Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これだけ沢山作って見やすい動画の範囲にまとめてくださって…ありがとうございます🙇♂️
いろんなRUclipsrが上げてるの見てるとめちゃくちゃ欲しくなってくる…
再販スタジェマラサイ買いに行ったらこれ買う人たちの波に飲み込まれたのはいい思い出(数日前)
自分もクスィーガンダム買いました。初めて大物ガンプラ買ったのでめっちゃ興奮しました!最初は新クスィーに抵抗があったんですが間近で見るとどうでもよくなるくらいかっこ良かったです!
クスィーガンダムの平手パーツに惚れた
ペーの時と違って股間が球体関節じゃなくなってるのは偉いと思った
うちのロペさん股間へたっちゃいました……
@@ogamaru525 関節類全部KPSにしなくてもいいんですけどね
@@ogamaru525 逆に良い方だよね…(もしキツくて負荷がかかったら…)パーマネントバーニッシュが良きですけど塗り過ぎに注意ですね
@Haruki KON フルプラさんがペーネロペーのレビュー動画で測定してたのでそちら参考になさってください
@Haruki KON 少しでもお力になれてよかったです。
ハサウェイ観てからもう一度この動画を観るとよく再現されてるなぁって思う
0:14昨日、僕もクスィーガンダムのセットが欲しくてこのお店に行って開店前の列に並んだんですよ!前から"三番目"に僕がいて、その前にフルプラさんみたいな人が居たけれど違う人だったらどうしようかと思い、声を掛けませんでしたが、やっぱりフルプラさんだったんですね‼
あなたの悲しみもあってフルプラに商品が無事渡った訳だ。動画楽しみにしてたが複雑だな
@@みまろ-c2s でも僕は、フルプラさんが幸せならOK です
@@黒兎さん-c3x そういうのは良いよね、色々あるネット上やけどこういうのは良い
@@みまろ-c2s あと、僕はその後に他のお店でアースリィガンダムとユーラヴェンガンダムを買えたから、僕は満足しているよ!
上に取っ手がある箱は、それだけでワクワクする
エフェクトセットいいですね!2個1楽しみにしております。
エフェクトパーツかっけ~!躍動感が凄い
8:46 おびえるガンダムの姿とナレーションがツボりました。
カッコイイですね。Ξガンダムとペーネロペーを飾る場所に困りそうですけどやっぱりいいですね。
確かにこんな化け物みたいにデカイモビルスーツに出会ったら私だって絶対に戦う気力がしませんね…。
ちびると思うw
もしPG出るとしたら全塗装してくれますよね?(威圧)
ものすごい大きさだから、、塗装めっちゃかかる、、
PGネオジオング
PGデンドロビウム
PGガンダムナラティブA装備
PGクワイエットゼr(殴
飾る場所は考えない…そんなスペースは僕には無い!フルプラさんが羨まし~!
天井から吊るせばいいこれだから重力に魂を引かれた地球人は…
飾るスペースがないなら作ればいいだけだぜ!
ZZガンダムの説明書にあった『MSの恐竜進化(性能・CPUの積載・燃料、武装の増設による大型化の総称)』を体現しているMS
これ買えなかった……ホント最近ガンプラ買えなすぎ、ゴールデンウィークどう凌げば……
積んでるんだろ?
私も朝イチ行きました! お店入るときにクスィー持ってる人がいて、ヤベェ!ってなってEXAMしながら何とか購入できました。
キットのボリュームもさることながら、HGで取っ手付きという豪華仕様(´ω`)凄い
もう、パチ組みだけでお腹一杯ですね🎵😅
2:05 初期のクスィーgが素通りしていくの笑ったw
朝並んでて前の奴が整理券配られたとたんメルカリ開き出して安定の転売ヤーで修正パンチくらわしてやろうと思った
@@深津勝弘-b2f プライデートの侵害で申し訳ないがガッツリ画面見えてた 転売が!修正してやりたいぜ
もうほんまに最近ゴミ増えたよなぁ。生きてて楽しいんかね。
@@hdro9812 あ、そういう意味でしたか。転売屋は百害あって一利なし、ですよね。マジで。
俺なら並んでる人と目配せして囲むな
この箱はホントにデカイ‼️買ってビックリ👀😲😨😱ここ迄デカイとは思ってなかった。
マジでカミーユになりそうってマジうけた。原作小説読むと更にカミーユになっちゃいそう!
