池田竜治の政治・時事・政策YouTube    りゅうちゃんねる
池田竜治の政治・時事・政策YouTube    りゅうちゃんねる
  • Видео 16
  • Просмотров 959
公明党は今後どうなる? 支持層激変・選挙結果の影響は?
「公明党とは何なのか?」
「創価学会との関係は?」
「最近の選挙結果で何が起きた?」
こんな疑問を持っている方に向けて、公明党の歴史・政策・支持層・選挙結果・今後の展望まで、わかりやすく解説しました!
🔹 【目次】 🔹
00:00 イントロ
00:10 公明党とは? 基本情報を解説!
01:35 池田大作氏と公明党の関係
02:50 公明党の歴代代表と最近の変化
03:25 公明党の政策(福祉・子育て支援・平和外交)
04:18 公明党の支持層はどんな人たち?
04:45 公明党の推しポイント(政策実現力・バランス感覚など)
05:04 2025参議院選挙について
05:24 まとめ & 視聴者への問いかけ
✅ 関連動画 ✅
🔹 【自民党のすべて】歴史・政策・最新情勢を徹底解説! ▶️ ruclips.net/video/DN3ZjgOW8Ms/видео.htmlsi=UBJj2LYMl8_e0K-m
🔹 【立憲民主党とは?】支持層・政策・今後の展望 ▶️ ruclips.net/video/W6cy1Lt2qjs/видео.htmlsi=7kRapWDg5NHWxgb3
🔹 【維新の会の実態】改革の行方は? ▶️ ruclips.net/video/pS_1J9ZSRlA/видео.htmlsi=IzMdYfnilHhvYhk9
📌 チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!
政治を分かりやすく解説する動画をどんどん配信していきますので、ぜひチャンネル登録をお願いします!👇
✅ [チャンネル登録はこちら] ▶️ youtube.com/@ryuji_ikeda?si=30onKXLn7RexnzjX...
Просмотров: 5

Видео

国民民主党がヤバい!若者からの支持爆増の理由を解説
Просмотров 572 часа назад
若者支持No.1!?国民民主党の勢いが止まらない理由! 最近、国民民主党の支持率が爆上がりしているのを知っていますか? 特に若者(20代・30代)の支持が急増していて、自民党を超える勢いとも言われています! その理由は、103万円の壁撤廃・消費税5%・ガソリン税減税といった「手取りを増やす政策」が評価されているから! でも、実際のところ国民民主党ってどんな政党?どんな人が支持してるの? 他の政党(自民党・立憲民主党・日本維新の会・共産党・れいわ新選組・公明党・国民民主党・参政党・保守党・社民党)と比べてどうなの? 今回の動画では、国民民主党の 政策・支持層・推しポイント について徹底解説! 「国民民主党が気になる」「どの政党を支持するか迷ってる」という人は、ぜひ最後まで見てください! みなさんの意見をコメントで教えてください! 国民民主党についてどう思いますか?ほかの政党と比べてどう...
日本維新の会、全国で通用するのか?大阪だけの政党なのか?
Просмотров 344 часа назад
【維新の会は全国で戦えるのか? 2025年の戦略を徹底解説!】 維新の会ってよく聞くけど、実際どんな政党なのか知ってますか? 大阪では強いけど、全国ではどうなのか? 「身を切る改革」って本当にやってるの? 2025年の選挙で維新が全国で勝つためには何が必要? 今回の動画では、維新の会の歴史・政策・選挙結果・推しポイントを分かりやすく解説! さらに、2025年の参院選に向けた維新の戦略と、他の政党との違いについても掘り下げていきます! 🔥 ぜひコメントで「あなたの意見」を教えてください! 「維新の会は全国で勝てるのか?」「他の政党と比べてどうなのか?」など、皆さんの考えも聞かせてください! 🔔 チャンネル登録&高評価もよろしくお願いします! 0:00 イントロ(維新の会って全国で勝てるの?) 0:20 トラックの中からごきげんよう!(挨拶) 0:50 維新の会の歴史(どうやってできた?...
