【サニーレタス】種から栽培しましょう!簡単に作れます!NO349

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 окт 2024
  • こんにちは、三和農園の河村です。
    「三和農園」のホームページ
    yaizu-miwanoue...
    RUclipsをご視聴頂きまして有難うございます。
    私は、静岡県焼津市の、恵まれた気候で、みずみずしくて、新鮮な野菜を栽培しています。
    「旬な時期に」・「旬の野菜を」・「新鮮な状態」で、食べて頂きたい!
    と言うのが、私の思いです。
    編集ソフト PoweDirecter
    カメラ(アンドロイド)LG L-01L
    とても参考になる、「原田農園」さん。機材がすごいです。
    / takayuki810313
    茨城の「塚原農園」さん。ほんわかした雰囲気ですが、知識と経験がすごいです。
    / tukaharayuuji
    同じ静岡県の高校生農チューバー「高校生の農業ife」さん。高校生とは思えない技術と知識です。
    / @life9068
    タネのハシモトチャンネルさん。
    / @tane-hashimoto
    高校生とは思えない技術と知識「高校生の農業life」さん
    / @life9068
    トマト栽培の専門家「とまとたろう」さん
    / @tomataro
    「三重アグリファーム」さん。実験的?なこともしてくれていて、見ていてためになります。
    / @mie_agrifarm
    #レタス栽培#播種#三和農園

Комментарии • 48

  • @紫式部-g3w
    @紫式部-g3w 2 года назад +13

    わかりやすく、親しみやすいお人柄なのでやる気が出ます!

  • @hiromiitomitsu2249
    @hiromiitomitsu2249 28 дней назад +1

    いつも、分かりやすい説明ですね、ありがとうございます😊
    種まき培土の件、Googleでみますたら、コメリのは、予め水を含ませるとでてました

  • @いい036
    @いい036 2 года назад +6

    人柄がにじみ出て話もお上手で 随分参考になります

  • @回答しない-s6u
    @回答しない-s6u Год назад +5

    植物に対する誠実さを感じます

  • @ねとうよおばば
    @ねとうよおばば Год назад +1

    素人にとても分かりやすい説明でした。
    挑戦してみます。
    ありがとうございます。

  • @toadvance2258
    @toadvance2258 10 месяцев назад

    私もサニーレタスを最初は種を買って育てましたが(借りている家の庭やプラター)、次はレタスが枯れるまで待ち、種を収穫して、収穫した種から栽培しました。お金もかからずよいです。結球のレタスはなかなか玉にならないので、何度でも収穫できるサニーレタスやリーフレタスを育ててます。種蒔きからだと苗を買うよう大量に作れるし、結球レタスよりも肥料もいらずいいと思います。河村さんが言われているようにとにかく安いのがメリットですね。ただし、種蒔き土とアブラムシ対策の野菜スプレー、ナメクジ対策の薬にはお金をかけています。

  • @動物動物-e5b
    @動物動物-e5b 3 года назад +2

    私もサニーレタスの種を巻き発芽しました🥰
    今年は葉物野菜を多めに13種類に夏物野菜が4種類育てています🥰
    茄子は剪定したので花が沢山咲き茄子も育って来てます、全てプランターで育てていますがやっぱり畑で思いっきり野菜が作りたいですね💕

    • @miwanouen
      @miwanouen  3 года назад

      おはようございます。
      13種類もされているのですね。種類が増えれば、管理方法が異なり、手が掛かりますが、その分、楽しさも増えます!

  • @YuyaKomori
    @YuyaKomori Год назад +1

    えっ?? が素敵です。私も同じ思い違いしていましたw

  • @Mの多肉育成
    @Mの多肉育成 3 года назад +1

    おそらく1年ぶりくらいのコメントになります。
    三和農園さんの3回来たお爺さんは現れてはいただけてませんが、私も農家を目指し始めました。
    私が作るものは食べられるものではありませんが、お話しくださったお花農家さんのお言葉にひどく感動しました。
    またステキなお話、楽しみにしております🌸

    • @miwanouen
      @miwanouen  3 года назад +2

      おはようございます。
      「農家」と言っても、様々ですよね。酪農も農家ですし、花を作るのも農家です。同じ花でも多肉育成さんのように、その分野に特化した方もいらっしゃいますし、本当に色々あります。
      今後も、栽培と投稿、頑張て行きましょう!!

