スライムGチャンネル
スライムGチャンネル
  • Видео 787
  • Просмотров 587 094
2025-2-8 歌わないうた/新居昭乃(満願寺跡)
It includes lyrics, so please translate it into your language using a translation app.
(於:宮崎市満願寺跡)
音楽を楽しむための背景として撮影しています。
歌わないうた
歌:新居昭乃
作詞:新居昭乃・ARION
作曲:新居昭乃
そこにいるのは だれ? ねえ…
声にならない歌 ほら…
もういいかい まぁだだよ
こぼれる星は
もういいかい もういいかい
あなたの手の中
まぁだだよ まぁだだよ
心のおくを 流れる
星のうたは
あなたの「時」をしらせてくれる
見つける夢 どの星にあるの
涙が こぼれ おちる
清かに降りる うた あぁ
思い出す このいろ ねぇ
もういいかい もういいかい?
ほら 知っているよ
もういいかい もういいかい?
おぼえているよ
もういいよ もういいよ
ひとり 迷っていた あの時は
さがした
かがやく あの星の 夢のうた
ひとりぼっちじゃない もう
時は うたう
きみを 抱いて
ほら 記憶の向こうに見える
だれも 歌わないうた 聞こえる
Просмотров: 31

Видео

2025-2-6 如月の詩/NSP
Просмотров 574 часа назад
It includes lyrics, so please translate it into your language using a translation app. (於:宮崎市平和台公園) 音楽を楽しむための背景として撮影しています。 如月の詩 歌:NSP 僕の詩がいつかしら 色褪せてしまう 人の心に とどかない そんな時が来ても 君はそばにいてね もう進めなくなったら 振り返るだろう ああ 少しの優しさで 迎えて欲しい 僕の夢は 君にさえ言えなくて困る こんな小さな プライドを いたわるようにして 君は少し 笑う もう進めなくなったら 振り返るだろう ああ 少しの優しさで 迎えて欲しい
2025-2-5 淋しい素描/森田童子
Просмотров 537 часов назад
It includes lyrics, so please translate it into your language using a translation app. (於:宮崎市蓮ヶ池公園) 音楽を楽しむための背景として撮影しています。 淋しい素描 歌:森田童子 作詞:森田童子 作曲:森田童子 浅き夢みし人の世は 酔いを重ねてただ 悲し 泣くも笑うも ただ ひとり いつか 畳に うつ附して しばし 浅き眠り 春の夜 悲しき想いあとにおかしく 死ぬことやめて帰りきたり 暗き部屋に雨の音 眼の上に 腕附せば しばし 浅き眠り 春の夜
2025-2-4 飛べない蝙蝠(こうもり)/小椋佳
Просмотров 629 часов назад
It includes lyrics, so please translate it into your language using a translation app. (於:宮崎市) 音楽を楽しむための背景として撮影しています。 飛べない蝙蝠(こうもり) 歌:小椋佳 作詞:小椋佳 作曲:小椋佳 朝の光が 今日は眼に痛い 通りすぎゆく人に 声かけて 名前尋ね 何となくただ 手を組んだりして 歩いてみようと思うけれど すぐに僕の中のどこかで どうせ ながつづきはしないと言う 肩に気まぐれ 風の誘い声 黒い翼で もう一度空飛べと がけに登り がむしゃらにただ 君を呼んだりして はばたいてみようと 思うけれど すぐに気がつくだろう 空の上から まいおりる場所もない 出来ることなら 白い雲の果て 遠く浮かんで 消えゆく風船の 姿まねて 誰の目にも とどかぬ世界へ 飛んでゆきたいと 思うけ...
2025-2-3 天も地も/きくち寛
Просмотров 7012 часов назад
It includes lyrics, so please translate it into your language using a translation app. (於:宮崎市) 音楽を楽しむための背景として撮影しています。 天も地も 作詞:きくち寛 作曲:きくち寛 どんなに心込めても 受け入れられない時がある あなたもきっと悲しんでいた一人の尊き魂 諦めて生きる事の方が 楽にやれそうな気もするけど 何かに強く導かれて あなたはもう一度立ち上がる 人は長い旅をして どこから 来たのかも思い出せず 帰る故鄉 わからないで 幾度も生まれ変わって来た 私が生まれたこの時代の中で 声をかぎりに何を探そうか 天も地も空も海も 生きるものたち すべてが一つだと誓い合った遠い約束 命の故鄉を探してる あなたも旅人よ 命の故鄉を恋焦がれ 泣いている魂よ 戦爭のない世の中を 多くの人達が願っ...
2025-2-2 青嵐血風録/ALI PROJECT(糀ケ迫墓地)
Просмотров 7414 часов назад
