- Видео 58
- Просмотров 534 685
ジャーマン・シェパードのレイ
Япония
Добавлен 6 фев 2012
ジャーマン・シェパードのレイです。女の子です。
本名はZ-Ashleyズィーアシュレイなので最後の2文字をとってレイちゃんです。
2024/5/27に警察犬訓練所で生まれ、7月下旬に我が家の家族となりました。お父さんもお母さんも追跡家系です。大きくなったら推定30kgを超える予定です。色はブラックタン。性格は人も犬も大好きです。食欲旺盛、う○ち最大1日5回。
RUclipsで、飼い主が鈍臭いながらも試行錯誤レイちゃんを育てている動画を紹介させていただこうと思っています。よろしくお願いいたします🙇🏻
German Shepherd
ジャーマンシェパード
警察犬
犬のいるくらし
本名はZ-Ashleyズィーアシュレイなので最後の2文字をとってレイちゃんです。
2024/5/27に警察犬訓練所で生まれ、7月下旬に我が家の家族となりました。お父さんもお母さんも追跡家系です。大きくなったら推定30kgを超える予定です。色はブラックタン。性格は人も犬も大好きです。食欲旺盛、う○ち最大1日5回。
RUclipsで、飼い主が鈍臭いながらも試行錯誤レイちゃんを育てている動画を紹介させていただこうと思っています。よろしくお願いいたします🙇🏻
German Shepherd
ジャーマンシェパード
警察犬
犬のいるくらし
激しい下痢の対策をアドバイス通りにやってみました。 ジャーマン・シェパードのレイ
ジャーマン・シェパードのレイです。
2024/5/27生まれの8か月の女の子です。
新年明けてから下痢が続き、今も2回に1回はゆるゆるです。前回動画のコメント欄で、ふやかしフード、さつまいも接種、人間用のピオフェルミンなどアドバイスをいただきましたので、そのまま3パターンを試してみました。効果は緩やかにきているように思います。引き続きビオフェルミンでお腹を整えてあげたいです。
#ジャーマンシェパード
#犬のしつけ
#germanshepherd
#ブラックタン
#仔犬
#パピー
#ロングリード
レイの動画のバックで流れている音楽は、著作権フリー音楽サイトのものを使わせていただいてます。いつも助かってます。
MOMIZizm MUSICmusic.storyinvention.com/purpose/youtube-bgm/
FREE BGM DOVA-SYNDROMEdova-s.jp/_mobile/
魔王魂maou.audio
甘茶の音楽工房amachamusic.chagasi.com/index.html
MusMusmusmus.main.jp/#google_vignette
2024/5/27生まれの8か月の女の子です。
新年明けてから下痢が続き、今も2回に1回はゆるゆるです。前回動画のコメント欄で、ふやかしフード、さつまいも接種、人間用のピオフェルミンなどアドバイスをいただきましたので、そのまま3パターンを試してみました。効果は緩やかにきているように思います。引き続きビオフェルミンでお腹を整えてあげたいです。
#ジャーマンシェパード
#犬のしつけ
#germanshepherd
#ブラックタン
#仔犬
#パピー
#ロングリード
レイの動画のバックで流れている音楽は、著作権フリー音楽サイトのものを使わせていただいてます。いつも助かってます。
MOMIZizm MUSICmusic.storyinvention.com/purpose/youtube-bgm/
FREE BGM DOVA-SYNDROMEdova-s.jp/_mobile/
魔王魂maou.audio
甘茶の音楽工房amachamusic.chagasi.com/index.html
MusMusmusmus.main.jp/#google_vignette
Просмотров: 2 134
Видео
新年明けていろんなことがあったよ マン・シェパードのレイ
Просмотров 1,7 тыс.14 дней назад
ジャーマン・シェパードのレイです。 2024/5/27生まれのもうすぐ8か月の女の子です。29kgを超えました。 新年早々、下痢が続き、それはそれはもう大変でした。レイも苦しかったけど、飼い主も連日地獄を見ました。赤ちゃんの時はケージの中でウンチまみれになって毎日抱っこしてシャワーに連れて行っていたんですが、今はそんなことできません。ウンチの量もハンパないです。その後無事下痢は治り、やっと動画をアップする余裕が出てきました。 今回はいろんなことがあったので、整理せずいろいろ詰め込んだので、統一性のない動画で見にくいかもしれません。今回も相変わらず可愛くて本当に面白いレイです。 #ジャーマンシェパード #犬のしつけ #germanshepherd #ブラックタン #仔犬 #パピー #ロングリード レイの動画のバックで流れている音楽は、著作権フリー音楽サイトのものを使わせていただいて...
レイが頭の中で考えてる事 ジャーマン・シェパードのレイ
Просмотров 2,8 тыс.Месяц назад
2025年明けましておめでとうございます。 ジャーマン・シェパードのレイです。 2024/5/27生まれのもうすぐ7か月の女の子です。28kgを超えました。 部屋の中で飼い主が油断してしまい、またもやペットシーツやティッシュペーパーをグチャグチャにして遊んでいました。面白いのは、律儀にマットの上でやっていた事です。この事があってから、レイが飼い主の指示をどう理解しているのか考えるようになりました。 また、だんだん大きくなってきて、今まで車の中で使っていたクレートが窮屈になってきたので、新しい物に買い替えました。 今回は、飼い主がいつも出している指示をレイがどう理解しているか考えさせられる事があったので動画にしてみました。 #ジャーマンシェパード #犬のしつけ #germanshepherd #ブラックタン #仔犬 #パピー #ロングリード レイの動画のバックで流れている音楽は...
訓練チャンピオン決定競技会の見学に行ったら、レイちゃんのお父さんおった…😨 ジャーマン・シェパードのレイ
Просмотров 1,7 тыс.Месяц назад
ジャーマン・シェパードのレイです。 2024/5/27生まれのもうすぐ7か月の女の子です。 12/15(日)泉大津フェニックス緑地広場で、警察犬協会主催の訓練犬のイベントがありました。今回はレイちゃんのお父さんが足跡追及の競技に出場するとの事で「会えるかも?」と期待して見学に参加してきました。 会えました。ものすごい緊張と興奮度は最高潮であまり近づくこともできませんでした。レイちゃんのお父さんは奈良県警の嘱託警察犬で、この日も奈良の訓練所の所長さんが連れて参加されていました。 その他の競技も全て見学して、とても刺激が多い1日で勉強になりました。会場で「いつもRUclips見てるよー」と「レイちゃんに会えて嬉しい!」と言って声をかけていただきました。無茶苦茶励みになります😅 またレイちゃん連れて次回のイベントも見学しようと思います。 #ジャーマンシェパード #犬のしつけ...
