Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
三井住友カードゴールドNLは現状比較的優秀なだけに、今後おそらく改定(改悪)がありそうなのが怖い
0:40 三井住友カードプラチナプリファード2:10 (三井住友カードゴールドNL)2:50 (エポスプラチナ)3:25 (セゾンプラチナ)3:59 エポスゴールドカード5:14 (三井住友カードゴールドNL)5:38 (リクルートカード、VポイントカードPrime)6:25 楽天カード8:08 (リクルートカード、VポイントカードPrime、Amazon Mastercard)8:57 dカードゴールド10:20 (三井住友カードゴールドNL)10:53 まとめ
エポスゴールドは年会費無料方なら解約すべきではない。楽天の一番の改悪は還元の計算が月額合計から99円以下は切り捨ての会計毎になったこと
楽天は平カードなら残していいかな~基本1%還元のカードは1枚とっとけば安心だと思います。残りは会費次第ですね
リクルートは1.2%還元ですが、チャージ関連の殆どがポイント還元無しになったので、私は解約しようと思ってます。
金持ちに(だけ)使ってほしかったカードが金持ちじゃない奴らに広まり始めたからそいつらを追い出したいのかな
楽天は改悪されてもまだまだ優位性はあるかな。楽天市場そのものを使うなら、だけど。
イオンカードは不正使用があっても完全に止めず、さらに原因が究明するまで半年間は払えで炎上中。所持していましたが、即解約しました😊
私イオンカードのカスタマーセンターにクレーム入れたのね そして、何故犯罪で使われた額を一旦としても払わなきゃならないんだ?!と怒ったら「引き落としの日に口座にお金がなければ引き落とされませんし、それが続けばその場合は再請求はしません」って言ってた。アホか、とも思ったが、まあ、そのへんは筋通してるんだな、と思った
@@gojappe_y6039後学のために教えていただきたいんですが、その場合支払い能力が無いと見られてブラックリストに入ったりしないのでしょうか…?
dカードゴールドのクーポンの本当の大改悪は、dショッピングでのクーポン利用の限度額が商品価格の50%までに制限されたことです。今までは制限なく使えたので例えば、11000円のクーポンで11000円の物を買えたのに、今のは、5500円のクーポンまでしか使えない。せめてクーポンの金額を自由に設定出来たらいいのに、1100円、2200円・・・〜11000円までと固定されるからめちゃくちゃ使いにくいです。後、クーポンの為に切り替えたら勝手に切り替えた月から契約期間を1年間に自動延長されたこと。11000円追加で年会費取られて、旧カード使ってた期間を月割分返納されるやつ。6000円くらい返ってきたけど、旧カードと合わせて5000円くらい余計に取られた。旧カードの満期で止めるつもりだった会員には損でしかない改悪ですね。ここまで酷いならクーポン諦めて解約すれば良かったという内容もあげて欲しかった(笑)
楽天カードの不正利用がやばい…まあ対応も良く返金はされたけど楽天市場のあっち系のショップ購入がやばかったのかな
三菱UFJカード三井ゴールドNLエポ金です。プリファードは解約予定です。
イオンカードも追加で不正利用等の際の対応が他社と比較して明らかに悪い。ポイントや特典云々の前に安全性の担保という点でふるい落とすべき代物。
エポスカード のメリットって、ほとんどのプリペイドカードチャージでポイント貯まるのがメリットですね!海外旅行保険自動付帯が、利用付帯になったのが、痛い!
