- Видео 723
- Просмотров 1 072 853
Salem Shoe
Япония
Добавлен 16 май 2019
Custom-Made Shoe Store
乗りこなせ!ウェスタンなカウボーイブーツをしっかり修理して長く履こう!
修理でご依頼いただいた靴はウェスタンブーツでおなじみのトニー・ラマ製。
ハンドで作業するので時間が掛かって申し訳ないですが、しっかり修理させていただきました。
店舗でのオーダー希望はコチラ
hisago.net/%e6%9d%a5%e5%ba%97%e4%ba%88%e7%b4%84/
オンラインでカスタムメイドシューズオーダーやトリプルステッチソールご購入の方はコチラ
salemshoe.square.site/
アウトレット品やケアグッズご購入の方はコチラ
mercari-shops.com/shops/j7VSXN6397kecWkoY57jj9
Yahoo!ショッピング(現在改装中)
store.shopping.yahoo.co.jp/salemshoe/
音源: 魔王魂
イラスト: いらすとや
地図: マッピンドロップ
ハンドで作業するので時間が掛かって申し訳ないですが、しっかり修理させていただきました。
店舗でのオーダー希望はコチラ
hisago.net/%e6%9d%a5%e5%ba%97%e4%ba%88%e7%b4%84/
オンラインでカスタムメイドシューズオーダーやトリプルステッチソールご購入の方はコチラ
salemshoe.square.site/
アウトレット品やケアグッズご購入の方はコチラ
mercari-shops.com/shops/j7VSXN6397kecWkoY57jj9
Yahoo!ショッピング(現在改装中)
store.shopping.yahoo.co.jp/salemshoe/
音源: 魔王魂
イラスト: いらすとや
地図: マッピンドロップ
Просмотров: 143
Видео
キター!!!新しい革が登場!オプション料金無しでオーダーできるカラフルな革たち!
Просмотров 2227 часов назад
宮城興業カスタムメイドシューズ(和創良靴)に新たな革がラインナップされました。 イタリア・マストロット社のアドリアが加わりました。 柔らかいコンビ鞣しの型押し革で、色も豊富に10種類! 嬉しいことにオプション料金不要でオーダー可能です! 春夏向けに明るめの靴に使うのも楽しいですね。 是非次回オーダーの際にご検討ください。 店舗でのオーダー希望はコチラ hisago.net/来店予約/ オンラインでカスタムメイドシューズオーダーやトリプルステッチソールご購入の方はコチラ salemshoe.square.site/ アウトレット品やケアグッズご購入の方はコチラ mercari-shops.com/shops/j7VSXN6397kecWkoY57jj9 Yahoo!ショッピング(現在改装中) store.shopping.yahoo.co.jp/salemshoe/ 音源: 魔王魂 イ...
全然違う!?積上げ種類が違うと色の出方が変わります!明るいコバでオーダーする方は注意して!
Просмотров 28412 часов назад
踵の積上げ部分について語っております。 とてもマニアックに感じる部分だけど大切なパーツ。 この素材が「吟積上げ」か「ボード材」かで色の出方が変わりますよ。 明るいコバでオーダーされるかは念のため知っておきましょう😃 店舗でのオーダー希望はコチラ hisago.net/来店予約/ オンラインでカスタムメイドシューズオーダーやトリプルステッチソールご購入の方はコチラ salemshoe.square.site/ アウトレット品やケアグッズご購入の方はコチラ mercari-shops.com/shops/j7VSXN6397kecWkoY57jj9 Yahoo!ショッピング(現在改装中) store.shopping.yahoo.co.jp/salemshoe/ 音源: 魔王魂 イラスト: いらすとや 地図: マッピンドロップ
大きいけどスッキリ!?体格がガッシリした人にオーダーいただいた靴!W厚底なのにフレンチカーフでエレガントに仕上がりました!