  • @ihakazus1
    @ihakazus1 2 года назад +2

    沖縄はようやくリーフレタス栽培に適した気温になってきたので種まきしました。
    種は余りますが、やっぱり苗より種〜派ですね。

    • @miwanouen
      @miwanouen  2 года назад

      え~!?。ようやくレタスの時期ですか!?
      やはり、気候が全然違うのですね。
      コメントありがとうございます。

  • @kana3244
    @kana3244 3 года назад +4

    こんばんは😊🎶
    説明書きが変わってるってなった時、素に戻ってる姿が素敵でした😆✨
    私は、マノアって品種を育苗してます👌コンパニオンプランツとしてなんですが、意味を成すのかわかりませんが💦
    動画に定植に大変ですが、頑張ってください😅

  • @にゃん太郎-x8j
    @にゃん太郎-x8j 3 года назад +3

    種蒔き解説有り難う御座いました。 河村さん 今晩は。天気が今一つ良くなりません。3日前にレタスでは有りませんが、苗作り始めましたが、案の定徒長気味ですね。
    レタスは、私みたいな家庭菜園は、苗を買っても良いのですが、種からも楽しく栽培が出来ます。同感ですね。ただ種の方向までは考えていません。お皿に紙を引いて
    事前に発芽させてトレーに移動するので気にしていません。仰るように去年はシスコを冬にハウスを作って栽培しましたが、一寸骨折りましたが、無事頂きました。
    ところで培土は、事前加湿後トレー充填を行っています。どちらが仕事がしやすいのでしょうね。今日も一日お疲れ様でした。帰ったら黒ラベル待っていますよ。

    • @miwanouen
      @miwanouen  3 года назад +3

      古賀さん、おはようございます
      発芽後に撒いているのですね。それならば発芽率は100%なので、ロスが無くていいです!
      培土は、加湿後に充填すると記載されていたように記憶していたのですが、思い違いだったのかもです。乾燥したままで入れると、潅水後に放置の時間があるので、時短するならば、加湿した後に充填する方が良いですよね。
      コメントありがとうございました。

    • @にゃん太郎-x8j
      @にゃん太郎-x8j 3 года назад

      @@miwanouen 様 お早うございます。これは仕事から戻ってすぐですか? お疲れ様です。培土は、動画の様に吸湿するときにパッチンと割れるのが嫌だったので
      色々調べたら確かに事前加湿と書いてあった記憶があります。それと発芽は表現が間違っていました。正確には白根が出てから移動します。
      福岡は良い天気になりません。おまけに超大型台風の接近が心配です。畑が耕せずに困っています。

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 3 года назад +2

    私はロメインレタスを種から育てています。
    このレタス、日本では最近、流通しはじめましたが中近東では40年前の時点で
    大人気でした。生のまま塩で食べて美味しいですが、加熱調理にも向きます。
    お勧めです。

    • @miwanouen
      @miwanouen  3 года назад +2

      おはようございます!
      私もロメイン栽培することもあるのですが、定植時期が通常のレスよりも少し早いのですが、今年は畑が準備できなかったので、出来ませんでした。確かに美味しいですよね。
      コメントありがとうございました。

  • @てっとくま
    @てっとくま 11 месяцев назад

    分かりやすいです😊有り難う御座います。11月の種まきをして室内で発芽させて室内に置いて育てられますか?

  • @吉田康平-o8h
    @吉田康平-o8h 3 года назад +5

    こんにちは。タキイはわかりませんが、コメリの培土は土を湿らせてから使用すると書いてあります。
    ひょっとして混同してませんか?

