アメリカのサッカースタジアム、本当に意味がわからないwww【2ch】【サッカー】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 июн 2023
  • 毎日投稿しています!
    サッカーネタが好きな人は、ぜひ高評価とチャンネル登録をお願いします!
    #サッカー
    #セリエa
    #プレミアリーグ
    #ラリーガ
    #2ch
    #なんj
    当チャンネルでは、SNS上の反応だけでなく、海外の情報やその背景、そしてサッカーの専門知識などを解説し、時にはチャンネル主の意見も交えながらサッカーをより楽しむためのコンテンツを提供しています。
  • СпортСпорт

Комментарии • 407

  • @user-jn1sm2vc4f
    @user-jn1sm2vc4f Год назад +264

    3年後にこの国でワールドカップが開催されると思うとワクワク
    サッカー不毛は過去の話

    • @user-uu1hv7yi4j
      @user-uu1hv7yi4j Год назад +26

      しかも二回目

    • @nanalinn
      @nanalinn Год назад +24

      それでいてFIFAランキングは日本より上。

    • @user-uf7jh7kl9z
      @user-uf7jh7kl9z 10 месяцев назад +47

      @@nanalinnそれに関しては納得いかんのよなあ
      日本よりW杯出てないウクライナが上だったり
      日本トップ15くらいに入ってもおかしくないと思うんだが

    • @qwovnfkj
      @qwovnfkj Месяц назад +4

      MLSとJリーグって同学年なのにな~・・・

    • @user-rp6dv6zv1y
      @user-rp6dv6zv1y Месяц назад +10

      アメリカの場合、観るスポーツとしてはともかく自分達でやるスポーツとしてはかなりサッカーの人気は高いとか。で、観る方の人気も94年W杯から徐々に広がって今やNHL(アイスホッケー)には勝っててMLBも追い抜くのでは?という話もあるらしい。

  • @perfectfreeman8607
    @perfectfreeman8607 Год назад +476

    このスタジアムを真上から平面として見た時に観客席の方が面積広いのマジで草

    • @aiueo3333
      @aiueo3333 Год назад +112

      それはどのスタジアムもそう

    • @poporonx
      @poporonx Месяц назад +1

      それどころか北米開催のほとんどの競技で、
      フィールドよりスタンドは大きかろう。
      (米国4大スポーツで適用してないのは野球だけ、
      バスケ、アメフト、アイスホッケー、どれも観客席の方が広い。
      全競技に広げても適用外は野球とゴルフだけ。
      それこそこのスタジアムの縮尺をまるっきり縮小したら、
      全米オープンテニスの画像と言ってもバレないだろう(フィールドとスタンドの割合はこれが正解)。
      あくまでも客を入れての興行としてプロスポーツを見てるアメリカならでは。
      日本は野球もサッカーもあくまでアマチュア競技からの派生で生まれてるから、
      世界でもっとも“プロスポーツ競技の無観客開催が多い国”とされているくらい)

  • @bechi8333
    @bechi8333 Месяц назад +202

    それよりめっちゃ客が入ってるのが驚き、何の試合だよ

    • @Ginji33
      @Ginji33 Месяц назад +5

      サッカー

    • @Shimason26
      @Shimason26 Месяц назад +28

      恐らくマンチェスターU対レアル・マドリード

    • @Ht65fg7uhd
      @Ht65fg7uhd Месяц назад +1

      ​@@Shimason26が正しいかと

    • @Boboboo67
      @Boboboo67 Месяц назад +1

      @@Ginji33が正しいかと

    • @user-nn7uh3bm3q
      @user-nn7uh3bm3q 22 дня назад

      @Lookalike604が正しいかと

  • @_yougos
    @_yougos Год назад +273

    アメリカはほんとに規模が違う

    • @user-ri1mr3jw1b
      @user-ri1mr3jw1b Месяц назад

      @@users-rxgt45babcdいきなりどしたんお前

    • @Fill-cy9my
      @Fill-cy9my Месяц назад +9

      @@users-rxgt45babcdアメリカでもそう、アメフト>バスケ>野球>サッカー

    • @grify051
      @grify051 Месяц назад +1

      アメリカがすごいのがこういうのが満員になるところ

    • @abcdefgghcnok
      @abcdefgghcnok Месяц назад +1

      @@Fill-cy9my 今だとバスケと野球が逆でサッカーの上にホッケーが入るな。

    • @mayaMC1
      @mayaMC1 Месяц назад +2

      @@abcdefgghcnokいや、野球とバスケ逆は無いで。

  • @user-bp6jy2ef8l
    @user-bp6jy2ef8l Год назад +223

    アメフトとサッカーのスタジアムが兼用って考えると、流行る下地はあるわけだな

    • @114-love-welcome
      @114-love-welcome Год назад +26

      野球と兼用スタジアムも忘れないであげてください...

