みー子の部屋
みー子の部屋
  • Видео 5
  • Просмотров 8 271
びわ100ファイナル【完歩】
びわ湖チャリティー100キロ歩行大会へ出場しました。今回で最後の開催。悪天候の中なんとかゴールでき、100キロを完歩しました!道のりは苦しいけれど楽しい?!スタッフ・ボランティアの方に支えていただき、最高の思い出となりました。
Просмотров: 302

Видео

東京エクストリームウォーク50K【完歩】2024.3.9
Просмотров 1,4 тыс.8 месяцев назад
東京エクストリームウォーク(TXW)50キロに初挑戦し見事完歩しました。全国から多くの方が参戦!みなさんの奮闘ぶりも合わせてご覧ください。今後は100キロウォークの完歩を目指して、ウルトラウォーキングに挑戦していきます。応援よろしくお願いします。
【100キロウォーク】第1回尾張三河ウルトラウォーキング
Просмотров 2,5 тыс.Год назад
初めて100キロに挑戦も残念ながらDNFとなりました。記念すべき第1回尾張三河ウルトラウォーキングに結果を残せず。なぜリタイアとなってしまったのか、奮闘ぶりをご覧ください。
【ウォーキング旅】伊勢市駅から伊勢神宮|往復14キロウォーク|ウルトラウォーキングのお礼参り|初心者ウォーカーにおすすめコース!
Просмотров 148Год назад
ウルトラウォーキング完歩のお礼参りに伊勢神宮へウォークで参拝してきました。次回の100キロウォーク祈願も兼ねています。 ブログ|みー子の部屋 miconoheya.com  ご覧ください。 伊勢神宮へお礼参りに行ってきました(前編) miconoheya.com/archives/25364626.html 伊勢神宮へお礼参りに行ってきました(後編) miconoheya.com/archives/25405010.html
【初参加】第9回しまなみ海道ウルトラウォーキング75キロ
Просмотров 3,8 тыс.Год назад
初めてのウルトラウォーク【しまなみ海道ウルトラウォーキング】に出場しました。75キロを夜通し歩きます。道のりは苦しいけれど楽しい?!100キロウォークに向けての第一歩!奮闘ぶりをご覧ください。

Комментарии

  • @ch-mn2rg
    @ch-mn2rg Месяц назад

    他のウォーキングイベントに1度しか参加した事ないですが‥ 雨の中100kmを歩くのはキツそうですね‥💦 しかも‥疲れている脚で和式は‥ 痛みに耐えての完歩おめでとう御座います👏 ほんとにお疲れ様でした👏

    • @miconoheya
      @miconoheya Месяц назад

      コメントいただきましてありがとうございます。 わたしもまだ経験が少ないですので、どこで脚が痛くなるのか未知の世界なところがあります・・・ まさか和式トイレであそこまで影響がでるとは・・・今後二度と和式トイレは使いません!(笑) ch-mn2rgさんともいつかどこかの大会でご一緒できたら嬉しいです。 今後ともよろしくお願いいたします。

  • @nightwalker-b4c
    @nightwalker-b4c Месяц назад

    みー子さん、改めて完歩おめでとうございます🎉 一視聴者だった私が映ってて、素敵な紹介までしていただいて感慨深いです😊 こうして振り返ると、過酷な大会でしたね~😆 階段は前に映ってる方もつらそう😅 けれど、ボランティアの皆さんが明るくて自然と笑顔になれる素敵な大会でした✨ 来年も出場、ボランティアでご一緒しましょう🎵

    • @miconoheya
      @miconoheya Месяц назад

      コメントありがとうございます。 ナイトさんと出合えたあの瞬間のウォーキングはとても思い出深い時間となりました。 スピードウォーカーではない私がナイトさんと大会のコース上でお会いできることは貴重な体験でした。 来年もナイトさんのご活躍が楽しみです! またどちらかの大会でご一緒できた際にはご出演もよろしくお願いいたします。

  • @みちゃん-i1f
    @みちゃん-i1f Месяц назад

    み!です! 楽しく閲覧させてもらいました! 完歩おめでとう御座います🥳 めちゃくちゃ疲れますし、感動もありますよね笑笑

    • @miconoheya
      @miconoheya Месяц назад

      み!さん、コメントありがとうございます。 確かにめちゃくちゃしんどいですよね・・・ それにしてもなぜ、そんなにしんどい思いをしてまで100キロを歩くのか私は未だに答えが出ていません(笑) ゴールの達成感だけでは100キロを歩き切ることはできないかもです・・・ もしかしたら答えがでるまで挑戦し続けるのかもしれませんが(笑)

  • @yukke_tube
    @yukke_tube Месяц назад

    完歩&編集お疲れ様でしたー!🙌 エイド1前後は足の痛みに加えて雨が酷かったこともあり気が滅入ってたので、お声を掛けていただいて気を引き締め直す機会をいただきました!ありがとうございました!!😊 17:09 この下りの降り方でフフッとなってしまいましたわ!ココ、痛かったですよね😆

    • @miconoheya
      @miconoheya Месяц назад

      コメントありがとうございます。 CP1~エイドまでの道のりは本当に地獄でしたね・・・ ユッケさんにお会いできて本当に嬉しかったです! 来年のご予定はお決まりでしょうか? また大いにご活躍されることと思いますが、またどこかの大会でご一緒できましたら、よろしくお願いいたします。

  • @ENDlessWalker55
    @ENDlessWalker55 Месяц назад

    楽しそうな音楽とガシガシ進んでいくみー子さんすごい👏 足取りとタイムマネージメント完璧ですね👌僕はスタートからノロノロしたので後半でのバタバタが半端なかったです💦 そしてユッケさんと会えたんですね❗️この界隈だと間違いなく有名人ですからね😊

