たた
たた
  • Видео 69
  • Просмотров 1 779 911

Видео

ジオン軍コスチュームのイベントガールを制作
Просмотров 2 тыс.3 месяца назад
メカニカルバストケンプファーにあわせて作るも 髪の毛は失敗するし肌の色は土色だし今回は最悪でした パンドラの箱開けちゃったよね 実が出ちゃったよね
暗くして撮影
Просмотров 3323 месяца назад
暗くして光らせたら綺麗だったので動画にしました
チビゴジラにLED入れてみました
Просмотров 7343 месяца назад
チビゴジラにLED入れてみました
【ゴジラ-1.0 フィギュア改造 ジオラマ】  海外の反応bgmテーマ曲熱線アカデミー賞予告メイキング感想 岡田斗司夫考察ラストシーン
Просмотров 4,1 тыс.4 месяца назад
海外の反応bgmテーマ曲熱線アカデミー賞予告メイキング感想 岡田斗司夫考察ラストシーン
【メカニカルサザビーをケンプファー風に改造】
Просмотров 8624 месяца назад
【メカニカルサザビーをケンプファー風に改造】
メカニカルバストサザビーをプチ改造
Просмотров 2,2 тыс.4 месяца назад
LEDを入れただけです、音大き過ぎたらごめんなさい
旧キット1/100ギャンを扇風機に改造
Просмотров 26 тыс.6 месяцев назад
旧キット1/100ギャンを扇風機に改造
バンダイのガンダム系イベントで連邦のコスチュームをするイベントガールと簡易的なステージを作ってみた
Просмотров 14 тыс.7 месяцев назад
M.S.Conclusion Vol.1続き出してください
フィギュアケースが崩れる
Просмотров 34 тыс.7 месяцев назад
ガラスが割れてなかったのが不幸中の幸いでした ×身に 〇見に
だいぶ前にワンフェスで買ったデビルマンを塗装
Просмотров 7187 месяцев назад
気軽に塗れるのは楽しいですね
ベースを少し作るだけの動画
Просмотров 9807 месяцев назад
時間かかりそうです
ゴジラ-1.0のボトルキャップマスコットを塗装
Просмотров 7447 месяцев назад
ゴジラ-1.0のボトルキャップマスコットを塗装
旧キット1/100ゲルググを制作
Просмотров 8 тыс.9 месяцев назад
旧キット1/100ゲルググを制作
ガンプラ 旧キット 1/100 グフを改造制作
Просмотров 9 тыс.10 месяцев назад
ガンプラ 旧キット 1/100 グフを改造制作
リクーム リペイント イレイザーガン ドラゴンボールZ G×materia RECOOME ジオラマを制作
Просмотров 71210 месяцев назад
リクーム リペイント イレイザーガン ドラゴンボールZ G×materia RECOOME ジオラマを制作
ドクタースランプアラレちゃん リブギゴを制作
Просмотров 1,4 тыс.10 месяцев назад
ドクタースランプアラレちゃん リブギゴを制作
旧キットガンプラ改造1/60量産型ザクを制作
Просмотров 51 тыс.11 месяцев назад
旧キットガンプラ改造1/60量産型ザクを制作
METAL BUILD メタルビルドケンプファー届いたので開封してみた
Просмотров 8 тыс.11 месяцев назад
METAL BUILD メタルビルドケンプファー届いたので開封してみた
なかやまきんに君のフィギュアをキン肉マンに改造してみた
Просмотров 2,1 тыс.Год назад
なかやまきんに君のフィギュアをキン肉マンに改造してみた
ガンプラ ガンダムアーティファクト4弾 高機動ザクをシンマツナガ機に塗装
Просмотров 6 тыс.Год назад
ガンプラ ガンダムアーティファクト4弾 高機動ザクをシンマツナガ機に塗装
ガンダムアーティファクト4弾スーパーガンダム ガンダムマークⅡを制作
Просмотров 9 тыс.Год назад
ガンダムアーティファクト4弾スーパーガンダム ガンダムマークⅡを制作
100均のディスプレイベースでジオラマ制作
Просмотров 18 тыс.Год назад
100均のディスプレイベースでジオラマ制作
ゴジラ-1.0劇場で買ったキーホルダーをジオラマにしてみた godzilla minus one figure
Просмотров 4,9 тыс.Год назад
ゴジラ-1.0劇場で買ったキーホルダーをジオラマにしてみた godzilla minus one figure
怪獣王シリーズゴジラマイナスone -1.0(2023)を改造してジオラマ制作 Godzilla Minus One remodel
Просмотров 14 тыс.Год назад
怪獣王シリーズゴジラマイナスone -1.0(2023)を改造してジオラマ制作 Godzilla Minus One remodel
旧キット1/60ドムをドムトロピカルテストタイプに改造 part 2
Просмотров 3,3 тыс.Год назад
旧キット1/60ドムをドムトロピカルテストタイプに改造 part 2
旧キット1/60ドムをドムトロピカルテストタイプに改造 part 1
Просмотров 5 тыс.Год назад
旧キット1/60ドムをドムトロピカルテストタイプに改造 part 1
ガンプラ改造旧キット1/100アッグガイを制作
Просмотров 7 тыс.Год назад
ガンプラ改造旧キット1/100アッグガイを制作
旧キット1/60ガンダムを制作後編
Просмотров 21 тыс.Год назад
旧キット1/60ガンダムを制作後編
旧キット1/60ガンダムを制作前編
Просмотров 58 тыс.Год назад
旧キット1/60ガンダムを制作前編