    • @user-nb9lf4gu9h
      @user-nb9lf4gu9h Год назад +21

      @@114-love-welcome アメフトの方が圧倒的に人気だからだろ

    • @user-zv3zw6qj6p
      @user-zv3zw6qj6p Год назад +13

      ​@@114-love-welcome  野球側からフットボール兼用は嫌がられてます。芝が傷んだり、イレギュラーバウンドが増えるそうです。

    • @user-uf7jh7kl9z
      @user-uf7jh7kl9z Год назад +2

      @@user-zv3zw6qj6p いやアメフト兼用はすでにあるよ
      実際にほんのZOZOマリンもアメリカのアメフト野球併用スタジアムを参考に作られてる

    • @user-zv3zw6qj6p
      @user-zv3zw6qj6p Год назад

      @@user-uf7jh7kl9z  一体何十年前の話をしてるの?今MLBの殆どのスタジアムが天然芝で専用でしょ。オークランドなんかレイダースと兼用の頃、8月以降は芝の荒れが酷くて不評の嵐だった事知らないの?

  • @user-up2is5dj6j
    @user-up2is5dj6j Год назад +578

    ミシガン大学のスタジアムで収容人数10万は超えてる

    • @user-ub2uv7xb1q
      @user-ub2uv7xb1q Год назад +109

      流石アメリカ

    • @sryouta7467
      @sryouta7467 Год назад +128

      大学のアメフトの試合で10万人入るからとんでもないビジネス

    • @user-rp1zs7yb5q
      @user-rp1zs7yb5q Год назад +28

      @@sryouta7467 NFLより観客多いよ

    • @alexbacks
      @alexbacks 11 месяцев назад +68

      しかも選手は学生だから年俸払わなくていいしな

    • @user-ku1xq1ix8x
      @user-ku1xq1ix8x 11 месяцев назад +13

      @@alexbacks本当にとんでもないシステムだなw
      規模は流石アメリカだわ

  • @ttta69
    @ttta69 Год назад +372

    この試合に香川真司が出てたという事実
    相手はレアルマドリードで香川がチチャリートにアシストして3-1で勝った
    ちなみに観客動員は10万9310人でサッカー界の歴代最高記録らしい

    • @user-we7oq2ez4z
      @user-we7oq2ez4z Год назад +73

      ユナイテッドとマドリーが対戦ならこの人数も納得

    • @user-gj3fn1su3g
      @user-gj3fn1su3g Год назад +8

      マラカナンは20万やで

    • @user-xl7oj7ow5w
      @user-xl7oj7ow5w Год назад +13

      10万人感染とかまじめに意味わからん。ちょっとした国の人口くらいあるんじゃない?

    • @user-qj8ti1dy8f
      @user-qj8ti1dy8f 4 месяца назад

      @@user-xl7oj7ow5wパンデミック起きてますよ

    • @asahi6158
      @asahi6158 Месяц назад +20

      @@user-xl7oj7ow5w10万人感染とかそりゃ怖いわ

  • @user-yc9ht4rn9p
    @user-yc9ht4rn9p Год назад +23

    いっそクィディッチのワールドカップ会場並みの傾斜がほしい

  • @user-shironoise
    @user-shironoise Месяц назад +5

    もうここまできたらテレビで見ようぜ

  • @mmkr-irbrz
    @mmkr-irbrz Год назад +74

    2014年に行われたインターナショナルチャンピオンズカップのレアル対マンUの試合ですね
    10万9000人の超満員の中香川も途中出場からマンUの3点目をアシストしてましたね