リクルートとTカードのテロップが逆です😊
投信積立は改悪されそうですね。即解約のペナルティもないのに誰がお金出してポイント付与してくれているのやら。。あと三井住友カードや三菱UFJカードはコンビニ飲食を中心として大幅ポイント付与してくれてますが、この2社の競争が終わったら改悪されそうな気はしています。
正直、NLゴールドも楽天ゴールドも積立のポイント還元がこれ以上改悪されたり、もっと他のクレカで積立ができるようになったら解約かなぁ。楽天はノーマルでも良かったなと後悔してる。あんまり空港ラウンジも行かなくなったし。
思想強すぎやろ
こんにちは僕はイオンカードを解約しました。理由は不正利用に三回もあつたからです
私もイオンカードは解約を現在考えてます
イオンヤバそう
コンビニ飲食店使わない人は水道光熱費えら3にしてJQエポ金が最強や
dカードはマネックス証券で積立しているひとはまだよいかも?年会費無料な楽天は解約する必要ある?
セゾンプラチナアメックスは、無いな。改悪一方だし。
改悪はしたけど解約する必要は無くね…?特に30代以上は申請しにくくなるから不用意に解約すると面倒になるよ
セゾンカードも年間利用ないと利用料取られるように改悪されてたな
1年以内に解約すると信用情報に傷がついたりしますか?
こんばんは❤自分このカードの中でDカードゴールド持ってます😂けど全く得をしないわけではないのです今んとこ契約中っす今後も情報宜しくお願いします
アメリカでは、クレジットカードを使うと、ポイントではなく、金利が付きます。だから金利がつかないデビットカードがよく使われるのでしょう。金を借りて金利がつかないというだけでもありがたいです。日本では金利は販売店が負担しています。販売額の最高5%なので、年利では60%の高利になります。
電子マネーへのチャージにポイント付かないのは使いにくいんですよ。三井住友プラチナプリファード、三井住友NLマスターゴールド、oliveゴールドの3枚持っているが、修行済みoliveゴールド、プラチナプリファードやめてoliveプラチナにしたい。でも更新せずプラチナプリファードの200万円使用分のボーナス逸するのが勿体なくて...
プラチナプリファードは貧乏人お断りになっただけで、普通に300万~500万なら良いカード
身分相応のカードを選べってことですよね〜
プラチナプリファードは考え方変えると、500万まで2.53%で使えるカードに進化したと思ってる!でもそんなに使うならマリオットヴォンヴォイでいいんじゃないって言われてぐぬぬってなってる。プリファードストアが結構私はかみ合ってるから悩ましい!ぶっちゃけ次回は300万までプラチナプリファードであとはマリオットにしようかと思ってる!
サラリーマンの強い味方etc、go、出張時の宿泊、コンビニの利用で年会費は余裕でポイント貯まる積立で元取ろうとする乞食が淘汰されて、今後のプリファードストアの拡充が楽しみ
そもそもプラチナカードもつクラスが年間30万って舐めてるからなあ。(本来月でそのくらい使う人向け)貧乏人お断りに舵切るのも当然というか…
300万ならヒルトンプレミアム1択なんだよなぁ
dカードゴールドはdカードプラチナに変更ですね。
これだけ拘っても差がなぁ😢となりJCBWと楽天ゴールドVISAで良いや
イオンカードもだろ。不正使用に対しての対応がザルすぎる。
せっちゃん風邪ですか?お声がつらそうお大事にしてください
イオン系列ではイオンゴールド、ニトリやガソリンなど、選んだお店ではエポスゴールド。公共料金や上記以外の支払いはリクルートカード。外食やコンビニはあまり使わないから三井住友ゴールドを作る意味をあまり感じられていない。tカードPrimeが気になります!
