倍率爆上げ?私立医学部 超超超難化説を徹底検証

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 ноя 2024

Комментарии • 65

  • @CASTDICETV
    @CASTDICETV  8 месяцев назад +8

    ☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
    ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
    ☆『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック 』→ amzn.to/47qpOMs
    ☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』
    →amzn.to/32vSfvV
    ☆『大学受験 教育系RUclipsrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x
    ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/

  • @mgawpm061
    @mgawpm061 7 месяцев назад +12

    医科歯科受かった友達が国福補欠合格で正規もらえてなかったのマジで今年の難しさ表してるよね。

  • @なて-u2k
    @なて-u2k 8 месяцев назад +34

    国際医療福祉は個人的には去年よりもまた一段と難化した。

  • @wakiwakiegao
    @wakiwakiegao 8 месяцев назад +31

    国立はダメだったけどなんとか私立医の合格もらえてめちゃくちゃ嬉しい

  • @Ht-uf1dv
    @Ht-uf1dv 8 месяцев назад +56

    今年の補欠の回らなさは異常

    • @yokoyanmortar19
      @yokoyanmortar19 7 месяцев назад +5

      来年から新課程というのもでかいでしょうね

  • @tomot3118
    @tomot3118 8 месяцев назад +21

    関西医科大の数学自体の難化度合いやばかった。あれはあまり差がつかない。

  • @アイムシロウト
    @アイムシロウト 8 месяцев назад +21

    今年受けたけどこの3.4年で1番難しかったと思う

  • @ピコリーノ-y3f
    @ピコリーノ-y3f 6 месяцев назад +1

    経済的に私立が無理でも、頑張って国立の医学部行ってから、医局に入局する段階で私大へ行く。私学に進学しても勉強して単位取って国試に受かれば選択肢は広がる。川崎医科大や自治医大のように制限があるところもあるけど。
    某私大の外科系の医局だったかな?医局員は13人が全員、出身大学が違っていて半数が国公立大学出身だった。
    兄が日本医科大学に入院した時の若い担当医は札幌医科大学出身の医師。

  • @kojiokamoto2092
    @kojiokamoto2092 8 месяцев назад +16

    私立は日程がうまく散らばれば乱れ打ちしやすいし補欠合格は100-200人と回ってくる。この辺も考慮したら例年どおりなんじゃないかな。

  • @章本田-f4i
    @章本田-f4i 7 месяцев назад +2

    私達の世代は医学部は基本的には国立一本で私立医学部は学費の面でもレベルの面からも滑り止め受験しませんでした 最近情勢変わってきたようですね

  • @ストライク-x3e
    @ストライク-x3e 8 месяцев назад +51

    昔は親の金がないと私立医学部は無理という考え方だったが、近年は奨学金や借入全ツッパでも医師になれば最終的にお釣りが来るという経済合理性が認識されるようになっている。これが1990年頃偏差値50割るような医学部も難関に変わった背景だろうなぁ。

    • @TX01-hp9qc
      @TX01-hp9qc 8 месяцев назад +12

      その通りでしょうが、それ程までの医師の高収入は、健康保険料という形を変えた税で賄われている。
      所得税よりも健康保険料の方が高いのに、公務員の給与は批判しても医師の報酬については気づいていない人が殆ど。
      医師会の政治力が医師の破格の診療報酬という既得権益を守っている。
      高学力の優秀層が理工系に進まずに医学部に行ってしまう状況を放置し続けた結果が日本の技術での国際競争力低下につながっている。

    • @とっち-o8n
      @とっち-o8n 8 месяцев назад

      @@TX01-hp9qc
      日本の医師の給料、特に時給が他国と比較し歴然と低いことを知ってての発言か??皆保険制度もヒラリーなどに医療関係者などの犠牲の上に成り立つといわれ、当直しても過労死しても、当直は、労働時間にはいらないと無茶なことを言われ、医師の人権もなくなってきている。
      心配せずとも、薄々医療より他に良い職業があることはみんな気づいてきている。

    • @Nrc-z8s
      @Nrc-z8s 8 месяцев назад +1

      ​@@TX01-hp9qc
      ​医者の給与は今でもまだ低いくらい。

    • @SHIBUNniittaraOSHIMAIDESU
      @SHIBUNniittaraOSHIMAIDESU 8 месяцев назад

      @@TX01-hp9qc 低学力が医師国家試験に合格できるとでも?あと、医師を批判するんじゃなくて、貴方の給料が上がらない事を批判して下さいね。その言葉を貴方の雇い主に向けて下さい。

    • @ストライク-x3e
      @ストライク-x3e 8 месяцев назад +10

      ​@@TX01-hp9qc
      医師の倫理観の維持と研修医時代の激務などを踏まえると、ある程度の収入はないとダメだと思いますね。

  • @Hakumaidaisukii
    @Hakumaidaisukii 8 месяцев назад +32

    マジで倍率は関係ない
    やってきたことを試験でやるだけ

  • @恥レンジャー轟
    @恥レンジャー轟 8 месяцев назад +11

    日程と浪人回避かぁ

  • @waterpearlly
    @waterpearlly 4 месяца назад +1

    いやいや お二人もわかっておいでだと思いますが、景気がよくならない限り難化が止まることはないでしょう。おそろしいです。

  • @kenkodama2079
    @kenkodama2079 8 месяцев назад +11

    それよりも奈良県立医科大学の場合、もともと後期募集が55人と多くて後期は殆どが京大残念組で偏差値が高くなることは分かっているが、今年は前期の募集定員22名の中で12名しか合格者を出さずに残りの10名は3月末の追加募集にするらしい。今まで前期偏差値65、後期70という相場だったが、それはもう通用しないという意味ですかね?お二方の解説を聞きたいな😅

  • @KK-hw2rj
    @KK-hw2rj 8 месяцев назад +7

    選り好みせず一年でも早く医学部に入りましょう。
    医師の数が増え続けているので給与は下がる一方です。

  • @ああ-q4l1l
    @ああ-q4l1l 8 месяцев назад +3

    今年の入試のミスをまとめてください!