  • @user-dv6zj9rj7p
    @user-dv6zj9rj7p Год назад +45

    昔はMLSのほとんどのクラブがアメフトのスタジアムを間借りしてやってたんだが、器が巨大すぎるためにたとえ数万人入っててもガラガラに見えてしまってちょっと寂しかった
    今はほとんどのクラブが2~3万人規模の自前のスタジアムを整備していてそれらはイングランド風で臨場感のあるいかにもサッカー専用スタジアムって感じ

    • @donmome5422
      @donmome5422 11 месяцев назад +2

      中にはオレゴン州ポートランドの『プロビデンス・パーク』みたいに野球場をサッカースタジアムに魔改造した例もありますからね。

    • @halkun20
      @halkun20 Месяц назад

      @@donmome5422 もっと言えば、ニューヨークシティのホームスタジアムはヤンキースタジアムだし、過去にはカンザスシティはコミュニティアメリカボールパークという野球場だった
      魔改造どころか改造すらしてない例もある

    • @user-rp6dv6zv1y
      @user-rp6dv6zv1y Месяц назад +1

      ​@@donmome5422
      なお、マイアミ・マーリンズはまだフロリダ・マーリンズだった時代に元々アメフト専用だった現・ハードロックスタジアムを野球用に魔改造、というか半ば無理やり使用していた模様。

  • @takepon07
    @takepon07 Год назад +18

    収容人数10万人のロサンゼルスローズボールも
    2階席のないスタジアムだがアメリカW杯の決勝戦を含む全8試合やってた

  • @ceeema
    @ceeema 11 месяцев назад +9

    正直メルセデスベンツスタジアムはめっちゃ行ってみたい

  • @user-pw9zr2uw4j
    @user-pw9zr2uw4j Месяц назад +11

    イスラム教の聖地やんwwwww

    • @user-hi5rj1ks6w
      @user-hi5rj1ks6w Месяц назад

      メッカのカーバ神殿かと思ったw

  • @wgjmpt
    @wgjmpt Год назад +35

    屋根ないと開放感凄いんだよな。
    カンプノウとかも好き

  • @user-lz1su5ji1n
    @user-lz1su5ji1n Месяц назад +3

    見えなくても、雰囲気とノリで楽しむ人達だから問題無い

  • @user-el9gv6sw5q
    @user-el9gv6sw5q Год назад

    プレミア6クラブ参加のUSAサマーツアーの一部のスタジアムが2026W杯でも使用されるから楽しみや

  • @user-mm8wk6uk8l
    @user-mm8wk6uk8l Год назад +6

    チーフスや49ersのホームスタジアムもワールドカップで使用予定だが、屋根があると影で出来て見づらい+NFLシーズンは雨が少ないので、屋根がない状態で使用する可能性が高い。

    • @user-ge3un6pj6y
      @user-ge3un6pj6y 4 месяца назад +2

      普通に雨は降るし大雪は毎年だぞ
      アメリカ人気にしないしなんならファンが時給20ドルで雪かきボランティアする

    • @user-sm3wd6sj2m
      @user-sm3wd6sj2m Месяц назад

      アメフトの雪中対戦はなかなか面白いですよ

  • @user-yc4uz3xn9j
    @user-yc4uz3xn9j Год назад +16

    南北アメリカ大陸のスタジアムってヨーロッパのよりひらけてて、壮観なイメージある

    • @Ultra_Master_since2017
      @Ultra_Master_since2017 Год назад

      土地があるからな そういう意味ではでかいスタジアム建てやすそうで羨ましいね

  • @user-tq1zh5sr3x
    @user-tq1zh5sr3x Год назад +3

    建物がぶっ壊れないのがすごい、怖いよこんなの

  • @user-ji2ln4sb9u
    @user-ji2ln4sb9u Год назад +2

    ピッチちっさ草って語呂好き笑

  • @yuchan9865
    @yuchan9865 11 месяцев назад +1

    20年くらい前にロサンゼルスギャラクシーの試合見に行ったらスタジアムデカすぎてビビったわ

  • @user-ve9wd9ih5w
    @user-ve9wd9ih5w Месяц назад

    もはや芸術

  • @user-bz2jv6ug8k
    @user-bz2jv6ug8k Год назад +41

    アメリカのサッカー情勢を全く知らなかったけど、コメ欄の識者たちのお陰で色々知れた。さすが、だな。ありがとう。

  • @hario1996
    @hario1996 Год назад +2

    西武ドームの1番後ろからとかこんな感じや

  • @augusuto4
    @augusuto4 Год назад +160

    アメフトの強豪校はほんとレベルが違う
    こんな大きなスタジアムを所有していて、試合は全国放送もされて、監督の年俸は1番すごい人で10億くらい
    土曜日は大学アメフトで日曜日はプロのアメフトと、プロの日程が大学と被らないように考慮されてるし