JQエポスゴールドはどうかんだろ😂…普通のエポスをインビで初めてのゴールドだからなんとなく持ってる
マネックスとセゾンポンタは解約する。
もうクレカ追うの疲れたから安定した60点ぐらいのクレカでいいよな
それならリクルートカードだけでいいよね
ワイはSQセゾンゴールドをお勧めする。
Tカードプライムではなく、今は名称変更してVポイントカードプライムですよ
Tカードってまだあるの?TポイントがVポイントになったからTカードは消滅したもんだと思っていた。
会費が掛かるクレカ持つ意味がわからん。
すごいタイトルですね笑
Tカードprimeは「Vポイントカード Prime」のことでしょうか
せっちゃんかわいい声が好き(^-^)
普通に良いカードばっかりだかど。
プラチナプリファード→マリオットを検討中
0:42 プラチナプリファードが改悪…?年500万決済してる身からしたら積立だけで年6000pt増えてるんですが‥?😅
5万積立5%で3万ptが10万積立3%で3.6万ptだから増えてるけど掛け金も倍になってますからね笑
プラプリ=富裕層がお会計時に出すとこ見たことないプラチナNo.1ポイ活や節約家の大半は、クレカ積立抜きで年間300使わないポイント気になるレベルの中級層は、そもそも支出見直しつつゴールド2枚持ちを視野に入れた方が良くないか…
ゴールド2枚は切り替えが必須なのと、200ジャストで切らないといけないのがシンプルに面倒なんですよね。それに、家族で使う場合は家族カードが便利。なので、家族共通のクレカで200使うのであればプリファードはありなんですよね…。
年間320万決済のワシは結局何をつかえばいいんじゃ、、、、このままPPでいいのかえ
楽天証券でクレカ積立をしている以上楽天カード以外はあまり使いたくないんだよな...今まではエポスゴールド使ってたんだけど冷静に考えたら俺まだ大学生だし年間で百万円も使わないし...
自分も学生なんで、選3選択できないからあまり使いこなせない笑
@@白檀-d4d 自分はサブで使ってます!基本は100万修行カードで、終わったらリクルートカードですね。家族の食費に自分のカードで支払ってるので意外と100万到達します
改悪っていうか撒き餌をやめただけなんだけどな
ほぼ全部持ってんだが・・・
dカードは解約しよう・・・。
そもそも、改悪改悪と言うが、そもそもクレカは「あくまでも借金」であり、もし手元にお金があるなら、手元のお金で買うべきです・・・。コレには、生活必需品とかの区分はありません。なんか、これらの優待に必死になってる人、価値観ズレてませんかね・・・?
三井住友カードゴールドNLは現状比較的優秀なだけに、今後おそらく改定(改悪)がありそうなのが怖い
0:40 三井住友カードプラチナプリファード
2:10 (三井住友カードゴールドNL)
2:50 (エポスプラチナ)
3:25 (セゾンプラチナ)
3:59 エポスゴールドカード
5:14 (三井住友カードゴールドNL)
5:38 (リクルートカード、VポイントカードPrime)
6:25 楽天カード
8:08 (リクルートカード、VポイントカードPrime、Amazon Mastercard)
8:57 dカードゴールド
10:20 (三井住友カードゴールドNL)
10:53 まとめ
エポスゴールドは年会費無料方なら解約すべきではない。
楽天の一番の改悪は還元の計算が月額合計から99円以下は切り捨ての会計毎になったこと
楽天は平カードなら残していいかな~
基本1%還元のカードは1枚とっとけば安心だと思います。
残りは会費次第ですね
リクルートは1.2%還元ですが、チャージ関連の殆どがポイント還元無しになったので、私は解約しようと思ってます。
金持ちに(だけ)使ってほしかったカードが金持ちじゃない奴らに広まり始めたからそいつらを追い出したいのかな
楽天は改悪されてもまだまだ優位性はあるかな。楽天市場そのものを使うなら、だけど。
イオンカードは不正使用があっても完全に止めず、さらに原因が究明するまで半年間は払えで炎上中。
所持していましたが、即解約しました😊
私イオンカードのカスタマーセンターにクレーム入れたのね そして、何故犯罪で使われた額を一旦としても払わなきゃならないんだ?!と怒ったら「引き落としの日に口座にお金がなければ引き落とされませんし、それが続けばその場合は再請求はしません」って言ってた。アホか、とも思ったが、まあ、そのへんは筋通してるんだな、と思った
@@gojappe_y6039後学のために教えていただきたいんですが、その場合支払い能力が無いと見られてブラックリストに入ったりしないのでしょうか…?
