Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
F1ドライバーは仮病使うどころか逆に怪我や体調不良隠してでも無理やり出たがる人が多いって印象がある。
ちょっと話がズレるかもしれませんが03年鈴鹿でジャックの「もうやーめた」からの琢磨出走!とか99年鈴鹿ではヒルが「もう走りたくないぽ……」でのリタイアとかそんなのもありましたね
むしろ体調不良を押して出走するドライバー多くない?と思ってしまいます。そりゃあドライバーは走りたいでしょうけど、安全等配慮してもっと休んでなさい!とならないのは良いのかなぁ…?
なぜか自分のツボにはまり、メッチャ面白かった TAROさんM1優勝ですわ
やっぱり今のルールだとないでしょうね。チームがドライバー交代させたいときに、ルール上難しいけど、ドライバーの体調不良なら例外的にOKみたいな制度になれば、状況によっては起こったりするのかもしれませんが。まぁ、そんなルールになることはないでしょうけど。
仮病ではないですが、2005年のマクラーレンで、モントーヤが序盤2戦欠場した時に、テニスでのけがとかバイクでのけがとか言われましたが、奥さんの出産に立ち会いたかったっていうのあった気がします。まぁ海外ならわからない理由ではないですが、あんなに良いマシンをそれで放棄するのは勿体ない気が・・・^^;
スポット参戦…アレジは衝撃的でした☺️
サインツのようにFPの時点で不調を訴えて交代は分かりますけど、予選で出走順が確定してる中でのドライバー交代はどうなるのですか?たしか予選を走ってないドライバーの決勝出場は認められないというのはあった気はしますけど・・・🏎️💦
Indyのアレクサンダーロッシもケータハム数戦乗ったような
仮病とは逆に自覚症状がほぼ無いから出場するつもりだったけどその病気だと出ちゃダメですみたいな決まりがあったりはしないのかな。
1988年日本GPのピケのリタイア理由「体調不良」...が本当の理由は「二日酔い」って話が..仮病って話題とはチョイ違うか😂
仮病と同じよ!😂
乗れるなら乗りたいのがドライバーですから、仮病なんて使いたくないですよね。
二人とも質問を誤読しているのに話が完結して編集までしてUPされていることに驚き
つまり?
あ、ほんとですね。答えは「ない」ということで。ありがとうございました。本人が言わなきゃ分からないし、体調不良者を炙り出すようなレース前の健康診断なんてものもないので。ただし事故等で脳震とうの症状があったドライバーには、その次に出走する際にはドクターの許可が必要になります(セカンドインパクト症候群を防ぐため)。
今ってコロナに感染しても出場できるんですかね?
もう検査はないので、自己申告しない限りは把握しようがないですね。
仮病使うドライバーは、F1まで登って来れないでしょうね💭
じゃあ例えば大量にドライバーを抱えて1人1コーススペシャリストを育成して毎回違うドライバーでもOKなんでしょうか?
何故か思ってしまったチェコペレは最近ストレスお腹痛い思いしてるかもしれないから休みます言いたそう(勝手な想像です)
そしたらそれをいい機会として別ドラに替えられる気がするが。リザルト酷いなら尚の事歯を食いしばってでもレースに出て少しでも上に行く事しか考え無いだろ…「なんか最近うまくいかないからちょっとボクお休みしたいの」てか あと、「勝手な想像です」とか注記すりゃ何言っても許される、ってわけじゃねーから
ペレスは伸び伸び走れて、レースを楽しめるチームに行ったほうが良いと思う😭
ウィリアムズ
F1ドライバーは仮病使うどころか逆に怪我や体調不良隠してでも無理やり出たがる人が多いって印象がある。
ちょっと話がズレるかもしれませんが
03年鈴鹿でジャックの「もうやーめた」
からの琢磨出走!とか
99年鈴鹿ではヒルが「もう走りたくないぽ……」
でのリタイアとか
そんなのもありましたね
むしろ体調不良を押して出走するドライバー多くない?と思ってしまいます。そりゃあドライバーは走りたいでしょうけど、安全等配慮してもっと休んでなさい!とならないのは良いのかなぁ…?
なぜか自分のツボにはまり、メッチャ面白かった TAROさんM1優勝ですわ
やっぱり今のルールだとないでしょうね。
チームがドライバー交代させたいときに、ルール上難しいけど、ドライバーの体調不良なら例外的にOKみたいな制度になれば、状況によっては起こったりするのかもしれませんが。
まぁ、そんなルールになることはないでしょうけど。
仮病ではないですが、2005年のマクラーレンで、モントーヤが序盤2戦欠場した時に、テニスでのけがとかバイクでのけがとか言われましたが、奥さんの出産に立ち会いたかったっていうのあった気がします。まぁ海外ならわからない理由ではないですが、あんなに良いマシンをそれで放棄するのは勿体ない気が・・・^^;
スポット参戦…アレジは衝撃的でした☺️
サインツのようにFPの時点で不調を訴えて交代は分かりますけど、予選で出走順が確定してる中でのドライバー交代はどうなるのですか?
たしか予選を走ってないドライバーの決勝出場は認められないというのはあった気はしますけど・・・🏎️💦
Indyのアレクサンダーロッシもケータハム数戦乗ったような
仮病とは逆に自覚症状がほぼ無いから出場するつもりだったけどその病気だと出ちゃダメですみたいな決まりがあったりはしないのかな。
1988年日本GPのピケのリタイア理由「体調不良」...
が本当の理由は「二日酔い」って話が..
仮病って話題とはチョイ違うか😂
仮病と同じよ!😂
乗れるなら乗りたいのがドライバーですから、仮病なんて使いたくないですよね。
やっぱり今のルールだとないでしょうね。
チームがドライバー交代させたいときに、ルール上難しいけど、ドライバーの体調不良なら例外的にOKみたいな制度になれば、状況によっては起こったりするのかもしれませんが。
まぁ、そんなルールになることはないでしょうけど。
二人とも質問を誤読しているのに話が完結して編集までしてUPされていることに驚き
つまり?
あ、ほんとですね。
答えは「ない」ということで。ありがとうございました。
本人が言わなきゃ分からないし、体調不良者を炙り出すようなレース前の健康診断なんてものもないので。
ただし事故等で脳震とうの症状があったドライバーには、その次に出走する際にはドクターの許可が必要になります(セカンドインパクト症候群を防ぐため)。
今ってコロナに感染しても出場できるんですかね?
もう検査はないので、自己申告しない限りは把握しようがないですね。
仮病使うドライバーは、F1まで登って来れないでしょうね💭
じゃあ例えば大量にドライバーを抱えて1人1コーススペシャリストを育成して毎回違うドライバーでもOKなんでしょうか?
何故か思ってしまった
チェコペレは最近ストレスお腹痛い思いしてるかもしれないから休みます言いたそう(勝手な想像です)
そしたらそれをいい機会として別ドラに替えられる気がするが。リザルト酷いなら尚の事歯を食いしばってでもレースに出て少しでも上に行く事しか考え無いだろ…「なんか最近うまくいかないからちょっとボクお休みしたいの」てか あと、「勝手な想像です」とか注記すりゃ何言っても許される、ってわけじゃねーから
ペレスは伸び伸び走れて、レースを楽しめるチームに行ったほうが良いと思う😭
ウィリアムズ