It includes lyrics, so please translate it into your language using a translation app. (於:宮崎市糀ケ迫墓地) 音楽を楽しむための背景として撮影しています。 青嵐血風録 歌:ALI PROJECT 作詞:宝野アリカ 作曲:片倉 三起也 疾風の如く 胸に噛み付く 須臾の想い熱く わが心には蒼き狼 無疵のまま血を流す 迷い惑い彷徨って 意味を成さぬ咆吼の 山に空に谺越え 何処に届く絶唱 路に倒れて呼ぶ名などない 散らばる誇り掻き抱く時 溝の泥水映える若月 優しき春を何故見せる 誰かの孤独と ひととき交われば 救いの手は影だけ伸ばす 僕らが視たいのはその先でも ここは遙かな真紅の戦場 流浪の民の 堕ち行く先 悪の華は暗く わが魂の青き嵐よ 止む事無く降り続け 焦り喘ぎ這いずって 断ち切らんと煩悩の 行き...
2025-2-1 Reincarnation(輪廻転生)/新居昭乃(満願寺跡)
Просмотров 6716 часов назад
Reincarnationとは「輪 転生」のこと。 It includes lyrics, so please translate it into your language using a translation app. (於:宮崎市満願寺跡) 音楽を楽しむための背景として撮影しています。 Reincarnation 歌:新居昭乃 作詞:新居 昭乃 作曲:新居 昭乃 霧深い森の入り口 目覚めて黒い鳥を見る 誰がその声を聞いた? 遠くなる意識の奥で 読み取る遥かなイメージ 大気が伝える記憶 最後の森から最初の荒野へ 運ばれて行く ひとつの言葉で 果てしない歌が歌われていた かの地へ 透明な胸を合わせる 思い出のすべてと朝に 一度許されるように 光の輪の中 眠りのように舞い降りていく そうしていつしか やさしい宇宙と命が溶ける Reincarnation… 最後の森から最初の荒野へ...
2025-1-31 自由と孤独/小椋佳
Просмотров 9519 часов назад
It includes lyrics, so please translate it into your language using a translation app. (於:宮崎市平和台新池) 音楽を楽しむための背景として撮影しています。 自由と孤独 歌:小椋佳 作詞:小椋佳 作曲:小椋佳 暮らしの中の わずらわしさを 断ち切りたくて たった一人の 時間と場所を 設(しつら)えてみる 何をしようと 何思おうと 邪魔ひとつ無く 勝手身勝手 開け放たれた 自由を愉しむ さあれ人間 この世に出でて 意味目的の 本来無くて 底なし沼に 空しく騒ぐ 他と交わらぬ 一人の夜は 闇の戦士に 武器術は無く 争い難い 孤独が攻め込む 自由のベクトル 高く伸ばせば 孤独のベクトル より深み増す 自由と孤独 一枚の 金のコインの 裏表 裏表 思えば人は 一人のみにて 生きられもせず 無垢の自由は あ...
2025-1-29 夕焼けの町/村下孝蔵
Просмотров 92День назад
It includes lyrics, so please translate it into your language using a translation app. (於:宮崎市) 音楽を楽しむための背景として撮影しています。 夕焼けの町 歌:村下孝蔵 作詞:村下孝蔵 作曲:村下孝蔵 泥だらけの靴で 汽車に手を振る子供達 飛行機雲に胸を踊らせては 靴をならし たどった帰り道 山肌を樹々が飾り 織りなしてる絣模様 新道沿いに見渡す故里は いつも貧しいけれども 暖かい 小さな希望をつめこんで 人生さまよい歩いてる 口ずさんでた歌も忘れたけれど この場所には今でも愛がある 朝露に濡れた草原 夕辺には野焼きたなびく 落穂を拾う 年老いた人々 すべて貧しいけれども 美しい 流れてゆく風の色が 季節の度に変わって 心が寒くなった時はいつでも はるか遠くの空を 夢に見てる 口ずさんでた歌も...
2025-1-28 冬枯れの日/きくち寛
Просмотров 75День назад
It includes lyrics, so please translate it into your language using a translation app. (於:みたま園シンボルゾーン) 音楽を楽しむための背景として撮影しています。 冬枯れの日 歌:きくち寛 作詞:きくち寛 作曲:きくち寛 明日を占う悲しみを 君は痛いほど知っていた その日初めて見せた君の 涙が拭けなかったよ 愛したままの別れにおびえ 息をひそめてる 冬枯れのさみしい一日 二人で春を待ってます 悲しみに溺れないように 冬枯れの空を見ています この世にあなたと私ぐらいに 誰もいなければいいのにと 二人でお酒を飲みながら 君は紙に書いた そんな君の愛しさを 引きずり回してる 僕の身に受けきたずるさを 君が痛みに変えていく 別れが来るのを知りながら 冬枯れの一日が過ぎます そうさ僕は君のことだけで 全て終...
2025-1-27 真夜中のロマンス/THE ALFEE
Просмотров 90День назад
It includes lyrics, so please translate it into your language using a translation app. (オーシャン45を下から望む) 音楽を楽しむための背景として撮影しています。 真夜中のロマンス 歌:THE ALFEE 作詞:高見沢俊彦 作曲:高見沢俊彦 真夜中の スカイ・ラウンジ 見おろす都会は まるで 地上に星が 舞いおりた 夢を見てるよう “久しぶり”と 君が微笑む 交わす言葉の裏に それぞれが 通り過ぎて来た 愛の季節がある だから もう一度 今夜だけ 古いジャズに うかれて 踊ろう 白いシーツのフロアで 想い出のステップを 夜明けまで Midnight Romance グラス溶ける 氷がゆれる おだやかに 時は過ぎ 醒めた大人同士に 街の灯が 語りかける 求めるだけ 傷をつけ合う 男と女がいた 離れて...
