濃ゆすぎるゲストにヤバすぎる激坂案内された【筑波山 ヒルクライム】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 激坂探求部第5弾「筑波山編」の後編です!
筑波をよく知るゲスト、ウィンディー筑波の網野君と監督さんをお迎えして、激坂を案内してもらいました!
後編では「つくば道」に挑戦!前回の十三塚とはまた違い、重いストレート攻撃をひたすら喰らうような激坂でした…。
前回の動画で監督さんの人気が絶大で非常に嬉しいです!
是非うちのチャンネルの準レギュラーにお願いします!!(笑)
前編はこちら!
• 激坂探求部に過去一癖の強いゲストがやってきた...
サブチャンの登録もお願いします!
【とむずの貧脚ch】で商品紹介や質問返ししています!
/ @tomshinkyaku
自転車のTシャツ屋さんやってます!
jitetee.shop-p...
ブログ(まじめ):tomscycling.com
Twitter(気まぐれ): to...
instagram(映えない): www.instagram....
#ロードバイク #サイクリング #ヒルクライム
7峠制覇はアレ呼びますか…
みんな喜びますw
あまり喜べないのはペースが上がってさらにキツくなる私だけです😇
間違いなくペース上がりますなぁ
3本勝負とかになる予感しかない…
第二弾が楽しみすぎます!
監督のキャラの大ファンです!!
見ているこちらですら呼吸困難になりそうで心折れる映像
やはり監督面白い😁
ありがとうございます😊
監督本当に良い人でした!!
@@tomscycling みたままの方ですね😄
さらっと当たり前の☆3で笑いました
監督とコースの原液の如き濃さはむしろ激坂に臨むテンションとメンタルのお手本なのかも!?
ポジティブな気持ちで全力投球する監督はさわやかでした!あのテンションで激坂に挑戦できるのはすごい👍
不朽の名作👍
個人的にもお気に入りです😍
最新の激坂探求部動画からここに辿り着きました。
ビチアモTVの過去動画で監督さんのことは少しだけ知っていてヤバさを薄々感じていましたが、ここまで癖も脚もつよつよキャラだったとは…台湾KOMも出場歴あるというし😂
RXとは違った意味でウィンディー筑波、やばいチームですね笑
ウィンディは癖者が多いんですが
実力者も多いという…笑
監督いわく面白くないとやっていけないチームらしいですw
最高の企画ですね!
『頑張るぞい♪』『んんっ、ああ』のカットインが最高です😆
ありがとうございます😍
面白すぎて、何度も観てしまうw
ありがとうございます😊
お疲れ様でした。苦しさが伝わってきました。キャラクターも濃くて面白かったです。是非、第2段、期待してます(笑)(涙)
見終わった瞬間に既に監督ロス😂次回登場に期待大😊
監督ロスww早々に依頼します🤣
来たー❗️癖強探求部❣️
AirTagは、TOMIさんの脳みそと脚と言葉を盗まれることを予測していたのか⁉️
そこを予測してたのかー🤣🤣🤣
いやー面白かったww 後編つくば道は、そうかなーと思ってました! 監督の言う「短い峠」って、きっと山口激坂とか青木葉峠とか入ってるに違いないww お気をつけて!
監督濃いなぁー。
クライマーとしての坂愛がめっちゃ伝わりました。わかりやすい
あんなに一つの坂について話せる人は初めてみました!坂愛ですねー!
「始まるよ〜」が頭から離れない。。。
これは地獄ぢゃないですね。
天国へ続く階段です。(怖)
この坂が練習コースってとんでもないね😂
化け物です!!笑
監督さんと篠さんが同じ匂いがしますね😂
坂好き度は近いもの感じます🤣
めっちゃ面白かったです。自分では絶対に行かないと思いますけど。本当にお疲れ様でした。
ありがとうございます😊
後半激坂はがりでTOMIさん叫んでたけど僕も目の前の激坂見てしまうとまだかと叫びます。監督さん軽快に登って余裕さえある。あの豪脚が欲しいです⛰️🚴♂️⛰️🚴♂️⛰️🚴♂️
登り続けるしかないかなぁ😭
面白かった!!監督最高!!
友達に似てるのもツボw
お友達もユニークですね🤣
TOMIさんの息継ぎがご臨終の寸前ww😆マジでヤバすぎ、キャラも内容も濃すぎて飲みきれない😅
ぎりぎり生き残りました🤣
音楽と息づかいがあってないです❗
監督ヤヴァイですね…
次の監督ライド楽しみにしてます👍️
ありがとうございます😊
茨城CX名物監督じゃないですか
名物監督🤣🤣
🤣🤣🤣激坂好きな人ったって限度があると思います。もはや監督は人なのですか?
