Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
懐かしすぎる…この短いOP曲、今だに耳に残ってるくらい好きなメロディーしてんだよな…
たった2話しか制作されてない、NHKには何故かアーカイブとかされてないよく残ったねこれ…すごい貴重だわ
プチプチアニメの作品の中で2話のみしか作られてないのはこのビーナッツはもちろん、カラスのプータや鬼警部アンパンも該当しますね。
アーカイブは残っている筈(2話が再放送されてた為)
このcg初期の独特な感じが本当に好き。いつか2話も発掘されるといいな
これがtheつぶろさんが紹介された幻のアニメ…見つかって嬉しいです。
たった2話しか放送されてないのによく残ってたなぁもう一度見たかったんだ。ありがとう!
最後のピーナッツバターを食うところずっと記憶の片隅にあった光景にやっと巡り会えた
共食いww
自分もピーナッツバターを見たら ビーナッツが浮かんでしまいます
このシーンのせいで、しばらくの間ピーナッツバターが食えなくなった思い出があります。(笑)
ピーナッツバターって、そんなに美味しくなかったっけ?
@@怪盗勇者 多分ビーナッツブラザーズの天敵とか
今日まで欠片も覚えてなかったし、いつどこで見たのかも思い出せないけど、「こんなのあったなぁ!!!」と超懐かしい気持ちになれましたありがとう
どことなくopにバーバパパに近い中毒性を感じる
一昔前のプチプチアニメってこういう子供向けでありながら毒のあるシーンがあって好きだったんだよなー
子どもの時見て「なんかえぐい」と思ってたけど、大人になって見ても「なんかえぐい」と思った
僕は女の子の噛む速度がえぐいと思った
今でもたまに音楽が頭の中に蘇るw懐かしい😭
記憶の奥底から引っ張り出されてきた…!懐っっっつかしい!!!!!!
第2話の『SOS……、SOS……、SOS……(寒くてガチ泣き)』のシーンが妙に印象に残ってますねwあの言い回しが何かとツボにハマってますw
まさか人生でこれをもう一度見る日が来るなんて思いもしなかった
4:34何か怖いという感情で見てた記憶が残ってる、、そうそうこのシーンが特に何か
うわー懐かしい!!当時は確か2話しか放送されなかったはずだけど、めちゃくちゃ好きだったんですよね!!
よくこんなの残ってましたねぇ…
おいおい!!!!死ぬほど動画探して結局見つかんなかったビーナッツじゃないか!!!!ありがとう!!!!ございます!!!!
これ子供の時に見た記憶まんまやわ
どこを探してもビーナッツの動画が無かったのでまた観れて嬉しいです!ありがとうございます。
初めて見たけど曲めっちゃ良い
すんげぇ懐かしい…女の子がサンドイッチ取られて泣いちゃうシーンだけ何故か覚えてたなぁ可哀想は可愛いってやつかな?
キュートアグレッション、、、ってコト!?
ちょうど2話が発掘されましたよ
@@IM_AM_SCRAP_TOON 本当ですか!?
記憶の片隅にうっすら残ってたまさかまた見れるとは
い...いつの間に?! また見れる時が来るなんて...!!また見たかったよォォォビーナッツ!!
これは非常に懐かしい……つぶろさんの動画を見るまでは2話しか放送されてないのを知りませんでしたプチプチ・アニメといえば『ナッチョとポム』が凄い好きでした
懐かしい✨サンドウィッチを食べてる女の子と、最後にビーナッツ達がピーナッツバターを食べるところが印象に残ってました。
女の子からサンドイッチ奪ったら、共食いしてたってオチ大分エグいな
当時は「歯にくっついて取れなくなっちゃった」って思ってた。
10年以上映像探してて今日やっと再会することができました、、、ありがとうございます😭
音ズレが気になるが、子供の記憶を呼び戻してくれた主に感謝!...圧倒的感謝!!
いつの間にか一日に何回もみてしまってる位中毒性がすごい。やっぱり90年代頃の3Dアニメーション大好き
当時母が最後の姿を見て「共食いやん」って笑いながら突っ込んでたな
BGMめっちゃ好き
脳みその片隅をかするような記憶が…こんなアニメあったな…
これタイトル思い出せなくてずっと探してたんだよ!!ありがとう!!
第2話かな?雪山で薪囲んでリズム良くクシャミするシーン、未だに兄弟と笑ってるわ😂😂😂
今は、見れない伝説のビーナッツだ!
