iPadの神イラストアプリ、Procreate5 の新機能ぜんぶ解説!!
HTML-код
- Опубликовано: 11 фев 2025
- 【 Procreate5 新機能 】
01:26 カラープロファイル設定
02:48 タイムラプス設定
03:55 シェイプ編集
05:00 カラーパレット
06:34 カラーハーモニー
08:12 選択範囲の保存
10:24 クローンツール
11:43 ブラシスタジオ
16:30 ブラシ組み合わせ
17:45 Photoshopブラシ読み込み
18:39 アニメーション基本
22:25 アニメーション応用
English ver : • Procreate 5 - All New ...
◆メンバーシップ (Pro Member)
¥1,780/月で、ほぼ毎週末のiPadセミナーライブ配信が見れます。(土日開催)
もっとiPadを使いこなしたい方はぜひ登録してください。
/ @amity_sensei8834
◆amity_senseiが本になりました!!
「iPadクリエイティブ」好評発売中。
amzn.to/2W9pT3T
----------------------------------------------
▼amity_sensei 素材&グッズ
amity-sensei.s...
▼amity_sensei 英語チャンネル
/ @amitysensei.english
◆あみてぃチャンネル
iPad以外のことはこちらで発信してます。
/ @あみてぃ-o5e
◆SNS
Twitter
/ amity_sensei
Instagrm
/ amity_sensei
公式web
amitysensei.com
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
▼使用ツール
・iPad Pro 2020 / 11inch 1TB cellular model
・Apple Pencil
ペーパーライク保護フィルム (ELECOM)
amzn.to/2YWlMfy
カメラ- Panasonic GH5
amzn.to/2NwnQDQ
マイク - Apogee Mic Plus
amzn.to/2Vaes9f
ヘッドホン - SONY MDR-7506
amzn.to/2JrI0Nf
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
amity_sensei
アートディレクター / iPad RUclipsr / 株式会社olio代表
京都生まれ。イギリスの美術大学にてデジタル&テクノロジーアートを学び、iPadでのデザイン制作活動を開始。学生のかたわら、ロンドンの日本人No.1ブロガーとしても活動。帰国後、2017年に外資系広告代理店に入社。その後、Adobe MAX JAPAN 2018 スピーカー出演やRUclipsチャンネル開設を機に2019年に独立、株式会社olioを設立。オンラインサロン「iPadmate」の運営を経て、現在はiPadセミナー講師など、クリエイターや企業の働き方を変えるワークデザインやコンサル業を行っている。
amitysensei.com
▼お仕事依頼はこちらにお願いします。
amitysensei.co...
#amity_sensei #iPadデザイナー #iPadPro
English ver : ruclips.net/video/hmrR40e1kJ8/видео.html
な
【 Procreate5 新機能 】
01:26 カラープロファイル設定
02:48 タイムラプス設定
03:55 シェイプ編集
05:00 カラーパレット
06:34 カラーハーモニー
08:12 選択範囲の保存
10:24 クローンツール
11:43 ブラシスタジオ
16:30 ブラシ組み合わせ
17:45 Photoshopブラシ読み込み
18:39 アニメーション基本
22:25 アニメーション応用
日本のProcreateユーザーへ。愛を込めて。
30分もの長尺動画を最後まで見てくれてありがとう♡
やっぱ、すごい amity先生!
長編RUclipsに目次
しかも、時間にジャンプするリンク機能
こんなのあったのかぁ~~!!!
早速、いただきます。
ありがとうございます
色の使用履歴はマジで神…👍
早速の紹介ありがとうございます。
Procreate開発者。この前のVersion Upもすごかったのに、この短期間で大きく変えるって、どれだけすごいんだ!と思ったりします。
たった1200円なんですよね?!(結構昔に買ったので今の値段が分からない)すごい。
アプデが来てアニメーションがより本格的に作れるようになったと聞いていたのですが、どこで作れるのかがわからずに困っていたので、とても助かりました……!! ありがとうございます☺️
このアニメの機能を知らずに普通のレイヤーだけで描いて、最後にアニメーションアシストで、レイヤーを選択していました。これは楽そうです。
今日iPadPro買ってProcreateも入れました!
届くまでamity-senseiの動画を見まくってました。
また繰り返し過去動画見て勉強します!
Procreate5の神動画ですね♪
凄すぎ〜です。
amityさん、なんのブラシ使ってますか?
