【密着#04】新宿末廣亭2024年7月下席 〜遊雀師匠〜本日はニの線で「たちきり」ました〜【毎日更新】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 24

  • @かおり-k1j
    @かおり-k1j 4 месяца назад +28

    切なく美しい、たちきり…良かったです。喫煙所でお話しされる遊雀師匠が本当にカッコいい!
    女性ですが、あんな風に歳取りたい…って思います。遊雀師匠の話を聞かれている皆さんの姿
    特に少し離れて聞かれているであろう王楽師匠の背中に惹かれます。

  • @usakame
    @usakame 4 месяца назад +10

    伯山ティービィーは色んな日本の古典芸能が見られて本当に面白いです😊そして遊雀師匠のお話に引き込まれました。かっこいい!!

  • @鳥原佐千子
    @鳥原佐千子 4 месяца назад +6

    ありがとうございます!
    なんて皆さん素晴らしいんでしょう😍💞

  • @finnjuhl615
    @finnjuhl615 4 месяца назад +15

    遊雀師匠のたちきり、伯山ティービィーにフルでアップロードして欲しい!後世に残すべき高座だとおもいます。

  • @ag-fukutaro
    @ag-fukutaro 4 месяца назад +32

    清野センセイからの小痴楽師匠の連携プレイがお見事です!w

  • @ROCK-MAMA
    @ROCK-MAMA 4 месяца назад +12

    阿久鯉先生の出囃子のお話を聞いて、お三味線の音に聴き入っていましたが、トリのたちきりの音色に、胸が熱くなりました😢

  • @sintekbihun
    @sintekbihun 4 месяца назад +4

    遊雀師匠の「たちきり」、わずかな時間の動画だけでものすごくせまってくる。

  • @郁代坂本-e1c
    @郁代坂本-e1c 4 месяца назад +16

    遊雀師匠 二の線 決まった!
    流石です。 楽屋も 客席も しん と静まり返る所 凄いね。

  • @廣崎レイ
    @廣崎レイ 4 месяца назад +10

    寄席の雰囲気を掴んでアドリブでやる。そこが寄席の肝ですよね。良いものを見させていただきました。ありがとうございます😊

  • @galleryTOKU
    @galleryTOKU 4 месяца назад +13

    柳橋生まれで浅草橋そだち置屋だらけだったあのころ、ああいう三味の音が聴こえてきた。遊雀師匠ありがとうございました。

  • @stonekaz
    @stonekaz 4 месяца назад +6

    遊雀師匠、小さな所作も粋です

  • @hopeasian944
    @hopeasian944 4 месяца назад +10

    清野さん👏👏👏
    素晴らしいです。
    そして、清野さんにお気を遣われる遊雀師匠、お優しい😊

  • @y-yoshi6886
    @y-yoshi6886 4 месяца назад +10

    三代目桂米朝師匠が、「数百を超える上方落語の中で、最も神聖化されてる噺」と評した「たちきり」・・・今日の新宿末廣亭のお客様が羨ましい。

  • @牛の上唇2017
    @牛の上唇2017 4 месяца назад +9

    たちきり、好きです。
    そうか、演者の年齢が上がればどの登場人物に寄れるか変わるんですね。面白いな。

  • @makiyoshi5272
    @makiyoshi5272 4 месяца назад +5

    遊雀師匠のお母さん、凛として美しい
    あの子もどんなに綺麗だったかなあと思います

  • @korone330
    @korone330 4 месяца назад +10

    最近あかね噺でたちきりやってたので、なんかタイムリーな感じしました

  • @mariu2153
    @mariu2153 4 месяца назад +9

    遊雀師匠 タバコを吸うお姿がカッコいいです😊

  • @kenken0012020
    @kenken0012020 4 месяца назад +8

    かっこいいなぁ 遊雀師匠

  • @淡水魚-c8f
    @淡水魚-c8f 4 месяца назад +3

    1:11 正楽師匠!お越し頂いた母校の職員室で当時の作品をずっと遺しております.

  • @イングラムアルフォンス-y1y
    @イングラムアルフォンス-y1y 3 месяца назад +2

    実況が寄席演芸になるとは…清野先生が先達として名跡を築いていただきたい。

  • @sagarasouraku
    @sagarasouraku 4 месяца назад +5

    遊雀師匠が演じる番頭がじっくり間を置いて煙管でタバコを吸う場面も見てみたかった

  • @原田文男-y8y
    @原田文男-y8y 4 месяца назад +2

    清野さん実際
    ABEMA大相撲で実況
    してますから

  • @mayuzumidesu
    @mayuzumidesu 4 месяца назад +2

    28日のメンツやばすぎて草

  • @瀬古英司
    @瀬古英司 4 месяца назад

    落語って顔芸なんじゃないかと思う。