酒飲みが濃いアルコール濃度何杯もきめてテンション上がってるんか!?って感じで🍺🍷🍶🥃
斜度=アルコール濃度??😂
坂中毒ですね🤣🤣🤣
こんなエグイ強キャラが自分の知らない所に隠れて居たのか・・
激坂動画がこんなに面白くなるなんて🤣
激坂で普通に喋ってる監督凄すぎ‼️
あと監督が全然疲れてなさそう、監督強すぎ❗️
本当に🤣強すぎて意味がわかりません🤣
早速登って来ましたよ♪
十三塚とつくば道。
つくば道は初見だったので、
「あ~しんど…あれがあの鳥居か…ん…?え……?ウソでしょ!?…うああ~…うあー!!…うおおおー!!し、死ぬうー!!!バカなんかー!!!」
ってなりました(笑)
もう、なんか「はっじまーるよぉ〜」が夢に出てきそう笑
最早悪夢 笑
夢の中まで激坂始まってほしくない🤣
久々に濃い~の♪❤
えぐい激坂😢と監督🎉www
記憶!? いやはや歴史に刻まれる名動画ですね。称賛👏
ありがとうございます🤣
e-bikeならぬe-humanかと思うくらいのパワーですが、あのテンションや挙動は機械には無理でしょうね。いや人間にも無理。ゴリ・・・なら
後半さらに濃かった〜🤣
第二弾楽しみに待っています🤩
ありがとうございます!!第二弾お願いしときます🤣
しょっぱなから最後まで面白かったです!激坂のさらに激坂でしたね。お疲れさまでした。
ありがとうございます🤣
平らなのがなにより(^^♪
笑いすぎて涙がでてきました😢監督最高🎉
ありがとうございます😊監督最高💪💪
前編、後編ともに常に笑いながら観てました😂
動画でも分かる程の激坂でしたね。
これからの激坂も楽しみにしてます。
ありがとうございます😊また頑張ります💪
地獄でしかない!
正常な感覚ですw
破天荒系の人はあまり得意ではありませんが、何故か監督は好感が持てました。
この方は癖ツヨでも、何となく品がありますね。
Tomi「おい網野、後で反省会だぞ。なんてやつを連れてくるんだ!撮れ高最高だけど視聴者の人の期待値も爆上げしてんじゃねーか😂」という心の声が聞こえてきそう。
網野さんには感謝しておりますが半分以上あってます🤣
画面を見ながら、自然とポカ〜んと口が開いていた。激坂の祈祷師の祈りの効果は絶大ですね〜。後ろから黒い鳥が無数に追っ掛けている絵を想像していました。
それは怖すぎます🤣🤣
激坂探求部は台湾遠征が決まりました!おめでとうございます
いやーーーーー😭
0:28 激似過ぎて監督がモデルとしか思えない😂
子孫って噂がww
どんな生活をしたら、こんなおかしな間隔になるんだろう…
監督を見れば見るほど実業団の外国人選手に見えてくるwww
筑波のマンセボと呼ばれているそうですw
激坂で普通に話しながら🚴♀️🌀上がってましたよね!
監督がキツい〜って思う坂ってあるのか?😓
いや〜tomiさんお疲れ様でした!😌
ありがとうございます😭
濃い&すごい❗️
監督www
ビチアモの川チュンさんと喋り方似てますわ
十三塚とつくば道、奇しくも先日行ってきました。
登り切った後のTOMIさんと同じ顔してたと思います。
つくばは激坂は無いと思っていましたが、まだまだ隠れた激坂あるので
また、探求部楽しみです。
おぉー偶然ですねー🤣
何やら監督が7つ紹介してくれるみたいなので待っててください😊
前輪のふらつき具合と、向かいから歩いてきた歩行者の歩き方でヤバい坂だということが伝わってきました…
やばかったです🤣
よし!週末不動峠に行こう!
(この2つは見るだけで十分!)
そこまで行ったらぜひに🤣
元階段ってパワーワードwww
でもまた出てほしいw
今度は短いらしいので大丈夫…かなぁ😭笑
あかん。。。TOMIさんにも、AMINOさんにも悪いけど、監督しか勝たん。。。
監督ファン🤣本当に脚力もyoutube力も敵いません🤣
@@tomscycling第2弾も楽しみにしてます 🤣
後編!
