Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「公式が勝手に言ってるだけ」これ言われたら何も言い返せないの草
公式「ずんだもんは女の子です」ファン「公式が勝手に言ってるだけ」
うーん時空が歪んでる(?)
「アリアルの一人称はボク」ってのも似たような反応だった
因みにずんだもんは公式が二次創作の際に性別変えるの大丈夫って言ってるから実は問題無いんだぞ☆
ぼっちちゃんの扱い方を熟知してるぼざろ公式が良い感じに狂ってて好き
福笑いとか
おまいつ
ファン
引っ張ると震えるぼっちちゃんとかいう意味不明なやつ発売してたな…
世界線ってオタク用語だったんだw正直初めて知ったw
〇〇は公式が勝手に言ってるだけだから…っていう現実から目を背ける状況マジで好きwぼざろとか邪神ちゃんは公式まじでアタオカだからなぁ(歓喜)
「世界線」はOfficial髭男dismの大ヒット曲Pretenderに出てきてニヤッとしましたねボーカルの藤原さんがシュタゲの大ファンでジャケットやMVにニキシー管が使われてる
普段何気なく使っている言葉を意味だけでなく、語源まで解説してくれるのでオタクにとっても勉強になる動画
普通の人は「DVD」の事を「円盤」と言わないんだぜ
円盤が先に出てくる私は末期
限界オタクは「感情が昂ってる、感極まってるオタク」くらいの意味で使ってたからあんまり悪いイメージはなかったな…まぁ感情の昂りに身を任せて暴れる奴もいるけど
動画中で言えば「まって」に近いニュアンスと思ってた
暴れてるのは厄介、動揺してるのが限界 みたいな区別があると思う
「感情が昂ってる、感極まってるオタク」迷惑撮り鉄のことかそれは
野生の公式と聞いて思い出したのは、おにまいでアニメ未登場(最終話EDで後ろ姿だけでた)のなゆたんをアニメそっくりのタッチで描いた人。しかも最終話前に描いてて、髪の内側の色が公式のと一緒だった。
公式が最大手と言えば、原作がエッすぎて薄い本が全然出ないTo LOVEるのイメージが強い
薄い本がどれだけ局部を出そうが原作のエ〇さには勝てない
本人が動画で語っていたけど、女性を描くのが苦手で公募に落ちまくっていたとき、ふと好きな表情から動きだす線だけ自由に描いていたらTo LOVEるになったので、そちらを真似るなら真似して欲しいのだそうな。
「公式が勝手に言ってるだけ」は好きな作品が完結した時に使うかな
「原作者は原作読め」ってのもあったな
長年見てきたやつが今まで散々匂わせてきた癖に全然違う路線いって解釈違いで原作読め!ってなりました公式老朽化して伏線全部無かったことにされている...
ガンスリンガーガールのアニメ2期の事かな?アニメ1期は好評だったけど、原作者が製作に関わったアニメ2期は解釈不一致で大不評。そこで「原作者は原作読め」言われてた
鳥山のことでは?
