Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます。動画内で出せないモンスターを出してるタイミングが合った為、補足解説します。《Sin スターダスト・ドラゴン》を特殊召喚していますが、その時点で《Sin パラレルギア》がフィールドに存在するためSinモンスター共通の「Sinモンスターはフィールドに1体しか表側表示で存在できない」により特殊召喚はできませんでした。次のターン以降の流れは《バトルフェーダー》を持っていたため、攻撃が通らず結果的にターンが帰ってくるので勝敗は変わらないと判断し、このまま公開しておきます。皆さんが使う際は《Sin パラレルギア》の効果でシンクロ召喚するなどで攻守の高い壁を出して耐えたりしてくださいね。
カードキングダム 0:32のウィジャ盤ってDEATHだから5文字では?
気まぐれ米帝bot 厳密には死のメッセージカードは4枚なので、そういう意味ではないでしょうか。
シー25 ウィジャ盤の相手に送るメッセージはEATHだった……!
ユッキー パラレルギアはレベル2で、特殊召喚されてるので無理だと思います
ま、まあ、動画の一部始終を見る限り勝敗に影響ないんでいいんじゃないですかね?
6:52 しまくりとタイラーの中の良さが分かる瞬間
時の巡り人きうけ どこが?仲の良さを実感できるとこなんてなかっただろ。何言ってんだお前?ww
匿名希望 匿名希望でイキるの草
12:30のは?好き
何となくフィールドバリアをピンで積みたくなりました
獏良の喜ぶ姿が目に浮かぶ
遊戯王は5D'sで止まってますが……こうやって昔のカードを紹介?強化?してもらえると、またやりたくなりますね~
D-hero目当てで箱買いしたら、シングルで揃えたら安かった。だが悔いは無い。昔買えなかったから大人買いです。
今更感はありますけど、分かりやすく(多分分かりやすくない)解説を『死の宣告』は「魔法&罠ゾーンのこのカードを墓地へ送って発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「死のメッセージ」カード1枚を選び、「ウィジャ盤」の効果扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに出す。」なので効果として扱ってるのであってウィジャ盤の効果ではない。その為実質好きな『死のメッセージ』を出すことができます。そして『死のメッセージ』の効果は「このカードは「ウィジャ盤」の効果でしかフィールドに出す事ができない。」なので出すことができます。じゃあ何故『死のメッセージ』のTを出さなかったかと言うと、『ウィジャ盤』の効果は「相手エンドフェイズにこの効果を発動する。手札・デッキから、「死のメッセージ」カード1枚を「E」「A」「T」「H」の順番で自分の魔法&罠ゾーンに出す。」なのでTを出してしまうとウィジャ盤の順番を邪魔してしまうことになるので動画でのしまくり先生のHを出してウィジャ盤の効果でTを出すのが良いと言うことになります。もし『死の宣告』が序盤からあれば、2ターンとかもスキップ出来るのでかなり強化が入って強くなりましたね!
ダークオカルティズムの効果利用してエクゾディア狙いに行くことも出来そう
防御札多いから終焉のカウントダウンもできそう
バクラのモンスターリメイクって…パペットマスターは?
そんなのいなかったいいね?
やはり特殊勝利は良いな!
コイントスで表出まくればウィジャ盤揃う前にダークサンクチュアリで勝てそうwバーンを嫌って攻撃をためらうと倒しきる前にウィジャ盤のメッセージが着々と並んでいき攻撃仕掛けると下手したらライフが危なくなる遊戯VSバクラ戦が見事に再現されてていいね!
ウィジャ盤とか胸アツ過ぎる。特殊勝利はデステニー・レオでしか達成した事がないですw
垣根 デステニーレオ小学生の時使ってた懐い
俺はエグゾディアとエグゾディオスでよく勝ってたわ
sinスターダスト、sinパラレルギアいるから出せないのでは?