朝一でいつもの模型や行ったら余裕で置いてあったけど買っても置く場所無いので動画で満たします
制作お疲れ様でした〜☺️発売日別のガンプラ買いに模型店行ったら横に置いてコイツ置いてあったけど、お値段も凄いとはい如何せん箱がデカすぎて買う気にはなれなかった、、、💦
お疲れ様です👌かなりデカいですね
ここから進化してF91のサイズになるのか…すごいな
こんな巨大なMSばかりになれば、船や整備デッキ等も大きくなり、予算がいくらあっても足りなくなる。
クスィーとペーネロペーは、アナハイム社製で、F91はサナリィ社製だからここからは違う気がする。
@やしじゃあRXF91
@@蒲焼うなぎ-v9b シルエットガンダムはアナハイムがF91のデータから作ったものだから、クスィーやペーネロペーとは別系列じゃない?
現実でも携帯やPCも昔と比べて今じゃ超小型化してるし昔の大型より今の小型の方が性能上だからMSも同じって事でしょ
まだRGのジオング買えてないからほんまバンダイさん買うからどんどん生産して…
カッコいい✨額縁アイデアもお洒落ですね!なんか、メイオウ攻撃のポーズやらせたい(笑)
ビヨンドグローバル君のポージングの自由度よw箱でかいですねぇ‥
電話ボックスでジャックハマーとシコルスキーに挟まれた一般市民みたいな1stガンダムさん…
クスィ―とペーネロペー・・・当たり前だけどカッコイイ!
[RX-7]RXは他とは違うよな
フルプラさんと会えるとか最高か!
映画のチラシを額に入れるのいいっすね!真似させていただきます!
映像でみると迫力が違いますね生でみたい…
the Xi, the Penelope, the Messer, and the Gustav Karl with their massive sizes is the design theme for Hathaway's Flash, its a battle between giants.
ここまで大型化したモビルスーツも、この後小型化してザクよりも小さくなるんだよなザクより小さいのに高性能とかしかし、どれだけ色んなモビルスーツが誕生してもやっぱりザクが1番かっこいい
PGが出たらどうなるのか・・そもそもとして、もうガンダムの片鱗も残ってないデザインw
エフェクトカッコよすぎ。欲しい
台座にΞガンダムぶっ刺した時の「ア゙ア゙ア゙〜」って爆笑した😂😂
無事に僕もゲット出来ました!通常盤ですがw
こりゃあ圧巻ですわ😁👍
6:00 単品のΞでもパンフレット入ってましたね
組み立て大変でしたね‼️編集もお疲れ様でした!〉…〈
17,000?!?!たっけえええHGとは思えないですね
自分も整理券貰ってΞ買いました!大きさが半端ないですよね!(追記)最後のは期待していいヤーツですか!?!?!?
デカイですよね🤣w
近所に売ってたけどそんな珍しいもんなんですねー買ってみようかしら(積む気マンマン)
オラ「ガンダムさん、この二機相手に勝てますか?」ガンダム「絶対無理。」
「白い悪魔」と言うよりか、「真っ青な悪魔」
2体組み立てお疲れさまでした。
クスィーガンダム は、fixとユニバーサルユニットを持ってますけど、HGはどちらにも属さない独特なデザインをしていて新鮮さがあります。まさに要塞と要塞がぶつかり合う感じがして迫力がありますね。
かっこいいバイク
vストローム250
この2体めちゃくちゃ好きgジェネでずっとスタメンにしてた
朝一並びお疲れ様です!ベースで朝一並んでΞ買えました🙆🏿♂️デカールと専用台座でセット買うか揺らいだんですけどΞ単体の箱絵がカッコ良すぎたので単体で3機分買いましたよー、早速仮組み終えて改修してます、完成が楽しみです🙆🏿♂️
三機分も買う必要ある?転売屋がとか言うけど、こう言う人がそれに反応して過剰に買う事で品薄に関与してるのかもよ。マスクの時とかみたいに。根本は自分本意の転売屋と同じでは?