11:22これはポケモンが一番使われてるイメージ
とあるシリーズとかでも聞くね
新無印
複数の作品が同じ媒体で出てる作品だと結構な割合で聞く。特に「1・2・3・・・」などのナンバリングじゃない場合例デジモン(アニメ)>無印(初代アドベンチャー)・02・テイマー・フロンティア・・・ゾイド(アニメ)>無印(GF編は除く)・GF・/0・∞・・・ただ、ガンダムとかみたいにコンテンツとしての展開が長寿なシリーズはだいたい「初代」とか言われるし、解りやすい名称があるとそれが採用されやすい(アケマス・箱マス・アニマスとか)
個人的にはイナイレ、ラブライブ、アイマス、SAOこのあたりは無印使うかも
円盤買いたいって友達に言ったら「円盤投げ始めるの?」って言われたww
確かにまだオタクじゃなかった頃はアニメやドラマに原作があるなんて想像したこともなかったな(当時はジャンプの存在すら知らなかった)
とある本で「敬語は別言語として捉えて勉強していきましょう」とありますが、オタク用語も別言語的なもので、今の日本の社会を捉える上で勉強をするべきものなのかもしれないですね。
7:44 真ん中に映ってるの「なつみSTEP!」やん!うっ、トラウマが甦る・・・
12:38 金剛型姉妹の事4人じゃなくて4隻って言ってるの好き
やっぱり、こうしてまとめてみると宗教用語の援用が多いなあ。動画にはなかったけど「神」「聖戦」「信者」「布教」「お布施」「経典」とか昔からあるし。
ところが「世界線」と「黒歴史」は既に一般人も普通に使っているのが怖い配信やドラマやJ-POPで平気で使うのが悪い
らきすたで、ツインテールが一般人に通じない話に衝撃受けたな。なろうの最初から最近で億の大軍でも瞬殺なの見ると、ゼロ魔の頃ってガンダールヴの力でも、7万の大軍に単身じゃ勝てない頃と大分変わったんだなと…。
シュタゲの「世界線」位しか分からない😅全部意味分かる人凄いなぁ~👏👏👏
ぼっちちゃん欲張りセットという公式が病気シリーズ
なろう系は書籍だけの作品やアニメだけでも使われる。自分が合わない作品全般のこととして使われるようになってしまってる。しかもよく知らない作品でも適当に使ってる面白い作品はなろうで公開されているだけでなろう系ではないとか議論されてた
なろう系は、大元は「小説家になろう出身の作品」だったんだけど、そこから書籍化や漫画化、アニメ化していった作品の多くが「異世界転生してご都合主義的展開でハッピーエンド」って感じの作品が多かったので、「異世界転生系」もしくは「ご都合主義な主人公すげー系」あたりを指す感じになってる、と思う
今回18分もあるのか。凄いな👏編集お疲れ様です!
「世界線」とか「時間軸」って思ってるより伝わらないよね…
欧米のSFでは、先にK.ディックなどで世界線(a different world)や時間軸(the parallel world)の言葉があったから、オタク用語のtime-lineやaxisは、最新トピックのことだと勘違いして、ピンとこないというか和製英語の翻訳と思われ易いのだろうね
オタク用語は奥が深い。時事ネタを見ると○○界隈はよく聞く。
声優は昔現実に存在する人が演じてるだけって感じで見ないようにしてたけど何だかんだ見てしまう
余談だが辛辣は決してオタク語では無いと思う
なろう系は、例のような上澄みを除外した、量産型有象無象に対するネガティブ呼称になっている気はする。
出来の悪いアニメで制作の負け犬の遠吠えみたいな呼びかたの気もする。
公式が病気を越える単語が現れるとは……
ヘタリア……?
言われてみて「そうか」と思ったけど、アニメと原作ごっちゃにして話ししてる人多いし、確かに非オタクは「原作」のあるなしは気にしないかも。
マウントの例でマウントレーニアは草
「まって」とか「リアコ」とかはJK用語のイメージあるなぁあとマウントとかも普通に使う
他の界隈でも使われてるのが殆どだから意外とわかる
「黒歴史」「フラグ」とかもアニゲー漫画が発祥だと思うけど一般に伝わるんかなといつも思う(黒歴史は∀ガンダム、フラグはゲームないしコンピュータ用語)あと「治安悪い」は音ゲーマー間では『ハードコアなどの極悪に激しい楽曲』に対して使われるな(「治安の悪い曲」みたいに使う)
黒歴史の初出は∀だけど、厨坊の意味で使ったのは「中二病でも恋がしたい」じゃなかったろうか
自分にダメージが飛んできた
Saoは川原先生の個人サイトで投稿されていた作品でなろうとは関係はないですよ
この次の動画にあったような死語になりそうなネット用語も結構ありそうですね聖地巡礼は、君の名は。の大ヒットで市民権を得てテレビなどでも普通に使われるようになった気がします
SSRと聞いて爆走兄弟Let’s &Go WGPに出ていたロシアチーム「SSRシルバーフォックス」が思いついてしまいました
世界線が1番市民権得てる気がする。
どれだけ知ってるかって見始めたのにいきなりのまほやく(3:26)に騒いじゃったや……
同じオタクでも鉄オタには通用しないようだ...