監督やはりお茶目です♪そしてやはりおもてなしの心が凄くて真面目ですね!そして優しい
これぞ激坂探求部と言った前後編でしたねー😅
坂道得意な人はやはり人造eバイク並みに速くてネジ飛んでらっしゃいますね〜😱
しかし、前編をゆうに超えてくる後編とは!
TOMIさんホントに満身創痍でしたね!足つきなしで登り切るのはさすがです♪
さすがの評価👍そして監督の嬉しそうな反応🤣
監督もうtom'sの一員みたいです♪第二段も楽しみにしております!
お疲れさまでした♪
ありがとうございます😊
ギリギリでしたー!!笑
監督さんまた出てくれるようでありがたいような、坂が嫌なようなで複雑な気持ちです🤣
第2弾楽しみ。監督最高、レギュラー出演望みます。
ありがとうございます😊監督にお願いしておきます!!
すげぇ・・・
ロードバイク初めてまだ2ヶ月の私には刺激が強すぎました笑
一年後ぐらいにチャレンジしたいです。
1年後はぜひ💪💪💪
動画でも伝わる斜度エグい(笑)立ち転けしそうは気持ちが良く分かります。でも登り切ったTOMI さん普通に凄いと思う😁
これだけゼーハー言いながら、完走できるTOMIさんがすごい
ありがとうございます🤣ギリギリでしたw
監督のキャラが濃すぎて激坂感が全く入ってきませんでした😅
メインは今回監督だったので正解ですw
TOMIさんお疲れ様でした.
素晴らしかったです👏
それにしても監督はバケモノですが、あの憎めないキャラが背中を押してくれるんだと思います^ ^
確かに!!監督に言われたら明るい気持ちで挑戦できますね😊
ワイプで出てくる監督が面白過ぎるwww😆
是非!永久機関の篠パイセンと共演してもらいたい😁👍
ハイテンションズ結成!!
篠さんとペアは見たいですね🤣
'コレガシンノスガタ'が'これが篠の姿'に見えてしまったww
ンンッ!(パワーワード)
文字通りパワーワード💪笑
この道を作った人たちも自転車で登るために作ったんじゃないんだが?ってなってるやろなぁw
2回に渡り濃い動画をありがとうございました🤣🤣
本当にそう思いますww
動画で見る斜度の解釈の仕方、2点抑えるとOK
・激坂は激坂の斜度−現在斜度に見えている。
0%から見た10%と10%から見た15%は後者の方が緩い坂に見えます。
・ママチャリだとギア比の重さと車重で特殊な訓練を受けた人を除いて5%〜8%になると登れない坂になります。10%はその1.5倍のパワーが必要になり15%、20%、25%、1.5倍ずつ……ともなると物差しが足りませんね。200kgのバーベル持って1kmの間スクワットしてると思ってもらえればOK(適当)
解説ありがとうございます👍👍
監督の人柄の良さが伝わってきて良いです
そして通常、動画だと坂の勾配って伝わってこないのに
今回は伝わってきて怖い(^-^;
本当にやばいです!!笑
カメラだと15%くらいまで平坦みたいに映るんですよね😭
TOMIさーん、お疲れ様でした! 途中で何件もお家があって、
縁側がいっぱいあって一休みして麦茶でもご馳走になったら
天国だろうなーと思いながら拝見してました。
ゴールした時はTOMIさんの魂が半分口から飛び出してて、
ほんとに天国行きそうでしたね!
監督が第二弾用意してくれているみたいなので、
篠さんも誘ってチャレンジしてください!笑
ありがとうございます!
ずっと休んだ後下っちゃいそうです🤣
激坂苦しむ動画をローラー乗りながらニヤニヤ見てる至高🤣
一緒にL5で登ってくださいww
ほんと楽しそう☆
監督の話は楽しいですが激坂はやばかったです🤣
YOPIさんが大満足げに編集している姿が目に浮かびます。(間違ってたらゴメンナサイ)
いえいえそうなんです!僕はカット割りだけして出来上がったの見たんですがよぴも嬉しそうでした🤣
普通の人は無理でしょうね。良く頑張りました❗😮
いやー!やばかったです🤣ぜひみんな挑戦してみて欲しいです👍
監督には激坂「堪能」部の部長をお願いしましょう
響きが良いですね!!ありがとうございます😊
大変お疲れ様でした😂
TOMIさんも、YOPIさんも、チャンネル乗っ取られてますよ🤣
監督サイクリングでした🤣
やっぱりつくば道でした。Tomiさん、気づいてないと思いますが、20%越えの後、右側の塀の造りがすごいので、見直してみて下さい。
すごかったです🤣勾配伝わる🤣
14:27あたり。よくこんな塀を作ったものです。お疲れ様でした。
登るより下りが怖い。
登山の人も多いから注意だね。
僕も同じ気持ちでした!下りは絶対嫌です🙏
つくば山編めちゃくちゃ面白かった。
いつか監督とともに台湾遠征やって欲しいです。
あー台湾遠征も監督いたら頑張れるかもしれない🤣
カントク〜!😱
そりゃ
こんな方とレース出ても、
勝てるはずがない😂
なんでビチアモ?