2025-1-26 時空の迷い人/デーモン閣下×宝野アリカ(ALI PROJECT)(みたま園無縁の墓)
Просмотров 104День назад
It includes lyrics, so please translate it into your language using a translation app. (於:みたま園無縁の墓) 音楽を楽しむための背景として撮影しています。 時空の迷い人 歌:デーモン閣下×宝野アリカ(ALI PROJECT) 作詞:デーモン閣下・宝野アリカ 作曲:デーモン閣下 強がってはいても 心底 叫び出しそうなんだ 嘆いた 生まれた意味は何? 僕は 時空の迷い人 生在這个 世界是爲了什幺? 宇宙的光 活在這个 時代是爲了什幺? 時空的星 我的人生 必須要完成什幺? 回答我 探索真實 這樣才是我 聳(そび)える 塔の 切っ先には 星が 赤く燃えて 眩しい だけど 陰も見える これは 何の輪 おのれの闇に浮かぶ 心も惑う 舞い散る炎 I'm me, my own. 輝きも同じだけ 儚く砕け ど...
2025-1-25 若い死者からのレクイエム/ALI PROJECT(満願寺跡)
Просмотров 10414 дней назад
It includes lyrics, so please translate it into your language using a translation app. (於:宮崎市満願寺跡) 音楽を楽しむための背景として撮影しています。 若い死者からのレクイエム 歌:ALI PROJECT 作詞:宝野アリカ 作曲:片倉 三起也 蒼い皮膚の上に滲む 赤い流星のような血を見て 君は何を想う その心にある 目には出来ぬ庇口の さらに深い痛みと 幻の恐怖 あまい麻酔をあげる もう誰もいない夜 そっと囁くように 声を絞って したたる一滴 今から眠れる 君の闇の中へ 光の出口を ねえ 見つけて 欲しいから もしも世界に醜さが なかったら人は幸福だろうか 影の底で 悶え苦しんで 耐え難き寂しさとを 越えてこそ知っていく 透明な感情 そんな 命をあげる これでもう手放せる とても少ないけれど ...
2025 -1-24 朝陽のまえに/はしだのりひことシューベルツ
Просмотров 13514 дней назад
2025 -1-24 朝陽のまえに/はしだのりひことシューベルツ
2025-1-23 今日も夢みる/万里村れいとタイムセラーズ
Просмотров 8814 дней назад
2025-1-23 今日も夢みる/万里村れいとタイムセラーズ
2025-1-22 ある日恋の終りが/大塚博堂
Просмотров 9914 дней назад
2025-1-22 ある日恋の終りが/大塚博堂
2025-1-20 センチメンタル・フレンド/ブレッド&バター
Просмотров 11914 дней назад
2025-1-20 センチメンタル・フレンド/ブレッド&バター
2025-1-19 ナーシサス次元から来た人/平沢進(宮崎城入り口横の満願寺跡)
Просмотров 11714 дней назад
2025-1-19 ナーシサス次元から来た人/平沢進(宮崎城入り口横の満願寺跡)
2025-1-18 殉教者の指/ALI PROJECT(新町墓地)
Просмотров 7421 день назад
2025-1-18 殉教者の指/ALI PROJECT(新町墓地)
2025-1-17 時の流れ/風
Просмотров 8021 день назад
2025-1-17 時の流れ/風
2025-1-16 ずっと君を愛してた/フォーリーブス
Просмотров 10221 день назад
2025-1-16 ずっと君を愛してた/フォーリーブス
2025- 1-15 醒めない夢の微睡みの/未来古代楽団
Просмотров 8121 день назад
2025- 1-15 醒めない夢の微睡みの/未来古代楽団
2025-1-14 かなうなら夢のままで/小椋佳
Просмотров 8221 день назад
2025-1-14 かなうなら夢のままで/小椋佳
2025-1-13 あの頃ぼくは/残像カフェ
Просмотров 9121 день назад
2025-1-13 あの頃ぼくは/残像カフェ
2025-1-12 Epitaph(エピタフ)/フォーリーブス (北公次)(宮崎市新町墓地)
Просмотров 8721 день назад
2025-1-12 Epitaph(エピタフ)/フォーリーブス (北公次)(宮崎市新町墓地)
2025-1-11 水月鏡花/ALI PROJECT(於:宮崎市虚空蔵菩薩神社横の墓地)
Просмотров 9128 дней назад
2025-1-11 水月鏡花/ALI PROJECT(於:宮崎市虚空蔵菩薩神社横の墓地)
2025-1-10 Heartache/中森明菜
Просмотров 8128 дней назад
2025-1-10 Heartache/中森明菜

