ブログで成果が出るまでの期間は「100記事」です【魔法はありません】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 103

  • @renkoike1197
    @renkoike1197 4 года назад +8

    副業、子育てでアフィリエイトを始め1年以上たち、100記事達成です。
    収益は2万前後です。つらいです。
    今まで自分の記事は質がいいと思い込み、100記事かくと何かがかわると信じていましたが、100記事はゴールではなくスタート地点でした。
    100記事で見えてきたものがたくさんありました。
    ランクトラッカーを使用しつつ、狙ったキーワードで2位のものと、圏外のものと比べたところ、オリジナルティーのある文書だということにやっと気付きました。
    いまはマナブさんの話とマコなり社長の話を参考にしながら、セールスライティングを極めてます!
    いつもありがとうございます!

  • @tanaka8tyaaan
    @tanaka8tyaaan 11 месяцев назад +1

    まなぶさんも昔は情報デブだったんですね。今の私がまさにそれなのですごく安心しました。まなぶさんを信じて頑張ります!
    絶対諦めたくないので。

  • @くにをくにを
    @くにをくにを 5 лет назад +6

    いつも見させて頂き励みになってます。
    やっぱ行動第1って事ですよね。
    その中でもただ動くだけじゃなくて考えて動く考動ですかね。
    マナブさん尊敬してます。

  • @yuuking7
    @yuuking7 5 лет назад +2

    めちゃためになります!説得力満点なマナブさんに感謝です。

  • @ゆうき教室教育チャンネル

    継続しながら挑戦しないといけないのですね。
    マナブさんの言葉には毎回勇気づけられます。

  • @kotori2402
    @kotori2402 4 года назад +1

    学ぶさん、 1年前と、今、体型違う‼️
    頻繁に、観てますが、毎回分かりやすくて、ありがとうございます😊
    100記事、がんばります❣️
    しかし、私の選択しているジャンルが旅系だから、多分、1000記事書かないと3万円程度稼げないかな❓
    記事の質も、改善しないとならないし、
    私は初心者だから、1000記事、10年かがりで努力したいと思います!

  • @pwstranche
    @pwstranche 4 года назад

    ありがとうございます。いつも拝見しています。シェアさせていただきます。

  • @シンイチロウ-l2p
    @シンイチロウ-l2p 5 лет назад +4

    今日も勉強になりました。
    ありがとうございます。

  • @ぐーぐーの喫煙チャンネル

    RUclipsの動画投稿もそうだよなあ〜と思ってみました!
    とりま100本、って感じで頑張ります!💪

  • @tiesachi
    @tiesachi 5 лет назад +7

    昨日、ブログ立ち上げました!継続して記事書きます!

    • @idahiromasa
      @idahiromasa 4 года назад

      調子はどうでしょうか?
      私も1週間前始めました

  • @marugen1123
    @marugen1123 5 лет назад +2

    ブログ初心者の視線に立った疑問に回答する形の動画なのでとても参考になます。

  • @ΣΕιρήνηΕιρήνη
    @ΣΕιρήνηΕιρήνη 2 года назад

    成果は自分の行動次第で決まる。なるほど、、、、大切な知識が得られたので、自分がこれまでやってきた「自分らしさ」を一部変えてみてやってみます。

  • @celticsheep007
    @celticsheep007 4 года назад +1

    「信じる者は救われる」を信じて、とりあえず行動します。🧚‍♂️

  • @前野哲也-o5l
    @前野哲也-o5l 5 лет назад +4

    逆に一生懸命やれば、特別な才能は無くてもなんとかなる気がして気が楽になりました、ありがとうございます😊

    • @前野哲也-o5l
      @前野哲也-o5l 5 лет назад

      世界一の巨人ファンちゃんねる 頑張りましょう!👍

  • @kotaro85
    @kotaro85 5 лет назад +4

    私のなかでまさに旬なテーマだったので今日も参考になりました👍

  • @夏ミカン-d7w
    @夏ミカン-d7w 5 лет назад +8

    「成果物100生産がスタート、500で中級者、
    上級者を目指すなら、成果物1000生産を目指せ。」
    「1万時間の法則」にも通じる、全ての業種に共通の、普遍の真理だと思います。
    100生産は越えられたので、このまま中級者を目標に500生産を目指します。