Комментарии

  • @fbywj730
    @fbywj730 День назад

    スタイリッシュドムだわ

  • @kousakusitu_K
    @kousakusitu_K 3 дня назад

    素材が100均とは思えませんね! 綺麗な未来感があってカッチョイイです。 うまく言えませんが何となくバーチャロン的なというか、まるでCGのような非現実感があっていいですね(笑)

    • @たた
      @たた 3 дня назад

      ありがとうございます、バーチャロン懐かしいですね、たまには汚しもやりたいんですけど上手く汚せる自信がなくて汚す手前で終わらせてしまいます

  • @無刃刀-e1p
    @無刃刀-e1p 3 дня назад

    今回のパーツ全部でいくらしました?他にもウォータースライムや粘土スライムの青で水面の再現模索したりシリコン型やシリコンを使ってエフェクトパーツ作れないかと百均沼にハマりますよね🪙

    • @たた
      @たた 3 дня назад

      ディスプレイベースと100均関連アイテムで 2500円、LEDライト1500円 プラ板がいくらかちょっと見当つかないですね 全て合わせてざっくりですけど 7千円くらいじゃないですかね 100均グッズだけで上手くやればかなり安くできますよ

  • @五代雄介-b2q
    @五代雄介-b2q 3 дня назад

    ハチワレちゃんがちらちらと…🥰😘😍 たたさんはキット製作・工作(組立・改造)だけじゃなく、背景創作のセンスと技術、ハチワレちゃんのゲスト出演、BGM……… 楽しいし素晴らし過ぎるし…… 動画、ホンマに有難う御座います✨🥰🙇

    • @たた
      @たた 3 дня назад

      こんにちはコメントありがとうございます 残ったディスプレイベース消費のつもりが 買い足してかなりの物量になってしまいましたが これでも100均素材自体は3000円かかってないので凄いお得でした。 こちらこそいつもコメント感謝です😃

  • @ガンプラおたく
    @ガンプラおたく 3 дня назад

    こんにちは コメント失礼します。 ヤマダ化学のアイテムは、いろいろなパーツがあって広がりますね。 電飾もリアルでいいですね。😊 他の動画も楽しみにしています。

    • @たた
      @たた 3 дня назад

      コメントありがとうございます ディスプレイベースを使って制作していたら たまたまXで見かけて4種注文してみました 届いてみて個人的には中二階は不要でしたね 他の3種は用途たくさんあってお得でした。

