noclimbnolife
noclimbnolife
  • Видео 189
  • Просмотров 332 923
辺戸岬 [PMA13ab/ハブバリ10b/てんぷら5.7/うるま12ab(未完登)]
新年初登りは辺戸岬でのリードでした。沖縄出身の妻でさえ訪れた事がない、大自然が色濃く残る「やんばる」の海岸。海をバックに最高のロケーションで登る辺戸岬でのリードはあっという間に時間が過ぎ、リードを始めて良かったと心から思うツアーになりました。
娘はグレード更新、息子は初めてのMOS、私も動画にはありませんが、12b/cをMOS出来た事でリードでの成長を感じました。妻はヘルニアを発症し、まだまだ完全には力が入らない状態ですが、看板課題の「うるま」に最後まで挑戦。ラストトライで核心の一手を止めかけてのフォールとなりましたが、3日間充実したクライングをする事ができました。
0:00 オープニング
0:38 PMA13ab
1:32 てんぷら5.7
2:29 ハブバリ10b
3:36 うるま12ab(未完登)
Просмотров: 106

Видео

湯河原 [伊豆の踊子12a/アボリジニ10a/いんちきするな5.8] 女性完登
Просмотров 397День назад
桃源郷にあるルートを家族で登り、2024年の登り納めとなりました。「伊豆の踊子」はフェースの真ん中を登る看板課題で、トポにも「オールドクライマーの目標ルート」と記載があります。他の12aと比べても明らかに難しく感じました。リーチが無いと、細かいホールドを長い時間保持しながら、悪いスタンスに足を上げていく必要もあり、妻は更に難しく感じたと思います。 娘も「アボリジニ」のムーブを自分で作り、RPはミスの無い完璧な登りでした。息子も、一番高いフェースの「いんちきするな」を落ち着いてリードで登りきる事ができました。 2025年もリードとボルダー、どちらも家族で楽しみながら登れたらと願っています。(身長149cm)  0:00 オープニング 0:13 伊豆の踊子12a 1:56 アボリジニ10a(娘10歳2ヶ月) 3:03 いんちきするな5.8(息子7歳4ヶ月)
湯河原 [零桜/ノーズSD] 女性完登
Просмотров 367Месяц назад
家族で登る小川山や瑞牆のシーズンは終わり、暖かい湯河原幕岩の桜岩で登りました。10年以上前、夫婦二人でクライミングを始めたばかりの頃に必死で登った2級を娘が登るのを見て、感慨深い気持ちになりました。この課題で娘はグレード更新しましたが、2撃で登れてしまい、あまり実感が湧かなかったようです。 妻は「のっぺり」3級から下部をトラヴァースし、「桜花」1級に繋げる「零桜」を日が落ちるギリギリで完登できました。ヘルニアを発症して2ヶ月、出来る動きの中でクライミングを楽しみながらリハビリを続けていきたいとの事です。 0:00 オープニング 0:25 ノーズSD 2Q(娘10歳1ヶ月) 1:21 零桜 1D
小川山 [これぞスラブ/キモサベ/メイ]
Просмотров 3912 месяца назад
この秋、小川山で子供達も色々な課題に挑戦しました。7歳になった息子は、高さがありホールドも乏しいスラブ4級をオンサイトし、娘も何度もムーブを修正しながら自分に合ったムーブを探し、3級を2つ完登する事ができました。 0:00 オープニング 0:38 メイ 3Q(娘9歳11ヶ月) 1:16 これぞスラ 4Q(息子7歳1ヶ月) 2:21 キモサベ 3Q(娘9歳11ヶ月)
瑞牆 [回廊の扉(FA)/悪の煌めき/チカプ/ことりうた/闇射抜くひかり(未完登)]
Просмотров 8602 месяца назад
この週末も、新しいトポで公開になった岩で家族で登りました。妻はまだ左手に力が入らず、「闇射抜くひかり」は完登できませんでしが、また挑戦しに来たいと思います。妻が打ち込んでいる間、私は近くのW岩にあるプロジェクト課題を登る事ができました。居心地や下地も良く、とても魅力的なラインだったので、知り合いの開拓メンバーの方に、既に登られているか確認をしてもらったところ、まだ登った情報はないという事でした。このエリアの開拓を室井氏から引き継いだ輿石氏からも「素敵な課題名をつけてください」とメッセージを頂きました。 課題名は「回廊の扉」としたいと思います。トポに掲載されている輿石氏のコラムにもあるように、この岩は密集したボルダー群の「秘密の回廊」正面にあり、子供達が迷路の扉に入っていくように何度も通って遊んだ岩です。グレードは、このエリアの「黄金」初段と同じ強度に感じました。 厚い苔に覆われていた...
