(前編)ゆっくり実況で使われてる立ち絵って何種類あるのか調査した結果 その数○○以上!?【ゆっくり解説】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- チャンネル登録と高評価してもらえると、次のゆっくり実況へのモチベーションにつながります!
ゆっくり実況の立ち絵を調べました※紹介してないものも含んでいます
2012
黒子
www.nicotalk.co...
2013
きつね(仮)
www.nicotalk.co...
はるか
drive.google.c...
私です。
www.nicotalk.co...
2014
ぷにゆっくり
www.nicotalk.co...
きつねキャラ素材
www.nicotalk.co...
2015
新きつねゆっくり
www.nicotalk.co...
STEINS;GATE風
www.pixiv.net/...
幻想人形演舞
www.fo-lens.net...
ゼフィドA01さん
www.pixiv.net/...
MMJさん
www.pixiv.net/...
2016
らくがき式
www.nicotalk.co...
みかん式
www.oxmikanxo....
TypeN式
ux.getuploader...
ぬいぐるみ風峠式ゆっくり
sp.seiga.nicov...
ルルシアさん
www.pixiv.net/...
女騎士の城さん
www.pixiv.net/...
うふふさん
www.pixiv.net/...
2017
神威式
www.nicotalk.co...
はるか様デフォルメ立ち絵
goo.gl/3G91VJ
とりみそ式
torimiso.blogsp...
rei3式
commons.nicovi...
rei3式 ver2
www.pixiv.net/...
東方海恵堂ver
www.pixiv.net/...
2018
加能さん
霊夢sp.seiga.nicov...
魔理沙sp.seiga.nicov...
タケウさん
sp.seiga.nicov...
じくも&おおいやくみ
sp.seiga.nicov...
2019
QH式
qhqh123souko.h...
りみ式
• 【お知らせ】立ち絵配布!(概要欄呼んでね)
D・紅茶さん
sp.seiga.nicov...
リュウグウ海月式
www.pixiv.net/...
りんどう式
霊夢rindoudaikon.f...
魔理沙rindoudaikon.f...
フランrindoudaikon.f...
2020
ふにちか式
霊夢sp.seiga.nicov...
魔理沙sp.seiga.nicov...
シェルニラ式
bowlroll.net/f...
七福式
sp.seiga.nicov...
たっちゃんさん
fantia.jp/prod...
やまぐちかいとさん
www.pixiv.net/...
になさん
www.pixiv.net/...
錆び猫かぼすさん
www.pixiv.net/...
2021
くまのす式
• 【重要なおしらせ!!】くまの巣式立ち絵素材の...
シア茶式
無料版霊夢 siasan.booth.p...
無料版魔理沙 siasan.booth.p...
ながくま☆ろこさん
霊夢longbear65.fan...
魔理沙longbear65.fan...
うぐいすもち式
sp.seiga.nicov...
来虹式
sp.seiga.nicov...
オクトのパスさん
www.pixiv.net/...
サリスターさん
www.pixiv.net/...
2022
おさやい式
swyasai023.boo...
ゆうぎ式
• ゆうぎ式立ち絵配布開始!!【ゆっくり】
4rionさん
booth.pm/ja/it...
はなだよさん
sp.seiga.nicov...
あきはね式
www.pixiv.net/...
館長式デフォルメ立ち絵
www.pixiv.net/...
ネオジム式
• 【東方ゆっくり】ネオジム式ゆっくりキャラ素材...
2023
うさ義式
touhopu2.fanbo...
凪ぽん式
nagipon-sozai....
ちゃこ式
• ちゃこ式ゆっくり立ち絵・配布開始!~YMM4...
ロコ式
roko-sroom.fan...
水うまいよ式
my123v.booth.p...
そる式
ux.getuploader...
みりとる式
3miril.booth.pm/
るーぜ式
ruze.booth.pm/
はるすらの素材屋
harusurako.boo...
すいみんぞく
sp.seiga.nicov...
うにぃー式
sp.seiga.nicov...
レイさん
sp.seiga.nicov...
若草さん
wakakusagayu.b...
れてぃりあさん
• Video
白昼桃草子さん
www.pixiv.net/...
Yuyuちゃま!!さん
www.pixiv.net/...
【ルール上紹介を省いた立ち絵】
ilus式ゆっくり ※ニコニコのみ
sp.seiga.nicov...