  • @vitamin-boo8106
    @vitamin-boo8106 3 дня назад

    ねこちゃんかわいい😊

    • @たた
      @たた 3 дня назад

      ありがとうございます、^^

  • @typeb-aquarius-oldguy
    @typeb-aquarius-oldguy 3 дня назад

    あっ 圧倒的じゃないか…と ラスボス あれは ばらしてもラスボス(大変な量)ですよね😂  すごい情報量(作業量)です。よいものを見せていただき感謝です。 百均のパーツはいくつか購入しましたが、使い方がわからず放置状態…。改めて たたさんのセンス(なんといっても立体構成のイメージ)すごいです。 もちろん模型動画好きですが、他のジャンルも楽しみですね。

    • @たた
      @たた 3 дня назад

      ありがとうございます、完成直後なんなのか分からないくらいゴチャゴチャして やり過ぎた感ありましたが何度も見ていたら慣れてきました 100均アイテム面白いですよ でも今回疲れたのでモビルスーツ作りたいですね 他ジャンルの動画もお付き合いしていただけたら嬉しいです

  • @メフィラス-p7k
    @メフィラス-p7k 3 дня назад

    使った缶サフはグレーと白のどちらかですか?

  • @xp5245
    @xp5245 3 дня назад

    相変わらずセンスありますよね。次回も楽しみです⭐️

    • @たた
      @たた 3 дня назад

      ありがとうございます久しぶりの制作動画でした、次はアーティファクトかな

  • @AnhTuấnNguyễn-n2v
    @AnhTuấnNguyễn-n2v 3 дня назад

    とても美しい私はあなたの製品の落札者です。可能であれば返信をお願いします

    • @たた
      @たた 3 дня назад

      先日はありがとうございます 到着しているようなので受け取りボタンおねがいします

  • @kino20050125
    @kino20050125 4 дня назад

    このベースを使っている作品では1番素晴らしいです。

    • @たた
      @たた 4 дня назад

      お褒めの言葉ありがとうございます 音量調節するの忘れました、うるさかったらすいません

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 4 дня назад

    すごく良いですね!!! カッコいいなぁ

    • @たた
      @たた 4 дня назад

      ありがとうございます、音量調整するの忘れましたすいません

  • @ゼットンパンドン
    @ゼットンパンドン 25 дней назад

    当時の模型雑誌の作例ではクチを下に向ける改造でしたが、なんか違和感があるな。と思っていました。 頭ごと切り離して下に向けると、良かったのですね。 頭と肘の角度を変える改造だけでも、してみます。

  • @徐泓毓
    @徐泓毓 Месяц назад

    好棒的作品

  • @NikusukeTube
    @NikusukeTube Месяц назад

    昔好きだったグラドル思い出す。 好き。

  • @kousakusitu_K
    @kousakusitu_K 3 месяца назад

    制服シリーズですね。 今回、よりエ〇くなりました(笑) パイロットスーツシリーズ、待ってます!

    • @たた
      @たた 3 месяца назад

      一番競泳水着が作りやすいんですよね 機会があれば作りますが専門ではないので キット次第ですね ガンプラと比べて気軽にできるのがいいですね

  • @dinosaur167
    @dinosaur167 3 месяца назад

    いや無理無理無理無理! その布じゃ隠しきれない! パテで作った模様がイイ感じです!

    • @たた
      @たた 3 месяца назад

      完全に出てますよね 隠すなら隠す出すなら出すで 中途半端なキットでした 顔の造形は気に入ってます

  • @necrokillerj
    @necrokillerj 3 месяца назад

    man i love that 'race queen' model, im looking for a similar model to resin print Great work as always sempai

    • @たた
      @たた 28 дней назад

      Thank you. I'm sorry I haven't been able to update much recently. I'm looking forward to necrokillerj's videos.