    • @miconoheya
      @miconoheya Месяц назад

      コメントありがとうございます! エンドウさんは前半ゆっくり、後半ペースアップタイプですか? 私は一定のタイムで進み続けられるよう頑張っていたのですが、残念ながら55キロから失速です・・・ 体力、練習不足が否めないことがはっきりした大会でした。 100キロは本当に難しく奥深いですね! 来年もどこかの大会でご一緒できると嬉しいです。

  • @有地広祐廿日市市
    @有地広祐廿日市市 4 месяца назад

    膝痛のリタイヤ、本当に無念ですよね😢 僕も昨年のしまなみ歩き、小豆島でリタイヤしました 雨の中本当にお疲れ様でした どこかの大会でお会いする時はよろしくお願い致します😊

    • @miconoheya
      @miconoheya 4 месяца назад

      初めまして、コメントありがとうございます。 膝痛は本当に厄介です。完治したと思えば再発する有様で、実は今も少し不安です・・・ 有地広祐廿日市市さんもリタイヤされたときは、かなり悔しい思いをされたのではないでしょうか。 私の今年の勝負はびわ100です。なんとか100キロ完歩できるように頑張りたいと思います!

  • @ENDlessWalker55
    @ENDlessWalker55 4 месяца назад

    ついに来週に迫ってきたしまなみウォーキング🚶‍♂️ イメージトレーニングで動画拝見させていただいてますが、やはり過酷な道のりですね💦歩き切れるかわかりませんが、1歩1歩進みたいと思います🚶‍♂️

    • @miconoheya
      @miconoheya 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。 いよいよ今年のしまなみウルトラも今週末ですね。 昨年は酷暑でしたので暑さとの闘いでしたが今年は台風の影響もありそうな天気が心配です。 そして最初の難関は長い長い上り階段でしょうか… また夜間の暗闇歩行や、コンビニ等が少ないことからエネルギー補給も問題かもしれません。 最後の超ロングな橋からの直線では心が折れそうになります。 私は今年は参加しませんが、今では楽しい思い出になっています。 どうかご無理しすぎず、ご健闘をお祈りしております。

  • @tumagoi3
    @tumagoi3 7 месяцев назад

    バックライトを点けている人は多くいましたけど、 夜間なのに、ヘッドライトを点けずに歩いてる人は多すぎませんか? まずは、安全第一だし、ヘッドライトの無灯火は失格扱いになるイベントもあり、一般の歩行者ともすれ違う時があるので、ヘッドライトは必ず点灯するように、無灯火の参加者に指導してあげましょう!

    • @miconoheya
      @miconoheya 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 確かにご指摘の通り、第1エイドまではヘッドライトを点けている方が少なかったかもしれません。 街灯やネオン、車のライトなどで明るいところも多かったからかもしれませんね。 全ての人が安全第一ですので、みなさんでルールを守っていきたいですね!

  • @ジンの気まぐれチャンネル
    @ジンの気まぐれチャンネル 11 месяцев назад

    初めてコメントおします、 いつもXの方で、お世話になっています、平嶋です

    • @miconoheya
      @miconoheya 11 месяцев назад

      ご視聴いただきまして、ありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。

  • @kazulauro
    @kazulauro Год назад

    膝痛でリタイア残念でしたね!!最初の開会式前の映像に自分が写っていて嬉しかったです。(ゼッケン225番) しまなみも行っていたので、何処かですれ違っていたかもです。また何処かの大会でよろしくお願いします。 なお私も以下で尾張三河の模様をアップしていますのでお時間ある時にでも! ruclips.net/video/YtoFcx0L9cc/видео.htmlsi=4KvZ7086L9X9wpG5

    • @miconoheya
      @miconoheya Год назад

      コメントいただきまして、誠にありがとうございます。 なおコメントの返信が遅くなりましたことをお詫びいたします。申し訳ありませんでした。 しまなみ海道ウルトラウォーキングに引き続き、今回もご一緒できたことをうれしく思います。何かご縁を感じますね! 来年はどこかの大会へご参加の予定はありますでしょうか。またいつかどこかでご一緒できることを楽しみにしています。

  • @井上雅博-r6i
    @井上雅博-r6i Год назад

    自分も同じ距離で参加しました。序盤の階段、真っ暗の中、一人歩行。来島海峡大橋までに道のり、今治城までの道のり・・・辛かったです。何度もリタイヤしたい気持ちでありましたが、無事完歩できました。この動画を含め、このウォーキングの動画がありますので、反省させていただいています。

    • @miconoheya
      @miconoheya Год назад

      ご視聴いただきましてありがとうございます。 そして完歩おめでとうございます! 同じ大会の同じ距離にご参加されていたからのコメントとは感激です。 あの暗闇の中でのおひとり歩行は心が折れそうになられたことでしょう。そして来島海峡大橋からの長い長い直線と暑さは、今思い出しても辛さしかなかったように記憶しています。その中で完歩されたことは並大抵のことではないと思います。 自分を自分で褒めてあげてよいのではないでしょうか!自分には甘い私です(笑) よろしければブログも是非ご覧くださいませ。 またどこかの大会でお会いできますように・・・

  • @yokotatenaname
    @yokotatenaname Год назад

    ウルトラウォークお疲れさまでした。 序盤の階段はホントに長くてしんどそうですね。

    • @miconoheya
      @miconoheya Год назад

      ご視聴いただきまして、誠にありがとうございます。 みなさまの応援のお陰で完歩することができました。 序盤の階段は本当に辛かったです・・・ その辛さが伝えられて何よりです(笑)