COCORAKU / ease the mind #Panic disorder
COCORAKU / ease the mind #Panic disorder
  • Видео 28
  • Просмотров 913 142
パニック障害に効く生活習慣6選
★「瞑想」(マインドフルネス瞑想)理論編の動画
 ruclips.net/video/4rm46_vfTFY/видео.html
★「瞑想」(マインドフルネス瞑想)実践編の動画
 ruclips.net/video/pia_6eXZVWg/видео.html
★チャンネル登録お願いします(ここらく / 心を楽にするチャンネル)     
 bit.ly/3iIyHGW
 「パニック障害に強い自分作り」
 毎日の小さな積み重ねが大きな効果をもたらします。
#パニック障害#パニック障害克服 #過呼吸克服
Просмотров: 19 195

Видео

[Listen] A story that calms panic attacks and hyperventilation | Panic Attack calming story
Просмотров 20 тыс.2 года назад
★チャンネル登録お願いします(ここらく / 心を楽にするチャンネル)       bit.ly/3iIyHGW  パニック発作や過呼吸の不安に襲われたとき、ぜひ聞いてください。  ただ聞き流すだけで大丈夫です。 #パニック発作#パニック発作対処法 #過呼吸対処法
【パニック障害】薬との向き合い方
Просмотров 2,6 тыс.2 года назад
★チャンネル登録お願いします(「生きる」を楽にするチャンネル)       bit.ly/3iIyHGW  パニック障害で、薬を飲むことに抵抗があるという方へ  ぜひ、ゆったりと最後までご視聴ください。 #パニック障害薬 #パニック障害治し方 #パニック障害自力
【6分映像解説】不安の受け入れ方がわからない、不安に飲まれてしまう方へ|2つのポイント【パニック障害】
Просмотров 18 тыс.3 года назад
★参考にさせていただいた書籍 『不安のメカニズム』クレア・ウィークス著(筑摩書房)  amzn.to/3y3L5tw(amazonリンク) ★チャンネル登録お願いします(「生きる」を楽にするチャンネル)       bit.ly/3iIyHGW  今回の動画では、不安の受け入れ方について、2つのポイントをご紹介しています。  ぜひ、ゆったりと最後までご視聴ください。 #不安を取り除く #不安を消す #不安を和らげる #不安障害治し方 #パニック障害治し方
【パニック障害】予期不安から解放される『自然服従』とは
Просмотров 14 тыс.3 года назад
★参考にさせていただいた書籍 『生きる力 森田正馬の15の提言』帚木蓬生著(朝日新聞出版)  amzn.to/3x0EI9L(amazonリンク) 『病牀六尺』正岡子規著(岩波文庫)  amzn.to/2Tbqp3o(amazonリンク) ★チャンネル登録お願いします(「生きる」を楽にするチャンネル)       bit.ly/3iIyHGW  今回の動画では、予期不安にとらわれ、自分の内面にばかり注意が向いてしまう方に向けて、視野を広げ、視点を変えるためのお話をまとめてみました。  ぜひ、ゆったりと最後までご視聴ください。 #予期不安 #予期不安をなくす方法 #予期不安克服 #パニック障害治し方
【映像で解説】予期不安をなくす方法|パニック障害の方へ
Просмотров 19 тыс.3 года назад
★参考にさせていただいた書籍 『はじめての森田療法』北西憲二著(講談社現代新書)  amzn.to/3pNLVXO(amazonリンク) 『森田療法で読むパニック障害』北西憲二著(白揚社)  amzn.to/35amNRQ(amazonリンク) ★チャンネル登録お願いします(「生きる」を楽にするチャンネル)       bit.ly/3iIyHGW  今回の動画では、予期不安への向き合い方について参考になるお話をまとめてみました。  ぜひ、ゆったりと最後までご視聴ください。 #予期不安 #予期不安をなくす方法 #予期不安克服 #パニック障害専門
【15秒ルール】パニック発作・予期不安を消し去る方法
Просмотров 44 тыс.3 года назад
★チャンネル登録お願いします(「生きる」を楽にするチャンネル)  bit.ly/3iIyHGW  今回は意外な切り口から、パニック発作・予期不安を抑えるための方法をご紹介しています。  気楽に、聴くだけ、見るだけでわかるようになっていますので、ぜひご覧ください。 #パニック障害克服 #パニック障害治し方 #パニック発作抑える方法 #予期不安をなくす方法
【映像で解説】森田療法で治すパニック障害|実践 森田療法
Просмотров 33 тыс.3 года назад