  • @bonbotanuki6929
    @bonbotanuki6929 3 месяца назад

    キャットタワーの猫ちゃんのユラユラしっぽが気になる😂

    • @たた
      @たた 3 месяца назад

      尻尾って動きで色んな意思表示しますよね 飼っていて少しづつわかった気がします

  • @typeb-aquarius-oldguy
    @typeb-aquarius-oldguy 3 месяца назад

    冒頭の猫尻尾….目が奪われたので 巻き戻し… フィギュアのモールド追加 参考になります。 私も植毛チャレンジしたいのですが、購入した毛だけが増えていってます…いつかチャレンジしたいです。 次回の作品も楽しみにしてます。

    • @たた
      @たた 3 месяца назад

      植毛チャレンジしたらレクチャーしてほしいですね、木工用ボンドや整髪料とか試したんですけど思い通りにならなくて上手くいく気全くしませんでした、機会があったら是非お願いします。

    • @typeb-aquarius-oldguy
      @typeb-aquarius-oldguy 3 месяца назад

      すみません。 たたさんならリベするだろうから、 それみて勉強しようって😆 全く同じこと期待してました😆 催促ではないので、気がむいたら動画あげてください。私も最終兵器終わって、水中モグラある程度進んだらチャレンジしてみます。

    • @たた
      @たた 3 месяца назад

      そうでしたか、今回は打つ手無かったので断念しましたが何かいい案浮かんだら挑戦してみます

  • @大将-v1i
    @大将-v1i 3 месяца назад

    AVのパッケージ?

    • @たた
      @たた 3 месяца назад

      っぽく見えますかね

  • @nora-manbow
    @nora-manbow 3 месяца назад

    ギリギリ隠せてないような😂

    • @たた
      @たた 3 месяца назад

      出てますよね、隠すの面倒なのでそのままにしました

  • @SRXOG
    @SRXOG 3 месяца назад

    こういうプラモ用の100均グッズをカッコよくしてくれる動画が大好きなので、観ているだけでも元気が出ます🎵

    • @たた
      @たた 3 месяца назад

      コメントありがとうございます嬉しいです😀

  • @PhucPham-me2dg
    @PhucPham-me2dg 3 месяца назад

    :)🇻🇳

  • @daice68
    @daice68 3 месяца назад

    素晴らしいです。自分も挑戦したくなりました。😊

    • @たた
      @たた 3 месяца назад

      楽しいので是非 レジンの漏れと硬化による発熱と気泡さえ気をつければ出来ますよ

    • @daice68
      @daice68 3 месяца назад

      水中の気泡が絶妙でスゴイなぁと思ってました!ありがとうございます😊

  • @TERRY2070K
    @TERRY2070K 3 месяца назад

    綺麗ですね。 小さなビネットでも、繊細に光らせられると、とても良いですね。 また、ゴジラの背びれも、小スケールなのに、迫力があって良い!

    • @たた
      @たた 3 месяца назад

      ありがとうございます 仕上がりが予測できない故に予想以上に見栄えが良くなってくれました、レジン流した時は不安しかありませんでしたが終わってみると楽しかったです

  • @kousakusitu_K
    @kousakusitu_K 4 месяца назад

    レジンは光らせると映えますねー。 水中ジオラマ、私もいつか挑戦してみたいです!

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      Kさんのネタと融合した水中ジオラマ是非みたいです。 透明レジンは高いのが難ですね 価格気にしなければガンガンやってたんですけどね

  • @kousakusitu_K
    @kousakusitu_K 4 месяца назад

    最近、LED工作が激しいですね(笑) 私にはただ光らせるだけでも高難度ですが、点滅させると臨場感が出ますね!

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      点灯キットで簡単に光らせる事できますよ ちゃんとLEDの知識身に付けようと思いつつ楽な方へと向かってしまいます

  • @xp5245
    @xp5245 4 месяца назад

    次は口から青白いのを吹いてくれそう(期待)

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      一応考えてますがまだ上手くいく案が思いついてないですね、でも挑戦したいです

  • @ヤマヤカン
    @ヤマヤカン 4 месяца назад

    すげー!クオリティ!! ゴジラには興味無いんですが、たまらなくかっこいいです!!