3:00 SAOはなろう系じゃないです
オタ歴かなり長いけど、オタクと自覚なかった中学生の頃好きなアニメの原作の小説まで読まなきゃ気が済まなかった。封神演義にどっぷりはまった時分厚い原作小説購入したよ。エヴァンゲリオンの時は書籍が高すぎて図書館にリクエストして蔵書して貰った事ある。
男の娘キャラは特に公式が勝手に言ってるだけになりがち……😅
動画のVtuberさんが税務署から「誰からも確認が取れないけど、これあなたですか」って脱税を疑われてましたwww
VTuberやなくてゆっくりや(o゚∀゚)=○)´3`)∴
おにまいは原作をpixivで読んでます作者さんのフォローもバッチリしてます(*´ω`*)
SAOなろうできる前の作品…
名誉なろうだからええねん
@@kansui_kudou 作者「… 」
後期の電撃やら富士見はKADOKAWA系列で、駅売時代から鍛えあげのプロ作家なのだが、アニメータやアニオタには「なろう系」って呼ばれる。てめえらが産まれる前からこれで飯食ってんだ、チンケなガキにそう呼ばれたくねえ、と思っているのじゃなかろうかと今更ながら思う。
@@MedakaNoBoo よ く わ か る ら い と の べ る の れ き し
公式が勝手にryの原点はキャプテン翼なんじゃないかなと思うワールドユース編が「高橋陽一の同人誌」何て言われてたから
ブシロードみたいにメディアミックス展開中心の事業が多いと、関連会社とのずぶずぶで好きなキャストさんが他作品でも被ってるときによく使うんよなぁ。。『へぇ、声優好きなんだ?誰推しなの?』『えぇっとねぇ。。バンドリ 界隈。。』『なーほーね』みたいな笑
質問した側もホロライブリスナーじゃないか!
@@aonokurage1592 Vtuber界隈で草ってやつww
私信だけわからんかったなぁなろう系に似てるので石鹸枠とかあったなぁ
こういうのって普通に会話してて使っちゃうから大変…
最近ネット用語だとかを普通に使ってる人もいるから(え、なんでお前その言葉知ってんの?)ってなる事増えた
わかりすぎてつらいwでも意味わかってないで使ってる子多いからたまにえ?大丈夫?ってなるときあります
どうやら私は重度のオタクのようです
なろう系の説明でSAOとかいう格の違う作品出てきたの草
私信での男子娘(おとこのこにゃん)に昇天ってwww
私信・・・こないだのリアタイイベであった・・・突然過ぎてびっくりした。(まろに☆え〜る)
用語そのものは一般名詞で、オタク用語というよりオタクの解釈って感じですね。
「きらら系」とかぼっち・ざ・ろっく見るまで知らなかったなぁ
けいおん! が当たったので、はじめて時間枠に雑誌名での提供がつき「きらら枠」と呼ばれ、他の京アニ制作アニメは2011年「日常」から取った「日常系」とひとくくりで呼んでいた。そのころから4コマ原作アニメの総称を、雑誌ニュータイプが「きらら系」と呼んでいた気がする。他誌名が強調されないようにしたかったのじゃないかな。その24時30分の時間帯のバンドつながりで「きらら系」というのかも知れない。
急なるぅとくんやめてくれ召される15:43
やっぱりそうだよね
個人的には美少女系のアニメよりマスコットとかが登場するアニメのオタクですプリキュアとかリゼロとかポケモンとか……かわいいマスコットが出るアニメは神アニメ最近プリキュアのウエハースを4個買ったら3枚SSR(内1枚被り)が出て嬉しかった反面、その引きの強さは要らない と思った
やばい、、やばすぎる、、全部普通の用語だと思って、普通に使ってた、、オタクかもしれない()