@@teigjpoul2286 まず、一年前と今とじゃ状況が違います。当時、ガンダムベースは購入制限がありましたが同じキットは1人5個まで買えました。もちろん当日は私以外にも複数買ってる人は当たり前の如くいましたよ。何故か?単純に作る方もいればBoxのアートワークをそのままコレクションしたい方もいます。好きな機体だけを買い続ける方もいます。同じHGのジムを何百個も買ってる人もいるくらいです。私は普通に制作する用、ミキシング用、制作した時に失敗した時のスペア用で三つ買いました。むしろ今まではそれが当たり前だったし今はどのお店でもガンプラが定価で売られていてそれが売れることの方が異常だと思います。HGデンドロビウムとか模型店で売れ残って40%オフで売られてたり、モノアイ系は半額で在庫処分されてたりよくある光景でした。今は需要と供給が成り立っていないため複数買う事が問題視されますけど、バンダイが工場の増設をします。恐らく本格稼働は2年先ですがそもそもそれまでにコロナによる自粛も無くなり模型離れする人が増えると思います。それに22年の6月からΞガンダムに関しては3ヶ月連続の再販、他にもプレ値の付いたキットを中心とした再販がリストに出ているので転売問題も改善されます。そんなこと気にしているのも時間の問題です。これを他に置き換えるとスニーカー好きでコレクションとして何百足も積んでる人がいます。レコードが好きでコレクションとして保存用、聴く用として何千枚も所持している人がいます。そんな方々にも転売ヤーとおんなじことしてるねって言いますか?
いゃっひょーついに来たクスィーガンダム!
HGじゃないですね。エフェクトつくと、またカッコいいです!お疲れ様でした。
地元の模型店にはしばらくして行ったら『セットは1つ余ってるよ。』とまさかの発言だったけど、ペーネロペーはすでに持ってるからΞ単品で買って、もうΞとペーネロペー1つずつあったから遠慮したんだよなぁ。正直、エフェクトだけ別で販売してくれよと正直思った。。。セット販売だけにするなら、ペーネロペーとΞを同タイミング出してセットも選択肢として出して欲しかった。
初見読めないMS名∀νΞXそれはそうとして主題歌の閃光がかっこいいからはよ劇場で聞きたい
EX-SとズゴックEも初見殺しだと思う
zzzⅡブルーフレームセカンドlDXゴールドフレーム天GP羅刹天
@@CM-om6fh ZZとかもう慣れちゃったけど確かに初見じゃ無理だな…
1.5(アイズ)ガンダムとかもう初見狩り回避無理
∞ジャスティスもですね
転売ヤー許さねぇ装置は日本語中国語韓国語だけで英語はないのね笑
エフェクトパーツが思いのほかSUGEE!
ラッキーですねえ僕の地元の量販店は入荷すら無かったです…
フルプラさんに質問なんですけど先日制作していたシナンジュの改造キットどこかで展示していますか? 先日よく行く店に行ったら作品展示コーナにフルプラさんのシナンジュに酷似していたキットが展示されていたので気になりました。全然違うキットの話ですいません
シナンジュは展示してないので他の方の作品だと思います!
@@FULUpuraKOUBA なるほど オリジナルは店で展示していないんですね。 ありがとうございます!
今まで顔の顎の左右、頬の位置に不自然なダクトらしきモノがあるのに不自然さを感じてたんですが、幼い雀のクチバシからオマージュしてるのかと思うとなんとなく腑に落ちました。
モデラーRUclipsrがバンダイから試写会に呼ばれる差は何処にあるんでしょうかね?