飼い主がびっくりして本当に反省した事 ジャーマン・シェパードのレイ
Просмотров 2 тыс.Месяц назад
ジャーマン・シェパードのレイです。 2024/5/27生まれのもうすぐ7か月の女の子です。 まさかの布団をかじって中身を出してだけと思っていたら、中味のワタを食べてました。仔犬やもんなぁ、そらヒマやったら食べるわな。レイはそんな事ないと思っていた油断でした。便からどんどん出ていましたが、まだ残っているかもしれません。最悪の場合、異物が溜まって消化できず腸閉塞などを起こしてしまうので医者に連れて行き、安物のすぐ破れる布団は即捨てます。ハァ、反省です。仔犬なのでどんな時も安全を先に考えないといけないのに。今後はもっともっと気をつけていきます。 #ジャーマンシェパード #犬のしつけ #germanshepherd #ブラックタン #仔犬 #パピー #ロングリード レイの動画のバックで流れている音楽は、著作権フリー音楽サイトのものを使わせていただいてます。いつも助かってます。 MO...
ちょっとムズいトレーニングをしてみた ジャーマン・シェパードのレイ
Просмотров 1,6 тыс.Месяц назад
ジャーマン・シェパードのレイです。 2024/5/27生まれのもうすぐ6か月の女の子です。 レイはドッグランではワンプロが大好きです。しかし、遊んでいるうちに興奮してきて次第に遊びじゃなくなってしまいます。そして相手がレイの興奮状態に気が付き「コイツなんかちょっと違う…」と逃げていくのをどこまでもしつこく追いかけ、相手の首あたりを噛むという行動があります。もはや問題行動になっております。 昔、先住犬がドッグランでボールや枝、地面の穴でさえ独占欲でケンカによくなっていました。周りがボールなどを追いかけて走り出すと自分も付いて走り、そのあとは必ずケンカになっていました。そんな問題行動を解決してくれたトレーナーさんから訓練方法を教えてもらい、全てが解決いたしました。その方法をレイにもやってみようと今回は堺市の広い公園とその脇にあるドッグランに来ました。 トレーニングの効果は今後また次...
トイレットペーパーバラバラにしたった❗️ ジャーマン・シェパードのレイ
Просмотров 2,8 тыс.2 месяца назад
ジャーマン・シェパードのレイです。 2024/5/27生まれのもうすぐ6か月の女の子です。 トイレットペーパーをバラバラにしたり、布団が破けてるところから中身を出して遊んだり、壁をかじったり、いろんな事が家で起きています。本当なら24時間いつもそばにいてあげたいけど、週のうち5日間は1人でサークルの中で過ごしています。今はまだいろんな危険があるので飼い主不在のフリーは出来ません。そら退屈になるわな、と思います。早くいろんな事がわかってきて、家の中は完全フリーで過ごせるようになろうね👍 #ジャーマンシェパード #犬のしつけ #germanshepherd #ブラックタン #仔犬 #パピー #ロングリード レイの動画のバックで流れている音楽は、著作権フリー音楽サイトのものを使わせていただいてます。いつも助かってます。 MOMIZizm MUSICmusic.storyinventi...
訓練犬競技会を見学してきたよ ジャーマン・シェパードのレイ
Просмотров 2,2 тыс.2 месяца назад
ジャーマン・シェパードのレイです。 2024/5/27生まれで現在5か月の女の子です。 和歌山で第14回 黒潮訓練チャンピオン決定競技会というイベントが、日本警察犬協会の和歌山県支部主催で開催されていたので見学に行ってきました。最寄りの警察犬訓練所からのお誘いで行ってきました。RUclipsで動画はたくさん見てたんですが、実際に行って見るのは初めてで感動しました。競技をしている場面はもちろん、その場にいたたくさんのシェパたち、それからレイのお父さんの女性オーナーさん、また所属する訓練所とその所長さんにも会うことができました。レイのお父さんは奈良県警の嘱託警察犬です。訓練競技大会では常に上位で近畿の大会ではチャンピオンにもなっているそうです。そんな血筋のレイちゃんですが、まだ訓練していないのでまだまだトンチンカンなレイちゃんです😅😅 今日はいっぱい出会いがあってたくさん勉強させてい...
クイズで遊んでみたよ ジャーマン・シェパードのレイ
Просмотров 1 тыс.2 месяца назад
ジャーマン・シェパードのレイです。 2024/5/27生まれで現在5か月の女の子です。 今回は、クイズを教えてみました。「指示を出せばこのように動く」というような芸ではなく、本当にレイちゃんが自分で考えて答えを探すという遊びに挑戦してみました。動画は4分ほどにおさまっていますが、実際は30分ほどあれこれ考えながら遊びました。 #ジャーマンシェパード #犬のしつけ #germanshepherd #ブラックタン #仔犬 #パピー #ロングリード レイの動画のバックで流れている音楽は、著作権フリー音楽サイトのものを使わせていただいてます。いつも助かってます。 MOMIZizm MUSICmusic.storyinvention.com/purpose/youtube-bgm/ FREE BGM DOVA-SYNDROMEdova-s.jp/_mobile/ 魔王魂maou.audi...
ロングリードのススメ ジャーマン・シェパードのレイ
Просмотров 1,6 тыс.2 месяца назад
ジャーマン・シェパードのレイです。 2024/5/27生まれで現在5か月の女の子です。 過去の動画のコメントで、ロングリードの問い合わせがあり、過去のインスタでも問い合わせがあったので、どんなものを使っているかご紹介させていただく動画を作りました。いろんな商品や使い方もざまざまなので、これがスタンダードな使い方ではない事をご了承ください。 ロングリードは先住犬からずっと毎日毎日使い続けていました。散歩中は犬も飼い主も自分のペースで歩くことが出来るし、躾も自然に行えて、コミュニケーションも増えて、運動量もアップするという感覚があります。ぜひ参考にされててはいかがでしょうか😊 #ジャーマンシェパード #犬のしつけ #germanshepherd #ブラックタン #仔犬 #パピー #ロングリード レイの動画のバックで流れている音楽は、著作権フリー音楽サイトのものを使わせていただいて...
雨の日でも遊べる屋根付きドッグラン ジャーマン・シェパードのレイ
Просмотров 2 тыс.3 месяца назад
ジャーマン・シェパードのレイです。 2024/5/27生まれで現在5か月の女の子です。 雨でも屋根のあるドッグランへ連れて行きました。思っていたよりも広く犬も走り回れるくらいの広さがありました。奈良県の赤膚山ドッグランというところで自然に囲まれた場所にある施設でした。ゴルフの打ちっぱなしやカフェなどが集まった中にあるドッグランでした。 レイちゃんも、例に漏れずシェパードの警戒心や執着などが今出ています。今回の動画でもワンワン出てます。少しずつ理解させていきたいと思います。 #ジャーマンシェパード #犬のしつけ #germanshepherd #ブラックタン #仔犬 #パピー #赤膚山ドッグラン #ぷらすわん レイの動画のバックで流れている音楽は、著作権フリー音楽サイトのものを使わせていただいてます。いつも助かってます。 MOMIZizm MUSICmusic.storyinv...