確かそのはず。確かsinスターダストの方に[「sin」モンスターは一体しか存在できない]効果があったはず
間違いない、やりやがったしまくりん
毎回早送りと声を合わせる編集がすごくてどうやってるか気になる
動画ファイルだけ倍速するだけ
ウィジャ盤はターン制限が1番短い特殊勝利である(と俺は思ってる)それ故にデメリットが大きい破壊されれば今まで出してきた“メッセージ”が全て墓地行き魔法 罠ゾーンの圧迫…そのためウィジャ盤勝利ができたのは出てきた当初しか出来なかっただが、強化により初手にウィジャ盤をサーチでき ウィジャ盤でしか出せない“メッセージ”をウィジャ盤効果扱いで出せるなどで 最大4ターンが3ターンにも2ターンにもなる これこそ革命と言わざるおえない
しまくりにも気に入る勝ち方と気に入らねぇ勝ち方があるんだね
悪役の中でもカッコいいセリフですね♪
響蛍 悪役というかダークヒーローに見えてしまう(゚ー゚)(。_。)
米版だとdeathの表現は良くないらしく「F」「I」「N」「A」「L」何だよね。
米版変なとこで、細かいからね。宗教にうるさいジジババがこのカードゲームやるかよって話だべ。
価値観の問題であって別に変では無いと思うあと、本人がやらんでもプレイヤーの親御さんとかの目につくこととかその他色々あるとおもうんだけども?
これで『次のターンなど無い!!!!!!』ってできるな。
真面目にやってDeath全部揃えられるのすげぇ
あともう一ターンは余裕があるわ。を覆しつつ万全の守りと着実な揃えで手堅く勝ちを狙いに行けるデッキですね!あの揃わないけど夢のあるウィジャ板がデュエルで揃った姿が見れるとは…圧巻ですね!
ウィジャ盤組んでみたくなったな久しぶりに始めようかな遊戯王
ウィジャ版と魔鍾洞とか怖いな
俺が遊戯王はじめた頃からずっと使ってるウィジャ盤が強化されてくれて嬉しい!
死の宣告でウィジャ盤の効果扱いで出す場合12:32辺りからってHじゃなくTを出すんじゃないかと思ったんですがどうなんでしょうか?詳しく教えていただけたらありがたいです。
まだ発売してないから恐らくですけど 指をさしたから分かりずらいけど、死の宣告のウィジャ盤の効果扱いでと言うのは フィールドにあるウィジャ盤の効果扱いではなく、 ウィジャ盤というカードで出しましたよって言う情報を持ってるだけなので、フィールドのウィジャ盤自体は順番通りTを出すって考え方なのかなと思います長文だし読みずらくてすいません
kuro to という事は死の宣告の効果でのメッセージはウィジャ盤の効果扱いで出すけど順番は気にしなくていいよ、場にあるウィジャ盤は順番通りに出さないと行けないから死の宣告でH、ウィジャ盤は順番通りにTって感じになるんでしょうかね?
@@Yoizuki6215 そういうことだと思います!
細かい点ですが、エンドフェイズの誘発効果はたとえ強制効果であってもその前に優先権回ってくるタイミングがあるので、死の宣告によるメッセージの出し方にどのような裁定が下ろうともわざわざメインフェイズ中に発動する必要はないかと思います。
安定度は増すが負けるファイターデッキ
久々の遊戯王対戦、嬉しい。
ダークオカルティズムはウィジャ盤だけじゃなく、DD強化にもなる可能性
手札1枚切ってサーチだから微妙な感じはするけどな 結局強貪、地獄門で枠ない気がする
ウィジャ盤デッキ面白いな作ってみたいかも
遊戯王は、引退したけど、このウィジャ盤デッキ組んでみようかな?昔ウィジャ盤使ってたし・・・。
めっちゃつよくなってるねw
ちょっと待てぃしまくりん!Sinモンスターはフィールドに1体しか存在できんど!?※勝敗影響ないけどw
ダークリベリオン 影響はあるんじゃないんですか?Sin スターダストドラゴンが出せなくて、フィールド魔法を守れないから破壊されると思うんですが。
モリンフェン様はマスト 身代わりの闇でカード破壊無効できるのでワンダーの効果でサンクチュアリ対象にしても結局破壊無効できるから結果は変わらない
次のターンにヴェルズビュートを使えば破壊できると思います。(無理やりですが)
@@モリンフェン様はマスト うーん、結局のところ、フィールド魔法破壊する手段あるならSinスターダスト破壊された後にサイクロンとか使うはず、でも動画内でサイクロンとか使われてない、という訳で勝敗影響ないってことではないかと。
ダークリベリオン そのフィールド魔法のせいで、Sinスターダストドラゴンを破壊しにくいからフィールド魔法を除去するルートをとらなかったってことはありませんか?
JC上坂さんじゃないのか…
ヴァイオン出た瞬間、ハリファイバーとファイター出るまで飛ばしてしまった。
ヴィジャ盤だとニコツさん出てきちゃう…
ウィジャ盤の順番間違えたとこでめっちゃ笑ったのは覚えてる
広告がポケモンの悪意w
ウィジャ盤好きやけ、これは完全に俺得な動画……!あいざいます!!
