Lifeなびチャンネル
Lifeなびチャンネル
  • Видео 220
  • Просмотров 3 082 305
新型N BOX CUSTOM 専用スマホホルダー台の自作。
Lifeなびチャンネルです。
この動画では、作品の自作の様子をご紹介しています。
今回は、新型N-BOX CUSTOM 専用のスマホホルダー台の自作の様子をご紹介しています。
既製品の器具を使って作ることが出来ます。
運転の視界の邪魔にもならず、エアコンの吹き出し口もふさぎません。
また取り付けが簡単で、車に傷を付けないのも良い点です。
【キャンプ】組み立て式簡単ミニテーブルのDIYでの作り方。
ruclips.net/video/P-Vf3qvhYb4/видео.html
【DIY】イレクターパイプで作る超簡単誰でもできる子供イス。
ruclips.net/video/_i1pkvYuIwo/видео.html
【DIY】車用飾り棚の制作
ruclips.net/video/lYbDNFK1gBQ/видео.html
【DIY】キャンプ用ナイフなどを収納する蓋付きアンティーク風木箱の手作り。
ruclips.net/video/QgPTxBNUVlQ/видео.html
キャンプ用のテーブルをDIYで自作、脚は黒のイレクターパイプで天板は木製の組み立て式。
ruclips.net/video/jRiRPePP4To/видео.html
削り馬(Folding Shaving Horse)を2×4材で自作。
ruclips.net/video/1DOooDxFwoI/видео.html
【DIY】子供用木製ハンガーラックの制作。
ruclips.net/video/G-xTAyNcnEc/видео.html
お絵描きオーガニックチョークボードの制作とお絵描きの様子。
ruclips.net/vid...
Просмотров: 1 521