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      ありがとうございます、そう言ってもらえると嬉しいです^^

  • @typeb-aquarius-oldguy
    @typeb-aquarius-oldguy 4 месяца назад

    いい感じで光らせますね。 カッケ〜です。

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      ありがとうございます、元の素材がクリアだったので光らせる事ができました

  • @Buraian---inu
    @Buraian---inu 4 месяца назад

    発想の勝利 めっちゃ格好良いっすね!

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      ありがとうございます、このサイズだからなんとか出来ました、これ以上多いレジンは怖くて流せないですね

    • @Buraian---inu
      @Buraian---inu 4 месяца назад

      @@たた レジンは大変ですよね 発熱だったり堺がめだったり(笑) (このコメントの返信はしてもしなくてもいいですよ!)

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      発熱で膨張するのが厄介ですよね 何度やっても失敗のトラウマがよみがえって怖いです。 コメントお気遣いありがとうござます

  • @五代雄介-b2q
    @五代雄介-b2q 4 месяца назад

    たたさん、こんばんは😃🌃 団地🏢❓️デパート🏬❓️ ?(ㆁωㆁ*)? ちっせ~😍🥰 ちびごじら、カワイイ🎵 (*≧з≦)💖💕🍰

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      こんばんは、一応銀座のデパートとビルという感じで仕上げてみました。 小さすぎてゴジラの目玉は肉眼で見えないです 😀

  • @bonbotanuki6929
    @bonbotanuki6929 4 месяца назад

    もはや芸術😊

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      ありがとうございます、たまたまいい感じに仕上がりました^^

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 4 месяца назад

    水中のシーンすごく良いですね!!!

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      これは自分でもジワジワ気に入ってきました

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 4 месяца назад

    すごく良いですね!!! かっこいいな

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      いつもありがとうございます(><)

  • @名和智宏
    @名和智宏 4 месяца назад

    100m級マイゴジ

  • @kousakusitu_K
    @kousakusitu_K 4 месяца назад

    おお!レジン工作! 映画序盤でかなりテンションの上がったゴジラ対高雄ですね。 かっこいいです!

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      ありがとうございます 戦艦は3Dプリンタキット使ったんですけど 想像以上に精密でした、自分も3Dプリンターやってみたいです

  • @typeb-aquarius-oldguy
    @typeb-aquarius-oldguy 4 месяца назад

    首と足首の角度が絶妙ですね。たまらんです。 波表現(白い部分)もすごいです。船(駆逐艦)の乗組員も波でグラグラ、艦橋にザバーっと、ゴジラに上から見下ろされて、 控えめにいっても、漏らしてますね。 LED横から見ると作品としてオシャレですが、上から見たらびっくり‼️海の表情というか深みが変わるんですね。 今回も素敵な作品を見せてもらいました。次回も楽しみにしています。

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      ありがとうございます ほぼキット頼みで簡単にできると思ってましたが ちょっと時間かかりました 海水表現のレジンはトラウマがあるので流す時はいいイメージありませんがなんとか漏れも無く仕上がりました、小物は手軽で楽しいです。 モビルスーツの海物やりたいですね

  • @gumoragomomo
    @gumoragomomo 4 месяца назад

    ポージング変えて凄い躍動感出てて、気泡もリアルに見えてカッコイイ! 海の深さ考えたらゴジラは水球選手ばりの立ち泳ぎしてるのを知りマシタw

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      コメントありがとうございます ゴジラが泳いでからの起き上がって熱線吐くシーンあるんですけど足ついてないからこんな風になると思い作ってみました 地に足つけたジオラマにするとやたら浅くなるんですよね、今回は深さを表現できて満足です

  • @nora-manbow
    @nora-manbow 4 месяца назад

    これまた凄いの作りましたな! カッコいいです😃

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      ありがとうございます、サクッと作るつもりでしたが意外と手間かかりました

  • @tomo5959
    @tomo5959 4 месяца назад

    実用的! このキットあったら買うなー

  • @gumoragomomo
    @gumoragomomo 4 месяца назад

    Xで見させていただいてましたが、色が乗るとグッと雰囲気出ますね! 次回も楽しみにしてます!