Просмотров 32019 часов назад
宮城興業カスタムメイドシューズのオーダー靴をご紹介 学生時代に相撲をされていた方にオーダーいただいた靴です! 足や体格に合わせてゴツい仕様ですが、フレンチカーフやコバ仕上げにこだわったのでエレガントな見た目になりましたよ。 08:28 後編ではワールドフットウェアギャラリーの閉業、宮城興業の新たなチャレンジなどを話してます😃 店舗でのオーダー希望はコチラ hisago.net/来店予約/ オンラインでカスタムメイドシューズオーダーやトリプルステッチソールご購入の方はコチラ salemshoe.square.site/ アウトレット品やケアグッズご購入の方はコチラ mercari-shops.com/shops/j7VSXN6397kecWkoY57jj9 Yahoo!ショッピング(現在改装中) store.shopping.yahoo.co.jp/salemshoe/ 音源: 魔王魂...
できる!?外れたトウスチールを付け直す!準備さえすれば可能!
Просмотров 306День назад
外れたトウスチール(トライアンフ)を付け直します。 しっかりした準備をすれば再度取り付けることが可能です。 もちろん準備が甘いと、短期間で外れることもあります。 もしDIYで行う場合には自己責 で! 難しいと感じる方はリペアショップに依頼しましょう! 店舗でのオーダー希望はコチラ hisago.net/来店予約/ オンラインでカスタムメイドシューズオーダーやトリプルステッチソールご購入の方はコチラ salemshoe.square.site/ アウトレット品やケアグッズご購入の方はコチラ mercari-shops.com/shops/j7VSXN6397kecWkoY57jj9 Yahoo!ショッピング(現在改装中) store.shopping.yahoo.co.jp/salemshoe/ 音源: 魔王魂 イラスト: いらすとや 地図: マッピンドロップ
素敵!ワインカラーでエレガントなセミブローグをオーダーいただきました!
Просмотров 30014 дней назад
ワインカラーのセミブローグをオーダーいただきましたよ! 他の革と比較して汚れにも強いキップの革を用いたセミブローグ。 オーダーいただいた方は足サイズが小さく靴選びにご苦労されていたので 是非、この靴を長くお履いていただければ嬉しい限りです😃 店舗でのオーダー希望はコチラ hisago.net/来店予約/ オンラインでカスタムメイドシューズオーダーやトリプルステッチソールご購入の方はコチラ salemshoe.square.site/ アウトレット品やケアグッズご購入の方はコチラ mercari-shops.com/shops/j7VSXN6397kecWkoY57jj9 Yahoo!ショッピング(現在改装中) store.shopping.yahoo.co.jp/salemshoe/ 音源: 魔王魂 イラスト: いらすとや 地図: マッピンドロップ
カッコいいオーダー靴をご紹介!ロウ引きレザーを使った外羽根プレーントウ!
Просмотров 41314 дней назад
宮城興業カスタムメイドシューズのオーダー靴をご紹介 蠟引きレザーを用いているので、艶やかですよ! 店舗でのオーダー希望はコチラ hisago.net/来店予約/ オンラインでカスタムメイドシューズオーダーやトリプルステッチソールご購入の方はコチラ salemshoe.square.site/ アウトレット品やケアグッズご購入の方はコチラ mercari-shops.com/shops/j7VSXN6397kecWkoY57jj9 Yahoo!ショッピング(現在改装中) store.shopping.yahoo.co.jp/salemshoe/ 音源: 魔王魂 イラスト: いらすとや 地図: マッピンドロップ
イカつい!クロムエクセルを使ったブーツをオーダーいただきました!
Просмотров 94721 день назад
宮城興業カスタムメイドでオーダーいただいた靴のご紹介! クロムエクセル・ブラック(丘染め)をアッパーの革としてご選択いただきました。 クラシックな佇まいがカッコイイです!😃 店舗でのオーダー希望はコチラ hisago.net/来店予約/ オンラインでカスタムメイドシューズオーダーやトリプルステッチソールご購入の方はコチラ salemshoe.square.site/ アウトレット品やケアグッズご購入の方はコチラ mercari-shops.com/shops/j7VSXN6397kecWkoY57jj9 Yahoo!ショッピング(現在改装中) store.shopping.yahoo.co.jp/salemshoe/ 音源: 魔王魂 イラスト: いらすとや 地図: マッピンドロップ
魅せるよねー!ブラウンレザーを用いた細めのオーダー靴をご紹介!