東方ダンマクカグラ立ち絵
サ終してるため 規約上利用不可
東方深秘録・憑依華 公式絵
どれが公式の配布場所なのかよくわからなかったから
その他オリジナル立ち絵など
おすすめ動画
【原神】爆発型七七のダメージの出し方解説 おすすめ編成/聖遺物、武器など【ゆっくり実況】
• 【原神】爆発型七七のダメージの出し方解説 お...
【Twitter】
/ fuutora210
@FUUTORA210
【BGM】
DOVA-SYNDROME
魔王魂
騒音のない世界
【立ち絵素材】
イヨ缶様
【編集ソフト】
ゆっくりムービーメーカー4
#ゆっくり実況
#ゆっくり解説
概要欄に紹介した立ち絵は年代別に全員分載せてあります。動画で気になった方はぜひ目を通してはどうでしょうか?
【追記】続編出しました↓
ruclips.net/video/VnMRZAk2IoM/видео.htmlsi=-Q5RvrcLoMBi0nL0
レイマリだけだと立ち絵の種類は豊富だけど、さとこいとかナズみたいなそこまでメジャーじゃないキャラだと立ち絵の種類が少なくなってしまう現状…やっぱはるか式立ち絵最強!!!きつね式ゆっくりも実家のような安心感があって好き。
さとこいあたりならまだくまのす式も用意されてますが、ナズまで用意されてるのは確かに見たことがありませんね…はるか様ときつねぐらいしか思いつきませんよ
Dairi式は最近のキャラもいるからよく使う
きつね式は最近のキャラがいないからなぁ...(紺珠伝より先)
ちなみにふにちか式は...うん。って感じですね
あ、はるか式=Dairi式です
鉄道パークZ実況でみた立ち絵あったなー
またやってくれないだろうか(
お料理ブームあたりからオーダーメイド立ち絵が増えてきた印象ありますねえ
全てのお料理チャンネルを目を通したわけではありませんが、体感8割〜9割がオリジナル立ち絵で残りが既存の紹介立ち絵がですね確認した感じですが
それぞれのチャンネルだけの立ち絵とかもあるからもっと多そう…
動画内で紹介したやつ調べ上げるだけで大変だったので、オリジナル勢も含めそれ以上ある考えるととてもじゃないですがおぞましいですね
Eric式とか
やっぱり2012年立ち絵と旧きつねゆっくりが1番見覚えあるわぁ
昔のゆっくり実況は立ち絵の種類も少なかったので自然と初期の立ち絵を見ることが多く、立ち絵なしも主流だったから見ることが多かったと思いますね
なんか、ゆっくりの歴史をほぼ
全て直接味わえた自分の世代ってすげえ贅沢なんだなって思う。
時代の変化を身をもって感じることもまた貴重な体験だと思いますね
はるか様の立ち絵はほんとにお世話になってる…
どういう意味d((
@@milk-_-neko ナニを深く掘るんでしょうかねぇ、、
@@nattun1102_koji
普通に茶番劇とかで使用しているので、それでお世話になっているって意味ですが…
それ以外なんかあるのかな
@@ずっと寝てたい叶夢さん 本当にすみませんでした。
5:47ふにちかさんは東方以外の立ち絵も種類豊富に揃っててどの等身大立ち絵も表情豊かで可愛いんですよね!
ボイロ系も豊富にあるので可愛さと汎用性の高さがあってかなりいいですよね!
まさかDプ竹崎氏も自分が描いた霊夢のAA(アスキーアート)が1つの文化を生み出すきっかけになるとは思ってもいなかっただろうね。そんなゆっくり文化を作るきっかけをくれたDプ竹崎氏には感謝しかない!!
ゆっくりの文化が生まれたことその歴史を目の当たりできたことも感謝せざる負えないですね
ふにちか式霊夢は、
他の霊夢と比べてリボンのボリュームが
かなり抑えられていて、
黒髪のみの姿がイメージしやすい。
それを言うと、この動画の
霊夢もそうですね。
立ち絵によって茶髪霊夢と黒髪霊夢それぞれ違ったりするんでイメージ変わりますね
素晴らしい着眼点ですね!
地味に気になってましたし、こんなにあるには知りませんでした!
どの立ち絵も魂がこもってていいですよねぇ…
立ち絵の人気ランキングとかあるのに根本的な種類について触れてる動画が無かったので、ご存知ない立ち絵を知ることもできるので作っておいて良かったと思いますね!
