知識ゼロから始めるGarageBandの使い方【音量を徐々に大きく・小さくする】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 61

  • @pretresse514
    @pretresse514 10 месяцев назад +2

    初見です。ネット検索の上位に出てきました。ものすごく助かりました。ありがとうございました。

  • @Carroto_cubing
    @Carroto_cubing 3 года назад +17

    心電図「生き返った!?」

  • @ピノさん-i9c
    @ピノさん-i9c 4 года назад +16

    まさにこういう動画を求めてました

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  4 года назад

      ああ さんの元に届いて何よりです!

  • @inoteP-dn7fq
    @inoteP-dn7fq 4 года назад +37

    いつも見てます!
    前までは一音一音ベロシティを調整してたので
    これでかなり楽ですね。
    「シンバルの盛り上がるやつ」ですがリバースシンバルかと、

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  4 года назад +1

      ありがとうございます!
      あ、リバースシンバルって逆再生以外でも使うんですね!ありがとうございます!

  • @Tom-ei2jp
    @Tom-ei2jp 4 года назад +5

    自分も使ってるんですけど、知らない機能が結構あって助かってます。
    ありがとうございます!

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  4 года назад

      自分も探り探りでした笑 こちらこそです!

  • @kaima8780
    @kaima8780 4 года назад +6

    これからも参考にして作曲頑張ります!

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  4 года назад

      頑張って下さい!

  • @yuhi5558
    @yuhi5558 4 года назад +6

    すごくわかりやすい説明で見やすかったです!
    実は僕も米津さんの曲の中でWOODEN DOLLが一番好きなので嬉しいです!

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  4 года назад +1

      ありがとうございます!
      いい曲ですよねぇ

  • @noanoanoa801
    @noanoanoa801 Год назад +1

    すごくわかりやすかったです!
    ありがとうございます♪

  • @山本一陽-d6j
    @山本一陽-d6j 9 месяцев назад

    凄いわかりやすい説明に感謝です!

  • @-ginna-2884
    @-ginna-2884 4 года назад +3

    すごい!めちゃめちゃわかりやすい!

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  4 года назад +2

      ありがとうございます!

  • @たくたますきお
    @たくたますきお 4 года назад +6

    使ってるアプリgaregebandじゃないけど参考にしてます!

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  4 года назад

      それは参考になってるかわからないけどありがとうございます笑

  • @user-nj4gq7qb7i
    @user-nj4gq7qb7i 4 года назад +2

    こんなに分かりやすいのになんで再生回数少ないんだよ、、、、なんでだよ、、、

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  4 года назад

      きっと僕が有名じゃないから…

  • @あうえおかき
    @あうえおかき 3 года назад

    これ調べても出てこなくてすごく悩んでたので助かりました!!ありがとうございます!!😭🙏✨✨

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  3 года назад

      それは良かったです!また何かお役に立てたら嬉しいです!

  • @petelgiusu
    @petelgiusu 3 года назад +1

    ありがとうございます…本当にありがとうございます………

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  3 года назад

      いえいえこちらこそです…

  • @剣城きょう
    @剣城きょう 4 года назад

    今回も参考にさせていただきます!

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  4 года назад +1

      ありがとうございます🙇‍♂️

  • @Kaaaaaaaa-ov5nc
    @Kaaaaaaaa-ov5nc Год назад +1

    打上花火の奴凄いですね!

  • @_h2186
    @_h2186 3 года назад

    大助かりです🙏✨

  • @artemuse--1854
    @artemuse--1854 4 года назад

    最近曲作り始めたのでありがたいです!

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  4 года назад

      いいですね!頑張って下さい!

  • @Iplayasoccerhowaboutyou
    @Iplayasoccerhowaboutyou 4 года назад +1

    ありがとう!!!!

