- Видео 39
- Просмотров 1 250 171
fusafusa chourou
Добавлен 10 ноя 2012
Kodak ’91 ALLSTAR SOCCER
JSL時代に東京ドームで開催されたオールスター戦
編集めんどくさかったのでそのままアップします
実況:金子アナ、解説:加茂周・釜本
2:42 CM明け、中継ブース
3:47 先発選手字幕
23:25 得点
26:55 得点
45:00 後半出場選手字幕
48:25 得点
52:05 得点
1:15:40 表彰式
編集めんどくさかったのでそのままアップします
実況:金子アナ、解説:加茂周・釜本
2:42 CM明け、中継ブース
3:47 先発選手字幕
23:25 得点
26:55 得点
45:00 後半出場選手字幕
48:25 得点
52:05 得点
1:15:40 表彰式
Просмотров: 3 126
Видео
第27回JSL開幕戦 読売クラブvs三菱自動車
Просмотров 40 тыс.7 лет назад
1991年9月15日 最後のJSLの開幕戦 改装前の等々力競技場、解説は松本育夫 トニーニョの見事なデビューに武田、ラモス、カズの揃い踏みで 読売クラブが三菱自動車を圧倒。 三菱には福田や広瀬、エスクデロ父が出場
MEXICO86 決勝トーナメント一回戦 MEXICO vs BULGARIA
Просмотров 5 тыс.9 лет назад
ウーゴ・サンチェスやアギーレ元代表監督が出場 ネグレッテのボレーシュートは必見 現地実況は水野アナ、解説は岡野さん スタジオ解説はNHK時代の大塚さんと当時ブレーメンで現役の奥寺さん
第三回アジア・アフリカクラブ選手権(1989)第二戦 アル・アリ(エジプト)vs読売クラブ
Просмотров 4,3 тыс.10 лет назад
第三回アジア・アフリカクラブ選手権(1989)第二戦 アル・アリ(エジプト)vs読売クラブ
第三回アジア・アフリカクラブ選手権(1989)第一戦 読売クラブvsアル・アリ(エジプト)
Просмотров 28 тыс.10 лет назад
第三回アジア・アフリカクラブ選手権(1989)第一戦 読売クラブvsアル・アリ(エジプト)
コニカカップ チャレンジ92 90年大会決勝 読売クラブvsヤマハ発動機
Просмотров 26 тыс.10 лет назад
コニカカップ チャレンジ92 90年大会決勝 読売クラブvsヤマハ発動機
89コダックオールスターサッカー前座 JSL監督vsザ・ミイラ
Просмотров 18 тыс.10 лет назад
オールスターサッカーの前座で、芸能人サッカーチームのFCミイラがJSL監督チームと対戦。 木梨憲武、そのまんま東などが出場
第71回天皇杯準決勝ハイライト
Просмотров 10 тыс.10 лет назад
1991年12月23日 読売クラブvs日立製作所サッカー部@国立競技場 日産自動車サッカー部vs本田技研サッカー部@神戸中央球技場 最初のフリップのチーム名に時代の流れを感じます
第71回天皇杯決勝 読売クラブvs日産自動車 1/2
Просмотров 59 тыс.10 лет назад
1992年1月1日 読売クラブと日産自動車が初めて元日の国立で頂上決戦 試合開始~後半終了まで 日産は財前恵一が先発、後半終了間際には山田隆裕が登場
XEROX SUPER SOCCER'90 日本リーグ選抜vsバイエルン・ミュンヘン
Просмотров 86 тыс.10 лет назад
日本サッカーリーグ創立25周年記念試合 実況:金子勝彦 解説:川渕三郎・奥寺康彦 木村和司の見事なドリブルシュートに注目!
