【曲目リスト】 00:01 For Tomorrow - reunion - 02:06 For Tomorrow - decision - 03:33 Baby, God Bless You - pleasure - 06:57 For Tomorrow - growth - 10:30 For Tomorrow - prayer - 13:09 For Tomorrow - bless you - 16:06 candle 22:04 Baby, God Bless You - papillon - 23:50 For Tomorrow - daybreak - 25:55 Baby, God Bless You - throb - 27:31 For Tomorrow ~未来へ~
That's so beautiful! I found Dr Storks by accident-- or maybe not-- on Netflix a month ago. I've been watching it since. And omigosh, I feel the same way about "Baby" and his music. It moves me to tears every time I hear it and/or see him playing. Hence, why I'm hear on this site, listening again to his heart- warming music.
hazuki ito 頑張っている貴女に頑張ってとは言いません。とても大変でしょうが、楽しいと思える一瞬を大切にしてください。私も子ども3人。上2人が年子で、3番目が4年あき毎日が慌ただしく、1日24時間じゃなくて40時間くらいほしかったです😅今はみんな独立して初孫にも恵まれ、充実しています。でもね、貴女の今がとても愛おしくなる日が必ず来ますし、一番いい時なんです。振り返るとね。写真は残る形にすると良いですよ。今の時代、お子さん3人は素晴らしいです‼️
【曲目リスト】
00:01 For Tomorrow - reunion -
02:06 For Tomorrow - decision -
03:33 Baby, God Bless You - pleasure -
06:57 For Tomorrow - growth -
10:30 For Tomorrow - prayer -
13:09 For Tomorrow - bless you -
16:06 candle
22:04 Baby, God Bless You - papillon -
23:50 For Tomorrow - daybreak -
25:55 Baby, God Bless You - throb -
27:31 For Tomorrow ~未来へ~
16分06秒の曲が一番好きです! 小松さんの子宮全てき
↑ドラマで
ktmusic77 3曲目が個人的にすき😘
うわやっさし!やっぱり全部癒される曲ですね。これ聞いて勉強してたら勉強中に寝てましたw
産婦人科医を目指して、浪人中の予備校行く時と帰る時のバスの中で泣きながら聞いて自分を奮い立たせていました。
今年無事医学部に合格出来ましたが、沢山のお母さんや赤ちゃんを救える医師になれるように更に勉学に励みます。
かっこいい😭😭✨
頑張ってください!!ずっと応援してます!
助産師になります!小3のときにこのドラマに出会ってから小松さんのような助産師になろうと思い続けてきました。今年1年勉強頑張って絶対大学に合格します!
小学生の小さな私ながらコウノドリにどハマりしてそこから将来の夢は産婦人科医です。ドラマがきっかけだからって浅い夢じゃなくて、コロコロ気が変わる私が10年弱ずっと変わらない夢です。
いつかコウノドリ先生みたいな優しい先生に、小松さんみたいな人の気持ちがわかる先生に、四宮先生みたいに1人を想い続けられる先生に、下谷先生みたいなまっすぐで一生懸命な先生に。なりたいな。なれるかな。頑張ろう。
4才の時にテレビでやっていたコウノドリにハマり、録画ミスした時は一週間ぐらい保育園で泣いていたことを思い出しました。4才の時は医師ばかりに目がいっていましたが、今は小松さんの優しさ、行動力等にあこがれて助産師を目指して頑張って勉強しています。何かつらいことがあるたび、コウノドリの曲を聞いています。
まだ私は学生で、これから進路を決めていく時期なので、自分が助産師になれるのか等かなり悩んでいた部分もありましたがこの動画を見て、少し前向きな気分になりました。ありがとうございます!
助産師絶対なります!小4からの夢だから!大学入れるように1日1日を大事にします!後1年!もう後悔したくない!
コウノドリを見て産科医を目指すようになりました。勉強に疲れた時はこれを弾くと落ち着きます
今日は勉強のBGMにしていたら涙が出てきました。絶対に合格します。
コウノトリを中学生の頃に見て助産師を目指してからあっという間にあと2ヶ月で助産師国試を受けるところまで来ました。看護学校の入試前、助産学校の入試前などこれを聞いてモチベーションを上げてきました。ラスト国試合格まで頑張ろう✊🏻❤️🔥そしてたくさんのママと赤ちゃんに寄り添える助産師になります。
今妊娠7ヶ月の妊婦です。
初産で色々心配なことが増えていく毎日ですが、コウノドリを見るたび頑張ろうって気持ちになります!
