日本との違いを徹底調査!!アメリカのセブンイレブンが衝撃!?(日英字幕)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 фев 2024
  • ★私たちについて★
    • 自己紹介&なぜ一緒にSNS活動をしているのか...
    ■“リアル英語“を動画や英会話ライブで学べるアプリ (無料)
    onelink.to/as5szj
    ■英会話カフェをまずは無料で体験する
    trial.lancul.com/211220a/top#...
    ■英会話カフェ情報を発信中!
    / @lancul_cafe
    ■おすすめ動画
    ▷【検証】ネイティブは日本人の英語にSがついていないとこう感じる!!
    • 【検証】ネイティブは日本人の英語にSがついて...
    ▷【感動】アメリカ人が日本のマクドナルドを食べ比べ!本場顔負けの日本限定メニューとは!?Trying Japanese McDonald's (外国人の反応)
    • 【感動】アメリカ人が日本のマクドナルドを食べ...
    ▷【後編】日本でしか食べられない!外国人が初めて舟盛りで海鮮を食べてみた!新鮮な味に感動! trying the fresh sashimi. 日英字幕 (海外の反応)
    • 【後編】日本でしか食べられない!外国人が初め...
    ▷【感動】アメリカにはない最高な味!?日本のポテトチップスを外国人がガチ評価!(海外の反応)
    • 【感動】アメリカにはない最高な味!?日本のポ...
    ■毎日動画で“海外文化”と“リアル英語”を学べるSNSアカウント!
    Instagram : / lancul_jp
    TikTok : / lancul_jp
    ■“リアル英語“を動画や英会話ライブで学べるアプリ (無料)
    onelink.to/as5szj
    ■英会話カフェをまずは無料で体験する
    trial.lancul.com/211220a/top#...
    ※動画内の映像や音楽等の著作権はすべて著作権者に属します。
    引用に関してはRUclipsフェアユース ガイドライン( t.ly/OvSa ) に則って引用しています。
    #無料英語アプリで学べるリアル英語
    #lancul
    #英会話カフェ
    #英会話アプリ

Комментарии • 68

  • @user-ex9me7jb6m
    @user-ex9me7jb6m 4 месяца назад +69

    アメリカ人がみんな酷いっていうからどんなもんかと思ってたけど、想像より全然良かった!笑
    綺麗だし種類豊富だし!

  • @ma-in6df
    @ma-in6df 4 месяца назад +21

    今まで行ったどの海外のコンビニよりも凄まじい品揃えで驚きました!!
    好きなお菓子とか教えてくれたの嬉しい

  • @user-lh6ug6lv6j
    @user-lh6ug6lv6j 4 месяца назад +9

    アント好きだなあ。いつも優しくて思いやりがあるのが伝わる!セブンだけじゃなくて、オススメのストアも紹介してくれて、興味深い動画でした!

  • @user-qj5qz7tw7j
    @user-qj5qz7tw7j 4 месяца назад +17

    アメリカのセブンイレブンは2005年にセブンイレブンジャパンに完全子会社化されました。
    今は日本のマニュアルによって運営されているのでシステムがほぼ同じなんでしょうね😊

  • @user-ov6be2pz8t
    @user-ov6be2pz8t 3 месяца назад +3

    私は英語初心者なので、アントさんの回がスピードも発音も聞き取りやすくて参考になってます!
    話の内容や他のメンバーの皆さんもとても個性的で大好きですが、今はアントさんから学ばせてもらってます😊ありがとうございます

  • @kk-ky1cj
    @kk-ky1cj 4 месяца назад +5

    思ったよりキレイで逆にびっくり😊陳列棚がカラフルで、いかにもアメリカって感じ✨

  • @nuko_nail_Scratch
    @nuko_nail_Scratch 4 месяца назад +10

    とても綺麗だったし、ドリンクバーがあって少し羨ましい✨
    でもお弁当はやっぱり日本が多いんだねぇ✨

  • @user-yi2gp8wr2s
    @user-yi2gp8wr2s 4 месяца назад +9

    投稿ありがとうございます☺
    カップ麺のコーナーには、日清食品・マルちゃんの商品もありましたね🏪
    「7-11=Slurpee(スラーピー)」のイメージが強いです🥤