★チャンネル登録お願いします(「生きる」を楽にするチャンネル)  bit.ly/3iIyHGW  今回ご紹介する本は、森田療法研究所所長で精神科医の北西憲二先生の著書「実践 森田療法」です。  パニック障害で悩む方に向けて、森田療法の視点から、不安や恐怖との向き合い方について、2つのポイントを解説しています。    さらに、パニック障害を克服した男性の症例も紹介していますので、参考にしていただければと思います。  ストーリー仕立ての動画として字幕付きで編集しています。  気楽に、聴くだけ、見るだけでわかるようになっていますので、ぜひご覧ください。 ★amazonリンク 『実践 森田療法』|北西憲二著(健康ライブラリー)  amzn.to/3m5zvHO ★使用させて頂いているサンプル動画  videezy  www.videezy.com ★使用させて頂いているBGM  ポケットサウ...
【8分でわかる】植木理恵式パニック発作の不安を抑える方法【シロクマのことだけは考えるな!】
Просмотров 40 тыс.3 года назад
★チャンネル登録お願いします(「生きる」を楽にするチャンネル)         bit.ly/3iIyHGW  今回の動画で参考にさせていただいた本は、ホンマでっかTVでもお馴染み、心理学者の植木理恵先生の著書「シロクマのことだけは考えるな!」です。  パニック障害を治したい方、パニック発作の不安を解消したい方に向けて、植木理恵先生ご自身の経験をもとにしたパニック発作の不安を抑える方法を解説しています。  パニック障害に悩み・苦しんでいる方の参考になれば幸いです。  動画はホワイトボードアニメーションにより作成していますが、音声のみでも理解していただけるよう制作していますので、ラジオのように聴いていただくことも可能です。  ぜひ、最後までゆったりとご視聴ください。 ★amazonリンク 『シロクマのことだけは考えるな!』植木理恵著(マガジンハウス)  amzn.to/2NIJhEt ...
【元プロ野球選手】小谷野栄一さんはパニック障害をどう克服したのか|自分らしく〜パニック障害と共に生きる
Просмотров 47 тыс.3 года назад
★チャンネル登録お願いします(「生きる」を楽にするチャンネル)        bit.ly/3iIyHGW    今回ご紹介する本は、元プロ野球選手で、2021年現在、オリックス・バファローズでコーチを務める、小谷野栄一さん執筆の「自分らしく|パニック障害と共に生きる」です。  パニック障害という病を抱えながらも、16年間のプロ野球人生を全うした小谷野栄一さんという一人の野球選手、そして小谷野さんを周りで支え続けた人たちの物語を、映像でわかりやすく解説しています。  プロ野球ファンの方はもちろん、特に今パニック障害で苦しんでいる方に、大きな勇気と希望を与えてくれる本です。  ぜひ、ゆったりとご視聴ください。   ★amazonリンク  自分らしく|パニック障害と共に生きる(潮出版社)   amzn.to/3rxyR8H ★引用させていただいた映像  BsTV - オリックス・バファロ...
【映像で解説】パニック発作の不安を抑える歩行瞑想|根拠とやり方
Просмотров 13 тыс.4 года назад
★参考にさせていただいた書籍 『究極のマインドフルネス』メンタリストDaigo著(PHP)  amzn.to/2YcoJWi (amazonリンク) ★チャンネル登録お願いします(「生きる」を楽にするチャンネル)       bit.ly/3iIyHGW  今回の動画では、 ・パニック発作の不安が高まってきたとき、どうしていいか分からない ・呼吸を意識的にコントロールしようとするけど上手くできない ・呼吸を意識していると普通の呼吸の仕方がわからなくなってきて余計パニックになってしまう  このような方のために、私自身も実際に行っているパニック発作の不安を抑える方法をご紹介したいと思います。  その方法は「歩行瞑想」というものです。  歩行瞑想というのは、簡単にいうと、歩くときの足の動きに注意を集中させるというものです。  ちなみにやり方を応用することで、電車に乗っている時や座っている時...
【映像で解説】パニック障害を治す秘訣とは|ストレスフリー超大全(精神科医樺沢紫苑著)
Просмотров 8 тыс.4 года назад
★チャンネル登録お願いします(「生きる」を楽にするチャンネル)   bit.ly/3iIyHGW  今回の動画で参考にさせていただいた本は、RUclipsや本の執筆活動でもお馴染み、精神科医の樺沢紫苑先生の著書「精神科医が教える ストレスフリー超大全」です。  人間関係、プライベート、仕事、健康、メンタル、生き方に関するあらゆる悩み・問題について、その原因と具体的な対処法を示してくれています。  かなり充実した内容ですので、何か悩みごとがあるときに、辞書的に、該当箇所を読むという方法もオススメです。  今回は、この本の中から、パニック障害の方に役立つ内容を抜粋、再構成して、本動画を制作しました。  パニック障害に悩み・苦しんでいる方に、必ず知っておいていただきたいお話です。  ぜひ、ゆったりと最後までご覧ください。 ★amazonリンク 『精神科医が教える ストレスフリー超大全』|樺...