Просмотров 37221 день назад
お客様からオーダーいただいた宮城興業カスタムメイドシューズをご紹介! ブラウンのキップレザーを用いた靴が素敵です! ご自身にとっても周りの人にとっても足元を魅せる靴になって欲しいですね。 店舗でのオーダー希望はコチラ hisago.net/来店予約/ オンラインでカスタムメイドシューズオーダーやトリプルステッチソールご購入の方はコチラ salemshoe.square.site/ アウトレット品やケアグッズご購入の方はコチラ mercari-shops.com/shops/j7VSXN6397kecWkoY57jj9 Yahoo!ショッピング(現在改装中) store.shopping.yahoo.co.jp/salemshoe/ 音源: 魔王魂 イラスト: いらすとや 地図: マッピンドロップ
激動!2024年を振り返ります!うまくいったことも、そうでないことも、、、零細靴屋だしね😓
Просмотров 283Месяц назад
2024年Salem Shoe Storeで起こったことを振り返ってみました。 革靴材料の大半が輸入なので、インフレと円安の影響をモロに受けるからこそ、大変なことばかりでしたが、それでも多くのお客様に支えられました。 本当にありがとうございます! そして 来年もよろしくお願いいたします。 店舗でのオーダー希望はコチラ hisago.net/来店予約/ オンラインでカスタムメイドシューズオーダーやトリプルステッチソールご購入の方はコチラ salemshoe.square.site/ アウトレット品やケアグッズご購入の方はコチラ mercari-shops.com/shops/j7VSXN6397kecWkoY57jj9 Yahoo!ショッピング(現在改装中) store.shopping.yahoo.co.jp/salemshoe/ 音源: 魔王魂 イラスト: いらすとや 地図: マッ...
面倒!?スエードのケアは簡単だからこそシッカリと!三陽山長のブーツをお手入れ
Просмотров 456Месяц назад
面倒!?スエードのケアは簡単だからこそシッカリと!三陽山長のブーツをお手入れ
激レア!超限定カラーのコードバン(赤)が登場!宮城興業カスタムメイドシューズに使えますけど10足限定です!
Просмотров 238Месяц назад
激レア!超限定カラーのコードバン(赤)が登場!宮城興業カスタムメイドシューズに使えますけど10足限定です!
ワークブーツ風!?オーダーブーツが仕上がりました!店舗用のサンプルなのでいつでもご覧いただけますよ!しかもサイズは30cmです!😃
Просмотров 386Месяц назад
ワークブーツ風!?オーダーブーツが仕上がりました!店舗用のサンプルなのでいつでもご覧いただけますよ!しかもサイズは30cmです!😃
渋い!ジェネリックコードバン?ロウ引きレザーを用いた外羽根プレーントウをオーダー!
Просмотров 620Месяц назад
渋い!ジェネリックコードバン?ロウ引きレザーを用いた外羽根プレーントウをオーダー!
グリーンがイイ!コンフォートシューズのサイドゴアを緑の革でオーダーいただきました😃
Просмотров 380Месяц назад
グリーンがイイ!コンフォートシューズのサイドゴアを緑の革でオーダーいただきました😃
古くてもなんとかなる!?ボロボロのクロケット&ジョーンズをオールソールしてみた!
Просмотров 599Месяц назад
古くてもなんとかなる!?ボロボロのクロケット&ジョーンズをオールソールしてみた!
マジで廃番!?シングルモンクストラップの定番モデル!バックルが革で固定されたフィッティング重視モデル!
Просмотров 338Месяц назад
マジで廃番!?シングルモンクストラップの定番モデル!バックルが革で固定されたフィッティング重視モデル!