  • @miktsuji
    @miktsuji 3 года назад +1

    こんにちは
    サニーレタスは確かにコスパいいですよね。
    ダイソーの種なら、別の種と2袋買っても110円です。それでも使いきれないくらい入ってます。(^^♪
    200㎡ほどの畑で家庭菜園してますが、夏野菜を含めてほとんど種から育てますので、種まき培土は必須です。
    (今年苗を買ったのは、一株あれば簡単に増やせるバジルと最近買った芽キャベツくらいです。)
    個人的には、タキイの培土はお高いので、ホームセンターオリジナル?の培土を使ってます。
    最近はムサシの培土がお気に入りなんですが、近くに店がないのでコーナンのものを試してみようと思っています。

  • @じぇい-d2s
    @じぇい-d2s 3 года назад +3

    サニーレタス、毎回アブラムシついちゃいます。肥料の入れかたにコツがいるのかなぁ‥ アブラムシがつかないように育ててみたい〜

    • @松尾純子-r4r
      @松尾純子-r4r 3 года назад

      レタス🥬は雨に弱くないですか? カンレンシヤが必要でしようか?

  • @ranishi6443
    @ranishi6443 Год назад +1

    今日は 何月何日です 気温は 平均で何度くらいです とかほしいな
    一年前 とかわからん  発信地もどこかな さっぱりですね

  • @enfild525
    @enfild525 3 года назад +1

    花用の土目が粗いならぜひとも石臼で挽いてください。やってたら怖いですけど
    今回久しぶりに「謎の神」引きずり降ろしましたね。やったね❕

  • @朝比奈洋子
    @朝比奈洋子 3 года назад +1

    プラグトレー見てこようかと思います。畑が小さいので今まで考えてなかったです。フリルレタスを苗で買ったばかりなので残念ですが…

  • @user-zw7ti4uf5m
    @user-zw7ti4uf5m 3 года назад +5

    思い違いではないです、同じ種まき土使ってますが湿らせてから使用と書いてあります。

  • @tougakun7
    @tougakun7 3 года назад +5

    こんばんは!
    コスパが良いのでダイソーの2つで100円で売っているサラダMIXの種で育てています。
    リーフレタス系のグリーンやレッド数種とコスレタスやサンチュも入っていますので、いろいろ楽しめます。
    昨年の残りの種を播いたら、レッド系は全く発芽してませんが・・(;^ω^)
    まあ、苦味が少ないグリーン系ばかりでOKかなと思ってます。

  • @naniwanouen
    @naniwanouen 3 года назад +2

    じぇいさんに同感です。サニーレタスは簡単に発芽して育つのですけどせっかく大きくなってきたところでアブラムシにやられます。その腹のたつ事やら。どなたか対処方法教えて下さい!

    • @にゃん太郎-x8j
      @にゃん太郎-x8j 3 года назад +1

      ナニワ農園様 今晩は。福岡の古賀と申します。私は、幸いレタス-アブラムシは有りませんが、同じ時期で有れば大根全滅の経験が有ります。
      今は11月頃までは、定植時よりパオパオで覆っています。それで十分かと思います。 尚、薬剤を使えば簡単ですが、前述の方法は如何ですか?

    • @渡辺恵美-i8r
      @渡辺恵美-i8r 3 года назад +1

      私は野菜は全て、竹酢液もしくは木酢液をスプレーで頻繁にふりかけてます。
      雨が降ると流れてしまいますが、今年は茄子もきゅうりも大葉もかなりいい状態でした。

    • @naniwanouen
      @naniwanouen 3 года назад +1

      いろいろアドバイス有り難うございます。畑の方は定植したら直ぐに防虫ネット張って対応してます。家のプランターの方は以前お手製で酢入り防虫スプレー撒いていました。
      そういえば最近それを怠っていました。また復活して対処します。