Видео

新型N BOX CUSTOM 専用コンソールボックスの自作。
Просмотров 1,3 тыс.4 месяца назад
Lifeなびチャンネルです。 この動画では、作品の自作の様子をご紹介しています。 今回は、新型N-BOX CUSTOM のコンソールボックスの自作の様子をご紹介しています。 なお制作にあたっては、CRAFT WORKS さんのコンソールボックス item.rakuten.co.jp/auto1direct/a1173jf5ca/ を参考にさせていただきました。 材料は松の集成材を使用しました。 取り付けが簡単で、車に傷を付けないのが良い点です。 詳しい使い方は下記動画をご覧ください。 ruclips.net/video/71eY5qAVfkY/видео.html 【キャンプ】簡単な折りたたみ椅子の自作。 ruclips.net/video/60LxS26L0cI/видео.html 【キャンプ】組み立て式簡単ミニテーブルのDIYでの作り方。 ruclips.net/video/P...
【DIY】キッチン周りのガンコな油汚れを落とす方法
Просмотров 5529 месяцев назад
Lifeなびチャンネルです。 この動画では、キッチン周りのガンコな油汚れの落とし方と予防の方法についてご紹介します。 換気扇やレンジフードなどにこびりついたベトベトした黒い油汚れを落とすには専用の油汚れ用洗剤で化学的に分解して落とすのが簡単です。 この専用の油汚れ用洗剤の使用のポイントは、汚れに長く作用させることです。 この方法に使用される洗剤には、スプレータイプのものとつけ置きタイプのものがあります。 スプレー式のものは、汚れにスプレーして、少し時間をおいてふき取ります。 そして洗剤分が残らないように、しっかり水拭きをしてください。 つけ置きタイプのものを使用する場合は、キッチンシンクなどにナイロン袋を広げ、その中に40℃くらいのお湯を入れ、洗剤を希釈します。 そしてその中に15分から20分程度つけ置きします。 汚れが緩んできたら、その溶液を使ってこすり洗いをしてから、水洗いします...
【DIY】木材の接合方法の「刻み組みつぎ」のご紹介 Lifeなびチャンネル。
Просмотров 1,1 тыс.10 месяцев назад
Lifeなびチャンネルです。 この動画では、木材の接合方法についてご紹介しています。 今回は、組みつぎの中の、刻み組みつぎをご紹介します。 組みつぎは、両方の材料の木口の接合部に、凹凸の組み手を加工し接合する組み方の方法です。 「組みつぎ」には、刻み組みつぎ の他に、2枚組みつぎ、5枚組みつぎ、蟻形7枚組みつぎ、など、その他にも多くの 組みつぎ の方法があります。 組みつぎが綺麗に出来るようようになれば、外観上美しく強度のある接合が出来ます。 組みつぎは、引き出しや箱などの組み手に、よく使われています。 刻み組みつぎは、板幅を7等分以上の奇数に等分した組み方となります。 動画では、刻み組みつぎは9等分しています。 一般的には、刻み組みつぎの場合は、ホゾ幅lが板厚よりも小さくなるように等分します。 刻み組みつぎは、石畳組みつぎ、あられ組みつぎ、石垣つぎ などとも呼ばれています。 【DI...
【DIY】竹で作るペーパーナイフ。
Просмотров 1,7 тыс.Год назад
Lifeなびチャンネルです。 この動画では、DIYしている様子をご紹介しています。 今回は竹でペーパーナイフを制作しました。 竹は丈夫なので薄いペーパーナイフの材料には最適でしょう。 【デイキャンプ】バーベキュー用テーブルの自作。 ruclips.net/video/G4YvD2ISsJE/видео.html 【キャンプ】簡単な折りたたみ椅子の自作。 ruclips.net/video/60LxS26L0cI/видео.html 【キャンプ】組み立て式簡単ミニテーブルのDIYでの作り方。 ruclips.net/video/P-Vf3qvhYb4/видео.html 【DIY】イレクターパイプで作る超簡単誰でもできる子供イス。 ruclips.net/video/_i1pkvYuIwo/видео.html 【DIY】車用飾り棚の制作。 ruclips.net/video/lY...
お絵描きオーガニックチョークボードの制作とお絵描きの様子。
Просмотров 553Год назад
Lifeなびチャンネルです。 この動画では、お絵描きチョークボードの制作とお絵描きを楽しんでいる様子をご紹介しています。 今回は孫3人のためにチョークボードを制作しました。 チョークボードは合板に黒板塗料を塗って制作しました。 チヨークは市販のものを購入しました。 今回私が使いました黒板塗料とチョークにつきましては、下記にアドレスを書いておりますので、ご興味のあるお方はご覧ください。 黒板塗料は、安全無害なオーガニックチョークボードペイントを使用しました。 チョークにつきましては、レイメイ藤井 黒板 ブラックボード チョーク パステル ダストレス 水拭き消字 12色を使用しました。 レイメイ藤井のチョーク パステルは、チョークというよりクレヨンに近い書き味ですね。 水拭きで消すことが出来、何度も書き直すことが出来ます。 カフェなどの黒板を使った看板などにもよく使われているようです。 ...
[DIY] Making a wooden hanger rack for children
Просмотров 2,2 тыс.Год назад