瑞牆 [キリトリ線SD/看板/残心/チャチャチャ]
Просмотров 3992 месяца назад
新しいトポで公開になった岩で、家族で一日登りました。妻はリハビリクライミング、息子は得意なスラブ、娘は難しい2級にも挑戦し、私はラインがきれいな初段を登りました。居心地も良くグレードの幅もあり、一つの岩で家族全員が楽しめる場所でした。 0:00 オープニング 0:10 チャチャチャ 7Q(息子7歳2ヶ月) 0:41 残心 6Q(娘9歳11ヶ月) 1:14 キリトリ線SD 1D 2:01 看板 3Q 2:34 キリトリ線 2Q(娘9歳11ヶ月)トライ
小川山 [ニンポー13a/川上小唄5.8/yamashi5.9/屋根の上のタジヤン10a]
Просмотров 6103 месяца назад
妻が「シルクロード」を打ち込んでいる間、家族もそれぞれの課題に挑戦していました。数カ月前はトップロープでも怖がっていた子供達でしたが、リードやマスターにも自ら挑戦し、親も感心させられる登りをするまでに成長しました。 追記 妻が首の椎間板ヘルニアを発症してしまい、数カ月はリハビリとなります。クライミング人生をこの後少しでも長くしていく為のリセット期間と前向きに捉え、酷使していた体をしっかり回復させて復帰したいと本人も言っています。 0:00 オープニング 0:18 ニンポー13a 1:08 屋根の上のタジヤン10a(娘9歳10ヶ月) 1:27 yamashi5.9(娘9歳11ヶ月) 1:59 川上小唄5.8(息子7歳1ヶ月)
小川山 [シルクロード12c] 女性完登
Просмотров 4583 месяца назад
12cにグレード更新。シルクの核心では、細かいスタンスでかなり岩に張りつかないとムーブを解決する事が出来ず、クリップ動作は最後まで出来ませんでした。人一倍落ちる事が怖い妻にとって、核心のクリップをとばすのは苦渋の決断でしたが、グラウンドフォールの危険は低い為、ランナウト覚悟でこの課題に挑み、完登する事ができました。(身長149cm)
小川山 [働け!ロッククライマー12b] 女性完登
Просмотров 6474 месяца назад
12bにグレード更新。短いルートに面白さが凝縮された二ツ星ライン。家族全員が、この近くで「登る」と決めた目標のラインを完登する事ができました。リードの岩デビューから3ヶ月。少しずつでも成長を感じ、リードクライミングの面白さを味わっています。(身長149cm)  0:00 kids 0:24 エンドルフィン13a 0:51 未完登 1:06 働け!ロッククライマー12b
小川山 [本気のライン12a] 女性完登
Просмотров 3095 месяцев назад
「各ボルト間に『これでもか!』と言いたくなる厳しいムーブが待ち受けている」と、トポに書いてある通りのラインでした。コンディションにも左右されるとは思いますが、カンテを使って乗り込むパートは自分も苦戦し、そこのムーブの強度はボルダーの初段くらいに難しく感じました。それ以外のムーブも組立が面白い三ツ星ラインでした。(身長149cm)
小川山 [イエロークラッシュ12a] 女性完登
Просмотров 1,4 тыс.5 месяцев назад
今年の夏は、家族で初めて岩のリードに挑戦してきました。気温が高い中、妻の最初の12aは小川山を代表するクラシック課題の「イエロークラッシュ」となりました。まだまだリード経験は浅い我が家ですが、日々何かを発見し学んで成長していきたいと思います。(身長149cm)
青巌峡 [open your eyes/こだま]
Просмотров 6206 месяцев назад