デキる!大きい靴も気軽にオーダーできるように!新たなゲージ靴をゲットしました!
Просмотров 149Месяц назад
デキる!大きい靴も気軽にオーダーできるように!新たなゲージ靴をゲットしました!
セクシーすぎる!素敵なワインカラーの革を使ったジョッパーブーツをオーダーいただきました!
Просмотров 6472 месяца назад
セクシーすぎる!素敵なワインカラーの革を使ったジョッパーブーツをオーダーいただきました!
渋くて!カッコいい!アデレードデザインをカスタムしてオーダーいただきました!引き算の美学!
Просмотров 3272 месяца назад
渋くて!カッコいい!アデレードデザインをカスタムしてオーダーいただきました!引き算の美学!
超大事!見えない箇所だからしっかりと!BAPE製の靴にシャンクと練りコルクを充填!
Просмотров 6362 месяца назад
超大事!見えない箇所だからしっかりと!BAPE製の靴にシャンクと練りコルクを充填!
今しかない!幻のカールフロイデンベルグ製ボックスカーフでオーダーできます!
Просмотров 4082 месяца назад
今しかない!幻のカールフロイデンベルグ製ボックスカーフでオーダーできます!
マジ?北極でも滑らないソール!?オーダー靴でのソール選択肢が増えました!Vibram新ソール第2弾です!
Просмотров 4523 месяца назад
マジ?北極でも滑らないソール!?オーダー靴でのソール選択肢が増えました!Vibram新ソール第2弾です!
カッケーぜ!ゾンタの革を使ったパンチドキャップトウのオーダー靴!良い靴は足を魅せるぜ!
Просмотров 4083 месяца назад
カッケーぜ!ゾンタの革を使ったパンチドキャップトウのオーダー靴!良い靴は足を魅せるぜ!
トップリフトだけを剥がせないのですか?
普通は剥がせますよ。稀にですが質の悪いボード材を用いた積上げ材があり、それが厄介なんです💦 動画アップすること=寝る時間を削ってます😅
重量は違うのですか? コンスタントのアップしていらっしゃいますね。 そのような方は応援したくなります。頑張って下さい。
吟積上げとボード材はあまり重さが変わりませんね。軽量化の為に一体成型を選択する積上げ材はとても軽いですね。 動画
おお、30まで対応とは頼もしい。
あざーっす!その場で30cm対応している店舗って少ないみたいですね😀
矢筈仕上げひさびさにみたかも コバを潰したくないですね。オシャレですね 日本独自の意匠かな。
日本独特の矢筈仕上げは傷も付きますが、それもまた味ですよね😀
ウルヴァリンの1000マイルブーツを彷彿させる出立でカッコいいですね。 所々にこだわりを感じる逸品だと思います。
クロムエクセルをブーツに使うと自然とアメリカンな雰囲気になるんですね。ウルヴァリンは渋いですねえ😀
皮を育てていくのが楽しみな靴ですね♪
蠟引きの革はスタンダードレザーの中ではエイジングが綺麗なのでオススメですねー😀
数のごく少ないサイドレースの動画が見られて嬉しいですね。自分もリーガルの直営店限定というサイドレースのモデル(多分マッケイ)を履いていますが、世の中で見かける事はまずありません。立ち位置が定まっていないというか、ビジネスや葬儀等では履けないものなので尚更ですね。