    • @user-ub2uv7xb1q
      @user-ub2uv7xb1q Год назад +27

      やっぱアメリカはちげえな

    • @user-di3ib3lb1d
      @user-di3ib3lb1d Год назад +33

      てかアメフト日本で人気ないのに世界2位なの初めて知ったわ

    • @user-fe9fx6jn1c
      @user-fe9fx6jn1c Год назад +11

      さらに高校は金曜だったりね。

    • @user-ko8fp3gz8m
      @user-ko8fp3gz8m Год назад +28

      @@user-di3ib3lb1d アメリカと日本しかやってないからな

    • @user-he2fk3tw3o
      @user-he2fk3tw3o Год назад +6

      @@user-ko8fp3gz8m 草

  • @HIDEM.
    @HIDEM. Месяц назад +1

    動画内でも言われてるし94年W杯の時もそうだったけどほとんどアメフトかラグビーのスタの転用だからね…
    2026年のW杯もほとんどNFLのスタ借りてやることになってる

  • @user-ce2pk9dv9x
    @user-ce2pk9dv9x 10 месяцев назад +3

    前列の人良い景色と引き換えにうんこ漏れそうになったら無理やんけ

  • @user-tf5ik1ms7k
    @user-tf5ik1ms7k Месяц назад

    これを構造設計した人もすげえよ
    ここまで多いと耐久力想定するの難しそう

  • @NIRU7w
    @NIRU7w Месяц назад +2

    後ろの席😂😂😂😂😂

  • @user-mu4ty9kn5n
    @user-mu4ty9kn5n Год назад +4

    勝ち負け関係なく後ろの席でビールを飲んでいたい

  • @drbreathe.
    @drbreathe. Месяц назад +5

    いくら観客席の傾斜が緩いとはいえ
    アメフトは観戦出来ているのだから
    サッカーが観戦出来ないというのは
    無いと思うのだが…🤔

  • @masakiyoshida9984
    @masakiyoshida9984 Месяц назад

    これは良いアメリカ

  • @user-mf4ht2vh6h
    @user-mf4ht2vh6h 11 месяцев назад +5

    ピッチ小さすぎてウィンブルドンかと思ったw

  • @user-bt1xm7dh4s
    @user-bt1xm7dh4s Год назад

    集中線わろた

  • @user-cy2jt6vt2l
    @user-cy2jt6vt2l Год назад +14

    アメリカがサッカー大国だったら収容人数10万人越えのサッカースタジアムが出来ていたのか...

    • @user-qq7es7vv5r
      @user-qq7es7vv5r Месяц назад

      アメリカってやっぱえげつねぇな

  • @user-ro6bq1pe9z
    @user-ro6bq1pe9z Год назад +3

    ニューヨークシティFCのホームはヤンキースタジアム

  • @user-Hasemar
    @user-Hasemar Год назад

    経営の仕方もすごく上手いみたいて聞いた

  • @muchomucho3292
    @muchomucho3292 Месяц назад

    ピッチ以外目に付物が何も無いから開放的でこれはこれで見やすそう

  • @user-em4gm5mx9t
    @user-em4gm5mx9t Год назад +1

    やばすぎだろこれ

  • @aky5111
    @aky5111 Год назад +1

    アメフトのスタジアムとか野球の球場とか使ってやってるよね
    プレシーズンマッチとかでたまに見るわ

    • @ERJ-170_NKM
      @ERJ-170_NKM Год назад

      ドイツワールドカップ前の親善試合で日米戦やったときはニューヨークの今は無きジャイアンツスタジアム使ってましたね

    • @ryosuga3897
      @ryosuga3897 Год назад

      日本でも東京ドームや札幌ドームはサッカーの試合会場として使用出来る仕様のはずですよ。

    • @halkun20
      @halkun20 Месяц назад

      @@ERJ-170_NKM 違う
      サンフランシスコのオラクルパーク(当時SBCパーク)で現在もあるスタジアム

  • @user-xm8sb7qp8m
    @user-xm8sb7qp8m Год назад +55

    サッカーをもっとエンタメ化出来ればアメリカのサッカー人気エグくなりそう

    • @hisayoshiyamada2044
      @hisayoshiyamada2044 11 месяцев назад +6

      メッシ😊

    • @user-gp7yq2lb9v
      @user-gp7yq2lb9v 11 месяцев назад +34

      アメリカのZ世代はサッカーやで

    • @BuenaVista777
      @BuenaVista777 11 месяцев назад +3

      今、下手したらホッケーより人気あるんじゃなかったっけ?

