仙台・ラーメン3店舗食べ比べ【味噌ラーメン編】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 仙台ラーメン食べ比べの味噌ラーメン編です。
①東口の山形辛味噌ラーメンのお店「やまがた辛味噌らーめん 貫」
②仙台の味噌ラーメンチェーン店「仙臺ラーメンみそ壱 仙台ロフト1F店」
③国分町の老舗町中華店「東洋軒 本店」
いずれも個性的で美味しい味噌ラーメンでした。
チャンネル登録はこちらから↓↓
/ @sann810
今回利用したお店、施設など↓↓
★やまがた辛味噌らーめん 貫
tabelog.com/mi...
★仙臺ラーメンみそ壱 仙台ロフト1F店
ramen-miso1.co...
★東洋軒 本店
tabelog.com/mi...
#ラーメン
#仙台グルメ
#Sendai
音楽:fortune-ongakk...
音楽:OtoLogic
音楽: フリーBGM・音楽素材MusMus musmus.main.jp/
歳とってからはラーメンはアッサリ派になったつもりが、たまにやっぱり味噌ラーメンにも心ひかれるんですよね😊 暑い季節に食べるのも最高👍✨😆
たまに食べる味噌ラーメンがまたいいんですよね〜😄
東洋軒の味噌ラーメン食べてみたいです✨
仙台の味噌ラーメンと言えばおり久さん美味しいと聞いてずっと行きたいと思ってました😊
機会あったらどうぞ行ってみて下さいね♪
味噌ラーメン情報ありがとうございます!
今度行ってみたいです😄
味噌ラーメンの野菜たっぷりはボリュームあってうれしいですね🎶
食べてみたいです😊
味噌ラーメンは野菜たっぷりのが好きですね😄
味噌ラーメンなら、中野栄駅近くの「そらたつ」さんが札幌味噌ラーメン系で好きですね。
純連で修行したとか。
そらたつは何度か行ったことがあります!!
何故なら以前そらたつのすぐ近くに住んでおりました😄笑
仙台の有名味噌ラーメンといえば壱番屋でした。でも久々食べたら「うまくなり」すぎてました。親父の向上心はすごいと思いつつ消えゆく味にどことなく淋しい思いがしました
壱番屋は東一市場近くのお店ですかね?
今度行ってみたいです😄
今週の升やさん。
文庫本を読みながら飲んでる人がいました。
短冊メニューは、イワシの刺身です。
升屋情報ありがとうございます!
イワシの刺身とはかなりそそりますね😄
SHINさん今回の味噌ラーメン食べ比べ良いですね👍
一つお聞きしたいことあります😂8月末に友人9人で仙台遠征します。どこかオススメの居酒屋ありましたら教えて頂くと大変助かります😅
地元は青森なんで💦💦
コメントありがとうございます!
予算や雰囲気、立地によって全然違ってくると思うのですが、強いて言うならば仙台駅前の牡鹿半島、一番町のこびとあたりはオススメできますね😄
@@sann810 さん
御返事ありがとうございます😉
ホテルは西口に取ったんで調べてみますね✌️仙台市内なら飲み放題つくと相場はいくら位でしょうか?
仙台を満喫なさってください!!
料理の質やお店の雰囲気にもよりますが、それなりのクオリティを求めると5000円以上はかかりますね😅
飲めればいいという感じでしたらそれ以下でも全然あります!
@@sann810 さん
御返事ありがとうございます😂
やはり5000円前後かな?と思ってました💦
牡鹿半島気になってました👍2丁目酒場もホテルの近くなのでその辺かと思ってました😉色々ありがとうございます✨そば神といろは横丁には行く予定です✌️
東洋軒の野菜たっぷり味噌ラーメンは美味しいと思います
で、山形の辛味噌and青海苔も、別ジャンルとして、大好きです
この2つは確かに似て非なる味噌ラーメンですね😄
この前、長町ララガーデンに入ってる玄龍っていうラーメン屋さんで味噌ラーメン食べました!
玄龍は私も行ったことがあります!
人気店ですよね😄
八幡の方にある一番星らーめんおすすめですよ
店の前は通ったことありますが、確かに人気店っぽかったですね!
情報ありがとうございます🙇♂️
久しぶりにみそ壱のみそ焼肉丼に酢かけて食べなくなってきた・・
なかなかそそる食べ方ですね😄
利府・久兵衛の味噌ラーメンが好きです。
名前は聞いたことがあります!
人気店ですよね😄
おばんでーす😃ラーメンってあまりにも個々の好みが別れますが、味噌ラーメンはあまりそんなことなく😆無難にどの店も美味しいと思うのは私だけでしょうか😅
味噌ラーメンでも、野菜を゙炒める、湯通しする、スープと煮るでは、味や好みに違いがあると思います。私は炒目派です。
私も炒めた野菜のシャキシャキ感が麺と合って好きです♪
確かに味噌ラーメンはどこも大外れはない気がしますね😄
やっぱりモヤシが効いてる(旨い)味噌ラーメンが好きですね!スープは美味しいのにモヤシが残念って店割とある。