dカードゴールドのクーポンの本当の大改悪は、dショッピングでのクーポン利用の限度額が商品価格の50%までに制限されたことです。
今までは制限なく使えたので例えば、11000円のクーポンで11000円の物を買えたのに、今のは、5500円のクーポンまでしか使えない。せめてクーポンの金額を自由に設定出来たらいいのに、1100円、2200円・・・〜11000円までと固定されるからめちゃくちゃ使いにくいです。
後、クーポンの為に切り替えたら勝手に切り替えた月から契約期間を1年間に自動延長されたこと。11000円追加で年会費取られて、旧カード使ってた期間を月割分返納されるやつ。6000円くらい返ってきたけど、旧カードと合わせて5000円くらい余計に取られた。旧カードの満期で止めるつもりだった会員には損でしかない改悪ですね。ここまで酷いならクーポン諦めて解約すれば良かった
という内容もあげて欲しかった(笑)
楽天カードの不正利用がやばい…まあ対応も良く返金はされたけど楽天市場のあっち系のショップ購入がやばかったのかな
三菱UFJカード
三井ゴールドNL
エポ金です。
プリファードは
解約予定です。
イオンカードも追加で
不正利用等の際の対応が他社と比較して明らかに悪い。
ポイントや特典云々の前に安全性の担保という点でふるい落とすべき代物。
エポスカード のメリットって、ほとんどのプリペイドカードチャージでポイント貯まるのがメリットですね!
海外旅行保険自動付帯が、利用付帯になったのが、痛い!
リクルートとTカードのテロップが逆です😊
投信積立は改悪されそうですね。
即解約のペナルティもないのに誰がお金出してポイント付与してくれているのやら。。
あと三井住友カードや三菱UFJカードはコンビニ飲食を中心として大幅ポイント付与してくれてますが、この2社の競争が終わったら改悪されそうな気はしています。
正直、NLゴールドも楽天ゴールドも積立のポイント還元がこれ以上改悪されたり、もっと他のクレカで積立ができるようになったら解約かなぁ。楽天はノーマルでも良かったなと後悔してる。あんまり空港ラウンジも行かなくなったし。
思想強すぎやろ
こんにちは
僕はイオンカードを解約しました。
理由は不正利用に三回もあつたからです
私もイオンカードは解約を現在考えてます
イオンヤバそう
コンビニ飲食店使わない人は水道光熱費えら3にしてJQエポ金が最強や
dカードはマネックス証券で積立しているひとはまだよいかも?
年会費無料な楽天は解約する必要ある?
セゾンプラチナアメックスは、無いな。
改悪一方だし。
改悪はしたけど解約する必要は無くね…?
特に30代以上は申請しにくくなるから不用意に解約すると面倒になるよ
セゾンカードも年間利用ないと利用料取られるように改悪されてたな
1年以内に解約すると信用情報に傷がついたりしますか?
こんばんは❤自分このカードの中でDカードゴールド持ってます😂
けど全く得をしないわけではないのです今んとこ契約中っす
今後も情報宜しくお願いします
アメリカでは、クレジットカードを使うと、ポイントではなく、金利が付きます。だから金利がつかないデビットカードがよく使われるのでしょう。金を借りて金利がつかないというだけでもありがたいです。日本では金利は販売店が負担しています。販売額の最高5%なので、年利では60%の高利になります。
電子マネーへのチャージにポイント付かないのは使いにくいんですよ。三井住友プラチナプリファード、三井住友NLマスターゴールド、oliveゴールドの3枚持っているが、修行済みoliveゴールド、プラチナプリファードやめてoliveプラチナにしたい。でも更新せずプラチナプリファードの200万円使用分のボーナス逸するのが勿体なくて...
プラチナプリファードは貧乏人お断りになっただけで、普通に300万~500万なら良いカード
身分相応のカードを選べってことですよね〜
プラチナプリファードは考え方変えると、500万まで2.53%で使えるカードに進化したと思ってる!でもそんなに使うならマリオットヴォンヴォイでいいんじゃないって言われてぐぬぬってなってる。プリファードストアが結構私はかみ合ってるから悩ましい!ぶっちゃけ次回は300万までプラチナプリファードであとはマリオットにしようかと思ってる!
