ツイキャス|親との関係に悩む女性が登場するもこじらせすぎたノック発動?【ノックチャンネル切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025

Комментарии • 22

  • @viora5078
    @viora5078 4 месяца назад +9

    なんかわかる😔
    小学生に「出ていけ、1人で身体でも売って生活しろ」なんて言う親なんか捨ててやった。

  • @uco_pi
    @uco_pi 4 месяца назад +2

    結婚は親に頼るとか頼らないとかそういう話ではないですよね。
    2人が良ければいい問題でもないです。
    結婚ってそんな簡単なものじゃない。

  • @名無しの権兵衛-q2b
    @名無しの権兵衛-q2b 4 месяца назад +7

    育った環境でしょうが…ノックさんの考えは片寄りすぎですね…結婚相手を紹介するのは親頼りでは無いでしょう…この手の相談はノックさんに相談したのは間違いですね
    幼少の頃の親の愛大切ですね…ノックさんは愛を感じられなかったんですね

    • @mika-uhuhu
      @mika-uhuhu 4 месяца назад

      凸者さんはノクリスではないんでしょうかね。普段から聞いていればこの手の相談にノックさんは向かないってわかると思うんですがね。

  • @user-iyofukutaruto
    @user-iyofukutaruto 4 месяца назад +2

    家庭の話はデリケートですよね。正しくないのはわかってるけど可哀想とは思われたくない。そんな家庭で育ったらそんな人になるよねって思われたい…であったり、言われたくない…であったり…。
    私が未だに刺さってるのは母親が彼氏を家に住ませてた時、私が嫌だと言ったらこの家は私の家だから嫌なら出ていってって言われた事…。その一年後彼氏作って妊娠して家を出た…でもそんな結婚の仕方じゃ上手くいく理由もないんだな〜ぁ。

  • @beckhame728
    @beckhame728 3 месяца назад +1

    親子関係に正解はないから。
    こうすべきとか、こうあるべきとかって考えは親と子の間において最悪。

  • @nekomaskudraider
    @nekomaskudraider 4 месяца назад +10

    こんにちは、ノックさん、こういう話題になるとトーンが変わりますよね😰いろいろ有るんだなと思いました。妹さんが居たのは知りませんでした🙇

    • @なんなん-q3q
      @なんなん-q3q 4 месяца назад +5

      あまり、いい親御さんではなく苦労されたんですよね、ノックさんは。
      そういった境遇の人は「いい年なんだから親は関係無い」と思うのは当然です。相談者さんはわりと親子関係がずっと良好だったのかな?
      確かにお二人とも大人だし、勝手にすればいいけど二人揃ってお父様に挨拶をし、筋を通してからそれでも許されないなら強行突破したらいかがですか?

    • @nekomaskudraider
      @nekomaskudraider 4 месяца назад +3

      ​@@なんなん-q3qこんにちは、本当にそうですね、まずは先に女性の方に挨拶に行くべきだったなと僕も思いました。正式な挨拶の時は普段遊びに行ってても、僕は緊張しました🙇

    • @peteburns-w3y
      @peteburns-w3y 4 месяца назад +2

      小渡も育てるのに、にせんまん必要らしいよ

  • @猫-l8b
    @猫-l8b 4 месяца назад +2

    ノックさんは小さい時にお母さんが亡くなって、お父さんが再婚してその継母にご飯を出して貰えなかつたと聞きました。ノックさんの心には子供の頃の辛い想いが刻まれているんですね😿

  • @main-j2f
    @main-j2f 3 месяца назад +2

    普通の家庭で何不自由なく育ってきた人には、ノックの考え方を理解するのは難しいかもしれないね💦
    お金があれば1人でもなんとかなるし、人間関係に疲弊しない生き方できるの羨ましいって思う😂

  • @ものいろぷぷめ
    @ものいろぷぷめ 4 месяца назад +1

    私も親とは色々あった家庭で育ちました。
    ノックさんの時期はあんな親になんて絶対頼らない!一人で生きてみせる!と息巻いていたことを思い出します。
    親が一番悲しむだろうと思う復習も果たしました。
    だけど年をとればまた変わる、自分が親になると親を想う気持ちはノックさんもまた戻ってくるかもなぁと思いつつ、あの頃の自分をみてるようでこそばゆいよえな、懐かしい気持ちで聞きました。

  • @Heisenberg000.
    @Heisenberg000. 4 месяца назад +2

    I am from Bangladesh. I am from Bangladesh. I am from Bangladesh.

  • @みなくま-g5u
    @みなくま-g5u 4 месяца назад +2

    のっくんは普通の家庭の相談苦手よね。自分も家庭に恵まれてないから普通の家庭の結婚の挨拶とか理解出来ない。凸者は相談相手間違えたかな笑

  • @尚子高津
    @尚子高津 4 месяца назад +4

    うっきき
    切り抜きさんにポチッと👍

  • @noimat2772
    @noimat2772 4 месяца назад +1

    ちゃんと愛されてるならうだうだ言ってないで正々堂々とハッキリと結婚するから会って下さいって言えばいいだけ。相談する意味がわかんない。

  • @user-hg6yq2yk7c
    @user-hg6yq2yk7c 4 месяца назад +2

    ノックさんって若くしてお金を得たからなのか、自信過剰で歪んじゃったよね
    家族とか子供とか女性への考え方がめちゃくちゃ歪んでる
    最近よく言う「俺がいくら稼いでると思ってるんだ」って発言とか、「もし結婚するなら子供は絶対欲しい、奥さんと一生二人きりとか無理」とか、結婚したら金にものを言わせてモラハラ一直線だと思う

    • @みなくま-g5u
      @みなくま-g5u 4 месяца назад

      のっくんは幼少期から普通の家庭の愛情をもらってないから普通の家庭の方の気持ちが理解出来ないんです。自分も家庭に恵まれなかったので気持ちはわかります。結婚だのなんだの全てが自分だけになるんです。モラハラとかじゃなく家庭が分からなくて向いてないタイプです笑

  • @ゆゆ-y2w3j
    @ゆゆ-y2w3j 4 месяца назад +2

    ノックさん😢 分かるワァ〜😢😢

  • @peteburns-w3y
    @peteburns-w3y 4 месяца назад +2

    良く言われたよ。なんで男の子じゃなかったんだって