大長編ドラえもん17のび太とねじ巻き都市冒険記までは藤子・F・不二雄先生が執筆をされていました
URにドールズ が出てくるとは思わんかった
なろう系ってそういう意味だったんだ。転生モノの事かと思ってた。
勉強になりやしたっ
SAOはなろう系ではないやろwwwwwwwwww
おまいつと私信はダメだったな。リアコは「リアルに恋してる」までは読み解けたけどガチ恋って意味の方にはならんかったなぁ。公式が勝手に言ってるだけ。ちょこちょこあるよな。公式が言ってないだけシリーズは多いが。
公式が最大手はPlott作品見たらどんな感じか7割ぐらいは理解できるよ
読みは野生の公式(のらのこうしき)だと思っていました……
CVはキャストボイスだと思ってた今回1割くらいしかわからんかった
世界線は意外と使い回しが便利だから思わず使っちゃうよな・・・・あのドラフトであのチームがAじゃなくBを指名した世界線だったら、Aはマシなキャリアを送れただろうな普通に「もしも(if)」を使えば良いだけの話なんだが、スポゲーでif設定を組んで箱庭プレーするなら世界線の方が圧倒的に便利だったりする。
ゼノブレイド3で公式がブッ壊れたなぁw あのラストは電撃が走った。けど解釈一致出来るし、勝てねぇってなったな。
SAOってなろう作品なのか?めっちゃ初耳だけど
聖地巡礼したいなあ
無印はプリキュアも無印良品も好きやからぬぉぉってなった。
マウントって格闘技で相手に馬乗りになりボコる所から、相手より優位な立場を取り攻撃する事だと思ってたが・・・
マウントポジションからのパウンド連打が大好き!
女性声優さんたちが格闘技オタクで、そこからの流れで使い出したと思う
キャラクターボイスって今は普通に見かけるよね
それオタクだからだよ、ってツッコミ希望ですwww>
世界線は並行世界、分岐した世界の印象、世界観とは別の意味だとおもう
SSR?サイレンサー付きスナイパーライフルの略ね(?)
まさかシュタインズ・ゲートが…
限界オタクって限界集落の意味じゃないのか
野生の公式、リアコ、私信は知らなかったな
「CV」で一番最初に出てきたのはケーブル
リアコと私信は知らんかった
SSRは知らないが、USSRなら知っている(共産済み)
半分わかって半分分からなかった
ゲゲゲが最近では供給がえらいことに
自分はオタクだと思ってたけど半分も分からなかった。頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧
世の中にはURを超えたUR閃とかMR(マスターレア)が存在するソシャゲもあったりするので、侮れない。
「世界線」に関しては、オタクのその単語の使い方は完全に誤用だろう
SAOはなろう発じゃなかったような……ただ作者の個人サイトじゃなかった??
撮り鉄は限界オタクの集まり(伝われ
ゼロの使い魔を見た結果、釘宮病を発症し、アニメを見る時は釘宮理恵が出ているかを確認するまで行った時期があったちなみに、今でも、ルイズを見ると幸せになれます
SSRってスーパースーパーレアだと思ってた
公式が勝手に言ってだけあ…ネプテューヌファンのだいたい
無印と私信以外は当然のようにわかってしまったいやまあ?自分はとうぜんのようにオタクだしそれ認めてるし?べつにいいんだけどさぁ
15:40………アグネスデジタル?
やばい全部分かんなかったんですけど何故だアニメは見ないんですけど1つくらいわかかなと思ったら全部分かんなかったんですけど😨
「公式が勝手に言ってるだけ」これ言われたら何も言い返せないの草
公式「ずんだもんは女の子です」
ファン「公式が勝手に言ってるだけ」
うーん時空が歪んでる(?)
