【仮説検証】過去10年のMIP受賞者の傾向と今シーズン当てはまる選手とは?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 6

  • @佐藤叶哉
    @佐藤叶哉 Месяц назад +1

    近年で本当に納得できるMIPってなると本当にシアカムくらいしか思い浮かばなかったですね…
    よくよく考えるとヤニスやジミー、オラディポも当時は期待値と比べて納得感はあった気もしますが。
    本当にこの賞は難しいですね笑

    • @JUMPUPHIGH1
      @JUMPUPHIGH1  Месяц назад +1

      自分はヤニスはMIPの印象強いです!
      ギリシャから来た身体能力の高い名前の呼び方がわからない選手…普通ハズレそうなところ遂にオールスターまで来たかって感慨深かったです笑

  • @shintani7453
    @shintani7453 Месяц назад +1

    Franzは長期離脱してしまっているので難しいかもしれません。
    バンケロが離脱してからの活躍はオールスターどころかオールNBAクラスだったゆえ残念でしょうがない。
    そしてデータだけで見るのもなかなか難しいなと感じさせられました。

    • @JUMPUPHIGH1
      @JUMPUPHIGH1  Месяц назад +1

      ほんとだ!資料まとめた後にフランツ怪我してる!!(そしてマジック追えてないのバレてまう…)
      オールスター確実ぐらいの活躍だっただけに残念ですね…
      こういう賞は投票者も数字を見て選ぶ訳ではないので、必ず当てはまる何かはないと思いますが、それにしてはそれなりに当てはまってるかなとは思います。

  • @海上-w5q
    @海上-w5q Месяц назад +1

    もしも、LACのパウエルがMIPを受賞したら、99シーズンに当時マジックで30歳で受賞したアームストロングより年上なので、史上最年長記録の更新になるので、楽しみです。

    • @JUMPUPHIGH1
      @JUMPUPHIGH1  Месяц назад +2

      最年長MIP見てみたいですねー!
      あり得ると思いますし!