コウノドリで流れる曲を聴くたび気持ちが落ち着いて自然と涙が溢れてきます。
最初は不安だらけですが病院の先生、看護師さん、助産師さんに助けてもらいながら出産に挑みたいと思います!!
That's so beautiful! I found Dr Storks by accident-- or maybe not-- on Netflix a month ago. I've been watching it since.
And omigosh, I feel the same way about "Baby" and his music. It moves me to tears every time I hear it and/or see him playing. Hence, why I'm hear on this site, listening again to his heart- warming music.
2019年に1人目を出産、
今年10月に2人目出産予定です。
助産師さんを目指してる方へ。
今はコロナもあり以前のお産より大変なことも多いと思いますが、出産の際たくさん助産師さんの言葉や行動に勇気づけられたり助けられたりしました。
思いやりのある素敵な助産師さんが実際にここのコメント欄から出ることを祈っています。
応援しています。
candle聞くと、小松さんが手術する回の小松さんとこうのとり先生のやり取りを思い出して泣いてしまいます😢
ゆわ
あの回すき!
わかる。
助産学生ですが、勉強しんどくなった時によく聴きにきてました。
国家試験まであと1週間頑張って絶対助産師になる…!🥺
コウノドリをみて助産師を目指すようになりました。大学受験辛いけど助産師に近づくためにあと1ヶ月死ぬ気で頑張る。この音楽聴いてモチベ上げてます!!
切迫早産で2ヶ月入院しました。入院前までお腹の赤ちゃんに聴かせていて、今は生後7ヶ月。元気に育ってます。この曲を聴くと涙が何度も出そうになります
第二子出産まで予定日10日前の妊婦です。
1人目を産んでから2度流産を繰り返してやっとここまで来れました。もうすぐで会えると思うと楽しみですが前駆陣痛で寝れない日も続いていまかいまかとメンタルもやられてます。コロナで立ち会いも入院中1度の面会もダメになってしまって不安が多いですがこのピアノに癒されて落ち着いて出産できますように。無事産まれてきますように。今度こそ抱っこ出来ますように。
無事出産出来ますように頑張ってください
このドラマみて助産師になることを決意しました!
頑張ります!
03:33 の曲が1番コウノドリって感じする。すごく心が温まって気持ちが落ち着く曲。
babyが弾く曲ってどれも小さい頃を思い出す。なんかすごく懐かしい気持ちになれて大好き。
やっぱりコウノドリは神ドラマ!
こんなに熱弁してるけど四宮先生推し()
鴻鳥先生も好き
サザンドラ
この曲が一番コウノドリって感じしますよね!
サザンドラ
コウノドリめっちゃ見てきたドラマだったー 毎回泣いてたなーww
妊娠中でつわりのピークです。
堪えていたものが溢れて泣いてしまいました。
この演奏に励まされました。
ありがとうございます。
こちらこそご視聴ありがとうございます✨
ご無事に喜びの日を迎えられますよう、心よりお祈り申し上げます。
赤ちゃんできました。
妊娠6週でまだ心拍が確認できません。
また1週間後病院行きます、怖いです。
心拍確認できてほしい、お母さんお父さんお兄ちゃん達待ってるから。
本当にこのドラマは心が暖まるドラマ
大好きです。
またやって欲しいな
1?1=きゅぅぉうg
Mu-lukulo
ーククぉぬ
絶対看護師の資格取る。そこからまた勉強して、産科医になってみせます。
私は産科の看護師目指してます!お互いに頑張りましょう!!
頑張れー!
久しぶりに聴いて、コウノドリのストーリーを思い出し、1人で泣いてしまいました。私はコウノドリの影響で助産師を目指そうと今この動画を見ながら勉強を頑張っています。頑張ろう!って思えました!ありがとう!
2人とも頑張ってください!
ぜひ、頑張ってください🎵
がんばってください!!!