しまくり先生がしまくられ過ぎた結果、特殊勝利にばかり手を出すwww
この動画見てウィジャ盤デッキ作っちゃいました!
たまにはバスター以外との対戦見たいなぁ
1ターンスキップとウィジャサーチ出来るようになって良いね
ウィジャ盤かっこいいね…。次はV-HERO来て欲しいなぁ…。
ギガンティックファイターぐらいの筋肉をつけるんですね、分かります。筋肉は年単位で比べてはじめて変化が分かるぐらいなので、気長に頑張ってください
12分30秒付近、「死の宣告」、「ウィジャ盤」の効果扱いで出すから、順番にTを置いて、エンドフェイズ、Hを置くのではないのですか??裁定待ちですかね?( ̄▽ ̄;)
ウィジャ盤の効果扱いで、っていうのは死のメッセージ魔法カードが持つ制約を掻い潜るための一文だと思います。デュエルに勝利するためには本物のウィジャ盤の効果でDEATHが完成させないといけないのですが、ウィジャ盤が死のメッセージを呼び出す順番は決まっているので動画内の処理が正しいです。
死の宣告はウィジャ盤の効果として出しますが場のウィジャ盤自体は効果を発動させてないだから、ウィジャ盤の効果扱いではあるが死の宣告でTを置くとウィジャ自体の効果では次にTを置くのに置けないってなるぞ
まんぽよ 丁寧にありがとうございます!!
ブライアントヤマト 丁寧にありがとうございます!!
マジカルシルクハットでメッセージ出して、ゴーストリックパニックで表にしても面白そう
このカードは 「ウィジャ盤」の効果でしかフィールドに出すことができない
sinモンスターって2体同時に存在できないのでは?
そうなはずなんですけどミスですかね?
最近はサベージ出す相手が増えてきてますから魔鍾洞ウィジャ盤で耐えきるべきですかね
終焉のカウントダウン「」
終焉は防御積めばいいけど,こっちは色々組み合わせないといけないから。難しい
海外だとワンキルパーツだから
ウィジャ盤が揃うとこ初めて見たわ
死のメッセージって怪獣とかでリリースできるの?
ウィジャ盤 は貼られれば本来4ターンと言う制限が起こっていてやばいはずが 最初の頃は欠点だらけであった・魔法罠ゾーンが圧迫される・ウィジャ盤を除去されると辛い・4ターンとは言えど長いだが今は・メッセージはモンスターゾーンに出せるので魔法罠ゾーンが圧迫されない・魔法罠でウィジャ盤を守れる・4ターンを『死の宣告』でいくらでも縮められるこれでようやくウィジャ盤の「相手にターン制限を掛けさせる」と言う芸当が可能になったわけだ
ウィジャ盤やと上阪さん思い出すwww
死の宣告って三枚入れられるの?
使ってる計算アプリ同じで嬉しかった
6:10のSin スターダストのスキル、使ってたと言うか知ってた人っているのだろうか?私、言われてそうだったの?って人なんですがw
ギガンティックファイター先輩デッキにトロイメアフェニックスて入ってないっけ??
自分も職場の子どもとやる為に作りました!ガッツリ勝ってますw
今回は揃う前にハーピィ撃たれなかったな
まーた作りたくなるようなデッキ作る〜wどれ、財布の中身はっと…()
ギガンティックファイターの方?(白目
シャムぬこ どっちのデッキもお金かかるならもうどっちも作ればいいのでは(迷案)
特殊勝利ってロマンだよね~!
Saludos desde MéxicoEstán geniales tus vídeos
ズババジェネラルってリュウソウジャーのタンクジョウに若干似てません?
山崎絢登 リュウソウジャーのタンクジュウがズババジェネラルに似てるのね(ここ大事)
9:43のフェーダーってタイミング逃さないの?
今回のウィジャ盤デッキ、なにが揃えにくいだろ……金銭的にもカード的にも
なるほど・・・最近のウィジャ盤はダークサンクチュアリでがら空きになった魔法・罠ゾーンに宮廷のしきたりとセカンドチャンス貼ってそれを守れという事か・・・
ウィジャ盤はThe despair URANUS出た時に使命感に駆られて組んだ身内とやる分には勝率高かったウィジャ盤で勝つパターンと攻撃力の上がったThe despair URANUSで殴り勝つパターンどっちも強かった
6:53 ツタンメカーネンじゃん(ボソッ)
ダークサンクチュアリつよっ
上坂さんに使ってもらいたかった、、
これ見て半日でウィジャ盤とメッセージ三枚揃えたw(T以外)そして、スタダスってまだ値段3桁することに驚いた自分がいた
回ったら楽しそうだよねこのデッキ(笑)
タイラーさんにはマッスルギャラクシーフルボトルと万丈御用達のカップラーメンとプロテインをおすすめしますベストマッチ!!!