サラリーマンの強い味方
etc、go、出張時の宿泊、コンビニの利用で年会費は余裕でポイント貯まる
積立で元取ろうとする乞食が淘汰されて、今後のプリファードストアの拡充が楽しみ
そもそもプラチナカードもつクラスが年間30万って舐めてるからなあ。
(本来月でそのくらい使う人向け)
貧乏人お断りに舵切るのも当然というか…
300万ならヒルトンプレミアム1択なんだよなぁ
dカードゴールドはdカードプラチナに変更ですね。
これだけ拘っても差がなぁ😢
となりJCBWと楽天ゴールドVISAで良いや
イオンカードもだろ。不正使用に対しての対応がザルすぎる。
せっちゃん風邪ですか?お声がつらそう
お大事にしてください
イオン系列ではイオンゴールド、
ニトリやガソリンなど、選んだお店ではエポスゴールド。
公共料金や上記以外の支払いはリクルートカード。
外食やコンビニはあまり使わないから三井住友ゴールドを作る意味をあまり感じられていない。
tカードPrimeが気になります!
JQエポスゴールドはどうかんだろ😂…普通のエポスをインビで初めてのゴールドだからなんとなく持ってる
マネックスとセゾンポンタは解約する。
もうクレカ追うの疲れたから安定した60点ぐらいのクレカでいいよな
それならリクルートカードだけでいいよね
ワイはSQセゾンゴールドをお勧めする。
Tカードプライムではなく、今は名称変更してVポイントカードプライムですよ
Tカードってまだあるの?TポイントがVポイントになったからTカードは消滅したもんだと思っていた。
会費が掛かるクレカ持つ意味がわからん。
すごいタイトルですね笑
Tカードprimeは「Vポイントカード Prime」のことでしょうか
せっちゃんかわいい
声が好き(^-^)
普通に良いカードばっかりだかど。
プラチナプリファード→マリオットを検討中
0:42
プラチナプリファードが改悪…?
年500万決済してる身からしたら積立だけで年6000pt増えてるんですが‥?😅
5万積立5%で3万ptが
10万積立3%で3.6万ptだから増えてるけど掛け金も倍になってますからね笑
プラプリ=富裕層がお会計時に出すとこ見たことないプラチナNo.1
ポイ活や節約家の大半は、クレカ積立抜きで年間300使わない
ポイント気になるレベルの中級層は、そもそも支出見直しつつゴールド2枚持ちを視野に入れた方が良くないか…
ゴールド2枚は切り替えが必須なのと、200ジャストで切らないといけないのがシンプルに面倒なんですよね。
それに、家族で使う場合は家族カードが便利。なので、家族共通のクレカで200使うのであればプリファードはありなんですよね…。
年間320万決済のワシは結局何をつかえばいいんじゃ、、、、
このままPPでいいのかえ
楽天証券でクレカ積立をしている以上楽天カード以外はあまり使いたくないんだよな...
今まではエポスゴールド使ってたんだけど冷静に考えたら俺まだ大学生だし年間で百万円も使わないし...
自分も学生なんで、選3選択できないからあまり使いこなせない笑
@@白檀-d4d
自分はサブで使ってます!
基本は100万修行カードで、終わったらリクルートカードですね。
家族の食費に自分のカードで支払ってるので意外と100万到達します
改悪っていうか撒き餌をやめただけなんだけどな
ほぼ全部持ってんだが・・・
dカードは解約しよう・・・。
そもそも、改悪改悪と言うが、そもそもクレカは「あくまでも借金」であり、もし手元にお金があるなら、手元のお金で買うべきです・・・。
コレには、生活必需品とかの区分はありません。
なんか、これらの優待に必死になってる人、価値観ズレてませんかね・・・?