  • @名前-s6s
    @名前-s6s 5 лет назад +4

    まなぶさんのブログへの情報は本当に無料で良いのか?と思えるほど濃厚。

    • @名前-s6s
      @名前-s6s 5 лет назад +2

      僕はまなぶさんの回し者ではありませんと言うことを前提に、この方のブログを読んでその日にエックスサーバーを契約したのが、去年の6月。まぁそっから毎日更新するほどの時間と根性を兼ね備えていませんでしたが、今んとこ月8万円の収益あります。これについては、1年でそんなもんかと思うかもしれないけど、コンスタントに毎月8万は大学生の身分からしてはだいぶデカかったです。おそらく私は、世間一般での平均的な根性を持っていますので、やってみよう!と思って始める人の平均くらいの結果だと思います。笑 一つみなさんの目安になればという気持ちと、私がまなぶさんに恩返しできるのは、こういうコメントで体験談を話すことだと思いますので、記述しておきます。9月から留学に行くので、さらにプログラミングの海外インターンのネタで、pv伸ばしていきまーす。根性無いなりに。笑 あ、最後に僕は日本語がネイティブでは無いので、文章おかしければすみません。

    • @翔綾部-b2q
      @翔綾部-b2q 5 лет назад +1

      @@名前-s6s それを無料で提供し商材を購入させるっていのが基本的なビジネス

  • @jebstrika8386
    @jebstrika8386 Год назад +1

    20歳のやつは嫌われる勇気の著者が書いてて、視覚効果や心構えなど文章の内容に以外のとても根本的な部分にも触れられれて、ブログ書くにはとても役立ちますね。

  • @tbuny6869
    @tbuny6869 4 года назад

    いゃ〜ためになります!
    有難う御座います!

  • @YouTubeshorts-zy3hs
    @YouTubeshorts-zy3hs 2 года назад +3

    100記事書いてみます

  • @akirak8341
    @akirak8341 5 лет назад +2

    大変勉強になりました!

  • @1055memories
    @1055memories 5 лет назад +3

    RUclipsも100本ですよね!?動画投稿を始めた際は一日登録者2,3人ぐらいでしたが最近は10人ぐらい登録してくださる日もあります。チャンネルは育ってる感じはするのですが、やはり毎日投稿した方がいいですよね。

  • @福海宏至
    @福海宏至 5 лет назад +3

    この動画のように、苦労して努力を積み重ねて、稼げる様になったマナブさんのリアルなお話しが聞けることが、まだ稼げていない努力の真っ最中の僕のような人間には本当に有益です。
    ありがとうございます!

  • @kayokok3525
    @kayokok3525 5 лет назад

    わたしも沈黙のwebライティング読みました!すっごいわかりやすくてライティングの意識する点ガラッと変わりました!

  • @tsutomuizumi5125
    @tsutomuizumi5125 5 лет назад +46

    【非公認】議事録
    まとめ→考えながら100記事書け!!
    ・記事数100本は挑戦の数!!挑戦しろ!!
    ・挑戦は増えると、質が高まる!!
    ・疑い、プライドはジャマ!!
    ・情報より行動!!(ただし、考えながら)

  • @パラグアイ-f6z
    @パラグアイ-f6z 5 лет назад +22

    なんかマナブさん表情が明るくなりましたね。。。
    たまに笑顔とかもみたいです笑

  • @user-bd3xz5nk6t
    @user-bd3xz5nk6t 5 лет назад +14

    マナブさんがよく言っている過去の自分に向けて書くっていうのはかなり本質的だなと思います。悩みの思考回路が細かく分かるとめちゃくちゃ刺さる記事書ける

  • @MH-vd4xf
    @MH-vd4xf 5 лет назад +3

    2:52 3:16
    何故だかマナブさんのバツポーズに萌えている俺がいる

  • @mura-hiro8023
    @mura-hiro8023 4 года назад +1

    魔法はない!
    行動すること、行動の質を上げていくこと、それしか成功への近道はないですね...