【映像で解説】薬を使わずパニック発作を抑える方法とは|パニック障害と過呼吸【9分でわかる】
Просмотров 12 тыс.4 года назад
★チャンネル登録お願いします(「生きる」を楽にするチャンネル)   bit.ly/3iIyHGW  今回ご紹介する本は、精神科医の磯部潮先生の著書「パニック障害と過呼吸」です。  認知行動療法をベースに、呼吸法やリラクゼーション法といった薬を使わないパニック障害の治療法について、具体的かつ分かりやすく書かれています。  薬を飲まずにパニック障害を治したいという方に、おすすめの一冊です。  今回は、私自身の経験上、パニック障害の治療において最も役に立ったと言っても過言ではない「呼吸法」について詳しく解説しています。  本を映像で表現し、字幕付きで編集していますので、気楽に、見るだけ、聴くだけで分かるよう制作しています。  ぜひ、ゆったりと最後までご覧ください。 ★amazonリンク 『パニック障害と過呼吸』|磯部潮著(幻冬舎新書)  amzn.to/38wWVAO #パニック障害 #パ...
【映像で解説】パニック障害の克服に向けて|運動や瞑想をやり抜く3つの習慣
Просмотров 12 тыс.4 года назад
【映像で解説】パニック障害の克服に向けて|運動や瞑想をやり抜く3つの習慣
【映像で解説】パニック障害を治す「祈り」とは|脳科学からみた「祈り」【11分でわかる】
Просмотров 18 тыс.4 года назад
【映像で解説】パニック障害を治す「祈り」とは|脳科学からみた「祈り」【11分でわかる】
【10分で落ち着く】パニック発作・過呼吸になりそうなとき聴いてください|一緒に行う呼吸法
Просмотров 131 тыс.4 года назад
【10分で落ち着く】パニック発作・過呼吸になりそうなとき聴いてください|一緒に行う呼吸法
LIVING WITH IT | Bev Aisbett 【Overcoming panic disorder】
Просмотров 32 тыс.4 года назад
LIVING WITH IT | Bev Aisbett 【Overcoming panic disorder】
【19分でわかる】パニック障害の原因と治し方|パニック障害に負けない本【著名人の体験談あり】
Просмотров 13 тыс.4 года назад
【19分でわかる】パニック障害の原因と治し方|パニック障害に負けない本【著名人の体験談あり】
【12分でわかる】うつヌケ|うつトンネルを抜けた人たち【うつ、パニック障害、不安障害に悩み、苦しんでいる方必見】
Просмотров 46 тыс.4 года назад
【12分でわかる】うつヌケ|うつトンネルを抜けた人たち【うつ、パニック障害、不安障害に悩み、苦しんでいる方必見】
【7分でわかる】仕事に行きたくない|仕事を辞めたいけど、辞められない方へ【日曜の夜が憂鬱】
Просмотров 16 тыс.4 года назад
【7分でわかる】仕事に行きたくない|仕事を辞めたいけど、辞められない方へ【日曜の夜が憂鬱】
【11分でわかる】マインドフルネスのやり方。3つのステップ|サーチ・インサイド・ユアセルフ②【実践編】
Просмотров 18 тыс.4 года назад
【11分でわかる】マインドフルネスのやり方。3つのステップ|サーチ・インサイド・ユアセルフ②【実践編】
【7分でわかる】マインドフルネス瞑想で脳が変わる。だから、パニック障害・不安障害が治る|サーチ・インサイド・ユアセルフ①【理論編】
Просмотров 24 тыс.4 года назад
【7分でわかる】マインドフルネス瞑想で脳が変わる。だから、パニック障害・不安障害が治る|サーチ・インサイド・ユアセルフ①【理論編】
【18分でわかる】パニック障害の不安がスーッと消え去る17の方法|潜在意識と脳に働きかける最先端の方法
Просмотров 50 тыс.4 года назад
【18分でわかる】パニック障害の不安がスーッと消え去る17の方法|潜在意識と脳に働きかける最先端の方法
【15分でわかる】長嶋一茂さんから学ぶパニック障害克服法【乗るのが怖い】
Просмотров 140 тыс.4 года назад
【15分でわかる】長嶋一茂さんから学ぶパニック障害克服法【乗るのが怖い】
【10分でわかる】「あるがまま」でパニック障害を治す|発作の対処法【森田療法】
Просмотров 46 тыс.4 года назад
【10分でわかる】「あるがまま」でパニック障害を治す|発作の対処法【森田療法】
【8分でわかる】森田療法でパニック障害を治す|いつになっても治らない人必見
Просмотров 45 тыс.4 года назад
【8分でわかる】森田療法でパニック障害を治す|いつになっても治らない人必見