なぜジャーマン・シェパードにしたか!?レイをどうやって探したか? ジャーマン・シェパードのレイ
Просмотров 10 тыс.3 месяца назад
ジャーマン・シェパードのレイです。 2024/5/27生まれで現在5か月の女の子です。 今回は、今までお話ししてこなかった、なぜシェパードにしたのか、レイちゃんをどやって探してきたのか、を時系列でお話させていただきました。いつもは「テロップ」のみで全ての説明を行なっていますが、今日は声に出して説明をさせていただきました。少々雑な説明で、話がわからなくなる部分もあるかもしれません😅😅 #ジャーマンシェパード #犬のしつけ #germanshepherd #ブラックタン #仔犬 #パピー レイの動画のバックで流れている音楽は、著作権フリー音楽サイトのものを使わせていただいてます。いつも助かってます。 MOMIZizm MUSICmusic.storyinvention.com/purpose/youtube-bgm/ FREE BGM DOVA-SYNDROMEdova-s.jp/...
生後4か月はこのくらいの大きさに成長します❗️ジャーマン・シェパードのレイ
Просмотров 2,6 тыс.3 месяца назад
生後4か月はこのくらいの大きさに成長します❗️ジャーマン・シェパードのレイ
上から見るとかなり痩せて見えます。4ヶ月と10日で18.5kgもあるんですが……
Просмотров 2,7 тыс.3 месяца назад
上から見るとかなり痩せて見えます。4ヶ月と10日で18.5kgもあるんですが……
犬同士で教えてもらうもの…レイが怒られます ジャーマン・シェパードのレイ
Просмотров 5 тыс.4 месяца назад
犬同士で教えてもらうもの…レイが怒られます ジャーマン・シェパードのレイ
ずっと悩んでいたレイの排泄状況が一気に解決して快適になった話 ジャーマン・シェパードのレイ
Просмотров 2,1 тыс.4 месяца назад
ずっと悩んでいたレイの排泄状況が一気に解決して快適になった話 ジャーマン・シェパードのレイ
全身麻酔で歯を抜いてきました…犬歯が縦割れしてて獣医さんの判断で抜いてきました ジャーマン・シェパードのレイ
Просмотров 3,2 тыс.4 месяца назад
全身麻酔で歯を抜いてきました…犬歯が縦割れしてて獣医さんの判断で抜いてきました ジャーマン・シェパードのレイ
フードを増量しました 「痩せ気味」と獣医さんから言われてしまいました ジャーマン・シェパードのレイ
Просмотров 4,3 тыс.4 месяца назад
フードを増量しました 「痩せ気味」と獣医さんから言われてしまいました ジャーマン・シェパードのレイ
今までのケージをやめ、サークルに変更しました ジャーマン・シェパードのレイ
Просмотров 4,4 тыс.4 месяца назад
今までのケージをやめ、サークルに変更しました ジャーマン・シェパードのレイ
可愛すぎる~😃💕🧡💛💚
ありがとうございます😊
レイちゃん✨ビオフェルミンに気づくの凄いですね💕 下痢早く落ち着きますように🙏 レイちゃんも親の血を受け継いでめちゃくちゃ頭いいですね〜感動しました🥺
コメントありがとうございます😊 レイは小さい頃に抜歯した時に抗生剤が処方され、それがおそらく激ニガだったのでしょう。そのトラウマがあるのかもしれません😅
こんばんは。レイちゃんの動画。観忘れがありました。レイちゃん、お水大丈夫なんですね。お利口さんです。この頃は痩せてますね。箱の中でお水遊び可愛いです。レイちゃんは可愛いです。
動画のコンプリートありがとうございます😊 そうなんです。うちに来た時からほぼ毎日うんちまみれになってたのでその都度シャワーに入れてたので、水はこの時からへっちゃらでしたよ😊小さくてかわいいですね。
こんにちは♪ 下痢が続くと大変ですよね😢 もし良かったらやってみていただきたいのですが、 下痢はおじやを少量ずつ頻回与えてあげるとすぐに止まることが殆どです。 (消化率100%に近いものなのでこれで止まらないほうがおかしい) 逆に1-2日便秘になって、その後良いウンチをして完治という形です。 おじやだけで食べないようであれば、ささみのゆで汁を使って作ったり、溶き卵(加熱)を混ぜてみると良いです。 イヌリン(菊芋パウダー)も下痢に効果的です^^ 先代犬のハイシニア期に、度々下痢をするようになりましたが、菊芋パウダーでぴたりと止まりました。 乳酸菌は2種以上を同時に与えるのがおススメです。身近かなものだとビオフェルミンとミヤリサンなど。 先代犬や保護犬にはmito maxがとても効きました。 おじや療法は糖質の多い食事なので、max1週間までとなります。 長く続けると糖尿病やクッシングの可能性が出てきてしまうからです。 (そんなに時間かからず下痢は止まると思いますが) 下痢は脂肪が高いフードだと起こりやすいので、フードのラベルを見て、脂肪が『10%以上』程度のものにしてあげると良いと思います。たんぱくは、27-28%程度のもの。 もうすぐ1歳になると思うので、このくらいの脂肪が良いです。 長々と余計なことをすみません😅 犬のことになると他人のこととは思えず😅 シェプスキーをと考えていましたが、レイちゃんの動画などをみて、やっぱりシェパード100%が良いなと最近思っています。 私にとって最後の犬となると思うので、じっくり考えます☺️
すごく詳しいコメントありがとうございます😊ものすごい詳しいですね。 おじや療法の話興味深いです🤔私は小さい頃から中型、大型犬の経験を飼ったあるのですが、急死したり、行方不明になったり、シェプスキーに至ってはフランスに行ってしまうなど、実は老犬のシニアの看取り経験はないんです。だからとても勉強になります。シェパードはこんなに若いうちから消化器官が弱いので体調管理をしていくのには、これからたくさんの知識が必要になって来ると思っています🤔 イヌリン、ミヤリサン、mitmax初めて聞きました。今後のための選択肢が増えました。ありがとうございます。今少しおさまっていますが、いずれまた来るでしょう。シェパ=下痢犬ですから😩 そんな下痢ピー犬のシェパードですが、本当に賢くて飼い主が何を考えているか必死で理解しようとするのでいつも感動しています。 一緒に遊んだり、ドッグランなどへ行ったりした時は、その場でお互い会話をしているような感覚もありますよ。 素敵な出会いがあることをお祈りしております😊