てっきり上坂さんが紹介すると思った
TRPG編のモンスターもOCG化して欲しいなぁ
ゾークの最終形態とかですね!
面白いなぁ…作りたい
ウリアのスリーブ持ってたわ懐かしい
SINスタダとギアって同時に場に出せなくない?
バトルフェーダーの使い方がおかしいと思われるwチェーン1でコイントスして裏だった時のみその攻撃でバトルフェーダ出せるからそこで出すべきよね!
昔ゴールドパックのウィジャ盤無限回収して何か動画やるとかいってやらなかったの忘れてねぇからな
ふつうにD-HEROっぽいソリティアデッキつよいな
しまくりが勝った‥‥だと‥Σ(´□`;)
コ ズ ミ ッ ク サ イ ク ロ ン
ウィジャ盤魔鐘洞とかエグそう
俺は墓地に送られたヴィジャ版を擬似空間で代用したな
ウィジャ盤強くなったなー
5:17 シンテリトリー:解せぬ...
全然遊戯王してないけど、これだけは闇バクラ関連なら買いたい
いまの遊戯王わからん昔のままでよかったと思う、真ん中の2つなんや!笑
ニコツおすすめやで
最後「Tーー!!!T!TT!T!T!TT!」
ウィジャ盤仮面魔獣デス・ガーディウスと使ってる
あとダークスピリットと使ってる
スピリットバリアを使うと面白いかな?
Y M バクラ「スピリットバー…リア!」
米版のウィジャ盤はDEATHじゃなくてFiNALだったなぁ。
heroぽい終わりだなぁ!
米だとDEATHって死って言う概念をを表す名詞だからFINALに変えたんだろ
ちなみに英語と日本語が混ざると「DEAAH」みたいに面白くなるからウィジャ盤は言語を揃えなければならない裁定が下っているんですよね
昔finalにも死って意味あると思ってた
次の新作デッキこの盤デッキ作ってみたいです。
たしかに揃ったら勝ちだね…………揃ったら、ね?
デッキ組もうにも死のメッセージカードを集めるのが大変だ。だからと言って採録されるのもどうかと思うけど・・・
ほぼぼったくりやけどメルカリで揃えられまっせ再録するかみて判断するべきでしょうけど
あーいいコンボデッキだぁ
死の宣告がウィジャ盤の効果扱いでなのにT→H の順番じゃないのがよくわからないです。
死のメッセージカードが「ウィジャ盤の効果でしか出せない」というテキストなので、その矛盾が起きないようにするためのテキストだと思います。死の宣告自体はウィジャ盤関係ないのですが、ウィジャ盤自体に「順番に出す」という制約がかかっているので、こういうことになるのだと思います。
バトルフェーダー手札に戻すのに強脱いれればつよつよじゃん
田老よしを バトルフェーダーはフィールドを離れる場合に除外される
@@spring_xyz まじかバトルフェーダーよわ
田老よしを 手のひらクルクルニキすこ
@@tyontyon2 手首捻切れてて草
じゃあもう魔鍾洞でいいよ。皆好きでしょ?
バトルフェーダーチェーン組まれたらタイミング逃さんの?
ウィジャ盤でよくある間違いだけど・・・出す順番間違えてますよ?
ご視聴ありがとうございます、ウィジャ盤の出す順番が間違っているとのことでしたが何分あたりのことでしょうか?
いちよ12分25秒あたりですが間違ってたらすみません。死の宣告の効果の裁定がよくわかりませんがいちよ「T」と「H」の出す順番が間違いかと思います。間違っていましたらすいません(´・ω・`)
ウィジャ盤は「E」「A」「T」「H」の順でしか出せない死の宣告は「死のメッセージ」を持ってくるこう考えれば少しは伝わるでしょうか?