  • @maru9037
    @maru9037 4 месяца назад +10

    ポテチの種類が多いのと水のボトルがデカイい😮
    WaWaは日本の道の駅っぽい

  • @kotok7603
    @kotok7603 4 месяца назад +10

    日本のコンビニの評判がやたらに良いので海外はそんなに酷いのかと思っていたけれど、特に問題ないですね。
    そういえば、ハワイにはABC Store(だったかな?)というコンビニに類すると思われる店がありましたが、
    普通のコンビニ商品以外にお土産や鍋やリュックなども売っていて、何度も通ってお土産を買いまくりました。
    観光地のせいかもしれないけれど、店員さんの接客も特に悪い印象はありませんでしたよ😀

    • @kaztakashi
      @kaztakashi 4 месяца назад

      まあハワイは日本の植民地だから・・・😅

    • @user-be1fn1nc6u
      @user-be1fn1nc6u Месяц назад

      日本が買収してから、改善されてるみたい

  • @user-qj3mq4oo7h
    @user-qj3mq4oo7h 4 месяца назад +5

    Wawaいいね〜👍

  • @user-kf2yx9yz5v
    @user-kf2yx9yz5v 4 месяца назад +2

    ライスボウルはマルちゃん【東洋水産】のものがありましたね
    どんな味がするのか食べてみたいですね

  • @sho3517
    @sho3517 4 месяца назад

    ソーセージがあんな風になってるのが面白い~

  • @goro1956
    @goro1956 4 месяца назад +10

    アメリカのセブンは一度倒産したから、日本の指導で立て直したんだよ。昔はそんなに品揃えはよく無かったし、店内も薄暗く寂れた感があったからな。

  • @user-wj6ki3ow7s
    @user-wj6ki3ow7s 4 месяца назад

    Next, I would like to see the American version of Lawson.

  • @catharinemiyabi3242
    @catharinemiyabi3242 3 месяца назад

    not really worse than I expected
    I'm curious about what drink you bought

  • @worldsekai
    @worldsekai Месяц назад

    I love Wawa!!!
    I wanna bring it back to Japan 😢

  • @user-wg8vz1dp2u
    @user-wg8vz1dp2u 4 месяца назад

    すごい!面白い!アメリカの動画いいですね!

  • @cateve3757
    @cateve3757 4 месяца назад +1

    昔の米国の711より随分と明るく品も増えてる気がします。とても興味深かったですが、もう少しカメラの手振れと動かすスピードがゆっくりだと見やすくなるかなと、ちょっと酔った感じになりました。動画の内容自体は凄く良かったです!

  • @tyr3612
    @tyr3612 4 месяца назад +2

    陳列の仕方、ちゃんと商品のフェイスを前に向けてて、品数も多いし想像してたよりずいぶんと日本のコンビニに似てるなあと思いました❤

    • @lectetsujp
      @lectetsujp 4 месяца назад +4

      今のアメリカセブンイレブンは日本のセブン-イレブン・ジャパンの子会社で、数年前から日本市場は頭打ちなのでアメリカ事業強化して、アメリカのコンビニ大手、ガソスタ大手speedwayの買収とかいろいろやってます

  • @user-pe8zt7nd8s
    @user-pe8zt7nd8s 4 месяца назад +1

    言葉が通じない所で声に出して文句言うみたいなのはよくみかけるけど、英語が通じる場所で英語で「ここの食べ物はまだ信用してない スーパーに行ったほうがマシ」って堂々と言うアント面白すぎるw

  • @wivs7776
    @wivs7776 4 месяца назад +1

    5年程前にアメリカでセブンイレブンに入ったら、ちょうど若い女性の店員さんが携帯で電話してて私用の電話かと思ったら、店に強盗が入ったと警察に電話していたところでした。1分入るのが早かったら強盗に遭遇してたところでした。

  • @yukki87chan
    @yukki87chan 4 месяца назад +3

    ドリンクバーみたいなコーナー楽しそう!!
    薬は日本のコンビニには置けないんじゃないかなあ?(一部のドラッグストア併設のファミマを除いて)
    ん?東京ならお薬も置いてるのかなあ。。

  • @user-qe1dv2rq7u
    @user-qe1dv2rq7u 4 месяца назад

    2:55 ここの部分は
    This aisle, we have a lot of (rっぽい音も聞こえるので不安ですが) sweets…
    のように聞こえるのですがどうでしょうか??

  • @UTOMAIU
    @UTOMAIU 4 месяца назад +28

    日本にはフローズンドリンクないので置いて欲しいです〜😭

    • @takuruby
      @takuruby 4 месяца назад +4

      昔あったんですよね〜
      復活して欲しいです✨

    • @UTOMAIU
      @UTOMAIU 4 месяца назад +2

      @@takuruby え!?!あったんですか!?!