知名度だと思います(._."Ⅱガーン
劇場版ガンダム「閃光のハサウェイの世界に、アムロレイが迷い込んだ?!」ってなったら勝ち目無しですね
クソデカマッハ死装束好き
僕も買えなかった口ですが、一店舗に2つしか入荷しないとかバンダイ売る気あるのかな..
エフェクトパーツ展開されてるど真ん中にガンダム置いたらまるでクスィーとペーネロペーに集中砲火されてるような絵面に見えたw
ちょっと野暮ったいデカさがええねん、最高や三
いいなぁ〜買えんかったからなおさら8:51のところガンダムが子供みたいになってて可愛いな(笑)
ネオジオングを買った時を想い出しました。宅配で自宅に来た時、ダンボールに「ネオジオング」の名前だけ・・・・・PGのダブルオーライザーを買った時でも普通だったのに(汗)一週間、コツコツ造り上げた時は感無量でした。流石にディープストライカーは置き場所の関係で断念しました。
この2体ミキシングしたらどうなるんだろう…
プレバンでいいんで、ゲーム版クシィーも出して貰って対転売ヤーシールもっと流行れ()
ランナーのパーツ分けからゲーム版出るんじゃないかって感じのツイート見かけましたね…
単品は買えるようになったけど、欲しいエフェクトセットは再販こない…一時期DMMで抽選はあったが…
この日、模型店にスピナティオを買いにいって開店前に並んで買ったら全く初回生産が売れてなくて逆にファンネルミサイルとかΞがバカバカ売れてて開店前に並んだ自分を恨みたい
10:14ウソダドンドコドーン
HGのナイチンゲール買う時開店一時間前から待った方がいいかな...
誰もが知ってる人気店(Joshinとかヨドバシ)とかだと入荷量にもよるけどそれくらいはした方が無難かもしれませんねまぁ最近だと供給量もすこしずつ安定してきてはいるから開店凸でも間に合うとは思いますけど…
今さらながら、RGジオングはガンダムとセットじゃないのにクスィーはペネロペついているのか...
10:12 急なオンドゥル語
ちょっと欲しいと思ったけど作るのめんどくさくなって積みプラになりそうだったから誰かしら動画あげるの待ってた
セットの方めちゃくちゃでかいですよね初めPGかなって思ったわw
1:33 開封した瞬間にライフ削られるランナー数
これヨドバシで予約したら はいる袋無いですって言われて 梅田から自宅まで持って帰った記憶
買えなかったから、半年待たないとww
俺も買えんかった(´・ω・`)
7月に再販が決まっているそうですよ。
俺も買えなかった。
@@とうふの成分 情報ありがたい
@@ロウガ-h7c まぁ、気長に待ちましょ(´ω` )
クスィーはシールド必要ないやろってぐらいデカい
転売ヤー許さねぇ装置付けてくれてるとかそれだけで気持ちいいねぇ、意味があるかは分かんないけどこういう姿勢の店舗で買い物したいもんです
バイクかっけぇーーー!
HGUCナイチンゲールもデかさヤバそうですねw
この頃はまだ、「ゴッドスラッシュ開封ーン!」って言わない時期だったんですね。あの悪ノリが無い方が好きです^q^
Ξガンダムのゲーム版が欲しかったら、ロボット魂の方を買いましょう(エフェクトセットぐらいの値段になりますが)
年々ガンプラの箱が大きくなってきてて草
爪綺麗
ハサウェイの前の声優(佐々木望)の声と似ててハサウェイが作って感想言ってるように見える
お疲れ様です!動画楽しみにしてたので嬉しいです次はニコイチですか……( ー̀∀ー́ )また、待たせて頂きますね!
もし買ったらジオラマにしようかな。BS構えたアルケーとアロンダイト構えたデスティニーで挟んで…(エクバ脳)
予約してたから買えた。でも、道中狩りに会わない様に気をつけてくださいと言われた。
やっぱり、ゼオライマー感があるクスィーガンダム。(クスィーは買えましたが、二体セットは売り切れでした)
4:22 ???「ちょっと袖当たんよー」
これだけ沢山作って見やすい動画の範囲にまとめてくださって…ありがとうございます🙇♂️
いろんなRUclipsrが上げてるの見てるとめちゃくちゃ欲しくなってくる…
再販スタジェマラサイ買いに行ったらこれ買う人たちの波に飲み込まれたのはいい思い出(数日前)
自分もクスィーガンダム買いました。初めて大物ガンプラ買ったのでめっちゃ興奮しました!