デザインにクセがあるので、世界的インフレ時代には定番デザインが増え、亜流のデザイン流通量は減りますね😭 靴好きとしては色々なデザインを楽しみたいですよね😀
細かい銅のワイヤーブラシで毛を持ち上げバーナーで炙りケアしていました ちょっと難しいですが。
ライターで炙ったりすることはありますが、バーナーは難しそうですね!? 鞣しの種類によって色々な匂いがありそうです😅
不器用なものでライターは距離感が難しく親指も焼いてしまうもので。
俺の4年目の冬用リーガルはもっと深くパックリ割れてます。 水が染みてきたので瞬間接着剤でコーティングしたら水の染み込みはなくなりました。まあ今季で諦めます。
表層だけのクラックならば良いのですが、中まで割れが進行すると靴としては厳しいですね。 自分が持っているリーガルのガラスレザーは吟面にクラックが入ってからがエイジングの真骨頂だと思ってます😀
👍😄
👍😄
近所で済ませられるのが本当に理想的ですが、鈴木さんの人柄や情熱に触れつつ靴を作りたいという人も多いと思います。 自分もそのうちの一人です。 ただ同時に兵庫在住の方にどの店舗を紹介したのかが気になります笑 同じ地方ですがぐぐってもよさげな店舗が見つからないので…。
😄👍
音楽変わった
少しずつ色々と変え続けます😀
👍😄
👍😄
パラのミカエル買うつもりでしたがこっちにします 動画見てよかった笑
チロリアン良いですよね😃確かに宮城興業カスタムメイドシューズはパラブーツ好きな方がオーダーされる場合も多いですね。是非ご検討ください😄
鈴木様が好きそうですね😊 ハリスツイードのスーツ ネル素材のシャツが欲しくなりますね。
ハリスツイードのスーツですか。自分にとってはハードル高いですが、合わせたら映えそうですね😃
モンクストラップが欲しいです。木型を増やすのは大変でしょうが、MDはデザインをもっと増やしていただきたいです。
モンクストラップも人気ですよね!MDは木型の特性上、外羽根以外は実は相当ハードルが高いんですけども、他にも店舗でも要望があるので、まとめて伝えるようにします😄
オーダーに限らずですが、太ったら足も大きくなります。攻めたサイズで作るとにっちもさっちもどうにもこうにも入らなくなります。経験者からのアドバイスですw
いいですね CS好き ブーツでレザーソール ヒールもレザー セクシーです でもヒールがピッチドにしないところが好きですね!ミュージアムカーフも最高です♪
最近BGMにこだわってますね イイと思います。
ありがとうございます!
😄👍
痛風?
👍🤗
経年による革の伸びも考慮すると革靴のサイズ選びはなかなかに難しいですね... 一応縦には伸びにくく横は伸びにくいとは聞きますが。
現代の日本では一般的に靴選びの方法を教わらないので、スニーカーでも革靴でもブカブカのサイズを選ぶ方が多いのが、いかがなものか!?って感じです😓 靴は一般的に縦方向には伸びず、横は柔軟性がありますけども、あくまで一般論なので、使う革によっても製法によっても大なり小なり差分がありますね。
@salemshoe 変なサイズの靴履いてると足だけじゃなく体全体に来ますからね… サイズ合っててもゴム長靴タイプの安全靴とかは相当体によろしくないですが。 足のサイズにあったインソール選びとかももっと広まってほしいですね。
分厚いインソールはあまりオススメしませんが、既製靴を上手に履くには各種パッドなどを使って微調整した方が良いですね😄
👍😄
選曲好きです
宮城興業さんは普段から行ってるんですね!