Комментарии

  • @hanagardner7996
    @hanagardner7996 6 дней назад

    辛くなるとこちらの動画にお世話になってます  自然体でいる事はとても大事ですね この動画があって本当に良かったです ありがとうございます

  • @小林心無い
    @小林心無い 8 дней назад

    精神的な病気はならないとわからない苦痛ですね!

  • @葭本かおり
    @葭本かおり 12 дней назад

    私の姉もそうでした、今はなおってます↑

  • @koto9432
    @koto9432 22 дня назад

    ボールペン刺すのめちゃくちゃわかる。テストで学校行って気持ち悪くなったらとりあえずシャーペン刺す

  • @Petrichor-8080
    @Petrichor-8080 26 дней назад

    2:08

  • @マイトガイ-f4x
    @マイトガイ-f4x 26 дней назад

    ここ2ヶ月くらい大丈夫だったのに また再発してしまいました… しんどくなったらここに来て 安心させてもらいます…

  • @奈-t6n
    @奈-t6n 28 дней назад

    やっぱりこの動画に救われてる

  • @水晶-r1r
    @水晶-r1r 29 дней назад

    なかなかうまく息を吐けません 息の吐き方がわかりません 鼻からは息をたくさん吸えますが息を吐くのは鼻からも口からも下手です どうしたらよいでしょうか 息ができなくなった時、親には「深呼吸しとけば」と吐き捨てられてそれ以降無視されます 深呼吸をすればするほど苦しく、どんどん息の仕方がわからなくなり、無意識のうちに息を止めると楽になることに辿り着きました すると「息を止めるな」と叱られます、何も知らないくせに調べもしないくせに、親はすごいです無意識のうちに私を苦しめる方法をわかっているのですから そんなに私が煩わしいなら産まなきゃよかったのに、自己責任なのに