最初は新クスィーに抵抗があったんですが間近で見るとどうでもよくなるくらいかっこ良かったです!
クスィーガンダムの平手パーツに惚れた
ペーの時と違って股間が球体関節じゃなくなってるのは偉いと思った
うちのロペさん股間へたっちゃいました……
@@ogamaru525 関節類全部KPSにしなくてもいいんですけどね
@@ogamaru525 逆に良い方だよね…(もしキツくて負荷がかかったら…)
パーマネントバーニッシュが良きですけど塗り過ぎに注意ですね
@Haruki KON フルプラさんがペーネロペーのレビュー動画で測定してたのでそちら参考になさってください
@Haruki KON 少しでもお力になれてよかったです。
ハサウェイ観てからもう一度この動画を観るとよく再現されてるなぁって思う
0:14昨日、僕もクスィーガンダムのセットが欲しくてこのお店に行って開店前の列に並んだんですよ!前から"三番目"に僕がいて、その前にフルプラさんみたいな人が居たけれど違う人だったらどうしようかと思い、声を掛けませんでしたが、やっぱりフルプラさんだったんですね‼
あなたの悲しみもあってフルプラに商品が無事渡った訳だ。動画楽しみにしてたが複雑だな
@@みまろ-c2s でも僕は、フルプラさんが幸せならOK です
@@黒兎さん-c3x そういうのは良いよね、色々あるネット上やけどこういうのは良い
@@みまろ-c2s あと、僕はその後に他のお店でアースリィガンダムとユーラヴェンガンダムを買えたから、僕は満足しているよ!
上に取っ手がある箱は、それだけでワクワクする
エフェクトセットいいですね!2個1楽しみにしております。
エフェクトパーツかっけ~!
躍動感が凄い
8:46 おびえるガンダムの姿とナレーションがツボりました。
カッコイイですね。
Ξガンダムとペーネロペーを飾る場所に困りそうですけどやっぱりいいですね。
確かにこんな化け物みたいにデカイモビルスーツに出会ったら私だって絶対に戦う気力がしませんね…。
ちびると思うw
もしPG出るとしたら全塗装してくれますよね?(威圧)
ものすごい大きさだから、、塗装めっちゃかかる、、
PGネオジオング
PGデンドロビウム
PGガンダムナラティブA装備
PGクワイエットゼr(殴
飾る場所は考えない…そんなスペースは僕には無い!フルプラさんが羨まし~!
天井から吊るせばいい
これだから重力に魂を引かれた地球人は…
飾るスペースがないなら作ればいいだけだぜ!
ZZガンダムの説明書にあった
『MSの恐竜進化(性能・CPUの積載・燃料、武装の増設による大型化の総称)』
を体現しているMS
これ買えなかった……
ホント最近ガンプラ買えなすぎ、ゴールデンウィークどう凌げば……
積んでるんだろ?
私も朝イチ行きました! お店入るときにクスィー持ってる人がいて、ヤベェ!ってなってEXAMしながら何とか購入できました。
キットのボリュームもさることながら、
HGで取っ手付きという豪華仕様(´ω`)凄い
もう、パチ組みだけでお腹一杯ですね🎵😅
2:05 初期のクスィーgが素通りしていくの笑ったw
朝並んでて前の奴が整理券配られたとたんメルカリ開き出して安定の転売ヤーで修正パンチくらわしてやろうと思った
@@深津勝弘-b2f プライデートの侵害で申し訳ないがガッツリ画面見えてた 転売が!修正してやりたいぜ
もうほんまに最近ゴミ増えたよなぁ。
生きてて楽しいんかね。
@@hdro9812
あ、そういう意味でしたか。
転売屋は百害あって一利なし、ですよね。
マジで。
俺なら並んでる人と目配せして囲むな
この箱はホントにデカイ‼️買って
ビックリ👀😲😨😱ここ迄デカイ
とは思ってなかった。
マジでカミーユになりそうってマジうけた。原作小説読むと更にカミーユになっちゃいそう!