懐かしいフルCGアニメーション😂
まじで見たことないと思ってたけど再放送で見たわこれインパクトはデカいから記憶の底に残ってたんだろうなぁ幼稚園時代だったはずなんだけどなぁ
NHKEテレ放送してほしいです
音ズレの訪れ
「なぜか2話までしか制作されてない」と話題だけど…子供が観たら普通に怖がりそうな内容だよな〜と。
確かにこれは深夜にやってそうなショートアニメっぽいよなノリが
製作者の宍戸氏が多忙故に休暇を取らないといけない状況だったから続編は断念したらしいよ
内容もいつ見たかすらも全然覚えてなかったけど、なぜかオープニングの曲だけはすごく聞き覚えがあってずっと探してた…
当時見て子供ながらにオープニングが刺激的で好きだったなぁ今見たら最後のピーナッツバターがネチャネチャするところとか懐かし過ぎて感動
見たことないと思ってたのにOP曲となんか大群で踊ってるムービーだけ見覚えあるの軽くホラーを感じる
いやぁ懐かしい!ビーナッツの片割れが変なモノ焼いて食って発狂のは覚えてた
これ覚えてるわ、何回も放送されてた記憶がある
クッソ懐かしすぎるww
1:16 ここのシーンの家がジャム・ザ・ハウスネイルのオマージュに見える
くっっっそ懐かしいし改めて見たらしっかり共食いやらかしてたんやNHK
ハムスターサムといい、この頃のプチプチアニメって何を見せられてるのか分からない独特な作品がチラホラあった印象
女の子の声ニャッキみたいでかわいい
おすすめにあがってきたけどめっちゃおもしろい
始めてみるこれはたのしみだ!こう評価つけといた!
BGMこんなにかっこよかったのか…
なつかしー!!!子供の頃、見たことがある!
貴重な動画をありがとうございます。自分は雪山編の方を観たことがありました。現在は探してもほとんど出てこない作品なので嬉しいかぎりです。
2002年のある日、バベルの本、ゴーゴーベジタン、そしてこのビーナッツが立て続けに放送された事があった。
0:17 この辺の既視感で飛びそうになった
The two stupid cannot stop To jump like a deja vu 😂😂😂😂😂😂😂 0:17
Theつぶろさんから来ました
ビーナッツ懐かしい 昔見てました! 最後のピーナッツバターのやつヤバかった記憶があります
なんかデジタル所さん思い出すテンポとクオリティまさに深夜番組としてなら続いてたような気がするよく聞いたらこいつら英語話してたんだな…w
懐かしいなぁ 子供の頃テレビで見てた
サザエさんの家がさりげなくあって草
OP兼EDが何気に中毒性ありますよね。NHK Eテレのプチプチアニメは5分ほどしか無く、新聞欄にも掲載無しな場合もあるで、リアルタイム世代でも知らない作品も存在する可能性もあるで、まさかまた見て聞けるとは思いませんでした。
「どうーなってるの?」のオープニング感があります。
よく夕方に流れてたアニメ毎回女の子が昼メシ盗られてるのが悲しかった
サムネの女の子がサンドイッチ食べてる絵で昔見たことあるけどタイトル思い出せなかったアニメだとわかって嬉しい。CGアニメだったんだな…
1:36の所「食べていい?」って言っているように聞こえる
2話しか見てない記憶がある後この二人のダンス結構印象深い
THEつぶろから観に来ましたが懐かしいですね。
これってたった2話しか放送されてた記憶がない、このサンドイッチ盗む話と雪山で逃亡するのと
実際その2話しか制作されなかったそうです😢
@直-t7p 経営難でスタジオ失くなったのでしょうか?
@@SIN-q6y 分かりません😢NHKのサイト等でも記述がないらしく、真相は闇の中のようです😣
法律で放送禁止になったのかな?
製作者多忙で打ち切りの線が濃厚
また見れる時が来るのをずっと待っていたよ!ちっちゃい頃から個人的に好きだったよ!特にオープニングなどに出てくるピーナッツ型ロケットが好きだった!
マジで探してたありがとう…そしてありがとう
ずーっと見たくて探してた!!
学校で朝の教育テレビを観る時間あった時に観た記憶ある…お調子者男子が『ピーナッツが😂!』ってめちゃくちゃ笑ってたな。
今の内に何回か見てかなくっちゃね...このチャンスを生かさなくては...また見れない時期が長くかかる...!ボクは小さい頃からこのアニメを好きでいるんだ!