Комментарии

  • @slimeG
    @slimeG 18 часов назад

    貞享 じょうきょう 1684~1688 元禄 げんろく   1688~1704 の刻字があります。 当時はそれなりに繁栄していた寺だったのでしょうね。

  • @キジトラ-j1q
    @キジトラ-j1q День назад

    この歌詞の中の「あなた」に来生さんを重ねてしまいます。 何年経っても色褪せないですね 来生さんの歌は🥰

    • @slimeG
      @slimeG 18 часов назад

      コメントありがとうございます。来生たかおさんのメロディーが持つセンチメンタル且つロマンティックな雰囲気がとても素敵ですね(^^)

  • @郁子-p3w
    @郁子-p3w 2 дня назад

    天野さんの詩はいつまでも色褪せる事がありません。 これからもずっと聴き続けていきます。 ありがとうございました🥰

    • @slimeG
      @slimeG 2 дня назад

      郁子様 お久しぶりです。寒い日が続きますがいかがお過ごしでしたか。 天野さんがなくなって早いものでもう20年になります。才能ある方だけに残念です。

    • @堺くにこ
      @堺くにこ 2 дня назад

      天野滋様生きていただくだけで。❤

  • @五郎ゴロ-e2k
    @五郎ゴロ-e2k 2 дня назад

    キレイなメロディ ステキな配信いつもありがとうございます💐 歌詞も聴き良いですね~✴️ありがとうございます💐

    • @五郎ゴロ-e2k
      @五郎ゴロ-e2k 2 дня назад

      2月~如月きさらぎ

    • @slimeG
      @slimeG 2 дня назад

      @@五郎ゴロ-e2k 様 いつもコメントありがとうございます。 春というには早すぎるので、この曲を選んでみました。外は寒く風が強いのでいい背景が撮影できません(^^;)

  • @鶴田勝則
    @鶴田勝則 4 дня назад

    悲しい曲です

    • @slimeG
      @slimeG 3 дня назад

      コメントありがとうございます。あは、悲しい曲と言えばそうなのかもしれませんが、私には愛する人にいつかどこかで巡り逢いたいという若者たちのロマンが感じられます(^^)

  • @鶴田勝則
    @鶴田勝則 4 дня назад

    2021年8月14日、81歳でなくなりました。

    • @slimeG
      @slimeG 3 дня назад

      はい、残念ですが人の通る道です。私にもそう遠いことではなさそうです(^^)

  • @十円-i6y
    @十円-i6y 5 дней назад

    名曲だよなぁ。自転車のCMだったな。

    • @slimeG
      @slimeG 5 дней назад

      コメントありがとうございます。よく覚えていらっしゃいましたね。おっしゃる通り「日本自転車振興会のマウンテンバイクキャンペーンイメージソング」として使用されていました。素敵な曲ですね(^^)

  • @911ellis1
    @911ellis1 5 дней назад

    2月3日のRNB南海放送の番組MDBで11時に掛かっていました。何十年振りに聞きました。好きな歌です。大学生時代何度も聴いたもので懐かしさを感じました。You TubeにUPして頂きありがとうございました。明日香さん、もうお亡くなりになられていたのですね。残念で仕方ありません。

    • @slimeG
      @slimeG 5 дней назад

      私のチャンネルをご視聴いただきありがとうございます。はい、もう大分前になりますが才能ある人だけに残念です。どんな内容の番組だったのでしょうか。それなりの年代の人々は一度は聴いたことがあるのでしょうが、現代の若者には馴染みのない曲だと思っています(^^)

    • @911ellis1
      @911ellis1 5 дней назад

      @@slimeG さま 愛媛、南海放送の(MDB)モーニング ディライト ブリーズという朝9:00から11時08分まであるリアルの番組です。月~木あります。DJの熊本さんが掛けてくださいました。昼前のランチリクエストでリスナーさんからの要望でした。ラジコで聴けます。

    • @slimeG
      @slimeG 5 дней назад

      @@911ellis1 様 楽しい情報をありがとうございます。早速聞いてみますね(^^)

  • @五郎ゴロ-e2k
    @五郎ゴロ-e2k 5 дней назад

    ステキな配信いつもありがとうございます💐 とても大きな意味で考える意味の唄ですね~✴️ チョッとクセになる😁〰️いつもありがとうございます💐⤴️⤴️ステキな映像とともに…...沁みます

    • @slimeG
      @slimeG 5 дней назад

      おはようございます。あは、懐かしいでしょう(^^) 50年以上昔の歌です。現代の人間社会の横暴さは当時とあまり変わらないように思えます。どうしてお互いを思いやる気持ちがないのでしょうかね。単純なことなのですけど・・・ネ

    • @五郎ゴロ-e2k
      @五郎ゴロ-e2k 5 дней назад

      @slimeG ご丁寧に✉️↩️ありがとうございます💐 そうなんですか?私初めて聴いたかもです たぶん小学生〰️😅😓作詞をのせていただけるのでいいですね~💐ありがとうございます💐