朝一でいつもの模型や行ったら余裕で置いてあったけど買っても置く場所無いので動画で満たします
制作お疲れ様でした〜☺️
発売日別のガンプラ買いに模型店行ったら横に置いてコイツ置いてあったけど、お値段も凄いとはい如何せん箱がデカすぎて買う気にはなれなかった、、、💦
お疲れ様です👌かなりデカいですね
ここから進化してF91のサイズになるのか…すごいな
こんな巨大なMSばかりになれば、船や整備デッキ等も大きくなり、予算がいくらあっても足りなくなる。
クスィーとペーネロペーは、アナハイム社製で、F91はサナリィ社製だからここからは違う気がする。
@やし
じゃあRXF91
@@蒲焼うなぎ-v9b
シルエットガンダムはアナハイムがF91のデータから作ったものだから、クスィーやペーネロペーとは別系列じゃない?
現実でも携帯やPCも昔と比べて今じゃ超小型化してるし昔の大型より今の小型の方が性能上だから
MSも同じって事でしょ
まだRGのジオング買えてないからほんまバンダイさん買うからどんどん生産して…
カッコいい✨額縁アイデアもお洒落ですね!なんか、メイオウ攻撃のポーズやらせたい(笑)
ビヨンドグローバル君のポージングの自由度よw
箱でかいですねぇ‥
電話ボックスでジャックハマーとシコルスキーに挟まれた一般市民みたいな1stガンダムさん…
クスィ―とペーネロペー・・・当たり前だけどカッコイイ!
[RX-7]
RXは他とは違うよな
フルプラさんと会えるとか最高か!
映画のチラシを額に入れるのいいっすね!真似させていただきます!
映像でみると迫力が違いますね
生でみたい…
the Xi, the Penelope, the Messer, and the Gustav Karl with their massive sizes is the design theme for Hathaway's Flash, its a battle between giants.
ここまで大型化したモビルスーツも、この後小型化して
ザクよりも小さくなるんだよな
ザクより小さいのに高性能とか
しかし、どれだけ色んなモビルスーツが誕生しても
やっぱりザクが1番かっこいい
PGが出たらどうなるのか・・
そもそもとして、もうガンダムの片鱗も残ってないデザインw
エフェクトカッコよすぎ。欲しい
台座にΞガンダムぶっ刺した時の「ア゙ア゙ア゙〜」って爆笑した😂😂
無事に僕もゲット出来ました!通常盤ですがw
こりゃあ圧巻ですわ😁👍
6:00 単品のΞでもパンフレット入ってましたね
組み立て大変でしたね‼️
編集もお疲れ様でした!〉…〈
17,000?!?!たっけえええHGとは思えないですね
自分も整理券貰ってΞ買いました!
大きさが半端ないですよね!
(追記)最後のは期待していいヤーツですか!?!?!?
デカイですよね🤣w
近所に売ってたけどそんな珍しいもんなんですねー
買ってみようかしら(積む気マンマン)
オラ「ガンダムさん、この二機相手に勝てますか?」
ガンダム「絶対無理。」
「白い悪魔」と言うよりか、「真っ青な悪魔」
2体組み立てお疲れさまでした。
クスィーガンダム は、fixとユニバーサルユニットを持ってますけど、HGはどちらにも属さない独特なデザインをしていて新鮮さがあります。
まさに要塞と要塞がぶつかり合う感じがして迫力がありますね。
かっこいいバイク
vストローム250
この2体めちゃくちゃ好き
gジェネでずっとスタメンにしてた
朝一並びお疲れ様です!ベースで朝一並んでΞ買えました🙆🏿♂️デカールと専用台座でセット買うか揺らいだんですけどΞ単体の箱絵がカッコ良すぎたので単体で3機分買いましたよー、早速仮組み終えて改修してます、完成が楽しみです🙆🏿♂️
三機分も買う必要ある?