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      Xありがとうございます、励みになって早く完成できました。 次回はジオンコスプレの人の予定です

  • @五代雄介-b2q
    @五代雄介-b2q 4 месяца назад

    たたさん、こんばんは😃🌃 いつもながらの『精度の高い工作』に感動しきりです😭😭😭✨🥰 10:07 のアイキャッチも最の高です☺️😉🥰😍🤣😆

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      こんばんは、いつもありがとうございます、メカニカルバスト手軽で面白いのでハマりそうですね、もっとジオンの機体だしてほしいですね。 ふんわりニャンコアタック目の保養になったようでなによりです

  • @kousakusitu_K
    @kousakusitu_K 4 месяца назад

    最近のたたさんのめっちゃ光ってカッコイイです! 元がサザビーと同じとは到底思えないくらいの改造してるって、わからないくらい完成度高いです! 電動サンダーを使うとは、もはやDIYですね(笑)

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      ありがとうございます、最近手軽なLEDキット使い始めたらハマってしまいました、スペースある限られたキットにしか使えませんが乱用していきます。 自分の工具はKさんと比べたらお遊びですよ 家のコンクリートに穴とか空けるレベルのKさんのDIYまた見たいです

  • @祐希相沢
    @祐希相沢 4 месяца назад

    このケンプファーならアレックスにも楽勝出来そうですネ❤

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      コメントありがとうございます そう言ってもらえると嬉しいです 肩まで作っていればもっと強そうに見えましたね

  • @アビス-c7c
    @アビス-c7c 4 месяца назад

    デザイナーが同じ出渕だから違和感がないなぁ

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      そうなんですか、納得

  • @typeb-aquarius-oldguy
    @typeb-aquarius-oldguy 4 месяца назад

    すごいです。サムネ見たときは、以前紹介されたケンプをのせてるんだと思いましたが、動画を見始めたら作り出すじゃないですか。 思わず、すごっ!って声出ました。カット位置やパーツ構成など動画にわかりやすくまとめられていて、参考になります。すごくて真似できませんが…. 次回作も楽しみにしてます。 招き猫のポーズは、防御の形(迎撃?)なのか?

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      こんにちは、モビルスーツのデザインって結構似たり寄ったりで近い系統の物だと結構誤魔化し利きますね、メカニカルバストは手足が無いから手軽で面白いですし。 まだストックありますがもっと買っておけば良かったです にゃんこは茶色のおチビが黒いモンちゃんに飛び掛かってばかりで遊んでるのか攻撃してるのか分らずちょっと心配です。

    • @typeb-aquarius-oldguy
      @typeb-aquarius-oldguy 4 месяца назад

      二匹(飼い主によっては、匹言うな!といわれる)だと寂しくなくていいですよね。うちは、一匹なので ちょっとかわいそうです。ご飯代が2倍と思うと… 動画で見る分には仲良しだと思います。

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      たしかに二匹いて寂しくないのは良かったですね、ごはんより毎日トイレの管理が手間かかりますね、あとは毛で毎日何十回コロコロしているか・・・ 飼ってる人から仲良しに見えてると言われると安心します、ありがとうございます

  • @TERRY2070K
    @TERRY2070K 4 месяца назад

    かっこいい~。 ケンプファーに見えます! パテを自由に使いこなせていて羨ましいです。

    • @たた
      @たた 4 месяца назад

      コメントありがとうございます ケンプファーにみえますか、良かった 自分で作ってると客観視出来なくなるので安心しました、メカニカルバスト二体目となると慣れてきてだいぶ楽に作れました

  • @xp5245
    @xp5245 4 месяца назад

    メガ粒子拡散砲をパテで塞がれたシャア「パワーダウンだとぉ⁉︎」