正しいグリップの下ろし方【松本一誠】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • レッスンではよく使われる「グリップエンドから下ろす」を僕なりに解析・解説しております。参考になれば幸いです!
    計測器:TRACKMAN
    自己最長飛距離429ydの松本一誠です!
    ドラコンプロとして活動しております!
    このチャンネルではプロから初心者の方まで、楽しんでいただきながら皆様のゴルフのスキルアップに貢献できるような動画をアップしていきます。
    これからもよろしくお願いいたします!
    ▼松本一誠インスタグラム
    / issei429yd
    #ドライバー #飛ばし #ゴルフレッスン #ヘッドスピード #アイアン #ドラコン #JPDA

Комментарии • 26

  • @安田浩平-o2v
    @安田浩平-o2v 4 дня назад +5

    プロは違うなあ
    分かりやすい解説ありがとうございます

    • @MatsumotoIsseiGOLF
      @MatsumotoIsseiGOLF  4 дня назад

      ありがとうございます!
      もっとわかり易く話せるようにがんばります!

  • @ペロシ-z8b
    @ペロシ-z8b День назад +1

    プッシュスライスが多いので、早速やってみます。

  • @golftat-TV
    @golftat-TV 5 дней назад +4

    この力感で300ヤード超えか!惚れ惚れするぜ。さすが現役競技者は違う。

    • @MatsumotoIsseiGOLF
      @MatsumotoIsseiGOLF  4 дня назад

      ありがとうございます!入れるべきところで力を加えると少ない力でヘッドが加速してくれます👍🔥

  • @新生物
    @新生物 4 дня назад +1

    ヘッドリリースのタイミング、インパクト時の視点。
    この2つは盲点でした、だからこそインパクトでも目一杯体の開かない、最大効率のヘッドとスピードが身につくんですね。参考に成りました。

  • @サウナー釣り師
    @サウナー釣り師 4 дня назад +5

    今日の練習でコックの解放が飛ばすコツなのかなと考えていたら、オススメにでてきて確信になりました。次は確信持って練習します。ありがとう御座いました。RUclipsもちょうどよくオススメに入れてくるから助かる。

    • @MatsumotoIsseiGOLF
      @MatsumotoIsseiGOLF  4 дня назад

      ありがとうございます☀️
      自信持って丁寧な所からスタートして最後はしっかり振っちゃってください👍

  • @ちらい-w1v
    @ちらい-w1v 5 дней назад +3

    早速、ドライバーの下ろし方ありがとうございました😊とても役立ちました。細かい点ですが、アドレスからバックスウィングまでのポイントやトップ位置でのヘッドの面の作り方と下ろし方を合わせて教えて頂けると助かります。

    • @MatsumotoIsseiGOLF
      @MatsumotoIsseiGOLF  4 дня назад +1

      アドレスからバックスイング、トップ、そして下ろし方まで、全てを網羅した動画を制作予定です!💪

  • @山口徹-z1h
    @山口徹-z1h 3 дня назад +1

    今までの他の人の説明とちょっと違った説明ありがとうございます

  • @akinbo1515
    @akinbo1515 5 дней назад +3

    ですよねぇ〜
    グリップエンドをフォローで見せるようなイメージだど
    フニッシュも簡単ですねぇ。

    • @MatsumotoIsseiGOLF
      @MatsumotoIsseiGOLF  4 дня назад +1

      フォローまで意識する事でよりスムーズなスイングになりますね!

  • @テオチャンネル-x5k
    @テオチャンネル-x5k 5 дней назад +4

    次はヘッドスピードを上げるための下半身の使い方を教えて欲しいです。

    • @MatsumotoIsseiGOLF
      @MatsumotoIsseiGOLF  4 дня назад +2

      下半身の使い方も動画にしますので、楽しみにしていてください!

  • @圭介渡辺
    @圭介渡辺 4 дня назад +1

    動画、大変参考になりました!今日早速試してみたらボールスピードが平均2m/s程度増えました❗ありがとうございます。グリップエンドを真下に下ろす際、上半身はお辞儀する感覚ですか?また、下半身の使い方も動画で教えて頂けますと嬉しいです!

  • @chibikko_golf_ken631
    @chibikko_golf_ken631 4 дня назад +2

    タイガーですら腕もやはり大事、ザ・ゴルフフィングマシーンでも腕の教育というところが記載されてますね。
    やはり最後には腕がパーン!と行かないと振り切れないよ。

    • @MatsumotoIsseiGOLF
      @MatsumotoIsseiGOLF  4 дня назад

      教えていただきありがとうございます😊
      タイガーウッズプロも言っているとなると嬉しいです!

    • @chibikko_golf_ken631
      @chibikko_golf_ken631 4 дня назад

      @@MatsumotoIsseiGOLF
      いえ私なんか一誠プロに学ぶ側ですよ笑
      それにジャックニクラスも70歳でなんか腕の使い方わかってきたって言ってましたよ。やはりアプローチの小さなニュアンスって腕を使わないとでなくて、ニクラスは100ヤードからはプロでは並の部類とまで言われてたそうです。
      逆に青木プロは100ヤードからは世界一と言われてましたね。

  • @マサ-f3y
    @マサ-f3y 5 дней назад +3

    以前、アドレス時に右足かかとをあげ、アークを大きくして最大飛距離を出す動画があったかと思います。
    あれを実践して、275→291まで伸びました!!
    MAX300、ラウンドで280を目標にしているので、練習ではかかをあげて最大飛距離を伸ばしていきたいと思いますが、通常ラウンドでもその練習の威力を出したい時には、どういった過程でいけばよいか、動画にしていただけると嬉しいです!

    • @MatsumotoIsseiGOLF
      @MatsumotoIsseiGOLF  4 дня назад +1

      素晴らしいです👏🔥
      また段階別の練習やイメージも動画にしますね!

  • @西村良生
    @西村良生 4 дня назад +3

    ゴリマッチョでは無いのに、さすが400yヒッター説得力ありますね かつては腕を使うななんて悪しきボディターン時代に言われてました 日本シリーズ優勝プロとラウンドレッスン時に、クラブ持ってる腕をメイチで振らなきゃ飛ぶわけないよと 寒いけど練習行って来まっす😆👍

    • @MatsumotoIsseiGOLF
      @MatsumotoIsseiGOLF  4 дня назад +1

      ありがとうございます!
      身体も回して腕も振るって出来るといいですね!
      寒い中素晴らしいです練習頑張ってください🔥

    • @西村良生
      @西村良生 4 дня назад +1

      @
      ご丁寧に返信ありがとうございます 7日おそらく厳寒のラウンド😅配信また楽しませていただきます👍

  • @てちょの里
    @てちょの里 5 дней назад +2

    グリップの握り方の動画出して頂きたいです!

    • @MatsumotoIsseiGOLF
      @MatsumotoIsseiGOLF  4 дня назад

      タイプ別にグリップの握り方も撮ってみます!
      ありがとうございます😊🌟