For Tomorrowだけで7種類あるはずなのに全部全く別の違う曲に聞こえるくらいそれぞれの良さがでててすごく好き(切実に人に伝わる言葉が欲しい。、、)
4月から本格的に受験生です。小学生の頃から助産師になることを志しています。助産師とは人の人生のスタートに立ち会える素晴らしい職業だと思っています。
だから絶対に私は助産師になりたい。子供の頃からの夢を絶対に叶えます。
コウノドリのような素敵な職場でたくさんの赤ちゃんとお母さんをサポートしていきたい。
頑張れ自分。
がんばれーーーー
久々にコウノトリのドラマ見ました
すっげぇ〜感動しました😭
あなたなら絶対なれます
頑張ってください💪
毎日聴いて心を落ち着かせています。
ドラマ見たくなったな、
まじ泣ける。
コウノドリにあいすぎてる。
感動をここまで感じさせるピアノはほんとに尊敬する
嫌なことがあったらcandleを毎回聞いて号泣してます😂
今まであったピアノ曲の中で1番大好きです❤‼️
娘がお腹にいる時によく聞いていました。
大きくなるお腹が愛おしくて堪らなくて
お腹を撫でながら聞いてよく泣いていました。
今は娘がなかなか寝付けない時にかけてあげると、お腹にいた時を思い出すのかすんなり寝てくれるので寝る前に聞いています。
Baby god bless you 聴くと中2の頃に亡くなったお父さん思い出して涙出る。
会いたいなあ。何してるのかなあ。
卒業式も成人式も結婚式も全部居て欲しかったなあ。
一人目出産後にコウノドリを見て子供を授かること、生まれてきてくれる事というのは奇跡なんだと思いました。現在は二人目を妊娠中で臨月を迎えました!二人目妊活中には流産を二度、子宮外妊娠を一度経験しているので、元気に生まれてきてくれる事だけを願ってます。
コウノドリみて看護師なりたいって思って今看護学生2年目…思ったよりも何倍もしんどいけど資格取れるようにもっと頑張る🥺
9日前に出産して、3人目ですが2人の子供と新たな赤ちゃん。毎日悪戦苦闘してる中いま、寝かしつけをしてるところに寝室で流しています。上の子真ん中の子の出産の時のことも思い流しながらなぜか、涙が溢れます。産むことの大変さ、育てることな大変さ、責任感。これを聴いてまた頑張ろうと思えました。
hazuki ito 頑張っている貴女に頑張ってとは言いません。とても大変でしょうが、楽しいと思える一瞬を大切にしてください。私も子ども3人。上2人が年子で、3番目が4年あき毎日が慌ただしく、1日24時間じゃなくて40時間くらいほしかったです😅今はみんな独立して初孫にも恵まれ、充実しています。でもね、貴女の今がとても愛おしくなる日が必ず来ますし、一番いい時なんです。振り返るとね。写真は残る形にすると良いですよ。今の時代、お子さん3人は素晴らしいです‼️
妊娠7ヶ月です🤰ほんとにBABYの曲流してるとお腹の👶が元気いっぱい動いてくれるのでちゃんと聞こえてるんだなって思います🥰
産まれたら寝かしつけとかにも流してみます✨
妊娠中、在宅勤務しながらこの曲をずっとリピートしてました。
妊娠期間中は本当に色々大変な思いやしんどい思いをして来ましたが、その後無事に産まれてくれ現在息子は10ヶ月。
産まれた時から寝ぐずりが酷くて寝かしつけにかなり苦労する毎日。
最近ふと思い出してこの曲を再生しながら寝かし付けしたんですが、何と30分しないうちに寝るようになりました…!!!
あぁ、きっとお腹の中で一緒に聴いてくれてたんだな。これを聞いて私がリラックスしてたのもこの子は分かってて心地良いのかな、なんて思って。本当にあるんですね。すごくびっくり。
妊娠期間中に感じた命の重みや尊さ、喜びをいつかこの子に伝えたいなぁ。
5ケ月の息子を寝かしつけながら聞いています。この曲を聴くとコウノトリのドラマと息子が産まれた時の事を思い出して涙が溢れてきます。育児で大変な事もあるけど、凄く癒される曲です!
