Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
大きな岩もなく、なかなかいい林道ですね。僕のCL500でも行けそうです、ご案内 ありがたいです♡。
ミシュランのアナキーワイルドってブロックタイヤおすすめですよ。フラット林道ならトレイル車以上に安定感ある走りができます!
先週砂利道を走ったのですがノーマルタイヤは割と滑りました。アナキーワイルドというのは名前は聞いたことがあります。調べてみます!
いいですね。。カメラなどの機材の解説も見てみたいです。
ありがとうございます!
楽しまれてるようでその感じが伝わってきます!63歳GS乗りですが、軽量オフに乗り換えようとしてCRFを注文しようとしたら、来年の春までできず断念。KTMなら在庫がある様です。G310GS,KTM390ADV、そして貴殿の乗る250ADVと検討中です。ジジイなので夜のライトLEDが欲しく、390か250か、、と。GSで林道はたまに行きますが、ぜひ会津の七が岳林道(15キロの山岳林道)をお勧めします。貴殿のバイクなら、スイスイです!390、250悩ましい、、、。
コメントありがとうございます!私も250のトレールバイク(CRFかKLX)を探していたのですが在庫が無く、アドベンチャーバイクを探していたらKTM250ADVが即納車可能でした。390ADVと250ADVは価格差10万円程度ですが金額の差以上に装備の差は大きいですね。390のほうがお得感がありますね!私はバイク自体が20年ぶりなのでパワーも控えめで扱いやすそうな250にしました。七が岳林道いいですね!休みが取れたら行ってみたいです。
見直して気が付きました。LOW FUEL点灯してすぐに給油で9l程度だったんですね?私はその警告灯が点灯してしばらくは走るのですが、、どんなに頑張っても、、(精神的につらくなって)給油量は12l以上にはなったことがありません。燃費がいいせいもありますが、、30km/lはいきますよねwwてことは私はランプがついてから60kmは走っているということですね。あと2.5lさらに60km、、うーん、精神的にもたないかもです。。ww
そうです!Low Fuel点灯後にすぐ給油しました。いつもそうしているのですが、私の場合は10L以上給油したことがありません。精神的につらいのはわかります!トリップメータ目安ではまだまだ走れるのはわかるのですが警告が表示されてしまうと心配になりますね。
僕は390ですが、13L入った事ありますね😅390意外と燃費が良くノーマルタイヤの頃は32/Lはコンスタントでしたね。ブロックのアナーキーに変えたら28/Lに落ちてしまいました😢
大きな岩もなく、なかなかいい林道ですね。僕のCL500でも行けそうです、ご案内 ありがたいです♡。
ミシュランのアナキーワイルドってブロックタイヤおすすめですよ。
フラット林道ならトレイル車以上に安定感ある走りができます!
先週砂利道を走ったのですがノーマルタイヤは割と滑りました。
アナキーワイルドというのは名前は聞いたことがあります。
調べてみます!
いいですね。。カメラなどの機材の解説も見てみたいです。
ありがとうございます!
楽しまれてるようでその感じが伝わってきます!63歳GS乗りですが、軽量オフに乗り換えようとしてCRFを注文しようとしたら、来年の春までできず断念。KTMなら在庫がある様です。
G310GS,KTM390ADV、そして貴殿の乗る250ADVと検討中です。ジジイなので夜のライトLEDが欲しく、390か250か、、と。GSで林道はたまに行きますが、ぜひ会津の七が岳林道(15キロの山岳林道)をお勧めします。貴殿のバイクなら、スイスイです!
390、250悩ましい、、、。
コメントありがとうございます!
私も250のトレールバイク(CRFかKLX)を探していたのですが在庫が無く、アドベンチャーバイクを探していたらKTM250ADVが即納車可能でした。
390ADVと250ADVは価格差10万円程度ですが金額の差以上に装備の差は大きいですね。390のほうがお得感がありますね!
私はバイク自体が20年ぶりなのでパワーも控えめで扱いやすそうな250にしました。
七が岳林道いいですね!休みが取れたら行ってみたいです。
見直して気が付きました。LOW FUEL点灯してすぐに給油で9l程度だったんですね?私はその警告灯が点灯してしばらくは走るのですが、、どんなに頑張っても、、(精神的につらくなって)給油量は12l以上にはなったことがありません。燃費がいいせいもありますが、、30km/lはいきますよねwwてことは私はランプがついてから60kmは走っているということですね。あと2.5lさらに60km、、うーん、精神的にもたないかもです。。ww
そうです!Low Fuel点灯後にすぐ給油しました。
いつもそうしているのですが、私の場合は10L以上給油したことがありません。
精神的につらいのはわかります!
トリップメータ目安ではまだまだ走れるのはわかるのですが警告が表示されてしまうと心配になりますね。
僕は390ですが、13L入った事ありますね😅
390意外と燃費が良くノーマルタイヤの頃は32/Lはコンスタントでしたね。
ブロックのアナーキーに変えたら28/Lに落ちてしまいました😢