  • @kou.3760
    @kou.3760 3 года назад

    「鉛筆と鍵」ウケる

  • @ひゆ-y9i4e
    @ひゆ-y9i4e 4 года назад +4

    ある程度完成した場合 例えばメインのピアノをアコギに変えたい場合アイコンを変更すればいいと思ってアイコンを変えたのですが音は変わりませんでした。音をまるまる変えたい場合はどうすれば良いですか?

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  4 года назад

      1回目の動画の手順で楽器を変えれば可能かと思いますが、できませんか…?

    • @0oall523
      @0oall523 4 года назад

      最初にピアノ選ぶとピアノの種類は帰れるけどピアノにしかならんのよ
      だから最初作る時シンセ?的な(よくわかんないけど)やつの中にピアノがあるからそれ選ぶと後でギターやらに変えれるよー

  • @poi8607
    @poi8607 4 года назад +6

    はじめまして*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
    とても分かりやすくて、参考にさせていただいてます🎶✨
    曲が始まる前に空白を入れることは出来ますか??
    またコード進行だけを打ち込んでいく方法もやってみてほしいです‼️

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  4 года назад +1

      はじめまして!ありがとうございます!
      多分可能です。多分?可能です。
      次回の動画の参考にさせて戴きます!

  • @さんじゅうご-h5r
    @さんじゅうご-h5r 3 года назад +1

    もう前の動画50万再生!すご

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  3 года назад

      みなさんのおかげですー!

  • @leselampe-vg1fb
    @leselampe-vg1fb 2 года назад +1

    すみません、ピアノの音を逆再生する方法ってありますか?
    シンバルはGarageBand の音源素材をドロップして逆再生機能を使えばできたのですが、素材ではなくGarageBandで打ち込んだ音を逆再生すると音符ごとに逆に配置するだけで、音は逆再生にならなくて…
    録音機能で直接ピアノを打ち込めばできるらしいのですがピアノは持っていないので、もしご存知でしたら教えていただけますと幸いです…!

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  2 года назад

      もしできるのであれば、打ち込んだピアノの音をオーディオデータとして書き出して、シンバルと同手順で逆再生してみるというのはどうでしょうか?
      返信遅くなってしまい申し訳ございません!

  • @もも-m6j
    @もも-m6j 4 года назад +8

    アイコンの顔イライラするからずっと動画飛ばしてたけど…めちゃくちゃええやん…

  • @CokeUmai
    @CokeUmai 4 года назад +1

    わかりやすかったです! 質問なのですが打ち上げ花火のときの一番下のFXって書いてあるやつはどうやるのでしょうか?

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  4 года назад

      ありがとうございます!次の次くらいにやります!

  • @anyaforger841
    @anyaforger841 4 года назад

    ありがとうございます。

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  4 года назад +2

      貴重なコメントありがとうございました

  • @かかな-f7k
    @かかな-f7k 4 года назад +2

    ギターって打ち込みですか?
    それとも、ライン録りですか??

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  4 года назад +2

      全て打ち込みです!

  • @komattasama114
    @komattasama114 4 года назад +1

    参考になる、

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  4 года назад +1

      ありがとうございます!

  • @taiyo8907
    @taiyo8907 4 года назад

    ベースの音の音選びってどうすればいいんですか??

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  4 года назад +1

      一音ずつ聴いて思った音に近い音を探していくしかないですかねぇ〜

  • @なかやまきんに君-d2s
    @なかやまきんに君-d2s 4 года назад

    教師向いてると思いますw

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  4 года назад +1

      皆さんの理解力のおかげですよ笑

  • @Carroto_cubing
    @Carroto_cubing 3 года назад

    オートメーションを押すと何故かアプリが落ちるんだが。助けてぇ〜

    • @INABANDMAN
      @INABANDMAN  3 года назад

      iPhoneの容量は足りていますか?

  • @通行人P1
    @通行人P1 11 месяцев назад

    どのアプリか分からん🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺

  • @うああああ-i8q
    @うああああ-i8q 4 года назад +1

    🐍(?)