    • @tktk3019
      @tktk3019 11 месяцев назад +19

      @@BuenaVista777日本と同じで若年層に限れば野球抜いてる

    • @user-oy3tb9yx5p
      @user-oy3tb9yx5p 11 месяцев назад +3

      バスケクッソ低迷しててメジャー人気高まってるらしいな。

  • @maiasalica5417
    @maiasalica5417 8 месяцев назад +1

    ウチの大学もサッカーコートあるけど客席足りないからアメフトのスタジアム使ったりしてる
    在校生用の無料シート行ったら4階席やった

  • @kaika69
    @kaika69 Год назад +3

    オペラグラスで見るんかな

  • @You-ex9qb
    @You-ex9qb Год назад +1

    画像はレアルvsユナイテッドの試合だっけ?

  • @ToyotomiHideyoshiGre
    @ToyotomiHideyoshiGre 11 месяцев назад +1

    やっぱりテレビで見るのが一番。

  • @user-xy8ss7mx9i
    @user-xy8ss7mx9i Месяц назад

    土地がある国は良いなぁ

  • @nisesoheiten
    @nisesoheiten Год назад +2

    野外コンサートホールもこんな感じだしね

  • @user-xw7hg4jh9x
    @user-xw7hg4jh9x 10 месяцев назад +2

    NFLの最新スタジアムがとにかくエゲツえねぇ。。POPULOUS マニカ の二大スタジアムデザイン軍団半端ねえよ。。

  • @user-uu1hv7yi4j
    @user-uu1hv7yi4j Год назад

    これよりでかい競技場がインドと北朝鮮ってのがまた

  • @pekopekopeko9763
    @pekopekopeko9763 Месяц назад +1

    大学のアメフトでこれくらい埋まるイメージ

  • @atsuh6712
    @atsuh6712 Месяц назад

    大きいことはいいことなのがアメリカですからw

  • @user-xc1ti3nx3z
    @user-xc1ti3nx3z Месяц назад

    たくさん人入れればいいってもんじゃねぇよな

  • @user-bt8xi9sv2h
    @user-bt8xi9sv2h 2 месяца назад

    次のワールドカップでは、アメフトのスタジアムを借りるとか。

  • @Ultra_Master_since2017
    @Ultra_Master_since2017 Год назад +4

    一回採算度外視でどれだけでかいスタジアム建てられるのか挑戦してみて欲しい 30万人くらい入るやつ

    • @user-fe9fx6jn1c
      @user-fe9fx6jn1c Год назад +4

      かつて20万はあったみたいやけどなー。

    • @tech9562
      @tech9562 Месяц назад

      そこまで行くと将軍様の...

    • @nf-104
      @nf-104 Месяц назад

      スポーツの種類違うけどインディ500はあれサーキット一箇所に40万人からの観客入ってる

  • @user-ux4wg8is7n
    @user-ux4wg8is7n Месяц назад

    暴動起きたらクソヤバそうだな……

  • @user-ng5ug9ur3e
    @user-ng5ug9ur3e Месяц назад

    さすが自由の国アメリカって感じだな

  • @user-w12.bentley
    @user-w12.bentley Месяц назад

    サラウンドスタジアムで草

  • @SG96854
    @SG96854 Месяц назад

    平べったいシグナルイドゥナパルクw

  • @kmjyh
    @kmjyh Месяц назад

    帰宅のとき大変そうww

  • @user-ez2vg6xe7h
    @user-ez2vg6xe7h Год назад +3

    昔のマラカナンスタジアムみたい。

  • @flashship2703
    @flashship2703 Месяц назад

    人埋まるのが凄い

    • @tech9562
      @tech9562 Месяц назад

      大学のアメフトは毎試合埋まってる、終盤なんてくそ寒いのに。ひどい時は雪降ってる。

  • @user-cc8ff2eq6d
    @user-cc8ff2eq6d Год назад +21

    バスケ熱強いアメリカでこんなに客いるのはどこ対どこの試合なのか気になる。

  • @umakara55
    @umakara55 Год назад +17

    子供にやらせるスポーツとしてはだいぶ前から人気なんよな。アメフトは頚椎を痛める能性があるし、野球はトミージョン祭りだし、バスケは身長ゲーだしでサッカーは比較的マシだと思われてる