今回は孫の小学校入学祝いに、木製ハンガーラックを制作しました。 孫自身が使えるように、身長に合わせて高さを決めました。 使わないときは、簡単に折りたたんで収納できるようにしました。 使用する材料は 18×60×1,820 4本 18×45×1,820 1本 30径丸棒 910 1本 25径丸棒1,820 2本 穴あけは穴の位置がズレないようにポンチで印を付け、ドリルスタンドを使用しました。 貫通穴は、表裏両方から開けると、バリが生じずキレイに開きます。 30径の丸穴はクリックボールを使いました。 クリックボールでの貫通穴は、下に板を置いて開ければ、まあまあキレイに開きました。 孫が使用するので、全ての角を丸めて面取りも行いました。 ネジの頭は、Fil-Stikを使って隠しました。 仕上げは、クリアーのオイルを使用しました。 【DIY】収納箱を手作り、車の収納ボックスの作り方。 ruc...
Making a folding shaving horse with 2 x 4 materials
Просмотров 1,9 тыс.Год назад
Lifeなびチャンネルです。 今日はシェービングホースを作りましたので、その様子をご紹介します。 シェービングホースは日本では削り馬と呼ばれていますが、木を削るときに使う道具です。 今回はグリーンウッドワーク・ラボさんから図面を購入しましたので、出来る限り図面に忠実に作ってみます。 今回制作したシェーブホースは折りたたみ式です。 折りたたむと大変コンパクトになり、収納に便利です。 使用する材料は、入手が容易な2×4材、2×2材、そして板材です。 組み立ては、木ネジ、蝶番、ダボ、金属棒を使用しますが、これらもグリーンウッドワーク・ラボから購入しました。 まずは購入した材料を所定の長さや幅にカットします。 全ての部品が揃えば組み立てを行います。 組み立ては、内部に入れる部品から組み立てていきます。 脚やアームの回転軸となる部分には金属棒を挿して組みます。 回転する部分は、1mmのすき間が...
【DIY】木の種類と特徴。
Просмотров 2,3 тыс.2 года назад
Lifeなびチャンネルです。 この動画では、木の種類と特徴についてご紹介します。 木には大きく分けて、針葉樹の木と広葉樹の木があります。 針葉樹は、葉っぱの形が細長かったり、松の葉のように針のように細くなっています。 材質的には広葉樹に比べて軟らかい木となり、ソフトウッドと呼ばれています。 主に木造建築の構造材や仕上げ材に使われています。 広葉樹は、葉っぱの幅が広く、材質的には硬い木で、ハードウッドと呼ばれています。 磨くと光沢が出ますので、主に内装材、家具材、建具材に使われています。 また、人の足が触れるフローリング材や上がり框にも使われています。 主に使われている針葉樹の内、国産材では、スギ、ヒノキ、ツガ、アカマツ、クロマツ、モミ、ヒバ、 輸入材では、ベイツガ、ベイマツ、スプルース、アガチス、ベイスギ、メルクシパイン、ラジアタパイン、イエローパイン、ポンデローサパイン などがあり...
【DIY】クッションフロアの傷補修の方法。
Просмотров 9 тыс.2 года назад
Lifeなびチャンネルです。 この動画では、クッションフロアの傷補修の方法をご紹介しています。 キッチンなどの床に使用されているクッションフロア(ビニール床材)に傷や破れ、タバコの焦げなどによって、穴があいた場合の補修の方法をご紹介します。 補修のコツは、クッションフロアの柄合わせと2枚を同じ大きさにカットすることです。 まずは同じ柄のクッションフロアを傷や穴よりも大きくカットします。 そして、新しくカットしたクッションフロアを穴の開いた上に置き、柄を合わせてテープで固定します。 次に定規を当てて、カッターで新しいクッションフロアと穴の開いた古いクッションフロアを2枚同時にカットします。 カットが出来ましたら、新しいクッションフロアと穴の開いた古いクッションフロアを取り除きます。 床の下地材が見えますので、汚れ等を落とし、クッションフロア用の両面テープを下地材に貼ります。 その上に新...
【木工 DIY】木のコーヒー計量スプーンの手作り(コーヒーメジャースプーン)。
Просмотров 4,4 тыс.2 года назад
Lifeなびチャンネルです。 この動画では、木のスプーンの手作りの様子をご紹介しています。 今回はクヌギの木で、コーヒーメジャースプーンを自作しました。 今まではプラスチックのコーヒー用の軽量カップを使用していましたが、木製のものをDIYしました。 クヌギの木は木工で木彫りに使うのは初めてでした。 彫り方は、モーラのカービングナイフとノミを使って削りました。 研磨にはヤスリとサンドペーパーを使用して磨きました。 塗装はオイル塗装としました。 オイル塗装は手入れが必要ですが、木の質感を味わうことができます。 【DIY】木のスプーンを初めて自作。 ruclips.net/video/K3rcmqaB4a0/видео.html 【DIY】木のスプーンを手作り、オイル仕上げ。 ruclips.net/video/Vc60hYZtVNU/видео.html 【DIY 木工】初めての手作り木...
キャンプ用のテーブルをDIYで自作、脚は黒のイレクターパイプで天板は木製の組み立て式。
Просмотров 16 тыс.2 года назад
Lifeなびチャンネルです。 この動画では、キャンプ用テーブルのDIYによる手作りの様子をご紹介しています。 今回は集成材とイレクターパイプを使って、キャンプ用のテーブルを自作しました。 天板は木製の集成材を使用し、脚はアイアンレッグの黒のイレクターパイプで簡単な組み立て式としました。 製作の部材は全てホームセンターで購入できます。 集成材は、パイン集成材の厚み18mm、巾300mm、長さ910mmを2枚使い天板の大きさは、600mm×910mmとなっています。 イレクターパイプは、長さ900mmを7本ジョイント部品を4種類、アジャスタを4個使用しました。 まずは、パイプカッターを使って イレクターパイプをそれぞれの所定の長さにカットします。 カットすると、切り口のコーティングしたプラスチックが少し盛り上がり、ジョイント部品に入りにくくなりますので、サンドペーパーで削ります。 イレク...
【木工】鉋(カンナ)の種類と用途、使い方。
Просмотров 4 тыс.2 года назад