    • @slimeG
      @slimeG 5 дней назад

      @@五郎ゴロ-e2k さん 今見直したら2002年となっていました。きくち寛さんの円熟期の作品だったようです。申し訳ございませんm(_ _)m 歌詞を載せているのは前後の流れが大切と思っているからなのです(^^)

    • @五郎ゴロ-e2k
      @五郎ゴロ-e2k 5 дней назад

      @slimeG いぇいェご丁寧に✉️↩️ありがとうございます💐 たくさんの良い曲を教えて頂いてます…...作詞もありがとうございます💐

  • @五郎ゴロ-e2k
    @五郎ゴロ-e2k 9 дней назад

    キレイな夕日🌇お空が オレンジ…...グレー…...赤 キレイな歌声…... なぜか気持ちが痛みます 心地好くですょ~⤴️なぜか忘れていた気持ちが…...…...優しくもあり 強くもあり ありがとうございます💐

    • @slimeG
      @slimeG 9 дней назад

      いつもコメントありがとうございます。男女間の繊細な心模様が美しい旋律で歌われていてとても素敵ですね(^^)

    • @五郎ゴロ-e2k
      @五郎ゴロ-e2k 9 дней назад

      すごい理解して聴いているつもりでしたが 私もしかして中学生かも?⤴️きっと理解してないで聴いている😅 心に残る曲ですね~✴️ありがとうございます💐

    • @slimeG
      @slimeG 8 дней назад

      歌、歌詞、曲から受ける印象、感動は人ぞれぞれに異なるものでしょう。中学生とは、これまた初々しい言葉ですね。青春時代のアバンチュールとしての体験もあるかもしれません。大人のたわむれの恋、ゆきずりの恋、 ひと夏の恋、 かりそめの恋、 一夜の恋など火遊びを着飾る言葉がいろいろありますが、これほど相手のことを想っているのに・・・いろいろな事情があるのでしょうね(^^)

  • @五郎ゴロ-e2k
    @五郎ゴロ-e2k 10 дней назад

    やさしい歌声 キレイな声 ステキな映像 沁みるギターの音色 歌詞が曲が響きます😂 ありがとうございます💐

    • @slimeG
      @slimeG 10 дней назад

      コメントありがとうございます。村下孝蔵さんの声がとてもしっくりくる歌いまわしが大変素敵ですね(^^)

    • @五郎ゴロ-e2k
      @五郎ゴロ-e2k 9 дней назад

      @slimeG 👍最高です ありがとうございます💐

  • @和一福士-u2l
    @和一福士-u2l 11 дней назад

    いい曲ですね🎵良く聞きます

    • @slimeG
      @slimeG 11 дней назад

      コメントありがとうございます。もう少し動きがあればよかったのですが(^^;)

  • @slimeG
    @slimeG 13 дней назад

    江戸時代の墓が沢山あります。歴史の勉強になります。(^^)

  • @slimeG
    @slimeG 14 дней назад

    天正10年(1582年)、マンショがわずか13歳で、日本最初の天正遣欧使節の代表となり、ローマに渡りました。天正遣欧少年使節として有名ですね。

  • @slimeG
    @slimeG 14 дней назад

    天正3年(1575)は戦国時代(応仁の乱以降の不安定な時代)で5月21日長篠の戦(ながしののたかかい)で武田勝頼が大敗した。

  • @martinschultz6594
    @martinschultz6594 15 дней назад

    I find many songs on the author's channels to be authentic Japanese songs. I am after a true Japanese soul, not pop culture. These songs are real Japanese songs.

    • @slimeG
      @slimeG 15 дней назад

      Thank you for your comment. This song is more than 50 years old. It's a song from my youth. Please enjoy the music.(^^)

  • @slimeG
    @slimeG 16 дней назад

    私が若い頃に一番好きだった歌です。懐かしさもあるけど、夢と希望にあふれていた頃の若い力を思い浮かべます(^^)

  • @幸治大野-x1d
    @幸治大野-x1d 17 дней назад

    宏美、いいね!

    • @slimeG
      @slimeG 16 дней назад

      コメントありがとうございます。岩崎宏美さんは年齢にふさわしく円熟した雰囲気で歌を歌われているのがとても素敵ですね(^^)

  • @五郎ゴロ-e2k
    @五郎ゴロ-e2k 17 дней назад

    ステキな配信いつもありがとうございます💐 ステキな歌声…...…... 胸の奥がざわつきます ステキなメロディー 映像もキレイですね~ ありがとうございます💐

    • @slimeG
      @slimeG 16 дней назад

      コメントありがとうございます。おっしゃる通り大塚博堂さんの歌声は胸に響くものがあり、とても素敵ですね(^^)

    • @五郎ゴロ-e2k
      @五郎ゴロ-e2k 16 дней назад

      @slimeG 朝からの速い✉️↩️ありがとうございます💐 出勤途中の電車のなかです😆 またまた、聴けて幸せです シャンソンを聴いてる感じが…...いつもありがとうございます💐🐱