間違えてないんだな~これが
セカンドチャンスてきなのつかえたら攻撃したくなくなる
タイラーさんのファイターいつも負けてて弱いふうに見えてるけど、ただのガチデッキなんだよなぁ💦
ご視聴ありがとうございます。
動画内で出せないモンスターを出してるタイミングが合った為、補足解説します。
《Sin スターダスト・ドラゴン》を特殊召喚していますが、その時点で《Sin パラレルギア》がフィールドに存在するため
Sinモンスター共通の「Sinモンスターはフィールドに1体しか表側表示で存在できない」により特殊召喚はできませんでした。
次のターン以降の流れは《バトルフェーダー》を持っていたため、攻撃が通らず結果的にターンが帰ってくるので
勝敗は変わらないと判断し、このまま公開しておきます。
皆さんが使う際は《Sin パラレルギア》の効果でシンクロ召喚するなどで攻守の高い壁を出して耐えたりしてくださいね。
カードキングダム 0:32のウィジャ盤ってDEATHだから5文字では?
気まぐれ米帝bot
厳密には死のメッセージカードは4枚なので、そういう意味ではないでしょうか。
シー25 ウィジャ盤の相手に送るメッセージはEATHだった……!
ユッキー パラレルギアはレベル2で、特殊召喚されてるので無理だと思います
ま、まあ、動画の一部始終を見る限り勝敗に影響ないんでいいんじゃないですかね?
6:52 しまくりとタイラーの中の良さが分かる瞬間
時の巡り人きうけ どこが?仲の良さを実感できるとこなんてなかっただろ。何言ってんだお前?ww
匿名希望 匿名希望でイキるの草
12:30のは?好き
何となくフィールドバリアをピンで積みたくなりました
獏良の喜ぶ姿が目に浮かぶ
遊戯王は5D'sで止まってますが……
こうやって昔のカードを紹介?強化?してもらえると、またやりたくなりますね~
D-hero目当てで箱買いしたら、シングルで揃えたら安かった。だが悔いは無い。昔買えなかったから大人買いです。
今更感はありますけど、分かりやすく(多分分かりやすくない)解説を
『死の宣告』は「魔法&罠ゾーンのこのカードを墓地へ送って発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「死のメッセージ」カード1枚を選び、「ウィジャ盤」の効果扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに出す。」なので効果として扱ってるのであってウィジャ盤の効果ではない。その為実質好きな『死のメッセージ』を出すことができます。
そして『死のメッセージ』の効果は「このカードは「ウィジャ盤」の効果でしかフィールドに出す事ができない。」なので出すことができます。
じゃあ何故『死のメッセージ』のTを出さなかったかと言うと、『ウィジャ盤』の効果は「相手エンドフェイズにこの効果を発動する。手札・デッキから、「死のメッセージ」カード1枚を「E」「A」「T」「H」の順番で自分の魔法&罠ゾーンに出す。」なのでTを出してしまうとウィジャ盤の順番を邪魔してしまうことになるので動画でのしまくり先生のHを出してウィジャ盤の効果でTを出すのが良いと言うことになります。
もし『死の宣告』が序盤からあれば、2ターンとかもスキップ出来るのでかなり強化が入って強くなりましたね!
ダークオカルティズムの効果利用してエクゾディア狙いに行くことも出来そう
防御札多いから終焉のカウントダウンもできそう
バクラのモンスターリメイクって…パペットマスターは?
そんなのいなかった
いいね?
やはり特殊勝利は良いな!
コイントスで表出まくればウィジャ盤揃う前にダークサンクチュアリで勝てそうw
バーンを嫌って攻撃をためらうと倒しきる前にウィジャ盤のメッセージが着々と並んでいき
攻撃仕掛けると下手したらライフが危なくなる
遊戯VSバクラ戦が見事に再現されてていいね!
ウィジャ盤とか胸アツ過ぎる。特殊勝利はデステニー・レオでしか達成した事がないですw
垣根 デステニーレオ小学生の時使ってた
懐い
俺はエグゾディアとエグゾディオスでよく勝ってたわ
sinスターダスト、sinパラレルギアいるから出せないのでは?