Lifeなびチャンネルです。 この動画では、カンナの種類と用途、使い方についてご紹介します。 カンナには、大きく分けて平面を削る平カンナと特殊な使い方をする特殊カンナの2種類あります。 平カンナには、二枚刃カンナ、替刃式カンナ、長台カンナ、台直しカンナ などがあります。 特殊カンナには、際(きわ)カンナ、包み作里(しゃくり)カンナ、機械しゃくりカンナ、脇取りカンナ、面取りカンナ、外丸カンナ、内丸カンナ、反り台カンナ、南京カンナ などがあります。 それぞれのカンナについて詳しくご紹介します。 ◎平カンナ ・二枚刃カンナ 通常よく使われているカンナで、板材や角材の表面を仕上るのに使用します。 カンナ身と裏金の2枚の刃で構成されています。 粗削りから仕上げ削りまで行います。 裏金の無い1枚刃のものもあり、面取りなどの簡単な作業に使われています。 ・替刃式カンナ 刃が切れなくなったり、刃が欠...
【木工】木のスプーンの手作り(子供用ヨーグルトスプーン)。
Просмотров 5343 года назад
Lifeなびチャンネルです。 この動画では、木のスプーンの手作りの様子をご紹介しています。 今回の木製のスプーンは、メープルの木でヨーグルトスプーンを自作しました。 今回のヨーグルトスプーンは娘からの要望で作りました。 以前に娘の孫に作った木のスプーンが欠けてしまったとのことで、新しく作りました。 メープルの木はスプーン作りによく使っている樹種で、目が詰まっており仕上がりがとても滑らかになります。 堅い木ですが、その分仕上がりはとても綺麗になります。 私がスプーンを作るときの代表的な木のひとつです。 ヨーグト用のスプーンということで、先の形は平たくしました。 木を削るときはナイフを使いますが、私はモーラのカービングナイフを使っています。 スプーンの作り方は、まず最初にイメージした形状を木の表面に直接描きます。。 次に大まかな形を斧を使って削っていきます。 斧は慣れないと危ないので、私...
木材の接合方法の「肩付き大入れつぎ」のご紹介。
Просмотров 1,8 тыс.3 года назад
Lifeなびチャンネルです。 この動画では、木材の接合方法の中の「肩付き大入れつぎ」をご紹介します。 大入(おおいれ)つぎは、追入(おいいれ)つぎとも呼ばれ、一方の板の側面にミゾを掘り、もう片方の板の木口を側面に差し込んで接合する方法です。 棚などの縦板と棚板との接合などによく使われています。 今回ご紹介する「肩付き大入れつぎ」は、ミゾの両端を貫通させずに途中で止めたもので、外から差し込み部分が見えないようにした継ぎ方です。 「肩付き大入れつぎ」の他には、差込む材料の厚みのミゾを、側面の端から端まで全部に貫通させた、最も簡単な「大入れつぎ」。 箱組み等によく使われる 差し込む材料の厚みの、半分を欠き取る「片胴付き大入れつぎ」。 ホゾが抜けないようにミゾの奥が広がった「蟻形大入れつぎ」 などの接合方法があります。 ミゾの深さは厚みの1/3程度とし、あまりきつくならないようにするのがコツ...
【DIY】キャンプ用ナイフなどを収納する蓋付きアンティーク風木箱の手作り。
Просмотров 6 тыс.3 года назад
【DIY】キャンプ用ナイフなどを収納する蓋付きアンティーク風木箱の手作り。
【DIY】障子紙の張り替え(アイロン貼り)-Lifeなびチャンネル。
Просмотров 7363 года назад
【DIY】障子紙の張り替え(アイロン貼り)-Lifeなびチャンネル。
【DIY】車用飾り棚の制作-Lifeなびチャンネル。
Просмотров 8503 года назад
【DIY】車用飾り棚の制作-Lifeなびチャンネル。
【DIY】イレクターパイプで作る超簡単誰でもできる子供イス-Lifeなびチャンネル。
Просмотров 2,3 тыс.3 года назад
【DIY】イレクターパイプで作る超簡単誰でもできる子供イス-Lifeなびチャンネル。
棚をDIYで作るときの棚作りのプランニングについて。
Просмотров 1,3 тыс.3 года назад
棚をDIYで作るときの棚作りのプランニングについて。
【DIY】手作り子供椅子の修正加工。
Просмотров 6833 года назад
【DIY】手作り子供椅子の修正加工。
DIY初心者の方におすすめの最初の電動工具2つ。
Просмотров 1,1 тыс.3 года назад
DIY初心者の方におすすめの最初の電動工具2つ。
【DIY】基本的な釘の種類と用途9つ Part2。
Просмотров 1,1 тыс.3 года назад
【DIY】基本的な釘の種類と用途9つ Part2。
棚をDIYで自作するときの製作の手順と道具、工具。
Просмотров 1,1 тыс.3 года назад
棚をDIYで自作するときの製作の手順と道具、工具。
【DIY】基本的な釘の種類と用途9つ Part1。
Просмотров 9673 года назад
【DIY】基本的な釘の種類と用途9つ Part1。
【DIY】簡単な板脚を使った腰掛けの作り方と接合方法。
Просмотров 1,9 тыс.3 года назад
【DIY】簡単な板脚を使った腰掛けの作り方と接合方法。
【DIY】木製小椅子の作り方と接合方法。
Просмотров 1,4 тыс.3 года назад
【DIY】木製小椅子の作り方と接合方法。
【DIY】糸巻き戦車の作り方。
Просмотров 3,7 тыс.3 года назад
【DIY】糸巻き戦車の作り方。
【DIY】簡単な4本脚を使った腰掛けの作り方。
Просмотров 1,3 тыс.3 года назад
【DIY】簡単な4本脚を使った腰掛けの作り方。
【DIY】木のジャム用スプーンを手作り。
Просмотров 2443 года назад
【DIY】木のジャム用スプーンを手作り。