「アリアルの一人称はボク」ってのも似たような反応だった
因みにずんだもんは公式が二次創作の際に性別変えるの大丈夫って言ってるから実は問題無いんだぞ☆
ぼっちちゃんの扱い方を熟知してるぼざろ公式が良い感じに狂ってて好き
福笑いとか
おまいつ
ファン
引っ張ると震えるぼっちちゃんとかいう意味不明なやつ発売してたな…
世界線ってオタク用語だったんだw
正直初めて知ったw
〇〇は公式が勝手に言ってるだけだから…
っていう現実から目を背ける状況マジで好きw
ぼざろとか邪神ちゃんは公式まじでアタオカだからなぁ(歓喜)
「世界線」はOfficial髭男dismの大ヒット曲Pretenderに出てきてニヤッとしましたね
ボーカルの藤原さんがシュタゲの大ファンで
ジャケットやMVにニキシー管が使われてる
普段何気なく使っている言葉を意味だけでなく、語源まで解説してくれるのでオタクにとっても勉強になる動画
普通の人は「DVD」の事を「円盤」と言わないんだぜ
円盤が先に出てくる私は末期
限界オタクは「感情が昂ってる、感極まってるオタク」くらいの意味で使ってたからあんまり悪いイメージはなかったな…まぁ感情の昂りに身を任せて暴れる奴もいるけど
動画中で言えば「まって」に近いニュアンスと思ってた
暴れてるのは厄介、動揺してるのが限界 みたいな区別があると思う
「感情が昂ってる、感極まってるオタク」
迷惑撮り鉄のことかそれは
野生の公式と聞いて思い出したのは、おにまいでアニメ未登場(最終話EDで後ろ姿だけでた)のなゆたんをアニメそっくりのタッチで描いた人。しかも最終話前に描いてて、髪の内側の色が公式のと一緒だった。
公式が最大手と言えば、原作がエッすぎて薄い本が全然出ないTo LOVEるのイメージが強い
薄い本がどれだけ局部を出そうが原作のエ〇さには勝てない
本人が動画で語っていたけど、女性を描くのが苦手で公募に落ちまくっていたとき、ふと好きな表情から動きだす線だけ自由に描いていたらTo LOVEるになったので、そちらを真似るなら真似して欲しいのだそうな。
「公式が勝手に言ってるだけ」は好きな作品が完結した時に使うかな
「原作者は原作読め」ってのもあったな
長年見てきたやつが今まで散々匂わせてきた癖に全然違う路線いって解釈違いで原作読め!ってなりました
公式老朽化して伏線全部無かったことにされている...
ガンスリンガーガールのアニメ2期の事かな?
アニメ1期は好評だったけど、原作者が製作に関わったアニメ2期は解釈不一致で大不評。そこで「原作者は原作読め」言われてた
鳥山のことでは?