いえいえ、近くないので行けるときだけですよ😓
お客様への心遣いに優しさと愛を感じます。
ありがとうございます😀
ハンドソーン(九分仕立て)上がってくるの楽しみです。 「気になるグッドイヤーやハンドソーンの靴」だと、形にきれいな抑揚、踵や踏まずの絞り込まれたシェイプが出ないなら、ウェルテッド製法の差で関心度が変わることは正直ないですね。グッドイヤーでいいです。 その点確か宮城では釣り込み方が違いましたね。 釣り込み方法からくるシェイプの差が動画でもはっきり見て取れるなら、ぜひ詳しく比較、解説してもらいたいです。
グッドイヤーウェルテッドとハンドソーンの差は奥が深いですよね。機会があれば比較動画も作ってみたいです😀 ES/MDよりもCSの方が分かりやすいと思います。とはいっても、都合よくグッドイヤーとハンドで同じ革で同じ木型で仕上がってくれば良いですが、、、簡単ではないかなぁ😅
オーダーする側も作る側もセンスが良すぎる。 どんな服装に合わせるのか気になって仕方がない。 この靴は楽しいやろな~。
やっぱりCSが好き❤️オシャレですねカジュアルに使えるし、自分はスニーカーをほとんど 履かないので。年寄りなので走らないし。
CSはご選択されるウィズによって印象が変わりますね。スニーカーの人が増えましたが、革靴の方が足元が締まるのは間違いないですね🤭
手作りの靴はどうしても、吊り込みのばらつきや、ライナーや芯のばらつきは、仕方ないです。
ハンドソーンは量産靴と異なるので、違った良いところ悪いところがありますね😅
宮城興業さんは〔普通かな〕バック、小物よりも靴の方が優先的に良い皮を使うのかな? なんかバック等より靴の方が傷が付きやすいので優先順位が低いような? 頑張ってますね画面より応援させていただきます。
同社の事業主体が靴なので、革の用途は靴優先になりますね。他の動画でも出しましたが、余った革や色差分が大きすぎた革などが小物に使用されますね😀
負けた。シンプルに格好良い
最高です ありがとうございます 知識が増えって来た、ワクワクする また宜しくお願い致します
目からウロコですいい趣味ですね🎉私はサントーニのグレーカーフとグレースウェードのコンビですシュウレースを幅広のレースを使いパーティーに使っていました。懐かしい昭和時代です。
本当にエレガントです。ピッチドヒールも良く似合います。
スエードとスムースレザーのコンビってエレガントですよね。最近の靴磨きブームでスムースレザーが主流でスエードが亜流になっていますが😅
どのぐらいの予算でオールソール交換できるのですか?
トラクションソールに加えて、ミッドソール交換も込みで現在2万円弱でしょう。 ウェルトが破綻していると追加予算になりますから、日頃のメンテも忘れずに😀
コメント失礼します いつも思っていたました。 靴紹介のBGMが合っていないように感じでます
コメントありがとうございます。 音声をジャズっぽいものに変えていた時期がありましたが、当店で靴をオーダーいただいた複数のお客様から「シャイニングスターに戻してほしい」「他の靴動画と似た音だと微妙」という声があったので、現行の音源に戻しました。判断が難しいですが、色々考えます😅
アノネイ?フレンチだからかな。もっとふっくらしててもいいような、時代も変わったからな。 そういえば日本人は子牛をあまり食べないですよね、ほんのちょっと乳臭いからかな。
アノネイ社の革はボカルーよりもベガノの方がフワっとしているイメージがありますね。 日本の食文化では仔牛よりもサシが入ったザ・和牛の方がフィットいるんでしょう😀
直径3cmくらいの鋼材を削り出した方が安上がりかもね。😂
かもしれませんね😃
以前コミュニティに投稿があってからかなり気になってました。何を隠そう、私の次回オーダーとして検討している仕様とほぼまる被り😅 ATBOXのグレーでしか出せない雰囲気がありますね。ES-08でそれも引き立ってます。靴選びにご苦労されていた方の足を末永く彩ってほしいですね。
ありがとうございます! ATBOXの斑感を「ハードルが高い」と感じる人が実は結構多いですね。 履いてしまえば普通にお洒落な靴なんですけどね😄
端材の再利用、すばらしい取り組みですね。トランクショー楽しみにしております。
あざーっす!ココには書けませんが、各メーカーともに革についてはかなり大変みたいです😓
@@salemshoeまたお邪魔した時に色々とお話聞かせて下さい!
夜中までご苦労様。
昨年後半から編集する時間が無く朝帰りが増えてます😅
❤ なかなか女性用のグッドイヤー本格靴ないですよね。ブリティッシュトラッドの 女性ってカッコいいですよね 最高です♪
数が出ないのでどうしても既製靴メーカーは作ることが難しいですよね。今の時代は特に、、、😅