「霊夢さんだよ!」の人のところの霊夢の立ち絵はずっと気になってたので、紹介してくれてとても嬉しいです!
うぽつです!
こんなに立ち絵が多いのは初めて知ったので驚きです!
うぽつコメありがとうございます
ゆっくりという日本独自の文化が消えない限り今後も立ち絵は増えていくと思いますね
@@FUUTORA まあ何回も炎上してますがね...(たくっち騒動・柚葉商標権騒動)
クマの巣式の立ち絵ガチで好き
うぽつです!自分の使ってる立ち絵の歴史を垣間見た気がします
こういう動画ゆっくり知ってる人にぶっ刺さります
11年もゆっくり実況を見てると時代の変化はよく実感できますよ 昔はただ見てる側だったのが作る側になると捉え方も変わりますね
かわいい立ち絵ありがとうございます!初見です!!
これ以外の立ち絵もたくさんみた気がしますね…
コメントありがとうございます! 見た気がしますというおっしゃってる立ち絵の名前と配布場所が知りたいですね!
自分の立ち絵が紹介されていて嬉しいです!
立ち絵を自作する時ざっくりと既存のフリー立ち絵を調べて「けっこう色々あるな…」と思いましたが、まさかここまであるとは思いませんでした。
改めて見るとすごい数ですね。調査お疲れ様です!
まだ未発見な立ち絵、オリジナル立ち絵を含めると恐らくその立ち絵の数は膨大なはずです。ここ最近になって2021年以降から立ち絵の配布されてる数が増えてる傾向にあるので、来年度はどうなるのか?またどんな絵師さんが参入するのかとても気になるところではありますね。
おすすめで流れて来ただけなのですが、昔の私の描いたやつがあって、めっちゃ驚きましたw
その頃鬱になって、放置してたらpixiv入れなくて投稿できなくなったのですが、こんな風に再会できて嬉しかったです!!
ありがとうございます!!
感動の再開ができてこちらとしても良かったです
くまの巣式の立ち絵は最近
むちゃたぬきさんをみてるので
よく馴染んでます。
5:51 ふにちかさんの妖夢立ち絵はもうヤバい
くらいかわよいし
6:30 くまの巣さん立ち絵はこいしちゃんが
もうめっちゃかわよい、、
可愛い立ち絵が見つかったのなら幸いです(≧∀≦)
こんなに立ち絵の種類があったなんて…!!
霊夢さんだよ!!どこのすけさんか知りませんが、実況者さんによって、それぞれの立ち絵でイメージとかつくので、そう考えれば立ち絵って結構大事なんだなと思いました!
あの立ち絵といば〇〇の使ってた人だ!というイメージを確立させることで立ち絵の認知度もそのチャンネル自体も良くなるので結果的にきつね以外で使うメリットは覚えやすさとイメージだと思いますね
いやキャノボ懐かしすぎるだろ・・・
復活してくれねぇかなぁ・・・
キャノンボール自体4も前のことなのでやったことがある人はかなり懐かしいゲームですよね
きつね式キャラ素材(この動画で最初に出てきた等身素材)は
なんと「夢拡張」ができるんですよね(要は胸の大きさを……)
きつねさんの遊び心はほんとにすごいです
立ち絵の中でもどうゆうところに使う謎パーツがあったりする立ち絵もあるのでそういった遊び心とかアニメーション的なことに使えるのはいいですね
立ち絵のご紹介ありがとうございました🙏🙏
いろんな方の立ち絵、一気見出来てとても眼福です✨
こちらこそ、可愛い立ち絵を色んな方に使われてもらえること、認知してもらえることを願ってましたので凪ぽんさん本人からコメント感想をもらえることはとても光栄です。
うぽつです!
やっぱりきつね式が一番馴染みがあって好きなんですけど可愛さで言うとふにか式が好きです…………
うぽつコメありがとうございます!王道のきつね良さも噛み締めつつ、ふにちかさんの立ち絵の可愛さもとてもいいですよね!
個人的にきつねゆっくりが1番好きなんだよなぁ
なんかスタンダードって感じしますよね
Ericムービーっていうところの立ち絵は可愛くて好き
配布はされてませんが、ショートの茶番の相まって可愛い立ち絵です
初代ゆっくりの立ち絵がシンプルで良い、あの小憎らしくかわいい感じが特に。
代を重ねる事に段々と表情豊かになるゆっくり達
多様性や幅広さが増えたのもあると思いますし表情以外にもポーズなどもできて時代の変化を感じますね
初コメ失礼しますm(_ _)m
こんなに立ち絵があったなんて…!東方の原作者様は、本当に素晴らしい方だと改めて思います!!東方キャラの立ち絵を描いた方々凄いですね…!