11:22
これはポケモンが一番使われてるイメージ
とあるシリーズとかでも聞くね
新無印
複数の作品が同じ媒体で出てる作品だと結構な割合で聞く。特に「1・2・3・・・」などのナンバリングじゃない場合
例
デジモン(アニメ)>無印(初代アドベンチャー)・02・テイマー・フロンティア・・・
ゾイド(アニメ)>無印(GF編は除く)・GF・/0・∞・・・
ただ、ガンダムとかみたいにコンテンツとしての展開が長寿なシリーズはだいたい「初代」とか言われるし、解りやすい名称があるとそれが採用されやすい(アケマス・箱マス・アニマスとか)
個人的にはイナイレ、ラブライブ、アイマス、SAOこのあたりは無印使うかも
円盤買いたいって友達に言ったら「円盤投げ始めるの?」って言われたww
確かにまだオタクじゃなかった頃はアニメやドラマに原作があるなんて想像したこともなかったな(当時はジャンプの存在すら知らなかった)
とある本で「敬語は別言語として捉えて勉強していきましょう」とありますが、オタク用語も別言語的なもので、今の日本の社会を捉える上で勉強をするべきものなのかもしれないですね。
7:44 真ん中に映ってるの「なつみSTEP!」やん!うっ、トラウマが甦る・・・
12:38 金剛型姉妹の事4人じゃなくて4隻って言ってるの好き
やっぱり、こうしてまとめてみると宗教用語の援用が多いなあ。
動画にはなかったけど「神」「聖戦」「信者」「布教」「お布施」「経典」とか昔からあるし。
ところが「世界線」と「黒歴史」は既に一般人も普通に使っているのが怖い
配信やドラマやJ-POPで平気で使うのが悪い
らきすたで、ツインテールが一般人に通じない話に衝撃受けたな。
なろうの最初から最近で億の大軍でも瞬殺なの見ると、ゼロ魔の頃ってガンダールヴの力でも、7万の大軍に単身じゃ勝てない頃と大分変わったんだなと…。
シュタゲの「世界線」位しか分からない😅
全部意味分かる人凄いなぁ~👏👏👏
ぼっちちゃん欲張りセットという公式が病気シリーズ
なろう系は書籍だけの作品やアニメだけでも使われる。自分が合わない作品全般のこととして使われるようになってしまってる。しかもよく知らない作品でも適当に使ってる
面白い作品はなろうで公開されているだけでなろう系ではないとか議論されてた
なろう系は、大元は「小説家になろう出身の作品」だったんだけど、そこから書籍化や漫画化、アニメ化していった作品の多くが「異世界転生してご都合主義的展開でハッピーエンド」って感じの作品が多かったので、「異世界転生系」もしくは「ご都合主義な主人公すげー系」あたりを指す感じになってる、と思う
今回18分もあるのか。凄いな👏
編集お疲れ様です!
「世界線」とか「時間軸」って思ってるより伝わらないよね…
欧米のSFでは、先にK.ディックなどで世界線(a different world)や時間軸(the parallel world)の言葉があったから、オタク用語のtime-lineやaxisは、最新トピックのことだと勘違いして、ピンとこないというか和製英語の翻訳と思われ易いのだろうね
オタク用語は奥が深い。
時事ネタを見ると○○界隈はよく聞く。
声優は昔現実に存在する人が演じてるだけって感じで見ないようにしてたけど何だかんだ見てしまう
余談だが辛辣は決してオタク語では無いと思う
なろう系は、例のような上澄みを除外した、量産型有象無象に対するネガティブ呼称になっている気はする。
出来の悪いアニメで制作の負け犬の遠吠えみたいな呼びかたの気もする。
公式が病気を越える単語が現れるとは……
ヘタリア……?
言われてみて「そうか」と思ったけど、アニメと原作ごっちゃにして話ししてる人多いし、確かに非オタクは「原作」のあるなしは気にしないかも。
マウントの例でマウントレーニアは草
「まって」とか「リアコ」とかはJK用語のイメージあるなぁ
あとマウントとかも普通に使う
他の界隈でも使われてるのが殆どだから意外とわかる
「黒歴史」「フラグ」とかもアニゲー漫画が発祥だと思うけど一般に伝わるんかなといつも思う
(黒歴史は∀ガンダム、フラグはゲームないしコンピュータ用語)
あと「治安悪い」は音ゲーマー間では『ハードコアなどの極悪に激しい楽曲』に対して使われるな(「治安の悪い曲」みたいに使う)
黒歴史の初出は∀だけど、厨坊の意味で使ったのは「中二病でも恋がしたい」じゃなかったろうか
自分にダメージが飛んできた
Saoは川原先生の個人サイトで投稿されていた作品でなろうとは関係はないですよ
この次の動画にあったような死語になりそうなネット用語も結構ありそうですね
聖地巡礼は、君の名は。の大ヒットで市民権を得てテレビなどでも普通に使われるようになった気がします
SSRと聞いて爆走兄弟Let’s &Go WGPに出ていたロシアチーム「SSRシルバーフォックス」が思いついてしまいました
世界線が1番市民権得てる気がする。
どれだけ知ってるかって見始めたのにいきなりのまほやく(3:26)に騒いじゃったや……
同じオタクでも鉄オタには通用しないようだ...