  • @うえあおい-i3w
    @うえあおい-i3w 8 месяцев назад +7

    繰り上げ予想よろしくお願いします!

  • @zyurikozyuriko2811
    @zyurikozyuriko2811 8 месяцев назад +11

    今年の昭和2期やばすぎ

    • @userftgycdg
      @userftgycdg 8 месяцев назад +3

      ワイも手応え的に、さすがに1次は通るやろwって思ってたら普通に落ちてたw

  • @毛沢東-r2v
    @毛沢東-r2v 7 месяцев назад

    藤田医科大はミキヤの影響が少なからずあるな。

  • @たそがれ-i2t
    @たそがれ-i2t 8 месяцев назад +26

    これから医学部はどうかな?救急、外科、産科など超ハードな科以外は診療報酬どんどん下がってる。収入は現行の7〜8割になると言われてる。能力と野心のある人は別の分野もありかと。

    • @希望-x3t
      @希望-x3t 8 месяцев назад +6

      医学部から研究者になる人も増えてほしいね。

    • @SHIBUNniittaraOSHIMAIDESU
      @SHIBUNniittaraOSHIMAIDESU 8 месяцев назад +15

      その別の分野もオワコンだから結局医学部難易度は変わらないと予想

    • @happyman-jw6sx
      @happyman-jw6sx 8 месяцев назад +7

      まず医学をはじめとして、研究職の給料や社会的地位が海外のように上がってほしい。

    • @ケース-s8j
      @ケース-s8j 8 месяцев назад +4

      USMLEっていう選択肢

    • @みなみ-m9f
      @みなみ-m9f 8 месяцев назад +3

      @@SHIBUNniittaraOSHIMAIDESUこれ

  • @3283mokonohitorigoto
    @3283mokonohitorigoto 7 месяцев назад +4

    キンキンごえが気になって内容が頭に入ってこない!

  • @てるテル-k5t
    @てるテル-k5t 6 месяцев назад

    浪人回避の現生なら、私学推薦も一考の時代かなと思う。特に女現生。

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f 8 месяцев назад +2

    美容整形外科ばかり増えてるからそのうちコンビニ歯医者じゃないけど飽和状態になりそうな。医学部と歯学部は合併して、美容整形は分離して美容学部が出来たらSBC大学の天下ですかね。苦笑

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f 8 месяцев назад

    データ出さない大学って、ただ単に事務処理が面倒くさいだけですかね。

  • @熊澤典子-h2v
    @熊澤典子-h2v 7 месяцев назад +1

    そう

  • @nakchauchau
    @nakchauchau 7 месяцев назад +1

    医療財政逼迫と競争激化で今から医者になっても収入はダダ下がりなんだけどそれでも医学部行くの?

    • @たこ-p3d
      @たこ-p3d 7 месяцев назад

      人の命救いたいからな

    • @ラフロイグ-j1o
      @ラフロイグ-j1o 7 месяцев назад +2

      じゃあ他の職業なら儲かりまくって休みも多くて首にもされなくて安泰なの?ってなったら世の中の他の職業より9割がた医学部が勝つと思う。
      定年迎えたとしても開業なら働けるしバイトできままに働くでも良いし、高所得維持できるのはでかい。

  • @osaka_tigers-s3s
    @osaka_tigers-s3s 8 месяцев назад +5

    自称進九州医志望です。
    学校で黄色チャートが配られましたが、青チャートに変えるべきですか?
    黄色チャートの場合はどういったルートをたどればいいですか?

    • @アニメニートソーマ
      @アニメニートソーマ 8 месяцев назад +1

      足りるわけねーだろ

    • @りみこ-n4l
      @りみこ-n4l 8 месяцев назад

      青チャートに今すぐ変えるべきだと思います
      黄チャートは時間の無駄になる可能性が高いです

    • @ああああああああぁぁぁ-m8s
      @ああああああああぁぁぁ-m8s 8 месяцев назад +7

      中途半端な青より完璧にする黄だとは言われてる。
      個人的には合う合わないからやりたい方やればいいと思う

    • @osaka_tigers-s3s
      @osaka_tigers-s3s 8 месяцев назад +1

      @@アニメニートソーマ
      黄チャート→一対一はどうですか?

    • @アニメニートソーマ
      @アニメニートソーマ 8 месяцев назад +2

      @@osaka_tigers-s3s それはちょうど問題の被りがなくていい

  • @mariomekko
    @mariomekko 7 месяцев назад +5

    今の時代、数千万も金を出して医者になっても、ペイできるとは思えないけど‥