原作がシューティングゲームだったことを考えるととても感慨深いことですよね
@@FUUTORA さん
ですね…!
神!
自分が使いたいの見つかりました!!
それならよかったです
2014年のスリムだった頃の霊夢、発見!!やっぱり食いしん坊で好奇心旺盛、素直で魔理沙命!にピッタリ合う立ち絵は、現在の赤い巨大饅頭だと思うぜ❤
私的にはうさちゃこ式の温かみのある可愛さとそる式のゆる可愛い雰囲気がたまらなく好きです…もっと使用者増えて……
というかバックで流してるのキャノボじゃないですか!!!!!
最近はうさちゃこ式、そる式、凪ぽん式の立ち絵ですな徐々に使用してる人は増えてると思いますよ。とくにスプラ3実況はかなり使用者が多い印象がありますね
もはやミュージックの人と牛タンの人の立ち絵って自作だったんだ…
かわいいのに使ってる人いないと思ったら
お料理大好きな人と牛タンとコーラの人の立ち絵は結構好き
あとたまご(いろはす)霊夢チャンネルも自作だったはず
ちょっと懐かしさで涙出ました。。
1:56 ぼかされても誰の動画かわかってしまうw
だれ
ニコニコ初期RUclips初期のマイクラ今と違った良さと面白さがあったので私も懐かしさがありますね
@@MAYO-x4qやんやや〜!
ゆっくり草餅とかいう化け物実況者の立ち絵がいっちゃん好き
個性的でいい立ち絵ですよね
ふにちかさんの霊夢の髪の毛お腹まであるの可愛い
髪はかなり長い方だと思いますね
懐かしいなぁ…!
良企画をありがとう!
ふにちかとくまの巣式立ち絵が一番好き!
個人的にはうさ義式とそる式で
迷いましたね…
タッチがふわふわしててかわいい!
立ち絵によって線画とか色合いが全然違いますが、かわいいという共通認識は変わらずいいですよね
4:41 お馴染みの立ち絵やんか
やっぱり原点が1番好きやな...1番しっくり来る
原点も馴染みのある立ち絵ですよね
某まっちゃさんで知ったらくがき式こなた系の目と口が可愛くてすごい好き
茶番劇者は本当にはるか様の立ち絵がないと無理レベルでお世話になってます笑
はるか様の立ち絵の種類の多さから最新作のキャラまで対応してるので汎用性も中々凄いですよね
超参考になりました!私もいつか立ち絵作るぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あとリンク本当に助かります。チャンネル登録しました
参考になって嬉しいです!ありがとうございます(≧∀≦)
初見です!!
ゆっくりな素材というのもありますよー
コメントありがとうございます。その立ち絵はいつ投稿されたとかわかりますか?年代等など、確認した感じBooth全般そうですが立ち絵の販売情報があっても投稿日等の情報はないんで、集計の使用がないんですよねw TwitterやPixivからなら話は別ですが
裏で流れてるキャノンボールが懐かしすぎて…😭
キャノンボール自体4年前のゲームですからね
普通にふにちかさんの霊夢の肩のツヤが好き
肩のツヤに注目する目筋が素晴らしいと思いますね!
4:44
ぐに…
???「霊夢さんだよ!」
すけ…
めめ村の霊夢がみんなかわよい😖💗
ぷに式立ち絵の霊夢とかはよく妹とかの設定とかの茶番よく見てたから印象に残ってる
よくその設定されがちな茶番多かったように伺えますね
東方キャノンボール
懐かしい!またやりたいな…
もうキャノンボールももうすぐ4年前の話になります時代の流れを感じますね
こういうの見たかった。今までありそうで無かったので嬉しいです。
立ち絵使用率とか人気な立ち絵の動画はいくらでも転がってるのに根本的な種類に触れてる人が誰もいなかったので作りました
2023年の立ち絵ノロクラさんのもあったじゃないですか!!!!すげぇ........