アニメ、超強化されましたね。ブラシも細かく解説されていてすごく参考になりました!いつも時間をかけてしっかり検証されてるのですごいナーって思います。
音声合成機能が有れば絶対買う。アニメ作りたいから。
いつもわかりやすい動画ありがとうございます。私は初心者で、今は先生の動画を真似することが精一杯(真似もできてないけど 笑)ですが、この動画の使いこなし方を教えて欲しいです。例えば、動画編集に取り込んで、動画の一部として使用できるとか、こんな使い方があるよーというのがあったら教えて欲しいです😚
すごく分かりやすかったです!小さい甥っ子がいるので冬休みに何かアニメーション作って送ってあげようかな🚀
CMYKめっちゃ待ってた!(印刷必須なので)
え、フォトショのブラシ読み込めるの!?
めっちゃ作ったから無駄にならない!!
最高!
毎回同じセリフになっちゃうけど
先生ありがとうございます!
procreat5使い始めたので、すんーーーごい役に立った動画です!これからも、どんどんprocreatの攻略と絵描きレッスンを配信してください!👍
いつも拝見させていただき、勉強になっています。iPadで絵を描いたり人生にも彩りが出たと感じています。このアプリで作成したアニメーションは商用利用可能でしょうか?職場でやってみたいことがありまして。もしわかったら教えて下さい。ちなみにFlipaClipは商用利用は出来ないんですよね?
procreateにはワクワクが沢山詰まってますね!
もうすぐapple pencilが届くので、procreateを使うのがとても楽しみです😊✨
待ってたよー^_^
Procreate 5 神アプリ❤️
Thank you 🌹
待ってました
嬉しすぎて心臓はち切れそう
そう言ってもらえると嬉しい!
CMYKで作れるんですか!!!
神対応ですね!!!!
印刷すると変わる色味に悩まされていました!!
解説ありがとうございます(∩´∀`∩)💕
カラー筆圧ってApple pencilじゃないと綺麗な色ができないんですか?
今日Procreate買いました!
過去の動画みて勉強してきます🙋♂️
今日めっちゃ、関西弁でてますね!😍
ブラシで絵を描いて遊びたいならぴったりのアプリ。amityさんの動画のおかげで、楽しくつかってます。いろいろできること考えると、アプリの値段安すぎる。
めちゃくちゃ分かりやすくて、助かります!!
とてもわかりやすいですね。
まだiPad買ってないんですが買う予定です。
iPad Airを予定してますがこのイラスト描きは出来ますか?
いつも素晴らしい動画をありがとうございます😊
動画編集の初心者なのですが、アミティ先生のお勧めのluma fusionを購入して頑張っています。簡単なGIFアニメーションを作ってluma fusionの右上に載せたいと思いやっているのですが、6秒の1回再生しか出来ず、リピートの動きになりません😢 今後の動画で何かヒントになる事があると嬉しいです。
senseiこんにちは!
以前から動画を見ていて、昨日iPadを買ってしまいました(^ ^)
そこで今後フラットデザインを描いていきたいのですが、どのアプリがオススメでしょうか?
PS: Procreateは絶対に買います!
すっげーわかりやすい
アニメーションって色塗りをレイヤー分けできないんですか?
もうどこかの動画で言ってるかもしれないんですけど、GIFで書き出しするときに透明な背景を押すとどういう感じになるか知りたいです!
アニメションすごい🤣😆👍👍
素晴らしい解説です。
ありがとうございます。
すっごーい!! もう明日 ipad 買う!!!
すごい変わりましたね!!
いつも機能紹介わかりやすくて助かります!
めちゃくちゃわかりやすい!!!最高!!!ありがとう!!!
いつも楽しく、拝見してます 、ブラシの作り方とか、勉強になります、
ロケットのイラストは結合しましたか?アニメーションアシストをオンにしたら勝手に結合されるのでしょうか?
絵が綺麗ですごい
動画内容に関係ない初歩的な質問で申し訳ないのですが、、、
描いた作品をリサイズするとどうしても解像度が荒くなってしまうのですが、、、解決策ってこのアプリ内であるのでしょうか??
無知ですいません……
これに音は入れられますか?
私のプロクリエイトでは色の履歴が表示されていないのですが何か設定が必要なのでしょうか、、😭
ぴよ 私のも色の履歴がない…
ライゾンディオン
何らかの不具合なんでしょうかね😢アプデ待機するしか無いのかもしれないですね、、
シェイプの編集って前からできませんでした?