    • @slimeG
      @slimeG 16 дней назад

      @@五郎ゴロ-e2k さん やはりシャンソンぽく聞こえるのですね。私もなにか独特な歌い方だと思っていました(^^) 早い時間からのお仕事の様子、頑張ってください。

    • @五郎ゴロ-e2k
      @五郎ゴロ-e2k 16 дней назад

      @@slimeG ありがとうございます💐

  • @五郎ゴロ-e2k
    @五郎ゴロ-e2k 18 дней назад

    歌声が優しいねぇ ステキな配信ありがとうございます💐 スキ😁〰️ いゃ~⤴️ダイスキ 心地好い~ ありがとうございます💐

    • @slimeG
      @slimeG 17 дней назад

      コメントありがとうございます。2024年を締めくくる意味で穏やかで愛の溢れる曲にしました(^^)

  • @slimeG
    @slimeG 19 дней назад

    ギリシャ神話に出てくる美少年ナルキッソスは、泉の水面に映る自分の姿のあまりの美しさに恋して、そこから動けなくなり瘦せ衰えて死んでしまいます。 泉のほとりには水仙が咲いていたそうです。背景には神々のいろいろな謀略があったようです(^^)

  • @slimeG
    @slimeG 20 дней назад

    天正(てんしょう)は、日本の元号の一つ。元亀の後、文禄の前。1573年から1592年までの期間を指す。この時代の天皇は正親町天皇、後陽成天皇。征夷大将軍は足利義昭。

  • @フクマル-i1w
    @フクマル-i1w 23 дня назад

    日本語歌詞と英語歌詞が違和感なく混ざり合い繰り返される、このテンポが心地よい。

    • @slimeG
      @slimeG 22 дня назад

      コメントありがとうございます。おっしゃる通りテンポの良い曲ですね。これに中森明菜さんの切なく戸惑いを含んだ悲壮な表情が加われば最高でしょうね(^^)

  • @ard.crusher644
    @ard.crusher644 24 дня назад

    彼女にこの歌詞と気持ちを贈りたい、そう思える素晴らしい歌に出会えて本当に感謝です、これからも素晴らしい歌を作って行って欲しい⭐

    • @slimeG
      @slimeG 24 дня назад

      コメントありがとうございます。優しいお心の持ち主なんでしょうね。人間にはテレパシーなんてないのですから、ぜひこのような気持ちを言葉にして彼女に伝えてください(^^)

  • @basashifx
    @basashifx 25 дней назад

    岩崎宏美さんをデビュー当時から好きでしたが、恥ずかしながらこの曲は知りませんでした。この曲、今の時代ならアニメとタイアップして大ヒットしそうな曲だと感じます。

    • @slimeG
      @slimeG 25 дней назад

      コメントありがとうございます。岩崎宏美さんはいくつになっても素晴らしい歌声をされていますね。正しく歌姫の称号にふさわしい方だと思います(^^)

  • @slimeG
    @slimeG 27 дней назад

    epitaphとは1(墓)碑銘,碑文.2(故人をしのぶ)碑文体の詩. 【語源】 ギリシャ語「墓の上に(書かれるもの)」の意

  • @五郎ゴロ-e2k
    @五郎ゴロ-e2k 28 дней назад

    ステキな配信いつもありがとうございます💐 (ふりむけば愛)小椋佳さんの歌声…...ステキな映像とともにありがとうございます💐

    • @slimeG
      @slimeG 28 дней назад

      コメントありがとうございます。大変励みになります。 曲のイメージを損なわないよう気を付けていますが、素晴らしい曲には背景は何でもいいのかのしれません(^^)

  • @slimeG
    @slimeG 29 дней назад

    「heartache」は英語の単語で、日本語に訳すと「心の痛み」や「悲しみ」を意味する。 感情的な苦痛や悲しみを表現する際に用いられる。 恋人との別れや大切な人の死など、深い悲しみを伴う出来事を経験した際に、その感情を「heartache」と表現することがある。

  • @和一福士-u2l
    @和一福士-u2l Месяц назад

    好きな曲です👍️良く聞きます。落ち着くね😊

    • @slimeG
      @slimeG Месяц назад

      コメントありがとうございます。大変励みになります。お粗末な背景ですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

  • @martinschultz6594
    @martinschultz6594 Месяц назад

    I love it!

    • @slimeG
      @slimeG Месяц назад

      Thank you for your comment and enjoy the music.

    • @martinschultz6594
      @martinschultz6594 28 дней назад

      @@slimeG it deserves a million views! honestly... the scenery is nice.

    • @slimeG
      @slimeG 28 дней назад

      @@martinschultz6594 This song is very popular in Japan. The thoughtful lyrics and gentle melody are wonderful. And you are wonderful too.

    • @martinschultz6594
      @martinschultz6594 28 дней назад

      @@slimeG thank you for telling this. I've been studying Japan for some time, but never came across this song before. I love the culture.