    • @YH-mh1ne
      @YH-mh1ne 4 месяца назад +2

      スラーピー販売店舗は沖縄にはありますが本州では販売終了していて「幻のドリンク」ですね😅

    • @marine.E
      @marine.E 4 месяца назад +4

      その代わりというか、今ではスムージーの機械を置いているのでもうないかな~って思うよ(;^ω^)
      日本では暑い時季なら売れるだろうが夏は殆ど売れないだろうし、そういう季節によって大きく変わる大きい機械を入れるのが難しいんだと思う。
      沖縄にはあるっていうのも、その気候からかなって。

    • @gomenyo_harry
      @gomenyo_harry 4 месяца назад

      場所の確保がかなり難易度高そう😂

  • @user-fj8wp2jy7x
    @user-fj8wp2jy7x 4 месяца назад

    瓶のスタバが置いてあるのが本当に羨ましい!!!

  • @user-nx3fg5lk8n
    @user-nx3fg5lk8n 4 месяца назад +6

    品揃えも豊富で店内も明るく綺麗です。場所によっても違うでしょうが海外の方が言うほど違いはない気がしました😊あとはトイレは貸してくれたら嬉しいかな?😅

  • @user-ek5hf6xq4m
    @user-ek5hf6xq4m 2 месяца назад

    Hi, it’s been a while, Ant ! It’s Yuka !
    7-11 in Hawai , they had Spam-Musubi that was delicious 😋

  • @user-xg3ks2bj9y
    @user-xg3ks2bj9y 13 дней назад

    ドリンクバーめっちゃ羨ましい

  • @user-wc7rk8gl6p
    @user-wc7rk8gl6p 4 месяца назад +2

    綺麗に陳列されててびっくり❗️
    アントの地元紹介動画、もっとあるかな〜?😊
    また期待してまーす✨

  • @TheYUKIJO
    @TheYUKIJO 4 месяца назад

    セブンイレブン in America reminds me of ミッション・インポッシブルⅢ

  • @kij-pd2ck
    @kij-pd2ck 4 месяца назад

    I'm a Japanese in hyogo prefecture. It has many kinds of good food in Osaka. Especially Okonomiyaki. Do you like it ?

  • @shinbunya
    @shinbunya 4 месяца назад

    トイレはどうなのか気になりました。日本のセブンイレブンのトイレは他よりも広くて綺麗なイメージ

  • @bonsan2011
    @bonsan2011 4 месяца назад

    アメリカのセブンは、一昔前の日本の地方にあった個人経営のコンビニを品揃え良くした感じに見えました。ただ雰囲気が少し暗いかな?最後に紹介されたWaWaはとても雰囲気が良さそうですね。

    • @user-xg3ks2bj9y
      @user-xg3ks2bj9y 13 дней назад

      日本も電気代節約で暗いコンビニが最近増えてきた・・明るい方が購買意欲上がるけど仕方ないのかな・・

  • @kankan5470
    @kankan5470 4 месяца назад +2

    ポテチはお幾らなのかしら🤤

  • @mono71takaki
    @mono71takaki 4 месяца назад +2

    コンビニよりスーパーに近い感じがしますね!営業時間は7時~23時?(笑)

  • @ryo6146
    @ryo6146 4 месяца назад +1

    まず、アメリカのセブンイレブンがセブン&iホールディングスの子会社になってるし、
    東京オリンピックではカナダのキャスターが日本のセブンイレブンの商品を紹介して、ベタ褒めしていたし、
    最近の円安の影響で多くのアメリカ人が日本に観光しに来るようになって、
    ジャパニーズスタイルのコンビニを体験しちゃうと、アメリカ人自身が自国のコンビニに嫌気がさして、
    アメリカのセブンイレブンもジャパニーズスタイルになってきてるんだろうね・・・
    しいて言えば、スナックばかりではなく、弁当(ランチボックス)やお惣菜、パンなどをもっと増やすと良いかもしれないですね。

  • @user-ux1lf3qd5h
    @user-ux1lf3qd5h 4 месяца назад

    思ったより品揃え良いね。

  • @user-oj6kg1rz7l
    @user-oj6kg1rz7l 29 дней назад

    急におすすめに出てきた笑
    日本のコンビニは商品が綺麗に並んでてすごい!とかよく見るけど、全然良いじゃん。店内も綺麗だし。接客が悪いというか、日本が異常なのよね。スラーピー、昔は日本のセブンにもあったのになくなっちゃった。復活してほしい!