すごいすごい!
amity_sensei
Procreateアップデートしましたね…といってもiPadを職場に忘れてきたので明日アップデートしようと思います。
カラープロファイルですが、私は履歴じゃなくてイラスト別にパレットを作ってたので、10色以内ならその手順が省かれるかな?って思います。
個人的には選択範囲の保存が一番ありがたいかもです。
レイヤーマスクやベクトルマスクの機能があればPhotoshopいらないかもって思うこともありますし。
あ、複製ツールとブラシスタジオもよさそうですね!
お疲れ様です
一書きでいろんな色で描けるのって中高時代を思い出します
アニメ良いですね、姪の子供に見せたいです
アップルペンシルじゃないといけませんか?
iPadと連携していない安いスタイラスペンや指だと使えませんか?
あなたの動画と作品が大好きです!新規加入者:)
履歴ないんですが何故ですかね?
本日初iPadポチりました!第7世代、動画見ながら使い倒したぃ!( ¨̮ )💕
よく見させてもらってまーす。
かなりためになってます!
自分も最近RUclips始めましたー
まだ全然再生いかないですがiPad使ってガンガン描いていくつもりです^_^
イントネーション凄いですね
神やん
関西出身の方ですか?
京都ですぅ
私は絵が全然上手くないのにイラストしたくてiPadpro購入してプロクリエイトも昨日購入しました!
紙に書くよりiPadで書くと機能のおかげで私でも上手く見えそうな気がします♪♪
色んな機能がありすぎて分からなくて困ってたらこのチャンネルを見つけてさっきはマスクをクリップとかの動画を見ました!
機能の紹介は本当に助かります(´∇`)
チャンネル登録しました(^-^)
関西弁だ! いいですね〜。
ありがとです♡
ありがとうございます
勉強に、なりました(^O^)
小学生でもつかっていいのかな。
先生の動画を見てiPad Pro12.9買いました!先生の動画見て一生懸命勉強しますー(*^^*)
Genial 🥰😍😍🤩🤭
30分か………
長い
空のフレームの追加は、そのフレームを長押しして、時間を伸ばせば1枚ですみますよ 長押しじゃないかもしれませんw
「ぶーん」すげー^_^
プロクリエート本当好き^_^
これで、Procreate 5 完全攻略!!!!
ありがとうございます (^^♪
購入してあって、アップデートしてあるみたいなんですけど、、新規レイヤー作るときの黒いマークもないし、カラーパレットも独立できない、どうすればいいのでしょうか(´っω・`。)
訛りが普通に出るようになりましたね笑
iPad mate 加入してもいいですか。
amity_sensei , いつもめちゃ勉強になってまーす🍀 ありがとうございます😊
手書きのGIF動画作ってみたかったんです!
とってもわかりやすい動画をありがとうございます(´˘`*)
塗り潰ししようとカラーを長押しすると、何故か前のカラーに戻ってしまいます。どうしたらいいですか…
昨日一日、パソコン用のクリスマス壁紙を書いていて、せんせーが紹介していただいた
機能もちょっと触ってました。
この追加機能には、最初すごく戸惑った。。。(笑)
あと、アップルストアで無料の、いろいろなクリエイティブセッションが開催されています
その中にProcreateもあって、この動画は予習にはすごいナイスなタイミングで、感謝感謝です!!
Apple川崎ですが28日16時の回の「アートスキル:Procreateではじめよう」と、17時45分からの「デザインラボ:ツリーハウスを描こう」に参加してきます。
絵心ないので絶対にへたっぴな絵になるかとおもいますので、絶対に非公開・・・・苦笑い
待望の動画です〜(*´꒳`*)‼
先生ありがとうございます😍✨
ブラシスタジオがどうしても理解しきれなかったので助かりました‼٩(*˙O˙*)و
5のブラシのレンダリングとか質感がPhotoshopに近くなって良くなった。
カラーパレットと常時表示できるようになったのも良い。
だけど色を選ぶ時、別の近い色に選択スポイトを移動させようとすると磁石みたいに、元から選んである色にくっつくから、その要素がいらないと思った。クソすぎる。細かく好きな色を選べない。
それにパレットとかのUIのアニメーションはもっとシンプルでいい。弾む感じまじいらないなーと思うた。
いちこめ
またまた素晴らしい!!ありがとうございます!!