下痢を何度も発するのはやはり腸がいい状態では無いと思います。腸自体がきちんと吸収できず、排出をきちんとできないとアトピーなと発します。ドックフードをふやかすのであれば、散歩行く前にドックフードと水は多めに入れておけば1時間以上散歩するのであれば丁度良い感じになってます。0歳時に腸をきちんとしとけば病気に強いワンコになります。我が家はイタリアのフォルツァの腸専用ドックフードを食べさせて下痢などしなくなりました。多分、洋犬には向いてる時思います。 2キロ、3キロからお試しもありますし、大丈夫だったら10キロもあります。後、繊維質の多いお芋系は更にお腹を壊す傾向にあるので、ドックフードのみをお勧めします。 我が家はお腹を壊した場合は半日は与えず、1時間程ふやかしたドックフードをいつもより少な目に与えます。腸が整って無ければ続けると良いですよ❤。ただ、合う合わないがあるので様子見て下さい。😊。お大事に❤
丁寧なアドバイスありがとうございます❗️ イタリアのフォルツァの腸専用ドッグフードですか😮初めて聞きました。2kgから試してみようかな🤔海外は本当に進んでいますよね。 さつまいもはあまり良くない情報が増えてきたのでちょっとやめてみます😰 アカナのパピー用を使ってるんですが、かなりふやけにくいです😩朝起きてすぐに水につけています😥 腸の状態を掴むまで少し時間がかかると思いますが、諦めずに1番いいやり方を見つけて、美味しくて満足、を忘れずに取り組んであげたいと思います😅
うちの子は絶対に癖にしたくなかったので、下痢したらすぐ病院に行きます。専用の食事があるので処方してもらってください。シニア用にもなる缶詰めで食べたくなるほど良い香りです。一缶を一日で分けて三回。二缶を二日与えればケロリです。胃捻転も怖いので子犬の時から一日三食で朝晩排便させています。今年の4月で4歳になりますがこれまで下痢は3回です。癖にならずに済んでますので、参考になれば。ちなみに朝は納豆を食前に食べ、ドッグフードは一回130グラム。脂肪ゼロのヨーグルトを大匙3杯トッピングします。良いウンチが出ますよ。お役に立てたらうれしいです。
コメントありがとうございます。リアルな先輩シェパードオーナーさんのアドバイスとても参考になります。シェパならではの徹底的な健康管理ですね。獣医でその缶詰処方してもらえるんですね。予防食という感じでしょうか。4歳までで下痢が3回とは、これはかなりの成功実績ですね。いやはや…これは脱帽でございます🫡🫡 ヨーグルトで乳酸菌のトッピングも毎日なんですね。素晴らしい✨
@@GSD_Ley 排泄管理ができるとどこでもいっしょに行けるので楽しいです。うちの子は毎週土曜日、犬社員として出勤します。デカい声は直りませんが(笑)時々動画に出るので見てやってくださいね。
動画見ましたよー😊陸斗くん立派なきれいなブラックシェパードですね。体もお腹あたりはスッキリ引き締まって上半身が筋肉質。理想のシェパードの体型ですね😍
こんにちは。 レイちゃん、その後お腹の調子は如何ですか? レイちゃん、賢いですね😮 直ぐにカリカリの中のお薬に気付いて、警戒する。 立派です。 お薬は、ピルクラッシャーで粉にして、ご飯に混ぜられたら如何でしょうか。 アマゾンで700〜800円ぐらいで売られています。 お時間が許せば、ご飯も1日2回でなく、3回に分けるのもお腹の負担が軽くなりますよね。 ただ、この方法は入院したときなどに困りますが。 何れにしも、なんでシェパード=下痢なんでしょうね? レイちゃんのお父さん、素晴らしいですね😮 風も強そうなのに、ものすごい集中力で!!! やっぱり、レイちゃんの将来が楽しみです❤ 週2回の通学良いですね😊 生活にメリハリができて、リズムがつくし、よりパパさんとの絆が強くなるでしょう。 服従訓練って、どんなことをするのですか? 私には、レイちゃんは十分に聞き分けの良い、お利口さんに見えますけど…。 ウチも迎えた当初は週2回通学していましたが、今は月1回です。 訓練を目的にしているのではなく、愛犬が先生にお会いすると、大喜びするからです😅 パパさんのギター、素晴らしい❤ 私にはプロとどう違うのか、全く聞き分けがつきません。 ミキシングもやはりご自分で? お仕事も音楽関係か何かですか? ティーンエイジャーの頃からずっと続けていらっしゃるのでしょうか? 私にはクリエイティブな才能が全く無いので、羨ましいです。 今、私達は淡路島にいます。 来週の大寒波に備えて、今のウチに沢山遊んで、ストレスを溜めさせないようにしようという作戦です。 来週、大阪で最高気温4℃、最低気温−4℃なんて予報がでていますが、どう過ごされるか、お考えですか?
コメントありがとうございます😊 レイはビチャビチャの下痢ではないんですが、普通便〜軟便の交互が、普通便が出てる途中から下痢便になるみたいなことが続いています。一時のことを考えると少しマシにはなってきています。ビオフェルミンも最初は警戒していましたが、今は気にせずバリバリ食べてくれています。最初に警戒していたのは、小さい時に抜歯した時に抗生剤が出てそれが苦かったからトラウマになっているのかもしれませんだと思います。 訓練は、素人の私がいろいろやってても、おそらく基本的な部分が抜けていると思っています。現に他の犬を見るとワンワンよく吠えてしまいます。そんな部分もしっかりしつけが入るようにしてもらい、私自身もレイとの親子関係をしっかり作りたいなと思いました😅プロの方々がしていただけるので、レイ本人は褒められたり怒られたりして楽しみながら覚えて、体力的にも精神的にも活発に活動しながら成長してくれたらなぁと思っています😊 演奏お褒めありがとうございます。この録音はギター、サイドギター、ベースを1人で弾いて、ドラムはデジタルです。iPhoneに楽器を繋いでGarageBandというアプリを使ってドラムの速さを設定してそれにに合わせて弾いて出来上がりです。簡単です😅今はなんでもすぐに出来上がるすごい時代です。しかも無料アプリです。私が高校生くらいの時にこれをやろうと思ったら機材に数十万円はかかりました。 すごく寒いですね。来週もいつも通りの生活ですね。早朝まだ暗い河川敷から始まる凍える日々😅
そうなのですね。 1回の経験で覚える犬って本当に賢いですよね。 人間なんて、同じ失敗したり、ワナに引っかかったりしてしまうのに😅 犬の躾や訓練の仕方も時代と共に変わるので、プロに付いて教えて頂くのは安心ですよね。 今の時代はスマホで無料アプリを使って、独りバンドができるなんて凄いことになっているとは、知らなかったです😮 芸術的な才能に全く恵まれなかったオバサンの知識は、昭和で止まってしまっていました😅 シェパードの賢さはずる賢さにもなるようで、ウチのは早食い防止用のお皿に入れて餌を与えていたのですが、それをぶち撒けて食べるようなことをしました💢 第3次反抗期なのか、「そういうことを考えるか!?」と、飼い主は対策を考えあぐねています🤔
おはようございます😊レイちゃんも下痢多いですね💦まろんも未だにすぐ下痢。酷い下痢から1年良かったのですがちょこちょこは緩くなります。まろんはさつまいもも下痢になることあります😅 まろんが来る前、ここに帰ってくる前は大阪に住んでました。訪問看護や訪問診療、ケアマネの仕事もしてたのですが、職場の近くに訓練所がありまして、途中の景色が通勤路でした(笑)その後の職場近くの河川敷の景色で懐かしかったです☺️ 訓練所で訓練されるんですね!頑張ってレイちゃん!