    • @にゃん太郎-x8j
      @にゃん太郎-x8j 3 года назад +1

      @@naniwanouen 様 こんにちは。防虫ネットでの対策、お疲れ様でした。スプレーも忘れずに。参考までに。私の大根、アブラムシによる全滅は、防虫ネットをかけていると言う
      安心感での油断でした。防虫ネットも通常の防虫ネットでは編み目をすり抜けてきます。気がついたら大根の新芽のところが真っ黒にアブラムシが湧いていて手が着きません
      でした。ネットは、赤色のもっと芽の細かいものでないと防げませんのでパオパオを使っていますが、防虫スプレーと併用されて下さい。

    • @naniwanouen
      @naniwanouen 3 года назад +1

      そういえばプランター栽培初期の頃こんな逸話話?ありました。
      もう少しで収穫の時期にアブラムシが大量発生!それを見た瞬間頭ブチ切れ!
      そして家からキンチョール持ち出してきてサニーレタスにブチまけた事がありしたっけ!本当にアブラムシ憎し!

  • @porchan1206
    @porchan1206 2 года назад +1

    リーフレタス🥬は、結球してるレタスより高く、ちょっとした量で300円位しますので、家庭菜園で育てると良いですね

  • @月影満-b9c
    @月影満-b9c 3 года назад +2

    河村さん あの培土は水をしっかり吸わせるには何度かかけないといけないんですよね〜一度にガシャガシャかけると培土が流れてしまうなんて事しばしば。
    覆土は同じ物を利用ですか、自分は少し安い重めの培土を利用しています。

  • @hiromisakakibara5319
    @hiromisakakibara5319 3 года назад +1

    10年前かな、サニーレタスかな撒いたのね、
    菊みたいなの咲いたのね!
    食べたけど育っちゃったのね!
    覆土しすぎると発芽しにくくなるのね!ニンジンと同じくこうこうせい種子
    らしいのね><

  • @大日方みさき
    @大日方みさき 3 года назад +2

    河村さんこんばんは(^_^)v我が家はサニーレタス、巻きレタス5本づつ毎年植えるだけなのでやはり種からは、😄やってみたい❗しかし植える場所が😅。20粒入りの種販売していたら挑戦してみたいです!😆🍀楽しそうな栽培の話しありがとうございました。(^.^)🙌😊

    • @にゃん太郎-x8j
      @にゃん太郎-x8j 3 года назад +2

      大日方様 今晩は。種は多いので連作して残りは密封して冷蔵庫行きです。翌年までは使いますが、それ以上は使いません。少しは減りますよ。
      量販店に有る育苗ハウス+ビニール巻きで防寒対策して冬も作ります。ゆっくりしか成長しませんが、収穫可能ですよ。

    • @大日方みさき
      @大日方みさき 3 года назад +1

      古賀さんおはようございます🙌🌅!冬にも対策してレタス育てられるんですね🍀😲⁉️私は冬は玉ねぎ、ほうれん草が畑にあるぐらいです。レタス何個位作るのでしょう?余った種は冷蔵庫にそれで余れば(ふりかけ)ですか😄😁!!

    • @にゃん太郎-x8j
      @にゃん太郎-x8j 3 года назад +1

      @@大日方みさき 様 お早うございます。ふりかけ? ごまの代わりです!!  大日方さんも如何ですか?  美味しく頂けますよ。

    • @大日方みさき
      @大日方みさき 3 года назад +1

      古賀さん( ^▽^)いつも楽しいお話ありがとうございます🎵
      爽やかな🤗1日送れそうです✨👋👋。

    • @にゃん太郎-x8j
      @にゃん太郎-x8j 3 года назад +1

      @@大日方みさき 様 それは、よかった。大日方さん、良い週末でありますように。

  • @麦ちゃんねる
    @麦ちゃんねる 3 года назад +1

    今年も結球レタスで玉砕しております( ノД`)シクシク…難易度よくわかりました・・・

  • @松山みみ-j1p
    @松山みみ-j1p 3 года назад +1

    鎮圧しないのですか?