わぁ?!すっごい!懐かしい😂👏
M&Mチョコレートみたいなアニメを見た記憶があり今RUclipsで再び見れ嬉しい。97年とCGで話題となったFF7が発売された年に作られ当時はCGアニメは珍しいから斬新。
もう悔いはない
3DCG黎明期の映像って不気味で気持ちが悪いと思ってたけど今見ると激エモアメデジはこの時代のパソコンの教育ソフトの世界観なんだよな
もう一話は確かビーナッツ兄弟が雪山でソリ遊びをする内容でしたよね。
おおー、懐かしい❗幼い頃から、見てました。
観たことあるような…ないような…それにしても独特のBGMがめっちゃクセになるな
オープニングめっちゃ記憶に残ってる
私の中ではプチプチアニメとしてはビーナッツは神回なのであります。1:53それは、食べ物が大好きな私にピッタリなお話だからなんです❤❤❤結構覚えてますよね2:15 2:39特にこのシーン。
曲聴いて思い出しました!懐かしい…😢
主題曲の音源マジで欲しい
めちゃくちゃ覚えていますよ。最後のオチが良いですねw
誰か代わりに2話をあげて下さい!
音ズレ無しの1話&2話を投稿してる方がいました
@@IM_AM_SCRAP_TOONその方のチャンネルの方とかいたらできれば教えてください (^^
アニメっこという方が1、2話セットであげてましたよ!
第2話が投稿されてるのを確認しました!皆様ありがとうございます!
うわぁーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!ずーーーーーーーーーーーっと探してたやつ!!!!!!!!!!!!たまたまオススメに上がったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこのBGMだけ覚えてていっくら探しても見つからなかったプチプチ・アニメ😂
懐かしい!久しぶりに見ました!
ケチャップもそうだけど、オススメに出てこなかったら2度と思い出さなかったであろうアニメって結構あるよね
これがビーナッツなのね。初期のCGアニメって感じで面白いわね。なんかPSクラッシュバンディクーのOPアニメ思い出したw
15年探してた
名前すら知らず終盤のバターが絡まるシーンだけ覚えていたが、このアニメだったか…
マジでクソ懐かしい!!!!!
小さい頃超好きだったわ
3Dグラフィックが時代を感じる
これ観た記憶があるぞ!
懐かしいこの回が面白かった
懐かしいのに蘇ってくるトラウマでも見たい…
懐かしすぎる…
この短いOP曲、今だに耳に残ってるくらい好きなメロディーしてんだよな…
たった2話しか制作されてない、NHKには何故かアーカイブとかされてない
よく残ったねこれ…すごい貴重だわ
プチプチアニメの作品の中で2話のみしか作られてないのはこのビーナッツはもちろん、カラスのプータや鬼警部アンパンも該当しますね。
アーカイブは残っている筈(2話が再放送されてた為)
このcg初期の独特な感じが本当に好き。いつか2話も発掘されるといいな
これがtheつぶろさんが紹介された幻のアニメ…見つかって嬉しいです。
たった2話しか放送されてないのによく残ってたなぁ
もう一度見たかったんだ。
ありがとう!
最後のピーナッツバターを食うところ
ずっと記憶の片隅にあった光景にやっと巡り会えた
共食いww
自分もピーナッツバターを見たら ビーナッツが浮かんでしまいます
このシーンのせいで、しばらくの間ピーナッツバターが食えなくなった思い出があります。(笑)
ピーナッツバターって、そんなに美味しくなかったっけ?
@@怪盗勇者 多分ビーナッツブラザーズの天敵とか
今日まで欠片も覚えてなかったし、いつどこで見たのかも思い出せないけど、「こんなのあったなぁ!!!」と超懐かしい気持ちになれました
ありがとう
どことなくopにバーバパパに近い中毒性を感じる
一昔前のプチプチアニメってこういう子供向けでありながら毒のあるシーンがあって好きだったんだよなー
子どもの時見て「なんかえぐい」と思ってたけど、大人になって見ても「なんかえぐい」と思った
僕は女の子の噛む速度がえぐいと思った
今でもたまに音楽が頭の中に蘇るw
懐かしい😭
記憶の奥底から引っ張り出されてきた…!
懐っっっつかしい!!!!!!
第2話の『SOS……、SOS……、SOS……(寒くてガチ泣き)』のシーンが妙に印象に残ってますねw
あの言い回しが何かとツボにハマってますw
まさか人生でこれをもう一度見る日が来るなんて思いもしなかった
4:34
何か怖いという感情で見てた記憶が残ってる、、そうそうこのシーンが特に何か
うわー懐かしい!!
当時は確か2話しか放送されなかったはずだけど、めちゃくちゃ好きだったんですよね!!