Комментарии

  • @hideo1963
    @hideo1963 11 дней назад

    なかなかウチのTOTO製蛇口の製品が見つからず困っておりましたが、貴殿の動画で無事カートリッジ交換が出来ました!!助かりました!ありがとうございます。

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 10 дней назад

      コメント頂きまして有難うございます。 お役に立てて良かったです。 これからもお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

  • @taka2708
    @taka2708 15 дней назад

    どの動画より説明が大変わかりやすです。すごく参考になりました。ありがとうございます♪

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 14 дней назад

      コメント頂きまして有難うございます。 お役に立ててうれしいです。 これからもよろしくお願いします。

  • @さいとうとし-c8z
    @さいとうとし-c8z 16 дней назад

    言葉の説明が無いですがとても分かりやすいで。

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 15 дней назад

      有難うございます。

  • @青のターバン
    @青のターバン 19 дней назад

    たいへん参考になりました。木工用白ボンドは、両面にぬっていましたが・・・何か支障がありましたでしょうか? まが、ゴム系接着剤は、ほとんど使う事が・・いままでなかったのですが・・・なぜ? しばらく放置して? 固まりかけてからあわせるのでしょうか?

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 19 дней назад

      コメント頂きまして有難うございます。 木工用ボンドについては、両面塗る必要はないというだけで、しっかり圧着させれば特に支障はありません。 ゴム系接着剤はその名の通り、ゴムを接着させるのに使いますので、使う頻度は多くないでしょう。 ゴム系接着剤はしばらくおいて接着させます。 置いておく時間は、それぞれの製品の使用説明書を見てください。

    • @青のターバン
      @青のターバン 18 дней назад

      @Life-navi47 有り難うございました

  • @えいいち-p7e
    @えいいち-p7e 28 дней назад

    とても良い動画です。説明もていねいで、簡単に交換することができました。大きな出費をおさえることができ、とても助かりました。

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 28 дней назад

      コメントをお送りいただきまして有難うございます。 お役に立てることが出来て良かったです。 今後とも宜しくお願い致します。

  • @mio77773
    @mio77773 Месяц назад

    動画がわかりやすく 一瞬で解決できました✨ 精密ドライバーが上手く使えず、ネジの緩みに悩んでいたので助かりました! ありがとうございます!

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 29 дней назад

      コメントありがとうございます。 お役に立てて良かったです。 これからもよろしくお願いします。

  • @TUCHI-bf9br
    @TUCHI-bf9br Месяц назад

    とても助かりました!築21年経ってポタポタ垂れるようになりましたが、この動画でカートリッジの型番と交換方法を見て自分でできました✨某通販サイトで7000円程度で購入できましたので、数万円の節約ができました。ありがとうございます!

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 Месяц назад

      コメント頂きまして有難うございます。 おやくにたてて、動画をアップした甲斐がありました。 今後ともよろしくお願いいたします。

  • @hiy7130
    @hiy7130 Месяц назад

    今回、人生初のハトメに挑戦したのですが、工具を購入したものの、やり方がよくわからず困っていました。工具を使った両面ハトメの取り付け方の動画の中で1番わかりやすかったです! お陰様で無事取り付けできました! ありがとうございます。

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 Месяц назад

      コメント頂きまして有難うございます。 お役に立てることが出来てうれしいです。 これからもよろしくお願いします。

  • @halal1515
    @halal1515 2 месяца назад

    説明書が慊かったのでとても助かりました。

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 2 месяца назад

      コメント頂きまして有難うございます。 お役に立ててうれしいです。 これからもよろしくお願いします。

  • @MultiYUUHI
    @MultiYUUHI 3 месяца назад

    15:44 9.19.29.39 .49 これは10=2×5と互いに素な 整数を採用してなるべく遠方に メモリの一致を出現させているのだ。これで精度が上がる。 素数セミの話を知っている方も多いだろう。13年セミと17年セミがいる。両者が被るのは13×17=221であるから221年に1回。 君の目の前に「この13年セミと17年セミの標本は同じ年(メモリの一致)に採取されたものだ」とある 人に言われたとしよう。君はすぐさま2024年か、1803年か1582年かと3つにまで絞る事ができ、 劣化具合から3つは峻別できる。 もし、もし15年セミと18年セミだったら厄介である。なぜなら 90年ごとに被ってしまうから 選択肢が3倍になってしまう。 予測精度はガタ落ちである。 9.19.29.39.49のように 2と5を含まない長さを 持ってくるのは非常に賢い。