  • @かぶと-h9h
    @かぶと-h9h 4 года назад

    おすすめしている本、どちらも買いました!

  • @株木紫禅
    @株木紫禅 5 лет назад +2

    マナブさんの動画みてモチベーションアップ

    • @kotori2402
      @kotori2402 4 года назад

      株木紫禅 さん そうですよね!ブログは果てしないですね❣️私、初心者でブログもRUclipsもどっち付かず😢ですが、一つ一つ、積み重ねます!お互いモチベーション大事にして頑張りましょう❣️

  • @hattori7
    @hattori7 5 лет назад +2

    情報収集しないと効率の悪い記事(なんでもいいか100記事書くこと)になってしまうのではという不安がありました。行動して改善の繰り返しが大事だと感じました。あとは行動だけなんですね。

  • @marimoblog9002
    @marimoblog9002 4 года назад +2

    現在は25記事ほどなので、質を高めながらまずは100記事を目指してコツコツ頑張ります!

  • @RVP-MEDIA-CONSULTING
    @RVP-MEDIA-CONSULTING 5 лет назад +8

    『価値提供』しか無い。

  • @zyfff6235
    @zyfff6235 5 лет назад +4

    逆に言うと、100記事までに自分なりの結果を出せる記事を書けるようにならないと、、、ってことですよね

  • @yummy-k8w
    @yummy-k8w 5 лет назад +10

    ブログにツイッターの急上昇に上がったニュースについて書いたら閲覧数すごい増えました!!でもネタを考えるのと継続することが大変です😔

  • @神2代目
    @神2代目 5 лет назад +32

    8:08 バンコクのタイは草

  • @Lucas-rh4lv
    @Lucas-rh4lv 5 лет назад +14

    RUclipsも100投稿ですね。

  • @内山信治-q6p
    @内山信治-q6p 5 лет назад

    やっぱり、ある程度、量を熟していかないと上達しないんですね。早く上級者になるには日々努力ですね。

  • @RR-we5no
    @RR-we5no 5 лет назад +15

    3ヶ月、毎日って感じですね。

  • @nsugar9272
    @nsugar9272 5 лет назад +1

    情報デブとか、所々でマナブさん面白い!

  • @D-C-B
    @D-C-B 5 лет назад

    経済的にせっぱつまって、勝手にマナブさんを師と仰ぎ、100記事を目指して書いては見直し分析しています。あと5か月かかりますが、来週くらいにはネタがなくなるのではないかと、恐怖に思いながら頑張ってます。来週バイトのお金が入ったら、マナブさんの教材を購入します。

  • @animelife5166
    @animelife5166 3 года назад +2

    「100記事書くと収益が月〇万円」という言い方をされてると思うのですが、それは毎月安定的に入ってくるものなのですか??

  • @macaron616
    @macaron616 5 лет назад +4

    私は今45記事目で、Googleアドセンスの収益とASPで月3万程度です。10万になればいいですね^^。ちなみに本は一切みませんでした。プログラミングが出来るブロガーさん限定でブログを読みました。プログラミングできるブロガーさんは信用できるので。

  • @銀武幻
    @銀武幻 5 лет назад +2

    投稿内容とは無関係で申し訳ないですが…。
    マナブさん、肌艶きれいになりました??背後にあるプロテインの効果かな……?

  • @獣医東一平
    @獣医東一平 5 лет назад +11

    プロテインと・・・なんだろう?

