2/5(水)朝刊チェック:「死んだ人を批判するな」という主張は間違い。しかし、人の死をおもちゃにするのはやめろ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 13

  • @さちたぬ
    @さちたぬ 11 минут назад +5

    己れを虚しくする。
    これ大事ですね。心に留めておきます。頭の良い成熟した大人になるために。

  • @JUNYAMA-g7i
    @JUNYAMA-g7i 36 минут назад +10

    国会で二馬力選挙が取り上げられました。記者会見にスーツで参加するのですね。

  • @自転車男小倉
    @自転車男小倉 30 минут назад +6

    菅野さんご紹介の本
    『毒になる親』『親業』をさっそく注文致しました。読んでみようと思います。

  • @TamaHiro55
    @TamaHiro55 17 минут назад +4

    『親業』 Amazon¥2090
    『毒になる親』Amazon¥1980

  • @徳永英明-m7n
    @徳永英明-m7n 51 минуту назад +10

    雄弁は銀
    沈黙は金

  • @Nekonya32
    @Nekonya32 36 минут назад +6

    あー、親切を傘に擦り寄ってきて、心配を盾に探りを入れてくる嫌らしい人間、居ます居ます。余程真正面から「見損なった」とか言って勝手に距離を置く人の方がいい。

  • @らんさふ
    @らんさふ Час назад +21

    「しぬな」の動画を昨日やっとゆっくり観ました、なんか、言葉以外の気持ちが伝わってきた気がして、泣きました
    会話がいらない時もあります

  • @toyo9445
    @toyo9445 Час назад +8

    自死を選択するという行為は、消えるという事ではありません

  • @名無し-v2q7b
    @名無し-v2q7b 33 минуты назад +4

    大丈夫か と言う人は必ず誰かに心配して電話かけて話を 聞いたんだよって報告するよね
     まるで 優しさの押し売り又は優しい人と言われたい承認欲求だよね 
     相手に対して、本当の優しさでは無いから 無自覚の悪意になる 
     本当の優しさは 相手から聞き出すのでは無く 話しだすまで待つ 
     話さなかったら
     話さなくても大丈夫なのか 話したくないのか  話しても力にならないと思われているか

  • @make_a_bear
    @make_a_bear 8 минут назад +1

    冒頭の二つ目と三つ目の話はチャットの欄の人々が少し勘違いしているようですが、いわゆる「アホリベラル側」のことですね。だから選挙負けんねん。

  • @gakugaku-y6u
    @gakugaku-y6u Минуту назад

    ペラッペラのプライドの塊、齋藤。部下や県議員の死に弔問へも行かず涼しい顔。誠意、誠実というものが欠片でもあるならば、追い返されるのを承知で行くはず。そこで遺族から罵詈雑言を浴びせられたらその場で土下座する。たとえそれが「ポーズ」であらうと……。その「ポーズ」すらできないプライド。
    西成区、浅井学 49:38

  • @watarik
    @watarik Час назад +19

    おう、完ちゃん朝から怒っていますw。感心するわ、湧いてくるアホに根気よく付き合ってますな。このチャンネル見てる方が世の中のレベルがよく分かります。

    • @oh.2072
      @oh.2072 Час назад +15

      日本語の文章がおかしい。意味がわからん。