  • @川栄あすか
    @川栄あすか 3 месяца назад

    良い動画です。ありがとうございました。 うちの混合栓とほぼ同じタイプで、参考になりました。

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 3 месяца назад

      コメント頂きまして有難うございます。 お役に立てて良かったです。 これからもよろしくお願いします。

  • @yossytio113
    @yossytio113 3 месяца назад

    杉の床板を柾目で製材してもらいました。

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 3 месяца назад

      コメント頂きまして有難うございます。 それは素晴らしい。 いい床材が出来ますね。

  • @kuninaganorimi7932
    @kuninaganorimi7932 4 месяца назад

    なかなか良いですね🙆 私もNBOXを持ってます。 同じベンチシートなので、作ってみます🙆

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 4 месяца назад

      コメント頂きまして有難うございます。 設置が簡単で、使い勝手も良いですよ。 次回の動画で紹介しますが、ドリンクホルダーはスマホホルダーの台としても利用できます。

  • @loversbig4Ace
    @loversbig4Ace 4 месяца назад

    この動画その辺のASMRで寝れる(-_-)zzzより眠たくなれる😂 話し方が学校の先生みたいで、何言ってるか分からんww

  • @成ちゃん-i1k
    @成ちゃん-i1k 4 месяца назад

    とても助けになりました。安全対策に役立てます。

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 4 месяца назад

      コメント頂きまして有難うございます。 お役に立ててよかったです。 これからもよろしくお願いします。

  • @やまだまさこ-d8v
    @やまだまさこ-d8v 5 месяцев назад

    使い方わからなかったので、助かりました

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 5 месяцев назад

      コメント頂きまして有難うございます。 お役に立ててうれしいです。 今後ともよろしくお願いいたします。

  • @masaakasu9686
    @masaakasu9686 5 месяцев назад

    突然で失礼とは思いますが、貴方様のこの糸巻き車の動画の一部をyoutubeの画面で使わせて頂く事はできますか?blenderという3dモデルを作る画像の参考に使う積りです。勿論著作権の表記は致します。

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 5 месяцев назад

      お問合せ頂きまして有難うございます。 お役に立つのであれば使って頂いてかまいません。 よろしくお願いいたします。

    • @masaakasu9686
      @masaakasu9686 5 месяцев назад

      @@Life-navi47 早速ご返事頂きありがとうございます。それでは使わせて頂きます。

  • @earthlingsyo3501
    @earthlingsyo3501 5 месяцев назад

    ありがとうございます。この動画のおかげで無事カートリッジ代8000円だけで水漏れが治せました。本当にありがとうございました。

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 5 месяцев назад

      コメント頂きまして有難うございます。 お役に立ててうれしいです。 これからもよろしくお願いします。

  • @えりかえりか-o9y
    @えりかえりか-o9y 6 месяцев назад

    竹の形めずらしー

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 6 месяцев назад

      そうですね。 なぜこのような形になっているのか分かりませんが、昔から我が家の物置にありました。

  • @sss33_sachi
    @sss33_sachi 6 месяцев назад

    全くの初心者女子です。大変丁寧な進行でしたので、何度もうなづきながら拝見しました。早速やってみます!

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 6 месяцев назад

      コメント頂きまして有難うございます。 きっと出来ますので頑張ってください。

  • @saylou-v8k
    @saylou-v8k 6 месяцев назад

    取り付け穴が二つの円が重なってるようなタイプの場合は、どうしたら良いだろう?