はるかさんの立ち絵はかなり初期からあったのに、新しい立ち絵にも引けを取らないくらいに可愛いし、靈異伝から獣王園まで幅広い立ち絵があるし、更新がはやい、差分が多い( *-やられ差分がえちちい-* )、そして何より表情豊か。
はるかさん、ありがとうございますm(_ _)m
新作が出続ける限りはるか様の立ち絵のキャラも増え続けるのは間違いないと思いますね
このチャンネルの立ち絵かわいすぎるお
オリジナル立ち絵は、はるか様の立ち絵をデフォルメした立ち絵に仕上げてもらってます。ポーズはよく見たら同じですね
なんか見覚えある奴 3:40
4:07 右の二つ
5:42 右下しか知らん
6:27 狸 鮫
7:30 右上二番目 サモラン
いつか自分の描いた立ち絵がこういうとこに乗れるようにしたい
配布した立ち絵が色んな実況者に使われるだけでもとても幸せなことだとは思いますよ
妹江のまんぷくお料理ちゃねるさんのロコ式が、可愛いです!!
ロコさんの立ち絵表情も豊富ですし可愛いですよね!
4:06 まさか東方海恵堂の霊夢の立ち絵意識したゆっくりがあるとは・・・!知らなかった…。
pixivから配布されてる立ち絵をメインに使用してる実況者は個人的にかなりの激レアだと思ってます。当然東方海恵堂も例にもれず知らなかった…というのも納得はいくとは思いますよ
こんな数の立ち絵あったんだ...自分も作ってみたいなぁ...
2020年に生み出されたゆっくりのイラストの下段右端の霊夢が一番好き
霊夢だけでもこんなにたくさんあるんですねー
実況スタイルに応じて変えれるのはいいとこ
有名なゆっくり実況者でもきつねゆっくりの立ち絵と他の立ち絵を混ぜたり使い分けたりする動画スタイルもいるぐらいですかね!
軽い気持ちで概要欄開いたら種類がおおくてビックリしました!まぁ推しはあんまないことが多いですけどね。あるだけでありがたいことです
あ、あと背景のゲームなんですか?
4年前にサ終した東方キャノンボールというゲームですね
@@FUUTORA なるほど
きつね式はるか式が一番好き
1:19 あ、2013年だったんだこの有名な2つ(きつね&はるか)
こういう動画すごい好き、どれも可愛いわね
どの立ち絵も可愛さも魅力があるのでいいですよね!
そして配布している立ち絵以外にも
自作の立ち絵を作っている人も
いるのでそれも加えると100は超えそう
オリジナル組の調べる方法がチャンネルを新規勢など考えると探す方法大変なので調査する人は限りなくいなさそうですがね
@@FUUTORA 確かに
調べるとキリがないッスもんね
ゆっくり実況者は星の数ほどいると考えると、調べるにも終わりが全く見えないので定義というルールを定めないと無理に等しいですね
黒子式は見てると安心感すら生まれてくる
久々に見たけどやっぱりふにちかさんの霊夢可愛いし特に肩ツヤが好き
細かいところもちゃんとしてる立ち絵いいですよね
@@FUUTORA それな
今ってこんなに立ち絵あるんですね〜、おやさい式がお気に入り😍
名前紹介されてない立ち絵の所に○○式とか字幕表記されてればもっと親切だったかもです🥲
年代別に概要欄に紹介した立ち絵は全部貼ってますね一応
@@FUUTORA それは存じているのですが、絵柄と名前が頭の中で紐付いていないので…
黙って全部目を通せと言われたら何も返す言葉は無いです😇すみませんでした
立ち絵の種類の多さから探す手間見つける手間も中々大変ですねこれ
2012年式が一番馴染みがありますね、きつね式は東方キャラの増加に対応してたのが繁栄した理由でしょうか
この説明動画は、東方project愛を感じます。
古い方はたくさん知ってるけど新しいの全然見たこと無い…(笑)
自分もオリジナル立ち絵ができるまでは何個か使ってたので知ってましたが、オリジナル立ち絵ができてから新し目の立ち絵は知らなかったものが多くてびっくりしましたね
これ配布されてない個人用立ち絵入れたら更に伸びますよね……自分の知ってる限りだとpixiv勢より、今年からyoutubeに投稿を始めた天色鮫さんなんかですね。一瞬しか映らない立ち絵差分ですらその都度自分で描いてるんで労力が凄そう……絵を描けるってゆっくり実況においてとんでもないアドバンテージですよね
自分で描ける人はその都度描き足すことができるのは強みでもあり労力もままならないですね、よくマイクラでサムネが絵の人もいるので依頼する労力も大変ですね
うぽつです!