  • @tube7170
    @tube7170 4 месяца назад

    コーヒーメーカーとかスムージーとかの機械が多くて良いですね👍
    でもブレーキとアクセル踏み間違えて突っ込んで壊したら一生借金しそう…

  • @kyon_tsukushi
    @kyon_tsukushi 4 месяца назад

    全然内容は違うけど学校給食みたいな日本人からしたら懐かしいメニューや駄菓子があったりする居酒屋さん的なのがあると思うんですが、外国の人が行くとメニューとかどんなのが気になるのか気になります。
    もし近くにあったらその様子を見せて貰えませんか?🏮
    給食で定番なあげパンや冷凍みかんやメロンアイスやおっぱいアイスなど懐かしいメニューは外国人にささるのか気になります〜🍊

  • @user-ri8wp7fd5b
    @user-ri8wp7fd5b 4 месяца назад

    WaWaめっちゃ良い!

  • @user-ew2sx7zg2f
    @user-ew2sx7zg2f 4 месяца назад

    ガソリンスタンドにあるショップって、ガソリン臭くないかなぁ?
    商品もそうだし、それを車内に持ち込んで中も臭くならないかなぁ?
    セルフのガソリンスタンドで、結構ガソリンを地面に溢している人いるし。
    たった一滴でも結構な臭いするよね。
    しかも、臭いが中々取れない。
    もし芳香剤で誤魔化していたら尚キツい。

  • @user-zb4ch3yq7i
    @user-zb4ch3yq7i Месяц назад

    セブンといえばスイーツ、お弁当だからなぁ。

  • @ibuhockey1
    @ibuhockey1 4 месяца назад

    日本のコンビニと比べると、本場アメリカのコンビニは小さなストアーといった印象でした♪

  • @MrKazakazak
    @MrKazakazak 4 месяца назад

    よく海外のコンビニは酷いと耳にするので正直そこまで差を感じなくてビックリしました 陳列とかを見るとほとんど同じなんですね ここまで雰囲気が似てると海外の旅行者がこぞって日本のコンビニに行くのも納得です THE日本なお店より取っ付きやすいんでしょうね

  • @kaztakashi
    @kaztakashi 4 месяца назад

    NOT BADって表現が適切な感じ🤣
    アメリカ行って思うのは、アメリカンサイズってのはだいたいドリンクで、他のものは小さい
    サンドイッチとかブリトーとか普通サイズ、お店で出てくるのも普通サイズ

  • @hiromi9230
    @hiromi9230 4 месяца назад

    ピザとかサンドイッチ、見た感じ普通においしそうだけどなー🤔
    見た目おいしそうだけど、食べたらイマイチのパターンなのかなw

  • @minmin-es2fs
    @minmin-es2fs 4 месяца назад

    え!7-11全然問題ないやん!いいやん!
    そんなに日本と変わらない。ホットスナックやすぐ食べれる食品がちょっと違うくらいに見えた。

  • @user-lj9gl4sl3f
    @user-lj9gl4sl3f 4 месяца назад

    窓に鉄格子が無いけど、大丈夫なんですかね?
    カジュアルに強盗するバカ沢山居るし。
    スラーピーは割り引きの日以外は微妙ですよね😅

  • @msmt3033
    @msmt3033 4 месяца назад +2

    やっぱし皆同じ感想だね。
    やたらと日本のコンビニを持ち上げてくれるのは社交辞令だったのかなぁ~。
    そりゃ、オニギリは日本にしか無いだろうけど、全然普通に良いよね。

  • @user-vn1fr5bv9k
    @user-vn1fr5bv9k 4 месяца назад

    海外の方がボロクソ言うからもっとヤバいのかと思ってた😅

  • @ramu7089
    @ramu7089 4 месяца назад

    あれ? むっちゃイイやんか噂と偉い違い

  • @emonroshi1664
    @emonroshi1664 4 месяца назад

    内容はすごく面白いのだが・・・、ちょっと酔った。

  • @haruru_kao1295
    @haruru_kao1295 4 месяца назад

    なんでサンドイッチとか信じてないんだろ?🤔 スーパーとそんなに味違う??

  • @sugumi8886
    @sugumi8886 4 месяца назад

    日本の接客がいい、とセットで海外は接客が悪い、って言われるけど
    接客が”良くない”分には特に何も思わないんだよな、過度に使用人みたいにならなくていい。
    ただ客と店員とか関係なく赤の他人と関わる時の最低限の礼儀だけあれば。