【祝!常磐線全線運転再開!】E657系特急ひたち仙台乗り入れ開始!

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 19

  • @6703055
    @6703055 4 года назад +9

    E657よ!
    幼い頃に長町駅で、485系ボンネットタイプの特急ひたちの通過に衝撃を受けて鉄道が好きになった自分の様に、宮城県のちび鉄たちを魅了してくれ!

  • @Yoshirailway3416
    @Yoshirailway3416 4 года назад +10

    やった!ついに特急ひたちが仙台に!何度夢見たことか。

  • @6703055
    @6703055 4 года назад +11

    スゲー!仙台駅で品川行きなんてアナウンスが流れる日が来るなんて!

    • @e3yamagata
      @e3yamagata  4 года назад +2

      私もですが、本当に違和感ありますね。

    • @tobusuki6050
      @tobusuki6050 4 года назад +2

      思ってたら品川発仙台行は今まで無かった気が、

  • @fn6660
    @fn6660 4 года назад +10

    仙台から品川まで行ける日がくるなんて感動ですね!

    • @e3yamagata
      @e3yamagata  4 года назад +4

      F N 本当にそうですね!何気に東北新幹線やまびこ号(仙台駅発)よりも長い距離を走行してますからね。

  • @yotai9605
    @yotai9605 4 года назад +7

    感動的な動画を
    ありがとうございます!

  • @osakakawachi
    @osakakawachi 4 года назад +9

    ある意味、E657系の最高の晴れ舞台ですよね!

    • @e3yamagata
      @e3yamagata  4 года назад +3

      osakakawachi そうですね!E657系仙台運用も初めてのことですし!

  • @naka375
    @naka375 4 года назад +9

    ひたち発車時のフォルティシモの発車メロディが場を盛り上げてくれますね^^

  • @サトシ-h8n
    @サトシ-h8n 4 года назад +6

    ついに常磐線全線運転再開しましたね!

    • @e3yamagata
      @e3yamagata  4 года назад +3

      そうですね!仙台にも特急がまた来ましたね!

  • @kai-7360
    @kai-7360 3 года назад +1

    4:22~何気に奥にフルーティアもいますね

  • @2020-k6u
    @2020-k6u 4 года назад +5

    出発セレモニーは、どのような物だったのでしょう 少し悲しいものです

    • @e3yamagata
      @e3yamagata  4 года назад +1

      20 20 セレモニーはありませんでしたが、記念グッズの配布などはやってましたよ!

  • @user-lj1mh7vz9v7
    @user-lj1mh7vz9v7 2 года назад +1

    僕が、うつってる

  • @千秋山野
    @千秋山野 2 года назад

    いわき―仙台間の特急は必要性かんじない。各駅でいいとおもう。需要がない。
    それより、いわき―品川の特急は1時間40分で走らせろ。jR様かんがえて!

  • @千秋山野
    @千秋山野 2 года назад

    仙台から品川まで、新幹線使うのに特急延ばす意味わからない。費用対効果の点から言うと、大きなマイナス。
    新幹線ない、いわき― 品川までを改善するべきかな。