まろんママさんコメントありがとうございます😊そうなんですね。さつまいも与えすぎに注意して慎重に見ていきます👍 まろん姉さんのスレンダーな筋肉体質は食事制限じゃなく、下痢もあったんですね。見た目は美しいけどモデルみたいな苦労があるんですね。 下痢が出ていると、全部出ていても人間みたいにずっとうんこ体制のまま「う〜ん……」と力んでるのがかわいそうになってきます。続くと肛門も痛そうです🥲 なんと!大阪?そうなんですね。訪問医療にケアマネ?めちゃくちゃ賢い方だったんですね!それでいてシェパ。尊敬します。マロン姉さんの体調管理も完璧ですね👌
レイパパさん😅どっぷり35年以上看護師してたんですよ😊最後の方は病院以外の訪問診療とか訪問看護で飛び回ってたので枚方や交野、寝屋川、東大阪、大東、生駒、八尾の方まで回ってたんですよ😅なのでちょこちょこ見慣れた道が映ってなつかしかったです☺️生駒の訓練所の周りはよくシェパードやラブちゃんが散歩してて見ると嬉しかったです 肛門がもし痛そうだったら、唇に塗っても大丈夫な、ワセリンより純度の高いプロペト塗ってあげたらいいかもですよ。舐めてもいいし😊 まろんは、細マッチョだけど大食いで、大食いだけど下痢になるという。ちょっと厄介なシェパっぽいというか、Theシェパードです笑
そうなんですね!経験豊富ナースですね! すごい範囲を回っておられたんですね。結構な範囲ですね。大東市や東大阪市のドッグランに今でもレイをよく連れて行っています。枚方は東部公園とか。 プロペト初めて知りました。ちょっと調べて入手します。肉球も赤い時があったりするので手元に置いておきたいです。 シェパードは一生ウンコとの戦いですね😫
ほんとですよね😭体質もあるので仕方がないですよね💦シェパードは他犬種より腸が短めだったりして解剖学的にも下痢しやすいかもですね😭まろんもすぐ柔らかくなります。というか、いつも柔らかめです。。。同志ですね😅体型も似てるし!細マッチョは個人的に好みなので筋肉つけてムキムキになりましょー(笑)いつも楽しい動画ありがとうございます🐶
こちらこそいつも美しいまろん姉さん見てますよ。今日チャットGPTで「ジャーマンシェパードの可愛い動画が見れるチャンネルを教えてください」と入れたら1番に「まろんちゃんねる」が出てきましたよ。成長が見れるチャンネルは?と聞いてもまろん姉さんが出てきましたよ😍
穏やかなレイちゃん羨ましいです!うちもメスシェパ、かなり苦労しています!母親方の血筋は、凄く重要ですよね😅
コメントありがとうございます😊 この動画から3ヶ月が経過して現在8ヶ月になり、少しやんちゃになってきました。2月から訓練所に通うことになりました😊
おはようございます😊レイちゃんのお父さん凄いですねー。レイちゃんもその血を受け継いでるので立派になると思います。レイちゃんの赤いパジャマ可愛い😍レイちゃん、パパさんに愛されてますね。レイちゃんはこちらも癒してくれます。
いつもありがとうございます😊 私、恥ずかしながらお父さんの妙義見てて所長さんがいる前で感動して涙が出てきて泣いてました🥲 パジャマぴったりすぎて笑いました😆服着るのにも抵抗がないので助かってます😊 私もレイに毎日癒されてます😅
我が家はエビオスです。ビール酵母はフードにも使われてるし,ワンにも大丈夫なんだそうです。
おーエビオスですか😅 なんか懐かしい。昭和の響きですねー。 そうなんですね。ググってみたらだいぶいいみたいですね。これも試してみます😊
4ヶ月も前の動画なので既にご存知だとは思いますが仔犬は1日に5.6回は💩するので朝夕の散歩だけじゃ到底我慢出来ません💦 💩まみれで悩む前に教えて差し上げたかった!
過去動画見ていただいたんですね!嬉しいです。当時は苦悩の連続で先輩たちに教えていただきたかったー😅今は下痢との戦いですが、教えていただいた「ふやかし」やりましたよ😊おかげで下痢止まっています。 さらにビオフェルミンで今ではピッタリ止まって調子いいです👍
@ 下痢は治ったんですね!ウチのも年始に下痢してましたが今はコロコロです😊年に3.4回位しか下痢しないと言うとお友達シェパードの飼い主さんに驚かれる位なのでレイちゃんも下痢が少ない子だといいですね✨️
そうなんですね😨ということは今のレイはつかの間の落ち着き?😨 レイはまだ成長期なので、1日4〜5回出るので油断できないです。今日警察犬協会から冊子が届いててハンターフードという下痢がしにくいフードが紹介されてました。試してみようかな、と思いました😊
下痢しにくいフードなんてあるんですね!ウチの子もアカナのシニアあげてます😊いいフードだと思いますよ✨️他のフード試す時は少しずつ混ぜて1週間位かけて変えて下さいね。いきなり全部変えると大体下痢します!