  • @diymemo777
    @diymemo777 5 лет назад +1

    参考になりました。
    少しガタイが大きくなられた様に見えました。

  • @yousuke4872
    @yousuke4872 5 лет назад +5

    毎日書いたとして100記事いく頃には3ヶ月くらいかかっているのでその頃になるとある程度検索での流入が入ってくる頃ですね。
    あくまで100記事はスタートラインでありそこから継続できるかどうかが鍵を握ってますね。

    • @翔綾部-b2q
      @翔綾部-b2q 5 лет назад

      100記事に到達するだけですごいですけどね。

    • @yousuke4872
      @yousuke4872 5 лет назад +2

      @@翔綾部-b2q 様 確かに仕事しながらやってたらしんどいですが数積めば慣れてきますね。
      まぁ成果が出るかどうかはボクシング大橋会長さんがおっしゃっている意見に同感で出るかどうかはその時の状況によって変わりますね。

  • @nemui0525
    @nemui0525 5 лет назад +4

    ブログのネタの見つける思考法を教えてください

  • @inonaknokwazutaikaiwosiraz4278
    @inonaknokwazutaikaiwosiraz4278 5 лет назад

    皆さんが稼げるタメにこの動画がショートカットに出来ればいいですね!

  • @フィッシュ-o3x
    @フィッシュ-o3x 5 лет назад +11

    初心者の質問です。ブログで記事数を増やしていくと、ブログが検索されやすくなるという考え方でいいでしょうか?

  • @ycap23
    @ycap23 5 лет назад +3

    影響を受けたいから見ました。

  • @pansars5553
    @pansars5553 5 лет назад

    成果を出しているマナブさんを真似ます♪

  • @NobuIde
    @NobuIde 5 лет назад

    はじめまして。
    これを見て、今から100記事はじめます!
    例えばひとつのブログサイトで、「カメラ」「読書 」「子育て」と3テーマ混ぜてもいいのでしょうか?それについて書いている動画があれば教えてほしいです。

  • @angel-sato
    @angel-sato 5 лет назад +6

    こんにちはマナブさん。
    私は今年からブログを開始して、現在100記事を超えました。
    収益化はまだまだですけど、確実に閲覧は増えましたね。
    ここからだと思います。
    頑張りましょう^_^

    • @macaron616
      @macaron616 5 лет назад +1

      動画拝見しました。ブログぜひ、拝見したいです。^^url教えてください。

    • @angel-sato
      @angel-sato 5 лет назад

      こんにちは。
      こちらはマナブさんの
      スレなので、マナブさんが許可を下さるならURLを貼りますけど。

  • @tanukananohonne
    @tanukananohonne 5 лет назад +1

    プライドとか疑ってかかる前にまずやれ、ってことですね。^ ^

  • @un4670
    @un4670 4 года назад +4

    100記事書いて1円稼ぐのが目標です。

  • @kodai1022
    @kodai1022 4 года назад

    自分用 6:32

  • @koki_texan
    @koki_texan 5 лет назад +1

    魔法はない!
    結果を出している人の話を信じて行動しろ!
    ようは、マナブさんのいうこと信じとけばまちがいねーーんじゃないの!???

  • @たく-y2n
    @たく-y2n 5 лет назад

    無知で申し訳ありません。
    ブログ始めたいんですけど月いくらくらいの費用がかかりますか?
    調べたらサーバーとかドメイン、ワードプレスで3000円くらいだったのですが合ってますか?

  • @山田太郎-p8d2z
    @山田太郎-p8d2z 4 года назад

    内容の詰まった100記事は簡単ではないよね。1000記事なんてとんでもない。記事を書くことが趣味のような人でないと続かないね。

  • @bakuretu
    @bakuretu 5 лет назад

    情報デブってワード面白い

  • @tanke8004
    @tanke8004 4 года назад

    綺麗な顔してるな〜(´^ω^`)
    俺も頑張ります!