よくこんなの残ってましたねぇ…
おいおい!!!!
死ぬほど動画探して結局見つかんなかったビーナッツじゃないか!!!!
ありがとう!!!!ございます!!!!
これ子供の時に見た記憶まんまやわ
どこを探してもビーナッツの動画が無かったのでまた観れて嬉しいです!
ありがとうございます。
初めて見たけど曲めっちゃ良い
すんげぇ懐かしい…女の子がサンドイッチ取られて泣いちゃうシーンだけ何故か覚えてたなぁ可哀想は可愛いってやつかな?
キュートアグレッション、、、ってコト!?
ちょうど2話が発掘されましたよ
@@IM_AM_SCRAP_TOON 本当ですか!?
記憶の片隅にうっすら残ってた
まさかまた見れるとは
い...いつの間に?!
また見れる時が来るなんて...!!
また見たかったよォォォビーナッツ!!
これは非常に懐かしい……
つぶろさんの動画を見るまでは2話しか放送されてないのを知りませんでした
プチプチ・アニメといえば『ナッチョとポム』が凄い好きでした
懐かしい✨サンドウィッチを食べてる女の子と、最後にビーナッツ達がピーナッツバターを食べるところが印象に残ってました。
女の子からサンドイッチ奪ったら、共食いしてたってオチ大分エグいな
当時は「歯にくっついて取れなくなっちゃった」って思ってた。
10年以上映像探してて今日やっと再会することができました、、、
ありがとうございます😭
音ズレが気になるが、子供の記憶を呼び戻してくれた主に感謝!...圧倒的感謝!!
いつの間にか一日に何回もみてしまってる位中毒性がすごい。やっぱり90年代頃の3Dアニメーション大好き
当時母が最後の姿を見て「共食いやん」って笑いながら突っ込んでたな
BGMめっちゃ好き
脳みその片隅をかするような記憶が…
こんなアニメあったな…
これタイトル思い出せなくてずっと探してたんだよ!!ありがとう!!
第2話かな?
雪山で薪囲んでリズム良くクシャミするシーン、未だに兄弟と笑ってるわ😂😂😂
今は、見れない伝説のビーナッツだ!
懐かしいフルCGアニメーション😂
まじで見たことないと思ってたけど再放送で見たわこれ
インパクトはデカいから記憶の底に残ってたんだろうなぁ
幼稚園時代だったはずなんだけどなぁ
NHKEテレ放送してほしいです
音ズレの訪れ
「なぜか2話までしか制作されてない」と話題だけど…子供が観たら普通に怖がりそうな内容だよな〜と。
確かにこれは深夜にやってそうなショートアニメっぽいよなノリが
製作者の宍戸氏が多忙故に休暇を取らないといけない状況だったから続編は断念したらしいよ
内容もいつ見たかすらも全然覚えてなかったけど、なぜかオープニングの曲だけはすごく聞き覚えがあってずっと探してた…
当時見て子供ながらにオープニングが刺激的で好きだったなぁ
今見たら最後のピーナッツバターがネチャネチャするところとか懐かし過ぎて感動
見たことないと思ってたのにOP曲となんか大群で踊ってるムービーだけ見覚えあるの軽くホラーを感じる
いやぁ懐かしい!
ビーナッツの片割れが変なモノ焼いて食って発狂のは覚えてた
これ覚えてるわ、何回も放送されてた記憶がある
クッソ懐かしすぎるww
1:16 ここのシーンの家がジャム・ザ・ハウスネイルのオマージュに見える
くっっっそ懐かしいし改めて見たらしっかり共食いやらかしてたんやNHK
ハムスターサムといい、この頃のプチプチアニメって何を見せられてるのか分からない独特な作品がチラホラあった印象
女の子の声ニャッキみたいでかわいい
おすすめにあがってきたけどめっちゃおもしろい
始めてみるこれはたのしみだ!こう評価つけといた!
BGMこんなにかっこよかったのか…
なつかしー!!!
子供の頃、見たことがある!
