「鳴かない」「19字牌切り」「両面待ちを作る」の3つだけでいいから、そういう意味では初心者向きなんよな。
こ、この動画を初心者の時の私に見せたい……!わかり易すぎる
大将、炙りサーモン!
白發中は刺身感ある。単体だとそれなりだけど種類揃うと豪華になるとことか
個人的
立直:イカ→物によって濃度が極端に変わるから
断么:マグロ→嫌いな人はとことん嫌いだから
三色同順:アナゴ→オッサンが無駄に推してくる
個人的にリーチは銃の引き金に指をかけた状態って覚えてる、隙を見せたらロン、ツモ(撃たれる)みたいな
平和は『符』だから
(中級者にナッテ)
最後に覚えれば良い
食いタン有りなら
(無しの所が多い)
食いタン、ドラ3
役牌、ドラ3が
『基本』になる
(ドラ2の時点で)
リアルで卓を囲んでの露骨な食いタン逃げ切りはマジギレする奴出るまでがセット
自分でも考えてみたけど思いのほか難しかった
ずっと備品で言えばあれだよなとか考えちゃってた
翻=回転寿司の皿による値段の違い
みたいな
立直は寿司のワサビだと思う。単体では上がれないけど、どんな役にもくっついてくるし、サビ抜きでもいける。
これで20分見るんだったら栞のほうが短時間で学べる
けど寿司ネタの面白みは無くなる
立直って救済だったんだ......!
タンヤオのイントネーション笑
平和のところで「戦国乙女?」ってコメントしているやついて草
その平和じゃないし、仮にその平和だとしても流れ的に「麻雀物語」だろww
箸で納豆巻きだけ食べるのシュールだなw
まて…アイツ納豆じゃねぇ!トロ鉄火だ!
断幺九ドラ5、6000オール!(^ ^)
友人に雀魂誘われたからこれ見て勉強してます
こっからまさかにじさんじリスナーの3割くらいはなんとなく麻雀わかるくらいなるなんてね……
雀魂にお箸リーチ棒が実装される日も近い
タンヤオのイントネーション気になるんだが…
実際昔からタンヤオ↓派もタンヤオ↑派もいるから気にしなさんな
タンヤオは友達が多いから陽キャ
チャンタは陰キャ
ドラはシンプルに旬かなって思ったわ
寿司ジャンっていうドンジャラゲームあったの思い出した。リーチはおあいそでドラが本日のオススメ
麻雀って、 役の難易度と点数が合ってない役ありますよね(´・ω・`)
面前チャンタとリャンペーコーが代表例ですねー
@@たみ-l1f チャンタは、揃えにくい上に振り込むリスクも高いですもんね(遠い目)
あれで、2翻は低いですよね( ̄・ω・ ̄)
二盃口も、一盃口ですら揃わないことが多いのに難しすぎますw
みんなタンヤオと平和を覚えろって言うしメンタンピンこそみたいな事言うけど平和マジで1番難しい役なんやないかと思うくらい成立せん😊😊😊
平和はお茶
タンヤオ、サビ抜きかと思ったら全然違った(こなみ)
ドラはわさびじゃない?
無くても成立するけどどうしても欲しい人、時もある。
とりあえず、箸をもてって教えればいいってこと……
リーチはたまごかな?
その人の戦い方(料理の腕)がわかるから!
断幺九はサビ抜きだと思ってた
タンヤオはサビ抜き
リーチはおすすめを頼んで自分の好きなネタが来るかどうか?
自風牌場風牌は旬の食材じゃね? その時で変わるし
リーチはワサビじゃないのか?
効かせないと一味もの足りなくて、安易に効かせすぎると鼻にツンと来て痛い目見る
裏ドラはくら寿司限定だけど「びっくらぽん」。
リーチかまして寿司を食べてれば勝手に抽選されておもちゃが貰える。
立直は箸よりワサビな気がする
え?まって ふつーに分かりやすいんですけど
「どーせネタ的説明でしょ~?寿司ネタだけに~」とか思ってごめんなさい…
立直は緑茶
あ、ドラは
『役ではない』ので
ドラだけでは
上がれないです…(苦笑)
大三元で船盛かな
ドラはブランドかな
清一色は大トロなんかなぁ、、ちょっと安直な感じするんよなぁ、、
立直はガリじゃね?