私なんのためにこんな難しい勉強してるんだろうってやけになる時があります。でもこの曲を聴くとコウノドリを思い出して、助産師になるためだった。とやる気を思い起こすことができます。ありがとうございます!
将来お腹に子どもが出来たら聴きたいなあ🥺
妊娠8ヶ月終わりです。ゆっくりと落ち着く音楽を聴きながらお腹の中でもピクピク動いてます。ピアノの音楽良いですね☺️☺️
私、お腹に、赤ちゃんがいます😊聴いていて、癒されます❤
今弾きたい曲No.1!!!!!
私はまだ産科か助産師決めてません。全ての曲に感動です。特にbaby
もう最初の3秒で涙溢れてくる😭😭😭
Babyが大好きで。
第二子、命がけの出産を1月に控えてます。
ありがとうございます。
幸せな気持ちになれました!
ご試聴ありがとうこざいます✨
どうぞお身体を大切にお過ごしください。
素晴らしい記念日を穏やかに迎えられますようお祈りいたします。
受験勉強とかでイライラした時何かうまく行かなかった時悔しかった時とかにこの曲を弾くとすごく心が落ち着きます、、、練習して良かったなって1番思った曲でした
3:33
コウノトリといったらやっぱりこの曲だな〜
昨日寝る前に久しぶりに聴いてたら無意識に涙が出てた
こんな曲初めてだ
13:09のやつ個人的に好き!
小松さんが下屋連れてBABYのコンサート行った回のやつ!
この曲を聴いていると、難しい壁に当たっても心が浄化されてまた頑張ることができます。ありがとうございます。お陰でがんばれています。
絶対に助産師になる。
夢は大きく持つ。
こんな私でもなれる。きっと。
心が優しくなれる曲
このドラマは何度見ても飽きることは無い。みんなには保育士って嘘ついてるけど本当は助産師になりたい。コウノトリを見て思うことが沢山あって、助産師になりたいと思った。医師にはなれないかな...(笑)なれないというより私みたいなのがなってはダメな職業。
誰だって頑張ればなれます
あなたも同じですよ
応援してます。
いつか新しい命が誕生する場所に
あなたがいられますように。
うらと 暖かいお言葉ありがとうございます。誰にも言えなくてこんなとこで呟いた私の話に真剣に返信してくれるなんて...()頑張ります💪
これ聞きながら勉強してます💓
涙が出ます…
感動する。
こゆな それなー
私もコウノドリメインテーマ2015年と2017年を聴いて勉強しています
でも…涙が出ます
感動の涙が止まりません
😭😢😓😥😰😭😂🤣
1月に娘を出産しました。
妊娠中から聴いていたおかげか今では寝かし付けに役立っています。
曲中に広告付けないで欲しかったです……残念💦
コウノドリを見てBabyの曲を
いつか赤ちゃんが出来たら聞かせてあげたい。と思ってて無事妊娠出来たので
この先沢山聞かせてあげたい。
これ聴くとすごくよく眠れるから
疲れてるときはいつもここ来ちゃう
おやすみなさい💤気楽
毎日 子供の寝かしつけする時に 子守唄のように使わせてもらってます。 寝てくれてます。
BABYが好きすぎる
絶対泣けるドラマすぎる😢
一番大好きなどらま。。。
絶対助産師になりたい
私も同じ夢を持っています!
コウノドリを見て、憧れました😳
_O Maaaco コウノドリを見て私は必ず助産師になる!って決めました!コウノドリは私達に夢を持たせてくれた最高なドラマです!!このドラマをもっと沢山の人に知ってもらいたいです🧒🏻💗
がんばれーーーー
私も一緒です。お互い頑張りましょう。
私もです!