確かそのはず。
確かsinスターダストの方に[「sin」モンスターは一体しか存在できない]効果があったはず
間違いない、
やりやがったしまくりん
毎回早送りと声を合わせる編集がすごくてどうやってるか気になる
動画ファイルだけ倍速するだけ
ウィジャ盤はターン制限が1番短い特殊勝利である(と俺は思ってる)
それ故にデメリットが大きい
破壊されれば今まで出してきた“メッセージ”が全て墓地行き
魔法 罠ゾーンの圧迫…そのためウィジャ盤勝利ができたのは出てきた当初しか出来なかった
だが、強化により初手にウィジャ盤をサーチでき ウィジャ盤でしか出せない“メッセージ”をウィジャ盤効果扱いで出せるなどで 最大4ターンが3ターンにも2ターンにもなる これこそ革命と言わざるおえない
しまくりにも気に入る勝ち方と気に入らねぇ勝ち方があるんだね
悪役の中でもカッコいいセリフですね♪
響蛍 悪役というかダークヒーローに見えてしまう(゚ー゚)(。_。)
米版だとdeathの表現は良くないらしく「F」「I」「N」「A」「L」何だよね。
米版変なとこで、細かいからね。宗教にうるさいジジババがこのカードゲームやるかよって話だべ。
価値観の問題であって別に変では無いと思う
あと、本人がやらんでもプレイヤーの親御さんとかの目につくこととかその他色々あるとおもうんだけども?
これで『次のターンなど無い!!!!!!』ってできるな。
真面目にやってDeath全部揃えられるのすげぇ
あともう一ターンは余裕があるわ。を覆しつつ万全の守りと着実な揃えで手堅く勝ちを狙いに行けるデッキですね!
あの揃わないけど夢のあるウィジャ板がデュエルで揃った姿が見れるとは…圧巻ですね!
ウィジャ盤組んでみたくなったな久しぶりに始めようかな遊戯王
ウィジャ版と魔鍾洞とか怖いな
俺が遊戯王はじめた頃からずっと使ってるウィジャ盤が強化されてくれて嬉しい!
死の宣告でウィジャ盤の効果扱いで出す場合12:32辺りからってHじゃなくTを出すんじゃないかと思ったんですがどうなんでしょうか?詳しく教えていただけたらありがたいです。
まだ発売してないから恐らくですけど
指をさしたから分かりずらいけど、死の宣告のウィジャ盤の効果扱いでと言うのは フィールドにあるウィジャ盤の効果扱いではなく、 ウィジャ盤というカードで出しましたよって言う情報を持ってるだけなので、フィールドのウィジャ盤自体は順番通りTを出すって考え方なのかなと思います
長文だし読みずらくてすいません
kuro to という事は死の宣告の効果でのメッセージはウィジャ盤の効果扱いで出すけど順番は気にしなくていいよ、場にあるウィジャ盤は順番通りに出さないと行けないから死の宣告でH、ウィジャ盤は順番通りにTって感じになるんでしょうかね?
@@Yoizuki6215 そういうことだと思います!
細かい点ですが、エンドフェイズの誘発効果はたとえ強制効果であってもその前に優先権回ってくるタイミングがあるので、死の宣告によるメッセージの出し方にどのような裁定が下ろうともわざわざメインフェイズ中に発動する必要はないかと思います。
安定度は増すが負けるファイターデッキ
久々の遊戯王対戦、嬉しい。
ダークオカルティズムはウィジャ盤だけじゃなく、DD強化にもなる可能性
手札1枚切ってサーチだから微妙な感じはするけどな 結局強貪、地獄門で枠ない気がする
ウィジャ盤デッキ面白いな作ってみたいかも
遊戯王は、引退したけど、このウィジャ盤デッキ組んでみようかな?
昔ウィジャ盤使ってたし・・・。
めっちゃつよくなってるねw
ちょっと待てぃしまくりん!
Sinモンスターはフィールドに1体しか存在できんど!?
※勝敗影響ないけどw
ダークリベリオン 影響はあるんじゃないんですか?
Sin スターダストドラゴンが出せなくて、フィールド魔法を
守れないから破壊されると思うんですが。
モリンフェン様はマスト
身代わりの闇でカード破壊無効できるのでワンダーの効果でサンクチュアリ対象にしても結局破壊無効できるから結果は変わらない
次のターンにヴェルズビュートを使えば
破壊できると思います。(無理やりですが)
@@モリンフェン様はマスト
うーん、
結局のところ、フィールド魔法破壊する手段あるならSinスターダスト破壊された後にサイクロンとか
使うはず、
でも動画内でサイクロンとか
使われてない、
という訳で勝敗影響ないってことではないかと。
ダークリベリオン そのフィールド魔法のせいで、
Sinスターダストドラゴンを破壊しにくいから
フィールド魔法を除去するルートを
とらなかったってことはありませんか?
JC上坂さんじゃないのか…
ヴァイオン出た瞬間、ハリファイバーとファイター出るまで飛ばしてしまった。
ヴィジャ盤だとニコツさん出てきちゃう…
ウィジャ盤の順番間違えたとこでめっちゃ笑ったのは覚えてる
広告がポケモンの悪意w
ウィジャ盤好きやけ、これは完全に俺得な動画……!