立憲民主党は変わるのか? 2025年参院選で試される野党第一党の実力!
Просмотров 277 часов назад
立憲民主党は2025年の参院選でどう戦うのか? 「批判ばかり」と言われがちな野党第一党ですが、実は現場の声を反映した政策も出しているんです。 紙の保険証復活法案 → マイナ保険証のトラブル対策! ジェンダー平等の推進 → 時代に合った社会へ! 参院選での立憲民主党の戦略を徹底解説し、他党との違いにも迫ります! 果たして、立憲民主党は維新・国民民主・自民・公明・共産・れいわ・社民など他党との戦いに勝ち、国民の信頼を得ることができるのか? ぜひ最後までご覧ください! コメントで皆さんの意見もお待ちしてます! 00:00 オープニング 00:07 挨拶:立憲民主党 01:05 立憲民主党の歴史:どんな政党なのか?02:30 最新政策①:紙の保険証復活法案とは? 03:55 最新政策②:ジェンダー平等・同性婚・多様性の推進 04:45 参院選2025で立憲民主党が勝つための戦略 06:10 ...
自民党の全てがわかる!歴史・政策・最新の動向を解説!
Просмотров 589 часов назад
自民党のすべてがわかる!歴史・政策・支持層・今後の展望を徹底解説! 日本最大の政党 「自由民主党(自民党)」 について、歴史・政策・支持層・最新の選挙結果・今後の展望まで詳しく解説しました! 自民党の歴史(1955年結党~現在まで) 自民党の最新の政策・推しポイントは? 2024年総裁選&衆議院選挙の結果、参議院選挙の展望 自民党の支持層は?今後の動向はどうなる? 政党シリーズとして、他の政党についても解説予定! 次回は 立憲民主党、日本維新の会、公明党、国民民主党、共産党、れいわ新選組、社民党、参政党 など、各政党を深掘りしていきます!チャンネル登録してお待ちください! 皆さんの意見をぜひコメントで教えてください! 自民党の政策や今後の展望についてどう思いますか? 参議院選挙では自民党はどうなると思いますか? 動画が役に立ったら、高評価&チャンネル登録よろしくお願いします! 00:...
東京都の2050年計画がヤバい!東京二分化は現実になる?
Просмотров 319 часов назад
東京都の2050年計画が発表! 「2050東京戦略」では、未来の東京の 経済、交通、環境、少子高齢 などに関するビジョンが示されました。 でも… 本当にこの計画で東京は良くなるのか? 🤔 東京都が募集した 「#ゆりこに言っといて」 の意見27,000件を分析し、都民のリアルな声と東京都の計画を比較してみました! そして、私の考えた 東京二分 という解決策についても話します。 あなたは、この未来計画に賛成? それとも別の選択肢が必要? ぜひコメントで意見を聞かせてください!📩 ✅ チャンネル登録 & 高評価よろしくお願いします! 🔔 📢 SNSでも拡散お願いします! #東京二分 #2050東京戦略 #ゆりこに言っといて #東京都 #都市計画 #未来都市 #リニア新幹線 #多摩地域 #政治 #社会問題 #ブロードリスニング #百合子に言っといて
行政の違いが格差を生む!?東京二分化の必要性
Просмотров 5216 часов назад