    • @slimeG
      @slimeG 26 дней назад

      @@martinschultz6594 Ah, it's a song from about 50 years ago. I like slow ballads. There are many similar songs in Japan, so please enjoy them. Thank you for your comment.

  • @slimeG
    @slimeG Месяц назад

    新町八十八カ所霊場ということでしょうか。周囲に空き地があることから昔は御堂があったのかもしれません。

  • @TYTY-jc3cn
    @TYTY-jc3cn Месяц назад

    好き🥰良いね🥰歌と景色

    • @slimeG
      @slimeG Месяц назад

      コメントありがとうございます。励みになります。 この曲が好きな人に会えてとても嬉しいです。(^^) 自己流に始めたばかりなので撮影技術がお粗末で申し訳ありません。

  • @slimeG
    @slimeG Месяц назад

    明けましておめでとうございます。宮崎市の正月はとても暖かくて家の中では軽く扇風機を回していました(^^)

  • @郁子-p3w
    @郁子-p3w Месяц назад

    フローランテ宮崎は遊園地でしょうか?🎠🎡🎢 ライトアップされてとっても綺麗ですね❗ キャンドルだけのディナー🍷🌙✨もきっと素敵でしょうね。 ありがとうございました🥰 来年もよろしくお願いいたします。 良いお歳をお迎えくださいね😊

    • @slimeG
      @slimeG Месяц назад

      宮崎は暖かいので年中世界各地の植物が観賞できる広大な「植物公園」です。今年は約100万球のイルミネーションを飾ったようです。この日は風もなくとても暖かい日でしたのでゆっくりと楽しめました。 いつもコメントありがとうございました。大変励みになりました。来年はお互いに良い年を迎えましょう(^^)v

  • @銀河鉄道999-x6o
    @銀河鉄道999-x6o Месяц назад

    60歳手前ですけと、私も車運転しながら一人カラオケしたい曲です。

    • @slimeG
      @slimeG Месяц назад

      コメントありがとうございます。何歳になろうがいつ聞いても心打たれる曲ですね。道に迷って過ごしていた若かりし頃を思い浮かべながら懐かしさにふけっています(^^)

  • @水澤秀成
    @水澤秀成 Месяц назад

    映画「時をかける少女」の歌詞2番を聞いて不思議に思いませんでしたか。 原田知世さんが演じた芳山和子が会いたい人に会えなくて、涙で枕を濡らす場面なんてありましたか。 芳山和子の足がもつれてもつれて会いたい人に会えなかった、なんてことはなかったはずです。 実は、映画「二十四の瞳」に登場した「まっちゃん」こと川本松江の視点で描かれていたものでした。 高峰秀子さんが演じた大石先生が修学旅行先の大衆食堂で偶然再会した「まっちゃん」です。 信じられないと思いますが、松任谷由実さん作詞「時をかける少女」の「1番の世界」と「2番の世界」との間には29年もの時間的隔たりがあったのです。

    • @slimeG
      @slimeG Месяц назад

      コメントありがとうございます。秀成様の探求心には頭が下がります。あいにく「時をかける少女」は見ていないので分かりません。なかなかの洞察力をお持ちのようですのでこれからもご活躍に期待しています。

  • @桜井照子-c4f
    @桜井照子-c4f Месяц назад

    何とも優しく物悲しい曲と歌ですね。ただただ素敵です❤🎉

    • @slimeG
      @slimeG Месяц назад

      照子様コメントありがとうございます。あは、ろくな機材もなく音楽ビデオを始めたばかりなので手ぶれがすごく申し訳ありません。

  • @照子-i8q
    @照子-i8q Месяц назад

    とても綺麗な優しい歌ですね❤💕です

    • @slimeG
      @slimeG Месяц назад

      照子様 コメントありがとうございます。荒木一郎さんの声が曲とマッチしていて心に響くとても素敵な歌ですね(^^)

  • @郁子-p3w
    @郁子-p3w Месяц назад

    おはようございます😊 平賀さんの声 若いです❗️ 子供さんが産まれた時につくられた歌ですね。父親になった喜び、とまどい、子供さんに対する思い。いろんな感情が入り交じっていますね。 きれいな紅葉🍁の映像とともにありがとうございました🥰

    • @slimeG
      @slimeG Месяц назад

      郁子様 コメントありがとうございます。昔を懐かしみながら音楽を聴いていますが作詞家というのは本当にすごいですね。何気ない日常風景を素晴らしいストーリーに仕上げています。その世界を心いっぱい楽しませてもらっています。(^^)y

  • @slimeG
    @slimeG Месяц назад

    曲の最後のパタパタは、蝶が羽をばたつかせている音なんでしょうネ(^^)