あいざいます!!
しまくり先生がしまくられ過ぎた結果、特殊勝利にばかり手を出すwww
この動画見てウィジャ盤デッキ作っちゃいました!
たまにはバスター以外との対戦見たいなぁ
1ターンスキップとウィジャサーチ出来るようになって良いね
ウィジャ盤かっこいいね…。
次はV-HERO来て欲しいなぁ…。
ギガンティックファイターぐらいの筋肉をつけるんですね、分かります。
筋肉は年単位で比べてはじめて変化が分かるぐらいなので、気長に頑張ってください
12分30秒付近、
「死の宣告」、「ウィジャ盤」の効果扱いで出すから、順番に
Tを置いて、エンドフェイズ、Hを置くのではないのですか??
裁定待ちですかね?( ̄▽ ̄;)
ウィジャ盤の効果扱いで、っていうのは死のメッセージ魔法カードが持つ制約を掻い潜るための一文だと思います。
デュエルに勝利するためには本物のウィジャ盤の効果でDEATHが完成させないといけないのですが、ウィジャ盤が死のメッセージを呼び出す順番は決まっているので動画内の処理が正しいです。
死の宣告はウィジャ盤の効果として出しますが場のウィジャ盤自体は効果を発動させてない
だから、ウィジャ盤の効果扱いではあるが死の宣告でTを置くとウィジャ自体の効果では次にTを置くのに置けないってなるぞ
まんぽよ 丁寧にありがとうございます!!
ブライアントヤマト 丁寧にありがとうございます!!
マジカルシルクハットでメッセージ出して、ゴーストリックパニックで表にしても面白そう
このカードは 「ウィジャ盤」の効果でしかフィールドに出すことができない
sinモンスターって2体同時に存在できないのでは?
そうなはずなんですけど
ミスですかね?
最近はサベージ出す相手が増えてきてますから
魔鍾洞ウィジャ盤で耐えきるべきですかね
終焉のカウントダウン「」
終焉は防御積めばいいけど,こっちは色々組み合わせないといけないから。難しい
海外だとワンキルパーツだから
ウィジャ盤が揃うとこ初めて見たわ
死のメッセージって怪獣とかでリリースできるの?
ウィジャ盤 は貼られれば本来4ターンと言う制限が起こっていてやばいはずが 最初の頃は欠点だらけであった
・魔法罠ゾーンが圧迫される
・ウィジャ盤を除去されると辛い
・4ターンとは言えど長い
だが今は
・メッセージはモンスターゾーンに出せるので魔法罠ゾーンが圧迫されない
・魔法罠でウィジャ盤を守れる
・4ターンを『死の宣告』でいくらでも縮められる
これでようやくウィジャ盤の「相手にターン制限を掛けさせる」と言う芸当が可能になったわけだ
ウィジャ盤やと上阪さん思い出すwww
死の宣告って三枚入れられるの?
使ってる計算アプリ同じで嬉しかった
6:10のSin スターダストのスキル、使ってたと言うか知ってた人っているのだろうか?
私、言われてそうだったの?って人なんですがw
ギガンティックファイター先輩デッキにトロイメアフェニックスて入ってないっけ??
自分も職場の子どもとやる為に作りました!
ガッツリ勝ってますw
今回は揃う前にハーピィ撃たれなかったな
まーた作りたくなるようなデッキ作る〜w
どれ、財布の中身はっと…()
ギガンティックファイターの方?(白目
シャムぬこ どっちのデッキもお金かかるならもうどっちも作ればいいのでは(迷案)
特殊勝利ってロマンだよね~!
Saludos desde México
Están geniales tus vídeos
ズババジェネラルってリュウソウジャーのタンクジョウに若干似てません?
山崎絢登 リュウソウジャーのタンクジュウがズババジェネラルに似てるのね(ここ大事)
9:43のフェーダーってタイミング逃さないの?
今回のウィジャ盤デッキ、なにが揃えにくいだろ……金銭的にもカード的にも
なるほど・・・最近のウィジャ盤はダークサンクチュアリでがら空きになった魔法・罠ゾーンに宮廷のしきたりとセカンドチャンス貼ってそれを守れという事か・・・
ウィジャ盤はThe despair URANUS出た時に使命感に駆られて組んだ
身内とやる分には勝率高かった
ウィジャ盤で勝つパターンと攻撃力の上がったThe despair URANUSで殴り勝つパターンどっちも強かった
6:53 ツタンメカーネンじゃん(ボソッ)
ダークサンクチュアリつよっ
上坂さんに使ってもらいたかった、、
これ見て半日でウィジャ盤とメッセージ三枚揃えたw(T以外)
そして、スタダスってまだ値段3桁することに驚いた自分がいた
回ったら楽しそうだよねこのデッキ(笑)
タイラーさんにはマッスルギャラクシーフルボトルと万丈御用達のカップラーメンとプロテインをおすすめします
ベストマッチ!!!