立ち絵などの参考にします!
見逃してる立ち絵もあるかと思いますが、絵師さんの方々が一生懸命描いてくれた立ち絵を多くの方に知れ渡ってくれることを願っております!そして立ち絵選びの際の参考になれば幸いです。
まそさんの絵の立ち絵はニコニコモンズの立ち絵と読んだ方が良いのかな?きつね、カムイ式、新きつね、はるかさん、ふにちかさんの絵が好きだなぁ。
昔の馴染みのある立ち絵は見てて違和感無くていいですよね
2番目のキツネ式と等身大の霊夢が好き
レースゲーのモーさんの絵は面白くて好き
独特な立ち絵をしてるので絵のタッチから立ち絵の印象もいいですね
1:57
やんばるじゃねーか!
うさ義式立ち絵はまじで可愛いけどなんか編集がめちゃくちゃ上手い人が使うイメージだから簡単に手を出しにくい(´・ω・`)
マイクラとかに使ってる人もいるのでそんなことはないと思いますよ
きつねゆっくりはいつもお世話になってます
多分なんだけどそるさんゆっくりKさんのオリジナル曲 最高やんK の立ち絵を書いてた人なんですよね
なんかもっとあるイメージだった🤔
ボイロ立ち絵とかだともっと多いかも?
一応続編もあるのでこの動画で紹介した立ち絵も含めまだ種類は増えてますよ
6:26 アモアス実況とかで有名のラテさんとか使ってるよね、
おもしろーーい。
知ってるのも知らないのもありした。
きつねさんが好きです。
ありがとうございます♪
キャノンボール懐かしい!
好きだったなぁ。。
キャノンボールも4年も前のことなのでやったことがある人は懐かしゲームですよね
時代が進むにつれ、見たことない立ち絵が多い…
はるかさんは東方なら旧作含め全員いるので助かる(自分だったらマイナーキャラ出したくなる)
ゲーム実況だと見やすいように饅頭かデフォルメが多い気がする
きつね式と配布所が一緒だとよく使われてるイメージがある
幻想人形演舞は実況では見ないけど割とどこにでもいる(特に海外の投稿者)
やっぱりらくがき式が一番好き
昔の立ち絵は種類少なくあまり立ち絵での差ではなく実況の面白さが評価されてた時代だと思うので、立ち絵の印象よりかはネタと面白さが付き物でとりあえずきつね立ち絵使っとけの印象が強い時代だと思いますね
うさ義式大好き……🤤ポーズ沢山あって見るだけでうきうきできるんよなぁ
立ち絵の中でも一番パーツが多い立ち絵じゃないかと個人的には思ってますね。
kaoruさんのalphes風立ち絵がなかったのは意外だった
古い人間だから、霊夢も魔理沙もやっぱり最初期が一番落ち着く。
2023年7:30の1番左下の立ち絵ってなんて言う立ち絵なんですか?(見落としていたらすみません)
ロコ式立ち絵ですね
@@FUUTORA ありがとうございます!
2013年に自分もニココモンズに立ち絵差分23種類ある霊夢と魔理沙配布してて、メインではないにしろワンカットとかそのくらい短いシーンに動画でご利用いただいているのをお見かけしますよ
【番外編】霊夢のいらすとやは見たことあるけど魔理沙はまだ見たことない
ふにちかさんの霊夢の足も綺麗だった
足というか太もも?までしかありませんけど確かに綺麗ですよね
@@FUUTORA それな
まずこの動画で使われてる立ち絵が初めて見たやつやわ
僕の場合は友達に数世代描いてもらいました!
本当にあの友達には頭が上がりません…
友達に描いてもらえる人がいるのがいいですね!いい友達ですよ
ふにちかさんの霊夢の肩にツヤあるの分かりますか?
ツヤですか?わかりますよ〜
やっぱり初代ときつねゆっくりが1番しっくりくるし、インターネットって感じがするw
今回載ってない立ち絵なんですが個人的には「はしどり式」が好き
作者さんが現在失踪してるけどアカウントと配布場、規約も残してくれてる子
作者さんの更新停止表明と失踪はとても悲しい事実ですね
背景でプレイしてるキャノボ懐かしい
奇跡的に録画データあったので供養しました。