貴重な動画をありがとうございます。自分は雪山編の方を観たことがありました。現在は探してもほとんど出てこない作品なので嬉しいかぎりです。
2002年のある日、バベルの本、ゴーゴーベジタン、そしてこのビーナッツが立て続けに放送された事があった。
0:17 この辺の既視感で飛びそうになった
The two stupid cannot stop To jump like a deja vu 😂😂😂😂😂😂😂 0:17
Theつぶろさんから来ました
ビーナッツ懐かしい 昔見てました! 最後のピーナッツバターのやつヤバかった記憶があります
なんかデジタル所さん思い出すテンポとクオリティ
まさに深夜番組としてなら続いてたような気がする
よく聞いたらこいつら英語話してたんだな…w
懐かしいなぁ 子供の頃テレビで見てた
サザエさんの家がさりげなくあって草
OP兼EDが何気に中毒性ありますよね。
NHK Eテレのプチプチアニメは5分ほどしか無く、新聞欄にも掲載無しな場合もあるで、
リアルタイム世代でも知らない作品も存在する可能性もあるで、
まさかまた見て聞けるとは思いませんでした。
「どうーなってるの?」のオープニング感があります。
よく夕方に流れてたアニメ
毎回女の子が昼メシ盗られてるのが悲しかった
サムネの女の子がサンドイッチ食べてる絵で昔見たことあるけどタイトル思い出せなかったアニメだとわかって嬉しい。CGアニメだったんだな…
1:36の所
「食べていい?」って言っているように聞こえる
2話しか見てない記憶がある後この二人のダンス結構印象深い
THEつぶろから観に来ましたが懐かしいですね。
これってたった2話しか放送されてた記憶がない、このサンドイッチ盗む話と雪山で逃亡するのと
実際その2話しか制作されなかったそうです😢
@直-t7p 経営難でスタジオ失くなったのでしょうか?
@@SIN-q6y 分かりません😢
NHKのサイト等でも記述がないらしく、真相は闇の中のようです😣
法律で放送禁止になったのかな?
製作者多忙で打ち切りの線が濃厚
また見れる時が来るのをずっと待っていたよ!
ちっちゃい頃から個人的に好きだったよ!
特にオープニングなどに出てくるピーナッツ型ロケットが好きだった!
マジで探してた
ありがとう…そしてありがとう
ずーっと見たくて探してた!!
学校で朝の教育テレビを観る時間あった時に観た記憶ある…
お調子者男子が『ピーナッツが😂!』ってめちゃくちゃ笑ってたな。
今の内に何回か見てかなくっちゃね...
このチャンスを生かさなくては...また見れない時期が長くかかる...!
ボクは小さい頃からこのアニメを好きでいるんだ!
わぁ?!
すっごい!懐かしい😂👏
M&Mチョコレートみたいなアニメを見た記憶があり今RUclipsで再び見れ嬉しい。97年とCGで話題となったFF7が発売された年に作られ当時はCGアニメは珍しいから斬新。
もう悔いはない
3DCG黎明期の映像って不気味で気持ちが悪いと思ってたけど今見ると激エモ
アメデジはこの時代のパソコンの教育ソフトの世界観なんだよな
もう一話は確かビーナッツ兄弟が雪山でソリ遊びをする内容でしたよね。
おおー、懐かしい❗幼い頃から、見てました。
観たことあるような…ないような…
それにしても独特のBGMがめっちゃクセになるな
オープニングめっちゃ記憶に残ってる
私の中ではプチプチアニメとしてはビーナッツは神回なのであります。1:53それは、食べ物が大好きな私にピッタリなお話だからなんです❤❤❤結構覚えてますよね2:15 2:39特にこのシーン。
曲聴いて思い出しました!懐かしい…😢
主題曲の音源マジで欲しい
めちゃくちゃ覚えていますよ。最後のオチが良いですねw
誰か代わりに2話をあげて下さい!
音ズレ無しの1話&2話を投稿してる方がいました
@@IM_AM_SCRAP_TOONその方のチャンネルの方とかいたらできれば教えてください (^^
アニメっこという方が1、2話セットであげてましたよ!
第2話が投稿されてるのを確認しました!皆様ありがとうございます!
うわぁーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
ずーーーーーーーーーーーっと探してたやつ!!!!!!!!!!!!
たまたまオススメに上がったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このBGMだけ覚えてていっくら探しても見つからなかったプチプチ・アニメ😂
懐かしい!久しぶりに見ました!
ケチャップもそうだけど、オススメに出てこなかったら2度と思い出さなかったであろうアニメって結構あるよね
これがビーナッツなのね。初期のCGアニメって感じで面白いわね。なんかPSクラッシュバンディクーのOPアニメ思い出したw
15年探してた
名前すら知らず終盤のバターが絡まるシーンだけ覚えていたが、このアニメだったか…
マジでクソ懐かしい!!!!!
小さい頃超好きだったわ
3Dグラフィックが時代を感じる
これ観た記憶があるぞ!
懐かしい
この回が面白かった
懐かしいのに蘇ってくるトラウマ
でも見たい…