東京23区 vs 多摩地域!行政の違いが生む衝撃の格差 📢 「多摩地域の発展が遅れている…」 それ、本当にただの偶然だと思いますか? 実は 23区と多摩地域では行政の仕組みが根本的に違う んです! この違いが、インフラ整備の遅れ、経済発展の差、生活環境の格差を生んでいます。 今回の動画では、 なぜ多摩地域が取り残されているのか? そして、 東京二分化がなぜ必要なのか? を徹底解説します。 23区と多摩地域の行政の仕組みの違いとは? なぜ多摩地域は23区より発展が遅れているのか? 東京二分化が解決策になる理由とは? あなたは 東京二分化に賛成?それとも反対? ぜひ コメント欄 で意見を聞かせてください!🔥 #東京二分 #多摩地域 #行政格差 #23区 #東京23区 #東京の未来 #政治 #政 #都市開発 #東京 #議論しよう
デジタル民主主義が切り開く未来!東京二分化との驚くべき相性
Просмотров 5619 часов назад
「デジタル民主主義」とは何か?そして、それが私の政策『東京二分化』とどう結びつくのか。 昨年の東京都知事選でAIを活用した選挙戦を展開した安野貴博さんのプロジェクト「デジタル民主主義2030」。その革新的な取り組みを紐解きながら、私が掲げる『東京二分化』の政策との親和性について語ります。 デジタル技術を使えば、住民の声をリアルタイムで政策に反映し、政治資金の透明化や行政の効率化を進めることができます。この技術が、東京の未来をどう変えるのか。多摩地域を未来都市として発展させるビジョンを、ぜひ一緒に考えてみませんか? ▼主な内容 • 安野貴博氏の「デジタル民主主義2030」とは? • デジタル技術を活用した住民参加型の政策立案 • 『東京二分化』とデジタル民主主義の親和性 • 多摩地域の未来都市構想と住民の声を活かす仕組み 未来を変えるのは私たち自身です。この動画を通じて、あなたの意見を...
トランプ外交と経済【後編】:世界を揺るがすアメリカ第一主義
Просмотров 4321 час назад
トランプ大統領の“アメリカ第一主義”が経済と外交でどんなインパクトを与えたのか? 後編では、メキシコ湾の改名計画やパナマ運河の買い戻し構想など、トランプ流の大胆な戦略に迫ります! さらに、日本が学ぶべき教訓についても深掘りしました。物流や外交、エネルギー政策における新たな視点を提案します。 ぜひ最後までご覧いただき、コメント欄で意見をお聞かせください #トランプ大統領 #アメリカ第一主義 #経済政 #外交政 #メキシコ湾 #パナマ運河 #政治解説 #アメリカ政治 #トランプ政 #アメリカ外交 #池田竜治 #国際政治 #日本外交 #物流戦略 #政治RUclipsr
石破演説に物申す!日本の未来はこれで良いのか?
Просмотров 32День назад
先日の国会で行われた石破首相の施政方針演説について、私なりの視点で掘り下げてみました。 「持続可能な社会」「地方創生2.0」「人財尊重社会」「経済成長と財政健全化」――これらのテーマは聞こえは良いですが、具体策が見えませんでした。 今回は、それぞれのテーマに私自身の考えや具体的な提案を加えつつ、今の日本に本当に必要な政策についてお話ししています。 未来を語るなら、国民がワクワクするようなビジョンが必要だと思います。 ぜひ皆さんもコメントで意見をお聞かせください。一緒に未来を考えましょう! • 石破首相の施政方針演説を解説 • 持続可能な社会の具体策とは? • 地方創生2.0で本当に必要なこと • 人財尊重社会を実現するには • 経済成長と財政健全化の両立をどう進める? #政治 #施政方針演説 #石破茂 #地方創生 #日本の未来 #持続可能な社会 #経済成長 #人財尊重 #政策提案 #...