  • @翔綾部-b2q
    @翔綾部-b2q 5 лет назад +5

    勘違いして欲しくないのが、100記事書いたからといって成果が誰でも出るというわけではないですよ。
    センスがある人は50記事でも10万行くし400記事書いても結果でない人は出ない。

    • @MasatoYamamoto-p1x
      @MasatoYamamoto-p1x 5 лет назад +2

      ボクシング大橋会長 あなたのブログのurlください。

    • @翔綾部-b2q
      @翔綾部-b2q 5 лет назад +1

      Masato fromEnglish 稼いでるブログをみせてくださいというのは失礼な行為ですけど、まずそこから勉強しましょう

    • @MasatoYamamoto-p1x
      @MasatoYamamoto-p1x 5 лет назад +4

      ボクシング大橋会長 あなたの最初のコメの信憑性を確かめるために聞いただけですよ。言うだけなら誰でもできますからね。それとも公開できない理由でもあるんですか?

    • @vibesa6171
      @vibesa6171 5 лет назад +2

      @@翔綾部-b2q 別に失礼じゃないと思いますよ

    • @翔綾部-b2q
      @翔綾部-b2q 5 лет назад +2

      @@MasatoYamamoto-p1x
      いやいや・・・。信憑性なにも、グーグルの考えとユーザーのためを考えたら収益なんて出ないことくらい理解できないんですか?
      別に信用して欲しいとかじゃないけど、稼げない人の特徴ってアドバイスされてもそれを素直に受け止めないんだよね。

  • @たま-z8t7g
    @たま-z8t7g 5 лет назад

    いくら100記事書いても、経験や知識に基づいた内容のあるものじゃないとダメだろ バカがいくら書いてもダメ

  • @utsudemochannel
    @utsudemochannel 5 лет назад +1

    この動画だけかもしれないけど
    卓球の石川佳純に似てるかも?

  • @imaken0000
    @imaken0000 5 лет назад

    まなぶさん。コンサルつけて178記事書いても、成果は数円です。
    間違えてるのか…

    • @imaken0000
      @imaken0000 4 года назад

      mouS Anony やはりそう思いますよな。(T_T)

    • @imaken0000
      @imaken0000 4 года назад

      mouS Anony そうなんすか。
      ちなみに何故詐欺だと思ったんすか?
      俺、そういうのてんでわからんもんで…笑

    • @imaken0000
      @imaken0000 4 года назад

      mouS Anony んー。
      やはりそうですか…
      ちなみにブログは車です。
      同じコンサル受けてた人は200位書いても数円から数百円、月に1000円いくかいかないかくらいで、やめてしまった。
      何人か月100万超えてる人もいるみたいだから、このコンサルは大丈夫と思ってしまった自分がバカでした…

    • @imaken0000
      @imaken0000 4 года назад

      mouS Anony そうです。

    • @imaken0000
      @imaken0000 4 года назад

      mouS Anony そうですかぁ〜😭
      僕のコンサルの名前はここでは言えませんが、色々と教えて頂きまして、ありがとうございます。^ - ^

  • @akira179989
    @akira179989 4 года назад

    スポーツウェアじゃない、、

  • @6363722jdkdkd
    @6363722jdkdkd 5 лет назад +1

    ヒャッキジ

  • @pompon161
    @pompon161 5 лет назад +1

    20歳の自分にーーー買ったよーーー^^

  • @はしみつ-t3d
    @はしみつ-t3d 4 года назад +1

    100記事 月3万円目標!

  • @seory694
    @seory694 4 года назад

    30記事ほど出しましたが、何故かGoogleアドセンスに合格できません。
    不合格内容は、「プログラムポリシーとアドセンスアカウントが重複している」と書いてあります。アカウント重複の心あたりはありませんが、何故このような内容で不合格になるのでしょう。もしくは記事のクオリティが低いからでしょうか shion.biz ←サッカーについて特化型です。改善すべき所を是非教えて頂きたいです。長文失礼しました

  • @仲山隆志-o4v
    @仲山隆志-o4v 5 лет назад +1

    しゃべるときに口が曲がってますな。
    もったいない。

    • @gomakasutairyo
      @gomakasutairyo 5 лет назад

      仲山隆志
      筧美和子みたいで可愛い💕