てっきり上坂さんが紹介すると思った
TRPG編のモンスターも
OCG化して欲しいなぁ
ゾークの最終形態とかですね!
面白いなぁ…作りたい
ウリアのスリーブ持ってたわ懐かしい
SINスタダとギアって同時に場に出せなくない?
バトルフェーダーの使い方がおかしいと思われるw
チェーン1でコイントスして裏だった時のみその攻撃でバトルフェーダ出せるからそこで出すべきよね!
昔ゴールドパックのウィジャ盤無限回収して何か動画やるとかいってやらなかったの忘れてねぇからな
ふつうにD-HEROっぽいソリティアデッキつよいな
しまくりが勝った‥‥だと‥Σ(´□`;)
コ ズ ミ ッ ク サ イ ク ロ ン
ウィジャ盤魔鐘洞とかエグそう
俺は墓地に送られたヴィジャ版を擬似空間で代用したな
ウィジャ盤強くなったなー
5:17 シンテリトリー:解せぬ...
全然遊戯王してないけど、これだけは闇バクラ関連なら買いたい
いまの遊戯王わからん
昔のままでよかったと思う、
真ん中の2つなんや!笑
ニコツおすすめやで
最後「Tーー!!!T!TT!T!T!TT!」
ウィジャ盤仮面魔獣デス・ガーディウスと使ってる
あとダークスピリットと使ってる
スピリットバリアを使うと面白いかな?
Y M バクラ「スピリットバー…リア!」
米版のウィジャ盤はDEATHじゃなくてFiNALだったなぁ。
heroぽい終わりだなぁ!
米だとDEATHって死って言う概念をを表す名詞だからFINALに変えたんだろ
ちなみに英語と日本語が混ざると「DEAAH」みたいに面白くなるからウィジャ盤は言語を揃えなければならない裁定が下っているんですよね
昔finalにも死って意味あると思ってた
次の新作デッキこの盤デッキ作ってみたいです。
たしかに揃ったら勝ちだね
…………揃ったら、ね?
デッキ組もうにも死のメッセージカードを集めるのが大変だ。だからと言って採録されるのもどうかと思うけど・・・
ほぼぼったくりやけどメルカリで揃えられまっせ
再録するかみて判断するべきでしょうけど
あーいいコンボデッキだぁ
死の宣告がウィジャ盤の効果扱いでなのにT→H の順番じゃないのがよくわからないです。
死のメッセージカードが「ウィジャ盤の効果でしか出せない」というテキストなので、その矛盾が起きないようにするためのテキストだと思います。
死の宣告自体はウィジャ盤関係ないのですが、ウィジャ盤自体に「順番に出す」という制約がかかっているので、こういうことになるのだと思います。
バトルフェーダー手札に戻すのに強脱いれればつよつよじゃん
田老よしを バトルフェーダーはフィールドを離れる場合に除外される
@@spring_xyz まじかバトルフェーダーよわ
田老よしを 手のひらクルクルニキすこ
@@tyontyon2 手首捻切れてて草
じゃあもう魔鍾洞でいいよ。皆好きでしょ?
バトルフェーダーチェーン組まれたらタイミング逃さんの?
ウィジャ盤でよくある間違いだけど・・・
出す順番間違えてますよ?
ご視聴ありがとうございます、
ウィジャ盤の出す順番が間違っているとのことでしたが何分あたりのことでしょうか?
いちよ12分25秒あたりですが間違ってたらすみません。
死の宣告の効果の裁定がよくわかりませんがいちよ「T」と「H」の出す順番が間違いかと思います。
間違っていましたらすいません
(´・ω・`)
ウィジャ盤は「E」「A」「T」「H」の順でしか出せない
死の宣告は「死のメッセージ」を持ってくる
こう考えれば少しは伝わるでしょうか?
間違えてないんだな~これが
セカンドチャンスてきなのつかえたら攻撃したくなくなる
タイラーさんのファイターいつも負けてて弱いふうに見えてるけど、ただのガチデッキなんだよなぁ💦