転売屋がとか言うけど、こう言う人がそれに反応して過剰に買う事で品薄に関与してるのかもよ。
マスクの時とかみたいに。根本は自分本意の転売屋と同じでは?
@@teigjpoul2286
まず、一年前と今とじゃ状況が違います。
当時、ガンダムベースは購入制限がありましたが同じキットは1人5個まで買えました。
もちろん当日は私以外にも複数買ってる人は当たり前の如くいましたよ。
何故か?
単純に作る方もいればBoxのアートワークをそのままコレクションしたい方もいます。
好きな機体だけを買い続ける方もいます。同じHGのジムを何百個も買ってる人もいるくらいです。
私は普通に制作する用、ミキシング用、制作した時に失敗した時のスペア用で三つ買いました。
むしろ今まではそれが当たり前だったし今はどのお店でもガンプラが定価で売られていてそれが売れることの方が異常だと思います。
HGデンドロビウムとか模型店で売れ残って40%オフで売られてたり、モノアイ系は半額で在庫処分されてたりよくある光景でした。
今は需要と供給が成り立っていないため複数買う事が問題視されますけど、バンダイが工場の増設をします。恐らく本格稼働は2年先ですがそもそもそれまでにコロナによる自粛も無くなり模型離れする人が増えると思います。
それに22年の6月からΞガンダムに関しては3ヶ月連続の再販、他にもプレ値の付いたキットを中心とした再販がリストに出ているので転売問題も改善されます。
そんなこと気にしているのも時間の問題です。
これを他に置き換えるとスニーカー好きでコレクションとして何百足も積んでる人がいます。
レコードが好きでコレクションとして保存用、聴く用として何千枚も所持している人がいます。
そんな方々にも転売ヤーとおんなじことしてるねって言いますか?
いゃっひょーついに来たクスィーガンダム!
HGじゃないですね。
エフェクトつくと、またカッコいいです!
お疲れ様でした。
地元の模型店にはしばらくして行ったら『セットは1つ余ってるよ。』とまさかの発言だったけど、
ペーネロペーはすでに持ってるからΞ単品で買って、
もうΞとペーネロペー1つずつあったから遠慮したんだよなぁ。
正直、
エフェクトだけ別で販売してくれよと正直思った。。。
セット販売だけにするなら、
ペーネロペーとΞを同タイミング出してセットも選択肢として出して欲しかった。
初見読めないMS名
∀νΞX
それはそうとして主題歌の閃光がかっこいいからはよ劇場で聞きたい
EX-SとズゴックEも初見殺しだと思う
zz
zⅡ
ブルーフレームセカンドl
DX
ゴールドフレーム天
GP羅刹天
@@CM-om6fh ZZとかもう慣れちゃったけど確かに初見じゃ無理だな…
1.5(アイズ)ガンダムとかもう初見狩り回避無理
∞ジャスティスもですね
転売ヤー許さねぇ装置は日本語中国語韓国語だけで英語はないのね笑
エフェクトパーツが思いのほかSUGEE!
ラッキーですねえ
僕の地元の量販店は入荷すら無かったです…
フルプラさんに質問なんですけど先日制作していたシナンジュの改造キットどこかで展示していますか? 先日よく行く店に行ったら作品展示コーナにフルプラさんのシナンジュに酷似していたキットが展示されていたので気になりました。全然違うキットの話ですいません
シナンジュは展示してないので他の方の作品だと思います!
@@FULUpuraKOUBA なるほど オリジナルは店で展示していないんですね。 ありがとうございます!
今まで顔の顎の左右、頬の位置に不自然なダクトらしきモノがあるのに不自然さを感じてたんですが、幼い雀のクチバシからオマージュしてるのかと思うとなんとなく腑に落ちました。
モデラーRUclipsrがバンダイから試写会に呼ばれる差は何処にあるんでしょうかね?
