【GK練習24選】ゴールキーパートレーニング/基礎メニュー24種目紹介!【キーパー練習#14】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025

Комментарии • 8

  • @めがね紳士
    @めがね紳士 8 месяцев назад +2

    アドバイス頂き有難うございます✨
    偏りが出ないよう意識して3食食べさせます👍
    6年生で146cmなので卒業までに155を目指します❗

    • @gkcoach
      @gkcoach  8 месяцев назад

      私は中学で20センチ以上伸びました!
      まだまだこれからだと思います👍🏻
      選抜チームでも、所属チームでも
      ご活躍を楽しみにしてます!
      またご活躍のニュースぜひ教えて下さい🙇🏻

  • @めがね紳士
    @めがね紳士 5 месяцев назад +1

    お久しぶりです。
    U12世代もそろそろセレクションの時期になってくるかと思いますが、キーパーはボールと接する機会が少なくアピールがコーチングとポジショニング、ビルドアップくらいかと思います。
    気をつける点、やらなければいけない点などアドバイスいただけないでしょうか。

    • @gkcoach
      @gkcoach  5 месяцев назад

      お久しぶりです😌
      コメントありがとうございます!
      セレクションでは、仰るようなことも起きますよね・・・ そういったことも踏まえて、通常GKはGKだけでアップを行ったり、最後にシュートを受けたり、という機会を設けるのが一般的かと思いますので、GKコーチはアップをよく見ていると思います。アップをただの準備の時間だと思わず、そこでしっかりと技術を発揮することは重要かと思います。
      あとは、GKは雰囲気といいますか、ゴール前に立った時の面構えや、出立もよく観察されますので、自信を持って大きな声でコーチングし、ポジショニングやビルドアップを安全確実に行うことも、GKコーチは見ていると思います。
      他にも色々とポイントはあると思いますが、セレクションのゲームでは、初めて会う仲間とゴールを守る、という観点から、その日に同じチームになった選手とグッドコミュニケーションがとれているかもGKコーチは見ていると思います。
      良いアドバイスになっているかわかりませんが😅少しでも参考になればと思います😌

  • @めがね紳士
    @めがね紳士 10 месяцев назад +1

    初めまして。
    今年よりU12のD級コーチ取得しキーパーをやっている息子(小6)とサブキーパーの小5を見ることになりました。
    キーパーのアップ方法はなかなか見つからずこの動画が大変参考になりました。
    トレーニングをやる中で不明な点があった際はご質問させていただきますm(_ _)m

    • @gkcoach
      @gkcoach  10 месяцев назад +1

      初めまして😌
      コメントありがとうございます!
      ジュニア年代のGK指導は、大人より難しい面がたくさんあるかと思います。
      TikTokにもジュニアの指導場面なども載せてますので、ぜひご覧下さい🙇🏻

    • @めがね紳士
      @めがね紳士 8 месяцев назад +1

      コメント返信ありがとうございます❗
      息子が県トレセンに選出されました(泣)この動画に出会い地道に練習を繰り返してきた事が結果に繋がったと思います。
      質問なのですが、毎日の食生活で注意する点や摂りたい食べ物(プロテイン等)あればご指南ください。

    • @gkcoach
      @gkcoach  8 месяцев назад

      @@めがね紳士 さん
      県トレセンはすごいですね!! ご本人と、親御さまの努力の賜物だと思います👍🏻
      さらなるご活躍を願いながら・・・
      個人的には、3食しっかり食べること、プロテインも捕食としてはいいと思いますが、多品目バランスよく毎日食べることと、お菓子やジュースの中に入っている糖分を避け、油物も適度に抑えることが大切だと思っています😌
      ありきたりな返答でしたらすみません🙇🏻
      成長期だと思いますので、大変だと思いますが、冷凍食品は極力避け、白ごはんだけでボリュームを持たせず、おかずを沢山撮ることでアスリートの身体が形成されていくと思います😌