ハサミと学ぶ無生物UTAU音源の作り方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 янв 2025

Комментарии •

  • @スヲウ
    @スヲウ  7 месяцев назад +11

    【タイムスタンプ】
    0:15 下準備
    0:56 声についてのあれこれ
    1:45 母音を作る
    8:12 一度UTAU上で音を確認(原音設定)
    8:45 UTAU上で歌わせてみる
    9:11 音が上手く鳴らない場合の対処法
    10:19 子音(無声子音)制作
    12:58 子音(なまやらわ行)制作
    12:04 濁音(がざだ行)づくり
    16:13 半濁音(ぱ行)づくり
    16:49 濁音(ば行)づくり
    17:41 原音設定
    19:15 歌わせてみる(完成)

  • @Twiddle_things
    @Twiddle_things 4 месяца назад +4

    Now I want to do this despite barely understanding Japanese. Ever since a young age voice synthesis has always fascinated me. It's what got me interested in Japan :]

  • @Note_Quality
    @Note_Quality 6 месяцев назад +2

    子音制作で行き詰まっていたので勉強になりました!ありがとうございます!

  • @bacteryy2019
    @bacteryy2019 7 месяцев назад +2

    だいぶ参考になりました!ありがとうございます

  • @ああああああああー
    @ああああああああー 7 месяцев назад +3

    感謝です〜

  • @ミツセ327
    @ミツセ327 4 месяца назад +1

    いつも動画を参考にさせてもらっています。ありがとうございます。
    子音の作成についての質問です。
    現在、utau無生物音源を製作中なのですが、p、k、tなど無声の破裂音の子音が似通ってしまい困っています(特にpとtが互いに似てしまいます)。自分が発音した子音やネット上の周波数スペクトルを参考にしているはずなのですが…
    実物の音声がないので難しいとは思いますが、もし破裂音の子音についてコツ等があれば教えてほしいです。よろしくお願いします。

    • @スヲウ
      @スヲウ  3 месяца назад

      返信が遅くなってしまい申し訳ございません……!
      似すぎてしまう場合は子音の長さや大きさにに気を配ってみるといいかもしれません、
      (私の声の話になってしまうのですが、)k行はp行よりも長い傾向があります!
      周波数に関してですが、p行はtやkと比較すると高音域(2000Hz以降)が少ないように思えます
      またk行よりもt行の方が高い周波数で構成されているように思えます
      素人なりに考えてみた結果ですので上記の考察が正しいかはわかりませんが、お力になれたら幸いです!

  • @maplebeach
    @maplebeach 2 месяца назад

    動画凄く参考になりました!ありがとうございました!