1984年度高校サッカー選手権決勝 ハーフタイムショー ふり向くな君は美しい
Просмотров 253 тыс.11 лет назад
1984年度高校サッカー選手権決勝 ハーフタイムショー ふり向くな君は美しい
MEXICO86GL D組 BRAZIL vs NORTHERN IRELAND
Просмотров 1,9 тыс.11 лет назад
MEXICO86GL D組 BRAZIL vs NORTHERN IRELAND
MEXICO86GL E組 WESTGERMANY vs SCOTLAND
Просмотров 1,7 тыс.11 лет назад
MEXICO86GL E組 WESTGERMANY vs SCOTLAND
この代表から四年後あと一歩のところまで戦えたドーハ組になるとおもうと日本サッカーの成長はやっぱ速いな。
貴重な映像ありがとうございますm(_ _)m 当時TVで、拝見しました ダイヤモンドサッカー世代です タラレバがあれば、94WC予選で、木村和司&ラモスを見てみたかった&86WC予選で、木村和司&ラモスの日本帰化が早ければみれたかな?与那城ジョージさんもいるしぃ
高校サッカーを超えた昭和が誇る名曲中の名曲。 それだけに今の訳の分からない曲の多さに悲しくなる。😢
Jリーグ発足前の天皇杯決勝は プロ野球の日本シリーズみたいに 思ってた。 日産時代は天皇杯は滅法強かった。
なぜかJ発足後は、天皇杯はめっぽう弱くなっちゃいましたね…
スタンド🇯🇵🇰🇵入り混じってる。 ミサイルは飛ばしてない時代? 拉致も日本政府が問題にしてなかった時代かな。
旭日旗あるけど韓国から抗議とかなかったのかな🤔?
コメントでも書いている方がいらっしゃいますが、いくつかの小競り合いはあったようです。 でも旭日旗にまつわるクレームは当時一切聞かれませんでしたよ
自殺点とかチアホーンなつかしい
11:04 この二人の後ろ姿…グッと来る
このままノンビリ実業団やって方が良かったな
昭和の時代を感じる。
寺田農さんは⁉️
現在のジェフユナイテッド市原千葉と東京ヴェルディですね。三浦知良さんは昭和時代から入団して現在も現役の選手として活躍中だから凄い。
当時は気がつかなかったけど、この頃からカズ少しボール離れ悪いなーって思ってたw だから早めに展開する中山と高木で良いと思ってたw
How can i find full matches of Japan between 1988-1990 years?? I'm interested the most about their performance at 1988 Asian Cup and 1990 WCQ. I cant find anywhere any full match in this period
この頃の日産はサッカーも野球も強かったな✨
読売クラブ 三浦泰年 菊原 武田 加藤久 都並 ペレイラ ❤ やはり他のチームは まだまだ企業の色が強いですね!
武田は やはりゴール前の かなり狭い場面で 上手いです! この頃が最もサッカー⚽ 面白いですね!
武田この試合メチャ身体キレてるなぁ。普通に良い選手。
本並さんや永島さんが将来バラエティで活躍するなんて この時だれも思わないよな
JリーグはJSLより年月積み重ねたんだな。
藤川GKのセーブの舞。 8:20 これが意外性ですね
プロ野球にたとえれば巨人とかソフトバンクがヨーロッパのどこかの国でヨーロッパの野球リーグ選抜と試合をするようなものだ。
西が丘のインドネシア戦は、日本のサッカーの恥です。勝った負けた以前に、ビッチの四隅以外は泥んこ状態…。あの時日本はW杯の予選から、参加しない方がいいと思った…。今だったら重大なペナルティーが科せられるはずです。あの時以来日本のサッカー選手、関係者はビッチコンディションについて文句を言うな!と思うようになった。
今聴いても名曲だなあ〜高校サッカーに夢中だった小中学生の頃を思い出します。
当時の等々力陸上競技場は殺風景ですねー
この時代にはまだ、レッズサポは存在してないんだな🤔
浦和では無いですから。
この時の読売対日産ってラグビーの早名戦っぽい熱さを感じてた。
キーパーがシュート外した相手選手の肩たたいたり、終了後選手同士がっ抱き合ってたたえあったり、今のJリーグよりも相手をリスペクトしていて、見ていてすがすがしく気持ちいい。スポーツマンとはこうありたい。
試合開始直後の(08:33)のイージーパスのトラップミス。 これが代表クラスでもありえなくない時代だったんですよね。選手入場の際の前田治選手に顔なんて力みすぎているし。 サッカーの実況というと山本さんだけど、ズームされてもオウンゴールを吉田光さんの得点から訂正しないあたり(松本育も気づけよって思うけど)・・・まだまだ夜明け前って感じですね。 水沼さんは、テクニシャンで相当うまいですね。 この時の若手と、その後帰化して代表入りするラモス瑠偉、そしてブラジルから帰国して後のエースになるキングカズ中心に、日本は強くなっていく土台を作っていく。 当時小学生だった自分にはまだそんなこと想像つかなかったです。