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 6 месяцев назад

      コメント頂きまして有難うございます。 そのようなタイプのものは見たことが無いのですが、何のために二重になっていっるのですか? 写真か、図でもあれば見せていただけますか。

    • @saylou-v8k
      @saylou-v8k 6 месяцев назад

      @@Life-navi47 返信して頂き、ありがとうございます。二重というか、ひょうたんの様で、両方とも同じ大きさの円の形といいますか・・・(笑)言葉足らずですみません 画像まで見て頂くのは恐縮ですので(;^_^。

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 6 месяцев назад

      @@saylou-v8k ご連絡頂きまして有難うございます。 基本的には、穴は一つでいいはずです。 想像ですが、何かの理由で穴を開け直したのではないでしょうか。

  • @kirakira8023
    @kirakira8023 6 месяцев назад

    ありがとうございました。

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 6 месяцев назад

      コメント頂きまして有難うございます。 これからもよろしくお願いします。

  • @kou5907
    @kou5907 6 месяцев назад

    シンプルながら細部にお洒落感が漂う秀逸なデザインに一目惚れしました。 とても参考になる動画をありがとうございました。 同じ様なデザインのものを作ってみます。

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 6 месяцев назад

      コメント頂きまして有難うございます。 お役に立ててうれしいです。 今後とも宜しくお願い致します。

  • @guccitacci
    @guccitacci 7 месяцев назад

    ちょうど今、庇を延長してその下に葡萄棚を作ろうと準備しているところです。波板の貼り方がわからなかったのですが、あらかじめ凸部分にドリルで穴を開けてから打ち込むと、下板との間に空間ができますね❓ その空間が潰れませんか❓ 丁寧な説明でとてもよくわかりました。

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 7 месяцев назад

      コメント頂きまして有難うございます。 空間は出来ないと思いますが。

  • @patriciasoares9204
    @patriciasoares9204 7 месяцев назад

    Que fofura! Parabéns!🌟🤗💙.

  • @伊香河椎名
    @伊香河椎名 7 месяцев назад

    ちょっとやってみます。猫が賢くて大変です。

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 7 месяцев назад

      コメント頂きまして有難うございます。 猫ちゃん賢いですからね。

  • @フレアイ-s4w
    @フレアイ-s4w 8 месяцев назад

    絵にしてもらえたのでイメージが鮮明に出来るようになりました、ありがとうございます。

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 8 месяцев назад

      コメント頂きまして有難うございます。 お役に立ててうれしいです。 今後ともよろしくお願いいたします

  • @muhammadraziq8837
    @muhammadraziq8837 8 месяцев назад

    If u put a candle under the straw then it will move slowly .

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 8 месяцев назад

      I agree. I also used candles when I was a child. But it was difficult to cut.

  • @kyuriko4912
    @kyuriko4912 8 месяцев назад

    この動画のおかげで、カードリッジを取り替えることができました。ありがとうございます。 内容は、細かく説明してくださっていたので問題なく取り付けることができ、大変助かりました

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 8 месяцев назад

      コメント頂きまして有難うございます。 お役に立ててうれしいです。 これからもよろしくお願いします。

  • @pirori784
    @pirori784 9 месяцев назад

    ハトメ買って適当に使ったけど、向き逆だったかも・・・ 二重生地でもはめられるのでしょうか?ハトメの長さがあるやつが理想なのですが

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 9 месяцев назад

      コメント頂きまして有難うございます。 生地の厚みによると思うのですが、胴の長いのもあると思いますのでお店の方に聞いてみてください。 よろしくお願いいたします。

  • @k1y0kiyo
    @k1y0kiyo 9 месяцев назад

    第二速度調整出来ました!ありがとうございます!

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 9 месяцев назад

      コメント頂きまして有難うございます。 お役に立ててうれしいです。 これからもよろしくお願いします。

  • @かっつん-u2n
    @かっつん-u2n 10 месяцев назад

    古い円筒鍵ですが、 ドライブインタッチの、外し方わかりませんか? 新式のレバーに変えたいのですができますか?

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 10 месяцев назад

      お問合せ頂きまして有難うございます。 フロントと一緒に外れませんか?

  • @redtape1080
    @redtape1080 10 месяцев назад

    なるほどよくわかりました。ありがとうございます。座金の向きがわからず、困っていました。すっきりしました。

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 10 месяцев назад

      コメント頂きまして有難うございます。 お役に立ててうれしいです。 これからもよろしくお願いします。

  • @snegmiunsi
    @snegmiunsi 10 месяцев назад

    使っているワイヤー?針金? はどのくらいの太さのものを使っていますか? この動画を参考に作りたいと思いまして… もしよろしければ教えていただけると助かります

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 10 месяцев назад

      お問合せ頂きまして有難うございます。 使ったのは普通の針金で、太さは1mmのものです。 ただ、孫に使わせて後から思った事なのですが、 釣竿の糸の先に付ける釣り針にも針金を使いましたが、 どうしても振り回すようになって、目に当たると危ないかなと感じました。 釣り針の代わりに使うのは、針金ではなく、ダンボールをUの字に切ったものを使った方が安全と思います。 よろしくお願いいたします。

    • @snegmiunsi
      @snegmiunsi 10 месяцев назад

      返信ありがとうござます! なるほど、確かに目は危ないかもしれないですね ダンボールで作ってみます!