ありがとうございます😊 うちもしばらくはアカナのパピー用で、ビオフェルミン対応で、様子見て改善策がなくなったら変えてみようと思います👍
おだいじに。
シンプルな優しいコメントありがとうございます😅おかげさまで今は治っております😊
レイちゃんお父さん、お互い大変でしたね。回復して良かったです。 ドライヤー時、レイちゃんのガブガブ感❤
コメントありがとうございます😊 吹き飛ばしのただの風で勢いが強いので噛んでどうにかできると思ったのかガブガブ…本当に面白くて実は何度もやって飼い主が遊んでました😅
こんばんは。 レイちゃん、下痢が続いたのは辛かったでしょうし、パパさんも心配でいらしたでしょうね😢 本当にシェパードって、どうしてお腹が弱くてピーするのでしょうね? 他の方も仰ってますが、ウチではビオフェルミンをちょこっと餌に混ぜて与えたり、焼き芋やヨーグルトなどをオヤツに与えて、なるべく脂質の多いものは与えないようにしています。 堺市や浜寺公園等、南の方にお詳しいのですね😮 そちらの方へ行くことはあまりないので、興味深いです。 流石、ドーベルマンちゃん、優しく遊んであげるのですね❤ なんであんなに大人しく、賢い犬が特定危険犬種なのか😤 チェコスロバキアン ウルフドッグ、見たこと無いです!!! 綺麗ですねぇ~❤ レイちゃんとのワンプロ迫力ありますね😳 シェパードが本気で遊べる犬種って、少ないですから、貴重な出会いでしたね😊 レイちゃんがお元気で良かったです。
コメントありがとうございます😊 家での連続下痢地獄からは抜け出せたんですが、相変わらずゆるめです。排便はまだ成長期なので1日4〜5回あるのでしばらくはうんちとの戦いが続きそうです😩😩 ビオフェルミンはさまざまなシェパさんが試してある程度成功例があるみたいですね。犬用もこないだamazonで発見ました。普段から摂取させてみようと思います😊
レイちゃんの下痢大変でしたね😔でも少し見ない間にレイちゃんまた成長しましたねー🥰 ウルフドックちゃん&レイちゃんがワンプロ❤かっこよすぎます✨かっこいいシーンでした💪
ありがとうございます。 デカくなって細長くなった感じがします😅 ウルフドッグと遊んでて最後は強すぎてレイちゃん怖くて逃げてました😅体のバネやばかったですよ。美しい犬でした😊
ちょっと見ない内に大きくなってますね〜✨️ウチのシェパードも年末年始にかけて下痢してました💦下痢の時はフードにお湯をかけて蓋をして30分位ふやかすと消化も良く、治りも早いですよ〜!あとは寝る前の排便も必須です😊
コメントありがとうございます。 めちゃくちゃリアルな下痢対策ですね。ふやかすのやってませんでした。確かにふやかして消化を助けて、朝の爆発を少しでも未然に防ぐ。経験からくる確かなアドバイスありがとうございます😭
@@GSD_Ley治ったら2.3日様子を見てふやかしは終わりにして下さいね!普段からふやかしてるとまた下痢した時にフードあげれなくて困りますので💦
ありがとうございます。ふやかしは人間の体調不良の時のお粥対応と同じだと考えておきます😅
こんにちは😃レイちゃんの動画、待ってました。シェパードの下痢はつきものみたいです。うちは人間の整腸剤をご飯に混ぜてあげてました。ビオフェルミンを。獣医さんも原因はわからない、そうです。神経質だからですかね?今の黒ラブは下痢はしないです。3匹シェパードだった私はラブの胃腸の丈夫さに救われてます。レイちゃん、大きくなりましたねー。うちはアメショーの4ヶ月の子猫を迎えました。レイちゃんの姿楽しみにしてます。
こんにちは 私も下痢対策ググってみたりRUclipsで見るとビオフェルミン出てきました😳しかも人間用。試してみよかな下痢のない今からでも。 猫ちゃんお迎えされたんですね😊ラブちゃんは優しいから猫ちゃんと相性良さそうですね。
レイちゃんいつも観てます。初コメです うちも同じ年月の子犬がいるのでいつも参考にさせてもらってます(^^) シェパードが入ってる雑種です、こちらも痩せ型、食べても太らず下痢ぴーです🐕
シェパードMIXなんですね!うちも先住犬はハスキー+シェパードMIXの雑種だったんです。この子は本当に食べない子でガリガリでした。毛が長いので見た目は大きかったんですが。いつも見ていただいてありがとうございます😊
警察犬カール🐕憧れました😍 可愛いですね
ありがとうございます 現在は28kgまで成長しております カール素敵なドラマでしたね😊
シェパ6ヶ月のオス飼っております!かわいいですよね🥺訓練タイプですか?ショータイプですか?
コメントありがとうございます😊 この子は訓練タイプです 6ヶ月男の子ですかー😅かわいいでしょうねー!うちの子は現在7ヶ月半になっております😊
お疲れ様です 可愛い女の子ですね 先が楽しみです Up主様のポロシャツも気になりました ASUS ROGw 水冷PCの組み立てでASUSのマザボとグラボです :D
コメントありがとうございます ポロシャツ…ググってみました 水冷PCそうだったんですね ぜんぜん知りませんでした リサイクルショップで500円で買ったポロシャツだったと思います😅
@@GSD_Ley そうだったんですね 人気ある(私は好きです)メーカーです もしかしたら、限定の場合もありますね :D
そうなんですね ぜんぜん知らなかった😆 ありがとうございます😊
@@GSD_Ley :D
レイちゃんが褒められてるの見て なんか私が嬉しくてニヤニヤしてしまいました😊
コメントありがとうございます😊 ニヤニヤしてください😁私もレイの考えてる事が理解できてとても嬉しかったです🥲
明けましておめでとうございます(*^^)v インフルエンザ発熱中の私ですが レイちゃんの姿に癒やされました😊 今年も動画楽しみにしています!
おめでとうございます、ていうか年始から大変ですね😨 お大事になさってください 今年もよろしくお願いいたします🙇🏻
うふふ、レイちゃんが一歩上手でしたね😂😂😂 約束は守ったよって顔してましたね😊 年始からシェパ特有の賢さ満開ですね❤そろそろ自我も出始めますかね😁 今年も楽しみに成長拝見させて頂きます❤❤❤
ありがとうございます😊 約束は守ったよ、で逆に褒めそうになりましたよ😅 今年もよろしくお願いいたします🙇🏻
これがジャーマンシェパードなんですねぇ😆すごーい! 二人三脚一緒に学んでいく感じがたまらないですね🥹
ありがとうございます😊 おっしゃる通りです。レイはすごいなぁと思います。私が教えられています😆😆