いいなこの感じ。 今のエンタメ化したハーフタイムショー止めて欲しいわ😭
この当時三浦知良の背番号って24だったんだ….カズの背番号って11のイメージしかないから。
スターティングイレブンのテロップをよく見ると、24.三浦「知」が、「和」になってますね(笑)
武田が11つけてますもん、武田は9でしょ
この試合現地にいました。 北に最初の得点が入ったとき、周囲が全部向こうの人であることに怖さを感じましたよ。 このあと神戸での香港戦、平壌でのアウェイ戦の結果により、サッカーを見るのことをやめました。 もうがっかりでした。このあたりまでが本当に暗黒期でしたね。 次にスタジアムに足を運んだのはコートジボワールとのアジアフリカ選手権。 芝が禿げ上がっていた国立のピッチが、Jリーグが始まり素晴らしい緑に輝いていて・・・ 涙が出ました。 あの輝かしい光景は一生忘れないと思います。 うちにも1970年代からの代表のビデオがありましたが、先日処分しちゃいました。 前田キャプテン、仲良くさせてもらっていた時期がありましたが、いい人ですよね(笑)
コメントありがとうございます。 前田さんは現在東京国際大学サッカー部の監督をしておられますね 近年は関東一部に定着して良いチームを作っておられるようです
ハイライン、コンパクトなサッカーとはずいぶん無縁だなぁ
3:58この香港とインドネシアのハイライトでショツクだったのが香港も満員でインドネシアも八万人も観衆があるのに、日本は前回の韓国戦は満員になったが、それ以外はガラガラだった記憶がある😅。そういう意味においても日本がこの時代サッカー後進国だったのが頷けますよね👍。
北朝鮮は実質プロ、日本はサラリーマンサッカー選手の時代だったから強いわけがない
ジェノアの英雄だよ。
R32スカイラインの頃の日本リーグ、 永島、黒崎、新人の藤吉wなんて J草創期を飾る名前も他チームに。 そして三菱が2部落ちしてた年。
下川選手→岐阜工から古川に入団しましたね。高校サッカーで有名でした。
GKの下川健一選手ですね。
14:47の佐々木選手のドリブルは、三笘チックですね。
日本代表で超攻撃的ウィングバックの佐々木雅尚選手が10番を付けていた時代、懐かしいです。彼のスピードのあるドリブルに憧れました。 今は、東京都の保善高校サッカー部監督になられているんですよね‼️^_^
小学4年の時1984年から 日本代表のテレビで見れる試合は 全部見た。 メキシコワールドカップ予選は韓国 ソウルオリンピック予選は中国に あと一歩で阻まれ、今度こその思いが 有ったけど、世代交代と主力だった 選手達の不調と横山監督が元々FWの 吉田光則、佐々木雅尚、長谷川健太をウィングバックにコンバートして 混乱してる印象だったし はっきり言って水沼頼みのチーム 木村和司が、森孝慈監督退任以降 不調も有り代表から離れ 局面を打開出来る選手は居なく レベルダウンした代表チームだった。 当時、国立の改修時期と重なり インドネシア戦は、今ではあり得ない西が丘で開催 この後、平壌のアウェイで負けて 1次予選敗退と絶望しか無かった。
8:37 客の笛ってこれですか。初めて見ました
18:44以降のスタンドのどこかに私が映ってるはずw 解説の松本さんに非凡と称えられた山田ですが、この直後のバルセロナ五輪アジア最終予選に向けた合宿で当時の横山監督と大喧嘩し、メンバーから外されてしまいました。それが原因かどうか、日本は最終予選を1勝1分け3敗の6カ国中5位で敗退し、まだまだ世界大会への道は遠いと感じさせられたものです。そんな時代でした。
当日、スタジアムで見ていました。いつもなら余裕でメインスタンドやバックスタンドの真ん中の席をとれるのに、この時は1週間前に買いに行ったら、もうゴール裏一番上の席しか手に入りませんでした。行ってみたら、6万人の大観衆。痺れましたね。 テレビ放送ではボリュームを絞られているのでわかりにくいですが、武田の同点ゴールの時の歓声が、日産のゴールよりもはるかに凄まじかった。読売クラブはやはり人気ナンバー1のチームなのだなとスタンドで納得したものです。私は日産を応援していましたが。 今ではほとんど使われなくなった「センタリング」という用語も懐かしいですなw
やっぱり秋春制よね
松本育夫の解説は何一つ参考にならないw
ペリクレスの退場があったのによく1-1延長まで持っていったよね。 あれがなければ…
グランドがひどい
オスカー監督イケメンだったなぁ…
芝が枯れていてサッカー不毛の時代だったと感じるな!