  • @mizusawa-hidenari
    @mizusawa-hidenari Месяц назад

    実加の背後に「松本病院」がはっきりと映り込んでいます。 尾道市久保三丁目に現存する「松本病院」が映り込んでいる理由をご存知でしょうか。 信じ難いことですが、大林監督は、1990年に制服姿の石田ひかりさんを撮影した際、その背後に「東京物語の撮影クルー」のことも同時に記録していたのです。 「松本病院」は、1953年8月には存在しませんでしたが、現在、その正面玄関がある場所に「小津安二郎監督と撮影スタッフ」が立って、「浄土寺」と「山陽本線を走行する蒸気機関車」を撮影していたのです。 「大林アングル」と「小津アングル」とが真逆になっているのはそのためです。 ちなみに、映画「転校生」のラストシーンで小林聡美さんが演じた一美がトラックを追い駆けて海岸通りを走る場面も同じなんです。 一美の背後には、「東京物語」のオープニングシーンを撮影した「小津監督と撮影クルー」がいたのです。 「転校生のラストシーン」と「東京物語のオープニングシーン」のロケ地は同一であって、カメラの向きが真逆です。

    • @slimeG
      @slimeG Месяц назад

      コメントありがとうございます。ぜひ詳しい情報をSNSでupされて「二人」のフアンを喜こばさせるよう希望いたします(^^)

  • @slimeG
    @slimeG Месяц назад

    いろんな画家の画風をこんな風に表現するのも面白いですね(^^)

  • @mizusawa-hidenari
    @mizusawa-hidenari Месяц назад

    「バウムクーヘン」が千津子の部屋に置かれていた理由がやっとわかりました。 なんと、「広島原爆ドーム」、当時は「広島県物産陳列館」で初めて販売された洋菓子が「バウムクーヘン」だったのです。 原爆で亡くなった大勢の若者に対する弔いの想いが込められていたのです。

    • @slimeG
      @slimeG Месяц назад

      コメントありがとうございます。なるほど、と考えれば監督やスタッフたちの作品に対する細かい設定や配慮がうかがえて楽しくなりますね(^^)

  • @郁子-p3w
    @郁子-p3w Месяц назад

    おはようございます😊 風の旋律  ありがとうございます。 なんとも雄大なメロディ🎶 詩の内容は難しけど天野さんらしいなって思うところもあります。 今日は全国的に寒くなりそうです。暖かくしてお過ごしくださいね🧣

    • @slimeG
      @slimeG Месяц назад

      郁子様 早速のコメントありがとうございます。おっしゃる通り分かったような分からないような歌詞ですね。でも天野さんの声に魅入って、不思議な世界に引き込まれます(^^) 寒くなってきましたね。郁子様におかれましてもご自愛くださいませ。

  • @郁子-p3w
    @郁子-p3w Месяц назад

    おはようございます😊 朝一番のnsp に感謝です。 天野さんの歌声で今日もがんばれそうです💪 ありがとうございました🥰

    • @slimeG
      @slimeG Месяц назад

      郁子様いつもコメントありがとうございます。喜んでいただけて嬉しいです。お言葉をいただくと大変励みになります。15日の動画として「風の旋律」をUPしていますのでお楽しみください。

  • @slimeG
    @slimeG 2 месяца назад

    いろいろ複雑な事情を抱えてる場所です。管理者が不明ということは防火管理者もいないということなので火災発生が怖いですね。

  • @slimeG
    @slimeG 2 месяца назад

    その昔(昭和40年~50年)若者の娯楽場として社交ダンスやゴーゴーダンスホールがありました。途中で照明が少し落とされるとその場で頬を付けてハグするチークダンスの始まりです。別にいやらしくもなく初対面の相手でも普通に踊っていました。その時にムードを盛り上げてくれたのがこの曲です(^^)

  • @いまかぜちゃんねる日記Modernchan

    😊👍10 スライムさんこんにちは♪ とても素敵な配信に感謝です♪ありがとうございます^_^💖👍

    • @slimeG
      @slimeG 2 месяца назад

      いつもコメントありがとうございます。 いまかぜさんも行かれたことがあるんではないでしょうか。いろんな事情があるんでしょうが、火事が心配ですね。大丈夫かしらん(^^;)

    • @いまかぜちゃんねる日記Modernchan
      @いまかぜちゃんねる日記Modernchan 2 месяца назад

      @ スライムさんおはようございます♪何十年も前ですがあります。懐かしく見させていただきました♪ありがとうございます^_^💖👍

  • @slimeG
    @slimeG 2 месяца назад

    月読命(ツクヨミ) アマテラス、スサノオと共にイザナギの禊から生まれた三貴神のひとつに。 月を司る、または夜を統べる神として崇められ、かつては、月の運行に基づく太陰暦を用いられたことから、月の暦を数える神と評されることも。

  • @いまかぜちゃんねる日記Modernchan

    胸に迫りますね。

    • @slimeG
      @slimeG 2 месяца назад

      いつも美味しそうな楽しい動画をありがとうございます。若者たちを元気づけ学校でも歌われる普遍的名曲ですね(^^)

    • @いまかぜちゃんねる日記Modernchan
      @いまかぜちゃんねる日記Modernchan 2 месяца назад

      @ 😊こんばんは♪私も力をもらってます。素敵な配信に感謝しております。ありがとうございます^_^💖👍