北海道遠征の最後は青巌峡で登りました。この岩は染み出しが酷く、昨年もトライ出来なかった課題ですが、今年は天気に恵まれトライする事ができました。「こだま」は強傾斜の中で常にパワフルなムーブが続く良課題で、妻も最後まで挑戦し続け惜しいトライもありましたが、完登には至りませんでした。遠征では岩のコンディションと時間が限られ、完登する事は格段に難しくなりますが、限られたチャンスの中で登れるよう、これからも互いに切磋琢磨していきたいと思います。 0:00 オープニング 0:14 open your eyes 1D 1:18 こだま 2D 2:14 こだま 妻トライ2D
恵庭岳 [太陽の破片/Onion] 女性完登
Просмотров 6407 месяцев назад
「太陽の破片」は、北海道で登っている友人が「北海道ベスト二段」と言っているほど、素晴らしいラインです。特にこの課題の核心となるガストンのホールドは、人工壁でも微調整しないとセットできないような絶妙な配置で、改めて自然が創り出す形状に感服です。 妻は、前半のリーチをカバーする為のクロスムーブが難しく体力も消耗する為、繋げるのに時間が掛かると思われましたが、集中したトライでガストン取りの核心を繋げの1回で止め、完登する事が出来ました。(身長149cm)  0:00 オープニング 0:15 Onion 1Q 1:08 太陽の破片 2D
恵庭岳 [Fantasista/Rainy Blue]
Просмотров 7157 месяцев назад
この岩に引かれたラインのホールドの配置、形状や角度など全てがスタートからトップまで絶妙で、友人に案内された瞬間から「登りたい」気持ちを強く持ちました。2023年の春のツアーでは、フライトのギリギリまで挑戦しましたが完登する事ができず、今年の春に再び挑戦して登る事ができ、改めて、登る価値がある素晴らしいラインだと思いました。 0:00 オープニング 0:17 2023 トライ 1:36 Rainy Blue 1D  2:30 Fantasista 3D
瑞牆 [草枕] 女性完登
Просмотров 8637 месяцев назад
瑞牆 [草枕] 女性完登
瑞牆 [筆算/算術/倶利伽羅/スペクトル/空をこえて]
Просмотров 7307 месяцев назад
瑞牆 [筆算/算術/倶利伽羅/スペクトル/空をこえて]
下呂 [mojo/一番出汁/突撃一番/一番星] 女性完登
Просмотров 3617 месяцев назад
下呂 [mojo/一番出汁/突撃一番/一番星] 女性完登
瑞牆 [夜明けの略奪者]
Просмотров 1,4 тыс.8 месяцев назад
瑞牆 [夜明けの略奪者]
瑞牆 [美しき日] 女性完登
Просмотров 2,2 тыс.8 месяцев назад
瑞牆 [美しき日] 女性完登
小川山 [懸河の勢い/流星/ドローンSD/にんじんしりしり]
Просмотров 5368 месяцев назад
小川山 [懸河の勢い/流星/ドローンSD/にんじんしりしり]
石垣島 [モンティホールSD/モンティホール・ジレンマ(FA)]
Просмотров 2559 месяцев назад
石垣島 [モンティホールSD/モンティホール・ジレンマ(FA)]
武庫川 [大猿回し/飛猿]
Просмотров 4659 месяцев назад
武庫川 [大猿回し/飛猿]
御手洗 [ターターシン/ガンプ] 女性完登
Просмотров 3509 месяцев назад
御手洗 [ターターシン/ガンプ] 女性完登
恵那里 [新乱舞/十六夜の月/予科/ユビサキキ(未完登)]
Просмотров 5539 месяцев назад
恵那里 [新乱舞/十六夜の月/予科/ユビサキキ(未完登)]
城ヶ崎 [波浪] 女性完登
Просмотров 1,6 тыс.Год назад
城ヶ崎 [波浪] 女性完登
城ヶ崎 [掌の小説/無名の波] 女性完登
Просмотров 638Год назад
城ヶ崎 [掌の小説/無名の波] 女性完登
読谷アリビラ [ヒージャー/ポケパー/とんとんみー(FA)]
Просмотров 386Год назад
読谷アリビラ [ヒージャー/ポケパー/とんとんみー(FA)]