3:00 SAOはなろう系じゃないです
オタ歴かなり長いけど、オタクと自覚なかった中学生の頃好きなアニメの原作の小説まで読まなきゃ気が済まなかった。封神演義にどっぷりはまった時分厚い原作小説購入したよ。エヴァンゲリオンの時は書籍が高すぎて図書館にリクエストして蔵書して貰った事ある。
男の娘キャラは特に公式が勝手に言ってるだけになりがち……😅
動画のVtuberさんが税務署から「誰からも確認が取れないけど、これあなたですか」って脱税を疑われてましたwww
VTuberやなくてゆっくりや(o゚∀゚)=○)´3`)∴
おにまいは原作をpixivで読んでます
作者さんのフォローもバッチリしてます(*´ω`*)
SAOなろうできる前の作品…
名誉なろうだからええねん
@@kansui_kudou 作者「… 」
後期の電撃やら富士見はKADOKAWA系列で、駅売時代から鍛えあげのプロ作家なのだが、アニメータやアニオタには「なろう系」って呼ばれる。てめえらが産まれる前からこれで飯食ってんだ、チンケなガキにそう呼ばれたくねえ、と思っているのじゃなかろうかと今更ながら思う。
@@MedakaNoBoo よ く わ か る ら い と の べ る の れ き し
公式が勝手にryの原点はキャプテン翼なんじゃないかなと思う
ワールドユース編が「高橋陽一の同人誌」何て言われてたから
ブシロードみたいにメディアミックス展開中心の事業が多いと、関連会社とのずぶずぶで好きなキャストさんが他作品でも被ってるときによく使うんよなぁ。。
『へぇ、声優好きなんだ?誰推しなの?』
『えぇっとねぇ。。バンドリ 界隈。。』
『なーほーね』
みたいな笑
質問した側もホロライブリスナーじゃないか!
@@aonokurage1592 Vtuber界隈で草ってやつww
私信だけわからんかったなぁ
なろう系に似てるので石鹸枠とかあったなぁ
こういうのって普通に会話してて使っちゃうから大変…
最近ネット用語だとかを普通に使ってる人もいるから(え、なんでお前その言葉知ってんの?)ってなる事増えた
わかりすぎてつらいwでも意味わかってないで使ってる子多いからたまにえ?大丈夫?ってなるときあります
どうやら私は重度のオタクのようです
なろう系の説明でSAOとかいう格の違う作品出てきたの草
私信での男子娘(おとこのこにゃん)に昇天ってwww
私信・・・こないだのリアタイイベであった・・・突然過ぎてびっくりした。(まろに☆え〜る)
用語そのものは一般名詞で、オタク用語というよりオタクの解釈って感じですね。
「きらら系」とかぼっち・ざ・ろっく見るまで知らなかったなぁ
けいおん! が当たったので、はじめて時間枠に雑誌名での提供がつき「きらら枠」と呼ばれ、他の京アニ制作アニメは2011年「日常」から取った「日常系」とひとくくりで呼んでいた。そのころから4コマ原作アニメの総称を、雑誌ニュータイプが「きらら系」と呼んでいた気がする。他誌名が強調されないようにしたかったのじゃないかな。その24時30分の時間帯のバンドつながりで「きらら系」というのかも知れない。
急なるぅとくんやめてくれ
召される15:43
やっぱりそうだよね
個人的には美少女系のアニメより
マスコットとかが登場するアニメのオタクです
プリキュアとかリゼロとかポケモンとか……
かわいいマスコットが出るアニメは
神アニメ
最近プリキュアのウエハースを4個買ったら
3枚SSR(内1枚被り)が出て嬉しかった反面、その引きの強さは要らない と思った
やばい、、やばすぎる、、