    • @user-fj9qk7tq3b
      @user-fj9qk7tq3b Год назад +11

      ボールとシューズさえあれば行けるしな、野球は色々いるし

    • @tktk3019
      @tktk3019 11 месяцев назад +4

      @@user-fj9qk7tq3bよく道具がー!とか言ってるけどそれただの言い訳で普及しない&人口減少の要因は競技のつまんなさなんだよ
      消費カロリーとかウォーキング以下だぞ?

    • @user-ph6uy7eq5z
      @user-ph6uy7eq5z 10 месяцев назад +1

      @@tktk3019サカ豚イライラで草😂🖕

    • @parkseounhun
      @parkseounhun 10 месяцев назад +1

      何で中東が強いの?あそこおかねもちなの?😊

    • @user-jw3co4xg6g
      @user-jw3co4xg6g 9 месяцев назад

      @@parkseounhun中東野球強くなくね?情弱?

  • @capricekruhy
    @capricekruhy Месяц назад

    こういうところで銃乱射事件とか起きたら逃げ場が無くて地獄になりそうだな

  • @user-bw3ox7fn2i
    @user-bw3ox7fn2i 11 месяцев назад

    テニスコートにしか見えねえw

  • @Marshall7188
    @Marshall7188 10 месяцев назад +2

    陸上トラックないし日産スタジアムより見やすそう

  • @user-ry8og2iq3p
    @user-ry8og2iq3p Год назад +12

    最近徐々にサッカー熱が高まってきてるし、本腰入れたらエグい独自の進化しそう。

  • @oyf.
    @oyf. 11 месяцев назад +1

    コロナやばそう…w

  • @suddenly_the_hero
    @suddenly_the_hero Год назад +5

    もしこの場に居たら意味わからんタイミングで拍手とかしてみたい

  • @user-tf5ik1ms7k
    @user-tf5ik1ms7k Месяц назад

    アメフトなんてほぼアメリカだけのスポーツなのに国内で死ぬほど人気で完結してて数字もエグいからほんとスポーツ大国すげえ

  • @neko59515
    @neko59515 6 месяцев назад +1

    大学アメフトのスタジアムの方がNFLのスタジアムより収容人数が多いという意味がわからない事実

  • @kobe-murasaki
    @kobe-murasaki 3 месяца назад +1

    遠目で見たらアリジゴクで草

  • @nijoman1192
    @nijoman1192 Месяц назад +3

    アメリカは最近サッカーの人気がどんどん高まってる。
    一説には野球の人気を抜きそうとか抜いたとか。

    • @user-zf2zj4to3x
      @user-zf2zj4to3x Месяц назад +2

      実際は経済規模10分の1以下

    • @Re-xh4ox
      @Re-xh4ox Месяц назад +1

      ⁠@@user-zf2zj4to3x

      全然人気ないやん。精々ホッケー抜いたくらいやな。

    • @abcdefgghcnok
      @abcdefgghcnok Месяц назад

      @@Re-xh4ox ホッケーにも全然及んで無いよ。

    • @user-zf2zj4to3x
      @user-zf2zj4to3x Месяц назад

      @@Re-xh4oxサッカーはホッケーの下の下やけどな😛

  • @user-ho7sv3xw5k
    @user-ho7sv3xw5k Месяц назад

    双眼鏡は日本のプロ野球でも外野席で使ってる人がいた。
    今は内野席でしか見に行かないけどまだいるのかな?