夢も希望もない私から夢を与えてくれました。それは助産師や産科医では無いけれど、でもそれに近づくため、鴻鳥先生に近づくため毎日頑張ってます!一緒に頑張りましょう!
candleは泣きます
お腹の中で誰の助けも借りずに一人で必死に生きてる赤ちゃんってすごいな
1人じゃないよ お母さんといつも一緒ですよ臍の緒で繋がってるからね守られてるよ
上の子(今月3歳)出産後コウノドリのドラマを見て感動し泣いて、下の子(5ヶ月)を出産前改みて泣いて、曲でも泣いて、未だによく聞いて改めて妊娠・出産の奇跡を知ります
将来への不安があって何もかも失敗してもう無理だって思ったときにコウノドリの曲全部聞いたら不安も失敗も全部もういいやって思えた。
耐久がほしいくらい良い曲
綾野剛さんだからこそのドラマでしたよね。
綾野ワールドにおちいりました
ほんとです!!その通りです!綾野剛さん!すばらしい!
@@ツムツム-g5r わかるぅーー!
25:55 練習する。
…頑張ってこれくらいは弾けるようになる!弾きたい!
いつも聴きながら学校に行っています。必ず産科医になります。
共有してくれてありがとございます!
1歳4ヶ月の娘が居ます
出産した入院中にこの曲を聞いてめちゃくちゃ泣きました😂
この曲を聴くとすごく懐かしい気持ちになって落ち着きます
絶対第一志望に受かって夢を叶える!
別に悲しくないのに泣ける
助産師密かになりたかったなぁ。
今は命の終わりに携わる仕事だけど。
素晴らしい‼
これを弾こうと思った綾野剛異次元…
自分は猫踏んじゃったくらいしか弾けないのでこれを見ると綾野剛さん凄いなと思いました
ねこ猫 あの人弾いてないですよ
flower社 いや弾いてますよ。
清塚信也さんの指導でめちゃくちゃ練習したみたいですよ。
綾野さんが弾いてたの!? それはビックリだし感動!! やっぱりプロの役者なんですね。
水を差すわけではないけど、どの業種のドラマもあくまでフィクションで、いいとこ、かっこいいとこを中心に描くからね
現実はあんな綺麗な世界じゃない
きっとみんな知ってますよ知ってるからこそああいう綺麗なフィクションに憧れてるし好きなんじゃないんでしょうか?
私も産科受診した時無駄に偉そうにされましたし器具入れられ痛くて泣いたらニヤニヤされましたし受診台に付いているカーテンなんか閉めてもらえずにぶっちゃけトラウマですがコウノドリのドラマは好きですよ♡
心がなんか、落ち着きます。 ありがとうございますっm(_ _)m❤
助産師になりたいけど、保育士もいいなって思う自分もいる。
看護科か保育科どっちに進もうかな
いつも勉強中にきいています!!
テスト終わったら練習したいと思っているのですがこちらの楽譜はどのように入手できますか?
いいうたですね
自分のこと傷つけてるのが馬鹿馬鹿しくなった
自分用
16:06
コウノドリ最近見返して
産科で働きたくなった
現在サービス業25歳…
小さい頃からドラマの影響で看護師には興味あるけど
それだけじゃ続かないとおもうから…
でも学校行きたいな…学費どうしようかな
2024年もさすがに聞いてる人はいないか…
03:33
16:06
最近ドラマ全部見てめちゃめちゃ弾くなったけどピアノ全く出来ないから死んだ
ピアノ
・Baby Good bless you-pleasure-
・For Tomorrow-prayer-
・candle
・Baby Good bless you-Papillon-
・For Tomorrow〜未来へ〜
6:57
産婦人科医に絶対なる。
頑張ってください!!
素敵!!頑張ってください!
私も産婦人科医が将来の夢です!頑張りましょう!絶対になる!(๑و•̀ω•́)و
私もです!今は中3で進路的には普通科に行ってから専門学校に行きたいと思っています!頑張りましょう
💪
@v v どうすればいいのですか?
16:06
10:47
22:10
5:45
11:41
32:12
0:44
1:31....how...???
いじめがなかったら今でも助産師目指してたのかな
今はいつでも目指せる。看護学校に50代のひともいるよ。大変な経験した人だからこそできる看護がある
24:24 辺りの右手、どうやって弾いてるんですか?
ペダル使っているんだと思います!
連弾ですか…?
違うと思います!連弾並みに弾く量多いですよね🥵私指10本あっても足りない笑笑
@@んごり-l7v 指20本か手4本くらい欲しいですよね…(((
しゃもじ ですよね!😖