確かに、話し方がカワチュンに通じるな🤭
編集
最高ぅ👍
カワチュンと同じチームで
ビチアモの動画にも出たことあるみたいです!チーム愛ですね😍
元階段っていう履歴からしてヤバい。濃厚でした。
そして第二弾、楽しみ過ぎるんですが。
ありがとうございます😊また頑張ります🤣
関西に来る機会があれば暗峠と六甲山逆瀬川ルートもチャレンジしてみて下さい✨
うーん🧐頑張ります🧐
呼吸するのを忘れて、なぜか息が上がってみれました…TOMIさんお疲れ様です。。。笑
ありがとうございます😭😭😭
きたー!濃いめおかわり!
ラーメンみたい🤣
tomiさん泣いてる?
泣いてるっ!笑
ぜひ香川県の八栗寺を登っていただきたいですね……
香川は自転車持たずに一度だけ観光したことがありますが良い思い出しかありません😊激坂登ったら上書きされそうだなぁ🤣
風返し峠 から十三塚ダンヒル リムブレーキ焼けたことある。フルーツラインの上りは三段七ヶ所ある。筑波山に最近は行っていない。見えない友達が愛車のロードバイクMTB壊しに来る。(地縛霊。)
自転車チームの監督ってヤバい人ばかり😂
監督パワー🤣?良い人ばかりなイメージです!!
篠さんがバイクロアで監督と同じジャージ着てシクロ走ってたの納得🤔
この人もアレな癖の人か
篠さんそうだったみたいですね🤣あの2人が走ってるところ見てみたい🤣
ああ、なんてひどい登山だ、尊敬!
ありがとうございます!
ビチアモTVよろしくね~😂😂
さっそく見たら監督回面白かったですww
白滝神社 方面 坂道は滑る。緊急車とおる。
僕もロードバイク始めて三年半になりますが、この螺旋から外れる覚悟をしました 笑
いえいえ!!笑
みんな特殊な訓練を受けているだけです🤣
しかし、濃いいですねぇ☺
内容もキャラも濃かったです🤣
篠さんの男Ver.
坂ばか度は互角だと思いますw
風返し峠 ダンヒル リムブレーキ焼けたことある。フルーツラインの上りは三段七ヶ所ある。筑波山に最近は行っていない。見えない友達が愛車のロードバイクMTB壊しに来る。(地縛霊。)
つくば道 11×32 むりでした。
朝日峠から新治村土浦市方面の下り坂 段差で自転車の事故が多発地。
心拍200超えそうな、坂ですね。それにしても、篠さんごえの坂〇〇がいるとは、日本も広いですね。
うーん篠さんと走って坂ばか大会してもらいたいですね🤣
これだけ髭を生やしてる人は絶対強い。
見るからにヒルクライマー。
ゆるポタ勢は騙されないで!
男のなかの男です👨🏻笑
つよつよでした👨🏻
解説が丁寧www
真面目なところが滲み出てますよね🤣
真面目で面白いって最強💪
30tでお疲れ様でしたかお😂
ありがとうございます😊
やっぱり自転車乗りは骨の髄まで自転車に侵されてますね()
うん、頭おか、、向上心の塊👍
お疲れさまでした!TOMIさん、呼吸がラマーズ法でしたね(笑)
自分にとっては、10%超えたら十分激坂なので、
28%とか恐ろしすぎて、行く気にもなれません(キリッ)!
先日初めて、都民の森とヤビツ峠(表)に行きましたが、
そこでヒーヒー言っているような身なので、
筑波山行くときは、不動峠だけにしておきます。。。
ラマーズ法の表現面白い🤣次は使いたいですねーww
いやヤビツも都民も普通にしっかりキツいですよ!!