新年おめでとうございます㊗️㊗️㊗️ 二つの動作を感じてボールを放すのかなと感じましたが、一連で良かったんですね🤗 レイちゃんは、麗人の麗でもいいなぁ。綺麗で可愛いくて、賢い🧐 最初のオイタは忘れました🤭 怪我に気をつけて、大きくなってね🤗 今年も進化の動画、お待ちしてます♪
おめでとうございます😊 おっしゃる通りです。スワレでレイが2つの動作を言われていると思ったんでしょう😅 麗人の麗ってすごいカッコいいですね😅レイは単純に本名がz-ashley of toyo kennel なのでファーストネームの最後をとって勝手にレイにしたんです(あまり深く考えてなかった…😅) 今年もよろしくお願いします🙇🏻
明けましておめでとうございます🎍 そういう解釈!?😮 あるあるですね~😅 成功体験を1つづつ積ませて、自信を持たせ、大袈裟なくらい褒めちぎって絆を強くしてゆくには、飼い主も忍耐強く犬を理解しなければならないのですよね。 年末にボーダーコリー2匹が、アヒルの群れを白い子と黒い子に分ける見事な動画を見て、犬もアヒルも凄いけれど、そこまで教えた飼い主さんが超凄いと、ただただ目を丸くしました😮 賢い犬を育てたければ、飼い主が賢くなければ😅
おめでとうございます😊 そうですよね。成功体験を積ませる事って人間の子供も一緒ですね😅 ボーダーコリーの話すごいですね。どうやって教えてるの?ていうくらいすごいですね。 今後もいろいろレイの成長動画を上げていきたいと思います。 今年もよろしくお願いいたします🙇🏻
明けましておめでとうございます🎍新年も宜しくお願いします🙇♀️💕 レイちゃん忠実にマットの上でガジガジ、、、😂怒るに怒れない場面😅イタズラ的な時期はもう少しの辛抱なのですかね⁇ クレートから「もう着いたの?」のレイちゃん笑えました😂
おめでとうございます😊 そうなんです。マットの件は逆に褒めようかなと思ったくらいです😅 動画のクレートの部分は本当にそう思っているところが可愛くてたまりません😅 今年もよろしくお願いします🙇🏻
明けまして、おめでとう御座います㊗️レイちゃん、シートの上でやらかしてくれましたねー。車🚗用のゲージ広くてバッチリ👌ですね。レイちゃん、頭良いなー、パパさんの嬉しさが伝わって来ます。そりゃあ、嬉しいですよね。今年もレイちゃんの動画楽しみにしてますー🎉
おめでとうございます😊 いろいろやらかしてくれるんですが、2〜3ヶ月頃とはだいぶ変わってきて逆に面白いことしてくれますね😅 私も今後が楽しみです😊 今年もよろしくお願いいたします🙇🏻
今年はレイちゃんを知る事が出来て、良かったです。大きくなるのが 楽しみです。ありがとうございました😊
ご挨拶ありがとうございます😭 年末バタバタしておりして…ネタはあるんですが動画アップできておりません😅 またレイちゃんのおもしろ動画上げさせていただきます。 今年もよろしくお願いします🙇🏻
性格穏やかなら男の子の方が良くないですか??何故女の子にしたのか気になります✨わんこは男の子の方が単純で扱いやすいので
コメントありがとうございます😊 一般的には女の子の方が穏やかと言われていますが、犬種や個体差や年齢などがあるので実際はどちらとも言えないかもしれませんね😅
@ 我が家もシェパードがいますが男の子で女の子と比べて自我がないので躾けが入りやすいですトレーナーさんもおっしゃってましたが女の子は自我が強い子が多いから女の子より難しいよ〜と言われました笑笑いつか女の子のシェパードと過ごしてみたいです☺️
わお❗️先輩シェパさんだったんですね。つたない一般論のコメント返し失礼いたしました😰 なるほど、コメント拝見させていただくと、人間の子と一緒で男の子は単純明快で素直に指示が入りやすいのかもしれません。 確かに今のレイは少し反抗気味で自我が出てきてるのかもしれません😫😫
@@GSD_Ley いえいえ☺️来月二頭目のシェパードをお迎えするのですが先住シェパがオスなので女の子を迎えたかったのですがトレーナーさんに女の子の躾の難しさを聞いてやむなく断念し男の子にしました😭単純で可愛いのですがいつか私のトレーニングレベルが上がれば女の子をお迎えしたいと思うばかりです👼幸せなワンライフを🐶
わおー!そうだったんですね。2頭目最高ですね。そうですか。という事は本格的にIGPとかやられているんでしょうか。レイもできるかなぁ。なかなか女の子は難しいんですね。本人が楽しめるならやらせてあげたいです😊
可愛がって一生自慢の飼い主になれば犬はそれだけで満足で幸せな一生を送れるとおもいます。 自慢の犬になってくれるはずです。 躾は犬が人間と生きていく上で不幸が起きない為に必用。 子犬の時期はどの犬もカワイイ…
ありがとうございます😊 しっかりと躾をしてこの子が満足できる楽しい犬生になることを目指して頑張っていきます😊
レイちゃんは、羽島警察犬訓練所で産まれたのは、ママ犬さんが羽島に居るからですか?パパ犬さんは、優秀な雄犬として呼ばれたのですか?
コメントありがとうございます😊 その通りでございます😊 お父さんは奈良にいます🔥
こんにちは😊 凄く立派に活躍されてるお父様誇りですょね😍レイちゃんの賢さ✨なるほど🧐〜って見てました❤
ありがとうございます😊 レイちゃんお父さんに「初めて見る知らない犬だ!」みたいに吠えてました😂
こんにちは。 スゴイですね😮 腑抜けた私達には、別世界です。 レイちゃんのお父さん、かっこいいですねぇ!! 現役警察犬なんて、私達には雲の上のような存在です。 レイちゃんも将来は、あんなふうになるのでしょうか? ドッグフードは、種類が多くて悩みますね。 関節と筋肉がバランス良く育たないといけないし、色々と見ていたら目移りして、あれもこれも食べさせなければいけないかなって😅 将来レイちゃんの凛々しい姿を拝見するのを楽しみにしています😊
こんばんは 私も経験がないので、別世界の光景でした。レイのお父さんは、オーナーさんいわく普段は良く動くお茶目な男の子、て感じだそうです。でもこの日は興奮度が高くて「選手」て感じでした😥 レイは訓練は入れてあげようと思いますが、おそらくずっと家庭犬かな😆
初めまして😊このチャンネルができた最初から見させてもらってます✨ シェパードはかっこよくて昔からすごく好きなのですが、お迎えする環境にないので(自信もない・・・)拝見して疑似体験させてもらってます🙇♀住んでいるところが多分近いので、いつかお会いできたら写真撮らせてらもいたいなぁ・・・と勝手に夢を膨らませています(笑)これからも楽しみにしています!