大胆すぎるトランプ政策【前編】移民とエネルギー問題を徹底解説
Просмотров 22День назад
トランプ大統領が再び就 し、『アメリカの黄金時代が今始まる!』と力強く宣言。その中でも注目の移民政策とエネルギー政策について、わかりやすく掘り下げます! 不法移民の強制送還や出生地主義の廃止など、トランプ流の移民対策。その背景にある犯罪抑止や労働力の問題とは?さらに、化石燃料を推進し、パリ協定から再離脱するというエネルギー政策の狙いとは何か? アメリカ第一主義の本質に迫りながら、日本が学べる教訓についても考えていきます。ぜひ最後までご覧ください! #トランプ大統領 #アメリカ第一主義 #移民政 #エネルギー政 #不法移民 #パリ協定離脱 #化石燃料 #アメリカ政治 #トランプ政 #池田竜治 #政治解説 #日本の移民問題 #再生可能エネルギー #アメリカ経済 #政治RUclipsr #トランプ再選 #世界のエネルギー #国際政治 #最新ニュース
東京の未来を変える提案:東京の二分化のメリットとリスク
Просмотров 30День назад
「東京を二分化する」という大胆な提案、皆さんはどう思いますか? この動画では、多摩地域と23区をそれぞれの特性に応じて発展させる「東京の二分化」について、私・池田竜治が具体的な案や課題を掘り下げてお話しします。 特に注目してほしいのは、 「一定期間の再整備案」 。多摩地域全体で一つの目標を掲げ、発展を目指した後、市町村ごとの自治権を再び活かす仕組みを提案しています。 さらに、多摩地域を象徴するランドマークや未来都市のビジョン、新しい交通インフラ、AIを活用した行政改革など、実現に向けて考えなければならないトピックを網羅的に紹介しています。 政治や未来都市について専門的な知識がなくても、ぜひ気軽にご覧ください!「東京二分化」について考え、意見を交わすきっかけになれば嬉しいです。 #東京二分 #多摩地域 #未来都市 #東京の未来 #行政改革 #都市計画 #ランドマーク構想 #未来都市構想...
政治を再生する挑戦:石丸新党の『再生の道』理念と私の東京ビジョン 石丸伸二
Просмотров 49914 дней назад
今回の動画では、先週発表された石丸伸二さんの地域政党『再生の道』について、私なりの考えをお話しします。昨年の都知事選で注目を集めた石丸さんが掲げる理念や政策の特徴を解説しながら、私の提案する『東京二分化』とどのように重なるのか、そして違いがあるのかを掘り下げます。 『多選制限』『議員の自由な意思決定』『人材の流動性』など、政治の現場を活性化させる石丸さんの提案は、これからの地方政治にとってどんな可能性を持つのか。さらに、私が考える東京の未来、特に多摩地域の発展にとってどのように参考になるのかも議論します。 #石丸伸二 #再生の道 #東京二分化 #地域政党 #多摩地域発展 #政策提案 #地方自治 #政治改革 #都議選2025 #未来の東京 #池田竜治
YOUTUBE初投稿!『多摩を変える未来』政策提案
Просмотров 7414 дней назад
「トラックの中からこんにちは!池田竜治です。」 このたび、RUclipsチャンネルを開設しました!初めての動画では、簡単な自己紹介と、私が提案している政策の一つ「東京二分化」についてお話しします。 私はこれまで役者、運送会社の経営者、そして政治活動家として、さまざまな分野に挑戦してきました。このチャンネルでは、政治や地域社会の課題に対する私の考えを発信し、視聴者の皆さんと共に未来を描いていきたいと思っています。 特に「東京二分化」という政策は、東京を23区と多摩地域に分け、それぞれの強みを生かした成長を目指す壮大なプランです。この初動画では、その概要や私がこの政策にかける想いをお伝えします。 ぜひ、動画をご覧いただき、感想やご意見をコメントで教えてください! チャンネル登録もよろしくお願いします。 #池田竜治 #自己紹介 #政治RUclips #トラックから政治を発信 #東京二分 #...
調布市議会議員選挙を終えて
Просмотров 66Год назад
4/23日の市議選を終えての気持ちを #池田竜治 #調布市議会議員選挙
4/20調布市議会議員選挙 街頭演説 池田竜治
Просмотров 86Год назад
4/20調布市議会議員選挙 街頭演説 池田竜治