  • @TT-wn7cw
    @TT-wn7cw 11 месяцев назад

    2つのチャンネルの全ての動画をリョウさんが作ってるんですか? だとしたら凄過ぎます。 差し支えなければご職業を教えていただきたいです。

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 11 месяцев назад

      コメント頂きまして有難うございます。 はい私一人で2つのチャンネルを作っています。 お褒め頂いて有難うございます。 でも1つであろうが複数作ろうが、やることは一緒ですので大した違いはありません。 職業は木材関係の仕事をしております。

  • @JamesTokugawa
    @JamesTokugawa 11 месяцев назад

    1個調整弁タイプでは第二速度区間は調整不可と思っていましたがこの動画で調整可能とわかりました。ありがとうございます

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 11 месяцев назад

      コメント頂きまして有難うございます。 お役に立てて嬉しいです。 今後ともよろしくお願いいたします。

  • @kosato41320ni
    @kosato41320ni 11 месяцев назад

    有り難う。丁番を買っては見たもののどのように使ったら良いのか困ってました。

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 11 месяцев назад

      コメント頂きまして有難うございます。 お役に立てて嬉しいです。 これからもよろしくお願いします。

  • @十二番三太夫
    @十二番三太夫 11 месяцев назад

    『この合板にはタイトボンド、この合板には酢酸ビニル(白ボンド)、そう使い分けると強度が高まります』みたいなアドバイスがもらえる動画かと思って、最後まで観た自分の馬鹿さ加減にワラタ

  • @phantom4drone77
    @phantom4drone77 Год назад

    きかいおんで 聞こえないと言っているw。 パソコンの音量じゃないww

  • @藤原竜也-e1z
    @藤原竜也-e1z Год назад

    私もテーブル作りましたが出来合い買ったほうが安かった

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 Год назад

      コメント頂きまして有難うございます。 そうですね、採算だけを考えれば、買った方が安いです。 私は趣味で制作を楽しんでいるので、採算は考えません。

  • @kou5907
    @kou5907 Год назад

    数ある動画の中で1番要点が爆速で把握出来る最高の動画だと思います。 因みに3Dのイラストは何のソフトを使ってみえるのでしょうか?

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 Год назад

      有難うございます。 ソフトは、SketchUp Pro を使っています。

  • @たまちか-k8y
    @たまちか-k8y Год назад

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 Год назад

      コメント頂きまして有難うございます。 お役に立ててうれしいです。 これからもお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

  • @木地師トム
    @木地師トム Год назад

    木の種類はなんですか?

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 Год назад

      お問合せ頂きまして有難うございます。 クヌギの木で作りました。

  • @MTR-42
    @MTR-42 Год назад

    やまね様コメントを通して 質問があります ピン柾 って聞いたことありますか?

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 Год назад

      お問合せ頂きまして有難うございます。 私は聞いたことはありませんね。 言葉の感じからすると、ピンと真っすぐな柾目のことでしょうか? 柾目の中でも特に密で真っすぐな柾目の事は本柾(ほんまさ)とは言いますけどね。

  • @MTR-42
    @MTR-42 Год назад

    板目?年輪が横に広がるような感じ? たけのこ状態の木目⁉️

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 Год назад

      コメント頂きまして有難うございます。 はい、ご指摘の通りです。 たけのこ状態の木目が板目になります。 ちなみに柾目は、平行な真っ直ぐな木目です。

  • @sssoni_9418
    @sssoni_9418 Год назад

    構造が分からず、外せずに困っていました。 とても助かりました。ありがとうございます!

    • @RyousOutdoorLife
      @RyousOutdoorLife Год назад

      コメント頂きまして有難うございます。 お役に立ててうれしいです。 これからもお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

  • @yasashiradio
    @yasashiradio Год назад

    穴を開けずに自己流でやろうとしてました😆 タメになりました! ありがとうございました🙏

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 Год назад

      コメントありがとうございます。 お役に立てて良かったです。 これからもお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

  • @aka-ju1dq
    @aka-ju1dq Год назад

    ありがとうございますお陰で外せました!

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 Год назад

      コメントありがとうございます。 お役に立ててよかったです。 これからもよろしくお願いします。

  • @ミッチー水
    @ミッチー水 Год назад

    素晴らしいです!

  • @やまだまさこ-d8v
    @やまだまさこ-d8v Год назад

    助かりました

    • @Life-navi47
      @Life-navi47 Год назад

      コメント頂きまして有難うございます。 お役に立ててうれしいです。 これからもよろしくお願いします。