わお!そうなんですね。最初の動画からレイを見てくれてたんですね😅 あれから本当に大きくなりました。私も実は「自分にもできるんだろうか?」と不安はありましたが、今は「なんて育てやすい犬なんでしょう」に変わっております😅 お近くなんですね。写真も動画も撮ってください😅 この動画の競技会で数人の方々が「レイちゃんいつもRUclips見てるでー」と声をかけてくださいましたよ。お会いできた時また声かけて下さいね😊とても励みになります😊💨💨
こんにちは😃レイちゃんのお父さん立派ですねー。レイちゃんも立派になりますよ。奈良県の嘱託犬と言う事は捜査に行ってるんですね。飼い主さんは大変だー。一度要請があると、明け方とかでも何時間も捜査するみたいです。いきなり、電話が来ると言ってました。レイちゃんには普通にすくすくと育って欲しいです。レイちゃん、大きくなりましたね。レイちゃんの成長が凄く楽しみです。
いつもコメントありがとうございます😊 奈良で事件が起こると出動してるのかな?認知症のお年寄りの捜索とかもあるのかな? お父さんはすごいんですが、レイちゃんは訓練してもずっとレイちゃんかも🤣 こういうイベントはレイちゃんそっちのけで飼い主が満足してます🤣
@ いいえ、うちの以前の訓練士さんのシェパードは群馬県の太田警察の捜査に行っていたようです。行方不明の方やご老人の捜査に行っていたようで何度も表彰されていたようです。何時間も捜査するので大変だと言ってました。レイちゃんのお父様が捜査に行ってるんですね。凄いです。
おーそうなんですね。人の助けになってるんですね。素敵です。それを聞いただけで涙が出そう🥲かっこよすぎです😭
レイちゃんはウーハーの子供なのですね。ウーハーさん、可愛いしカッコいい犬です。霧ヶ峰で何回かみましたがいつも耳ペタンでニコニコしてます。
コメントありがとうございます😊 ウーハーくんご存知なんですね!オーナーさんも普段は可愛い子みたいですが、この日はそうは見えませんでした😰 霧ヶ峰ですか…別世界です😩
ボール🎾の手渡し、気持ちいいですね🤗動くものを追いかけるものですが、主人さんの指示を理解できて、レイちゃんお利口🎉賢い🎉 知らぬ間にとはいえ、お尻から中綿が... ビックリでしたね。レイちゃんお気をつけを🤭 いつも賢いレイちゃんの動画配信、ありがとうございます😊もう7ヶ月かぁ。今後も楽しみにしてます。 寒くなりましたので、どうぞご自愛ください🤗
コメントありがとうございます😊 お褒めありがとうございます😊 ウンチで異食がわかったけど本当に気をつけないといけないと思いました😨
レイちゃーん😱💦ウンチ💩びっくりしましたねー😅大事にならなくて良かった🥺✨ シェパード連れて歩くパパさんもかっこいいー👍👍ロングリード装着してもレイちゃん無茶振りしないし賢い🤩
コメントありがとうございます😊お褒めありがとうございます😊 ウンチちょっと大袈裟にしてしまいましたが、実際はスルスル〜と出てきたんです。でも家に赤ちゃんがいると思って気をつけて行きます😩😩
今はこの子どうしてる?
今もうちにいますよ 今日最新動画あげましたよー😊
おはようございます。 ビックリしましたね!!!😮😮 子犬って、本当に色々な物を口にしてしまうので、気が抜けませんよね😢 一瞬腸でも出てきたのかと思いました。 ウチではレイちゃんと同じぐらいの時に、鶏肉をカウンターに置いていたら、袋ごと食べたことがありました。 袋を食い散らかして、鶏肉を700gも食べたので、真っ青でした😰 案の定ウンチから…😅 犬がいると、人間の赤ちゃんがいるお家同様に、キチンと片付けていないといけませんね😔 レイちゃんの訓練スゴイですね👏 私は、本人(本犬)が喜んでいるので、とただボールを投げてやってるだけです。 凄い自制心ができていて、パパの指示をキチンと守るのは素晴らしいですね。 私は、宝の持ち腐れで何ら能力を発揮させてやっていないのかなと、反省しています。 他の方の動画ですが、ボーダーコリー2匹が連携してアヒルの群れを白い子、黒い子にキッチリ分けるものがあるのです。 犬達も、その指示に従うアヒル達も、それを訓練なさった飼い主さんも凄いしかありません。 今日、レイちゃんの訓練を拝見して、改めて自分が甘やかすだけで、何も能力を発揮させてやっていないことを実感しました。 家の中で頭を使うゲームだけではダメですね。 年が明けたら、トレーナーさんに相談してみます。
コメントありがとうございます😊 すいません。マンガの効果音をギリギリときしむ音を入れたので、大袈裟になってしまいました😅実際はスルスル〜と出てきました😅 訓練は、さすが従順さ抜群で教えたらすぐにやってくれてGSDすごいなぁと思っています。あさって12/15(日)泉大津で近畿訓練チャンピオン決定競技会があるんですが、レイのお父さんと初対面で見学に行こうと思っています😊 www.policedog.or.jp/shibu/3076/
@@GSD_Ley 素晴らしいですね。 きっとレイちゃんはお父さん譲りの訓練性の高さがあるのですよ! お父さんとの動画を楽しみにしています。 パパさんは、漫画の才能もあるのですね😀
ありがとうございます😊 今日レイのお父さんに会ってきました。競技の合間の休憩中で緊張した状態だったのでレイとは会わせる事はできませんでした😅 絵は才能はありません😩小さい頃からちょっとマンガ的なものを書ける程度です💦💦
レイパパさぁーん、、引っ張る時気をつけてくださいね😭腸に絡んでることもあるので腸が引っ張られて傷つくことがあるんです。 でも、取れてよかった😭今日もレイちゃん元気いっぱいでしたね🥰
まろんママさんおはようございまーす😊 ありがとうございます😊そうですね。無理矢理引っ張らないように気をつけないとですね。まだ出てくるかもしれませんので、少しでも引っ掛かりがあれば病院へ連れて行きます🫡
おりこうさん!大型犬の子犬だけあってご飯の量けっこうありますね。
ありがとうございます😊 そうなんです。 この頃からかなり食べる子で今もすごい量を食べてます😂
子供の頃から欧米のドラマを見て育った私の憧れの忠犬はシェーバード!大型犬飼うならシェーバードだと思っていましたが縁が無かった。 今、妻の好みで小型犬と中型犬を飼っています。ミニブルテリアを迎えて警察犬訓練所で半年間お世話になったんですが、子犬のブルテリと大型犬シェーバードが仲良く遊んでいる姿にやっぱりシェーバードは良いな~実感したものです。
そうなんですね!私も本当に憧れでした。もう言葉では表せない子どもの頃からのシンプルに単純に大好き!という理由です。今は毎朝、昼、晩、レイの姿を見るだけで心が癒されてます。これからも大切に育てていきます😊
めちゃくちゃかわいい~😍
ありがとうございます😊
レイちゃん25kg超えましたか! おっきいですねー。 ちゃんとアイコンタクトしてくれて素晴らしいです。 私もうちの子をレイちゃん目指してトレーニングします😊
コメントありがとうございます😊 そうなんです。標準よりだいぶ大きくなってる気がします😅 トレーニングしましょしましょ😊👍
レイちゃん、スタイルバランス素晴らしいですね。 興奮する犬にコマンドが伝達できる事は、難しいけれど大切ですね。
コメントありがとうございます😊 そうなんです。なかなかトレーニングではできても実践では難しいですよね。今度実践動画も作ろうと思っています😊
レイちゃん想像してたけどホント大きくなりましたね🤗 そしてお利口だなぁ。ボール拾いでこんな躾、ストップ&ゴーみたいな、初めて見ました。レイちゃんホント賢い🧐また、言ってしまった。レイちゃん、どうか脚を傷めないようにね😅 ご主人様もご気分よろしいだろうなぁ😂羨ましいです👏👏👏
コメントありがとうございます😊 お褒めありがとうございます😊 どんどん大きくなって、トレーニングと体の成長が追いつかなくて怖いです😅 そうですよね。シェパードは脚を痛めやすいのでやりすぎ注意ですね😅