知名度だと思います(._."Ⅱガーン
劇場版ガンダム「閃光のハサウェイの世界に、アムロレイが迷い込んだ?!」ってなったら勝ち目無しですね
クソデカマッハ死装束好き
僕も買えなかった口ですが、一店舗に2つしか入荷しないとかバンダイ売る気あるのかな..
エフェクトパーツ展開されてるど真ん中にガンダム置いたら
まるでクスィーとペーネロペーに集中砲火されてるような絵面に見えたw
ちょっと野暮ったいデカさがええねん、最高や三
いいなぁ〜
買えんかったからなおさら
8:51のところガンダムが子供みたいになってて可愛いな(笑)
ネオジオングを買った時を想い出しました。宅配で自宅に来た時、ダンボールに「ネオジオング」の名前だけ・・・・・PGのダブルオーライザーを買った時でも普通だったのに(汗)一週間、コツコツ造り上げた時は感無量でした。流石にディープストライカーは置き場所の関係で断念しました。
この2体ミキシングしたらどうなるんだろう…
プレバンでいいんで、ゲーム版クシィーも出して貰って
対転売ヤーシールもっと流行れ()
ランナーのパーツ分けからゲーム版出るんじゃないかって感じのツイート見かけましたね…
単品は買えるようになったけど、欲しいエフェクトセットは再販こない…
一時期DMMで抽選はあったが…
この日、模型店にスピナティオを買いにいって開店前に並んで買ったら全く初回生産が売れてなくて逆にファンネルミサイルとかΞがバカバカ売れてて開店前に並んだ自分を恨みたい
10:14ウソダドンドコドーン
HGのナイチンゲール買う時開店一時間前から待った方がいいかな...
誰もが知ってる人気店(Joshinとかヨドバシ)とかだと入荷量にもよるけどそれくらいはした方が無難かもしれませんね
まぁ最近だと供給量もすこしずつ安定してきてはいるから開店凸でも間に合うとは思いますけど…
今さらながら、RGジオングはガンダムとセットじゃないのにクスィーはペネロペついているのか...
10:12 急なオンドゥル語
ちょっと欲しいと思ったけど作るのめんどくさくなって積みプラになりそうだったから誰かしら動画あげるの待ってた
セットの方めちゃくちゃでかいですよね
初めPGかなって思ったわw
1:33 開封した瞬間にライフ削られるランナー数
これヨドバシで予約したら はいる袋無いですって言われて 梅田から自宅まで持って帰った記憶
買えなかったから、半年待たないとww
俺も買えんかった(´・ω・`)
7月に再販が決まっているそうですよ。
俺も買えなかった。
@@とうふの成分 情報ありがたい
@@ロウガ-h7c まぁ、気長に待ちましょ(´ω` )
クスィーはシールド必要ないやろってぐらいデカい
転売ヤー許さねぇ装置付けてくれてるとかそれだけで気持ちいいねぇ、意味があるかは分かんないけどこういう姿勢の店舗で買い物したいもんです
バイクかっけぇーーー!
HGUCナイチンゲールもデかさヤバそうですねw
この頃はまだ、「ゴッドスラッシュ開封ーン!」って言わない時期だったんですね。あの悪ノリが無い方が好きです^q^
Ξガンダムのゲーム版が欲しかったら、ロボット魂の方を買いましょう(エフェクトセットぐらいの値段になりますが)
年々ガンプラの箱が大きくなってきてて草
爪綺麗
ハサウェイの前の声優(佐々木望)の声と似ててハサウェイが作って感想言ってるように見える
お疲れ様です!
動画楽しみにしてたので嬉しいです
次はニコイチですか……( ー̀∀ー́ )
また、待たせて頂きますね!
もし買ったらジオラマにしようかな。
BS構えたアルケーとアロンダイト構えたデスティニーで挟んで…
(エクバ脳)
予約してたから買えた。
でも、道中狩りに会わない様に気をつけてくださいと言われた。
やっぱり、ゼオライマー感があるクスィーガンダム。(クスィーは買えましたが、二体セットは売り切れでした)
4:22 ???「ちょっと袖当たんよー」