全部普通の用語だと思って、普通に使ってた、、
オタクかもしれない()
大長編ドラえもん17のび太とねじ巻き都市冒険記までは藤子・F・不二雄先生が執筆をされていました
URにドールズ が出てくるとは思わんかった
なろう系ってそういう意味だったんだ。
転生モノの事かと思ってた。
勉強になりやしたっ
SAOはなろう系ではないやろwwwwwwwwww
おまいつと私信はダメだったな。
リアコは「リアルに恋してる」までは読み解けたけどガチ恋って意味の方にはならんかったなぁ。
公式が勝手に言ってるだけ。ちょこちょこあるよな。
公式が言ってないだけシリーズは多いが。
公式が最大手はPlott作品見たらどんな感じか7割ぐらいは理解できるよ
読みは野生の公式(のらのこうしき)だと思っていました……
CVはキャストボイスだと思ってた
今回1割くらいしかわからんかった
世界線は意外と使い回しが便利だから思わず使っちゃうよな・・・・
あのドラフトであのチームがAじゃなくBを指名した世界線だったら、Aはマシなキャリアを送れただろうな
普通に「もしも(if)」を使えば良いだけの話なんだが、スポゲーでif設定を組んで箱庭プレーするなら世界線の方が圧倒的に便利だったりする。
ゼノブレイド3で公式がブッ壊れたなぁw あのラストは電撃が走った。けど解釈一致出来るし、勝てねぇってなったな。
SAOってなろう作品なのか?めっちゃ初耳だけど
聖地巡礼したいなあ
無印はプリキュアも無印良品も好きやからぬぉぉってなった。
マウントって格闘技で相手に馬乗りになりボコる所から、相手より優位な立場を取り攻撃する事だと思ってたが・・・
マウントポジションからのパウンド連打が大好き!
女性声優さんたちが格闘技オタクで、そこからの流れで使い出したと思う
キャラクターボイスって今は普通に見かけるよね
それオタクだからだよ、ってツッコミ希望ですwww>
世界線は並行世界、分岐した世界の印象、世界観とは別の意味だとおもう
SSR?サイレンサー付きスナイパーライフルの略ね(?)
まさかシュタインズ・ゲートが…
限界オタクって限界集落の意味じゃないのか
野生の公式、リアコ、私信は知らなかったな
「CV」で一番最初に出てきたのはケーブル
リアコと私信は知らんかった
SSRは知らないが、USSRなら知っている(共産済み)
半分わかって半分分からなかった
ゲゲゲが最近では供給がえらいことに
自分はオタクだと思ってたけど半分も分からなかった。頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧
世の中にはURを超えたUR閃とかMR(マスターレア)が存在するソシャゲもあったりするので、侮れない。
「世界線」に関しては、オタクのその単語の使い方は完全に誤用だろう
SAOはなろう発じゃなかったような……
ただ作者の個人サイトじゃなかった??
撮り鉄は限界オタクの集まり(伝われ
ゼロの使い魔を見た結果、釘宮病を発症し、アニメを見る時は釘宮理恵が出ているかを確認するまで行った時期があった
ちなみに、今でも、ルイズを見ると幸せになれます
SSRってスーパースーパーレアだと思ってた
公式が勝手に言ってだけ
あ…ネプテューヌファンのだいたい
無印と私信以外は当然のようにわかってしまった
いやまあ?自分はとうぜんのようにオタクだしそれ認めてるし?べつにいいんだけどさぁ
15:40
………アグネスデジタル?
やばい全部分かんなかったんですけど何故だアニメは見ないんですけど1つくらいわかかなと思ったら全部分かんなかったんですけど😨