  • @空飛ぶナオン
    @空飛ぶナオン Месяц назад

    支えてくれる家族や彼と一緒にいる時はほとんど発作はないですが、1人で家にいる時や外に出なければならない時などは必ずと言っていいほど発作が来ます。頭では発作だろうと理解できているのですがもし本当は他の病気でこのまま呼吸ができなくなってしまったら、心臓が止まってしまったらどうしよう。今そばに助けてくれる人もいないし死んでも、死にかけても誰も気付いてくれない。気がおかしくなって飛び降りてしまったらどうしよう、など色々な不安に襲われます。これを打っている今もです。18歳の時に初めての発作を経験してからもう5年経ちますが一向に治る気配がありません。パニック障害は死にたくない病と言われていますので私自身も死にたいと思う事はないし、生きたいです。毎日発作の不安など無く元気に生きたいです。この不安な気持ちを知らなかった過去に戻りたい。また元気に生活したい。発作の最中で震えが止まらず支離滅裂な文章になってしまいましたが同志の居るこの場所で吐き出させてください。

  • @村井美咲-x7z
    @村井美咲-x7z Месяц назад

    気持ちが楽になりました。 ありがとうこざいます。

  • @幸-i1p
    @幸-i1p Месяц назад

    有難うございます😢🍀

  • @funny57642
    @funny57642 Месяц назад

    ヴィッパサナー瞑想と似ていますね。感情、思考をありのままに観察する。

  • @natsu1012
    @natsu1012 Месяц назад

    この動画聞きながら皆さんのコメント読んでると、一人じゃないんだって思えて少し楽になる。 過呼吸になってしまってきつすぎて初めてこの動画見たんですが6分くらいで収まってきました。 途中の言葉もすごく助けになりました、ありがとうございます。

  • @nowgoon
    @nowgoon Месяц назад

    素晴らしい動画をありがとうございました!

  • @Gh-v4l
    @Gh-v4l 2 месяца назад

    深く眠った朝はすごく心が軽いのに、周りを見渡して現実が入ってきている時、心臓がどんどん重たくなっていきます。 あぁ、いつか死ぬのか、、そう思うと離人感、みたいなものがあって、ゲームの世界にいる人間を動かしてる気分になります。 あくまで自分とわかっているのに、ゲームの世界に感じてしまって、痛みも悲しみもその分半減しますが、生きてる、という感覚が無くなってしまう。すごく怖いです。 だけど、私は私を大事にしたいです。 頑張ります。

    • @水晶-r1r
      @水晶-r1r 29 дней назад

      あくまでよもやま話として聞いてほしいのですが 都市伝説系やオカルト系の人々に人気のあるもので、シュミレーション仮説という突飛な話があります 私たちが生きている世界は、高度な文明によって作られたコンピュータ・シミュレーションの中に存在しているのではないか、とする説です まあさすがに現実味はないのですが、三次元から投影した二次元のように、四次元から投影されたのが三次元であるといわれれば、理論としてはどこか納得も出来てしまいます、私はですが… また、これも都市伝説系の動画で見たのですが、ゲームのNPCのようにあらかじめプログラミングされた動きしかできずそれ以外の行動は受け取らないという人間が一定数いるという話があります なので話の通じない人には「ああこいつはNPCなんだ、この世界に必要な駒や歯車のような人間なんだ」と自分に言い聞かせ、心の平穏を保とうと努めるのに使っています 私自身としてはこの物質世界で人間臭く生涯を全うすることこそ本懐だと思ってるので、上記の話は「もしそうなら面白いね、怖いね、ロマンあるね」という風に娯楽として楽しんでいます しかしNPCの話のように知ったことによって気が楽になったのも確かです 過信して抜け出せなくなるのは不味いですが、面白がって調べてみると案外気が楽になるかもしれません 私も、みるみる現実に醒めていくような、自身が別の何かに置き換わっていくような、気持ち悪い感覚に襲われることが多々あります お互い自分を何より大切にして参りましょう