  • @D-D--wd6ei
    @D-D--wd6ei Год назад +10

    アメフトのライン同士の闘いを相撲と見做すとすると
    この客席の構造は両国国技館の升席の構造とそっくり
    たぶんなにかしら観戦ポイントとして共通するものがあるのかも?
    サッカーにおいてはもうちょっと傾斜ほしいのは賛同

  • @s190309
    @s190309 18 дней назад

    アメリカにサッカー専用スタジアムはなさそうだから(アメリカン)フットボールのスタジアムなんでしょうね

  • @user-us8fu7wk5i
    @user-us8fu7wk5i Месяц назад

    アメリカでフットボール=アメフト。サッカーはそのままサッカーかと。サッカー兼用というより、アメフト専用スタジアムで、時々イベントで会場として使う。次回のサッカーWCの会場として貸与されるということかと。

  • @kyo_aki
    @kyo_aki Год назад +1

    これ学校のグラウンドなんがすごい

  • @user-narikinkong
    @user-narikinkong Год назад +1

    傾斜クソすぎて見にくそうで草

  • @takajin12
    @takajin12 Месяц назад

    日本のJリーグもこんくらい人来るとオモロいやろな

  • @TomekichiMax
    @TomekichiMax 28 дней назад

    クディッチの世界大会じゃん

  • @user-mt4xc5wn5v
    @user-mt4xc5wn5v Год назад +5

    GLAYやんw

  • @ur8510
    @ur8510 11 месяцев назад

    太陽が出てたらみにくそう

  • @user-hb6oi3kn5h
    @user-hb6oi3kn5h Месяц назад

    アメリカはドイツのスタジアムみたく傾斜をつければどうかな?
    傾斜があると天気のいい日でもスタジアムに影が出来てしまう欠点もあるけど

  • @Kerry987
    @Kerry987 Месяц назад

    日本の国立競技場の方がピッチまでの距離遠そう

  • @mrzerosamgame
    @mrzerosamgame Месяц назад +1

    陸上競技場でサッカーしてる日本も異常

  • @ykRC211V
    @ykRC211V Месяц назад

    存命中のMJのライブ会場

  • @user-messenger201
    @user-messenger201 Месяц назад

    奥の方絶対見えんやろwwwアーティストのライブかwww

  • @user-pl6sp8cc2c
    @user-pl6sp8cc2c Год назад

    すげえなこれなんでこんなに人入るんや?

  • @user-ll5hx1sd9l
    @user-ll5hx1sd9l Месяц назад

    バイオハザードの映画かウォーキング・デッドのゾンビかよ!

  • @user-dg1ec1hx6p
    @user-dg1ec1hx6p Год назад

    傾斜緩いねえ、、😢

  • @user-mg1sj4vw8t
    @user-mg1sj4vw8t Год назад

    日本とアメリカって何でスポーツ観戦の温度差がこうも大きいのか
    MLSとJリーグて創設時期大して変わらないのになあ

    • @user-oy3tb9yx5p
      @user-oy3tb9yx5p 11 месяцев назад

      いや人口やろ

    • @user-eg5nq7wx4c
      @user-eg5nq7wx4c 11 месяцев назад

      @@user-oy3tb9yx5p
      NPBは客入ってる
      サッカーが不人気なだけ

    • @chupaou
      @chupaou 3 месяца назад +1

      マジレスするとMLSの観客動員はめっちゃ少ないで
      総動員数だとJ1超えてくるけど、試合数、チーム数が多いだけで1試合平均はそこまで変わらん

  • @bloody.two-yo
    @bloody.two-yo Месяц назад

    これ2014年なのか、、、
    スゲーなしかしアメリカの規模感は(笑)

  • @user-re4uu1rx3o
    @user-re4uu1rx3o Месяц назад

    ここで見るくらいならネット、テレビで見たほうが全然よさそう。

  • @user-wz6br1jr6k
    @user-wz6br1jr6k Месяц назад

    パッと見てコラ画像かと思った。

  • @rogobekter8971
    @rogobekter8971 Месяц назад

    アメリカのスタジアムってベンチがショボいのが多い(野球しかりアメフトしかり)
    ヘッドコーチも基本立って指揮してるし、軽く休んで息を整える位の概念しか無さそう

  • @3banlight
    @3banlight Месяц назад +1

    GLAYのライブみたいや

  • @user-lb5xy7nr2x
    @user-lb5xy7nr2x 29 дней назад

    1994アメリカW杯の観客動員数は二度と破られないと言われてるね。
    最小でもRFKスタジアムの58000人くらいだったもの

  • @rus-hawks
    @rus-hawks 5 дней назад

    これぞアメリカ