  • @洋ちゃんネル-b7i
    @洋ちゃんネル-b7i 2 месяца назад

    不安や恐怖が襲ってきてもただ受け止める。この言葉の投げかけ刺さります。抗わずにただ、受け止める。病気の説明より、こういった声掛け非常に良い。

  • @洋ちゃんネル-b7i
    @洋ちゃんネル-b7i 2 месяца назад

    コレコレ!しっくりくる動画、ようやく見つけた。医者の解説動画は、たくさんあるけどこういうのがなかった。 だいぶ助かる動画。 ありがとうございます。

  • @渡辺一生-u3c
    @渡辺一生-u3c 2 месяца назад

    甘い物の食べ過ぎでなります 身体は食べた物で 出来ています

  • @若葉紀樹
    @若葉紀樹 2 месяца назад

    一茂さんは落書き問題の時、うちには娘しかいないんですがと笑いを誘い、さんまさんが書いてくれたのかと思いましたとらく書きした人の意図をさらりとかわしたときに、この人頓知があるなあ、一休さんみたいと思っていたので、何時も他人を笑わす明るい人と言うイメージしかありませんでした。ここまではお父さんのイメージですよね。しかしユ-チュ-ブを見ていると発言が論理的で人情の機微を的確についているのでお母さんの血も相当強いなと思っています。パニック障害はデリケートで思慮深い人が多いと思っているのでやはりお母さんの血かなと思いました。そう言えばテレ朝の番組をしばしば休んでハワイに行くのはハワイと言えば俺何て言ってるけどハワイにある墓の中のお母さんにしょっちゅう会いに言ってるのだそうで男は皆なマザコンなのと言いきってるユ-チュ-ブを見ているのでパニック障害はそうやって克服しているのかと思っているところです。一茂母子に栄えあれと祈らずにはおれません。

  • @CHIHARUKAMATA-s7v
    @CHIHARUKAMATA-s7v 2 месяца назад

    凄い落ち着いた ありがとうございます

  • @baranotogetoge
    @baranotogetoge 3 месяца назад

    大丈夫大丈夫と唱えようという動画がけっこうあって、でも私は全く確信が持てなかった。それって自己暗示なんだろうけど、私の性格上観察主義なのでこちらの動画がドンピシャってきました。

  • @baranotogetoge
    @baranotogetoge 3 месяца назад

    本を買って読みました。肩書きが素晴らしいのですが、薬を否定していてなんかなーって思いました。薬物治療で助かってるし、初期に使うことで楽になり、そこから認知療法などに取り組んでいく余裕が出て来ます。ひとそれぞれですけどね。

  • @chiecoro
    @chiecoro 3 месяца назад

    戦うより受け入れた方がいいよね。 もう疲れたもん。

  • @chiecoro
    @chiecoro 3 месяца назад

    パニック障害きついー😮😢💧

  • @tommyk8227
    @tommyk8227 3 месяца назад

    今過換気の発作が起こりそうだったのでこの動画を聴きながら呼吸をゆっくりしました。段々良くなってきました。ありがとうございます。 できないことはやらないっていう考えがなかったので新しい視点でした❤

  • @mm-rn1cq
    @mm-rn1cq 3 месяца назад

    疲労や低気圧もあったせいか、新幹線で突然動悸がして呼吸ができなくなり、目的地まであと2時間という絶望的な時に縋る思いでたどり着きました。 今まで過呼吸やパニックになったことがなかったので余計に怖かったですが説明もあり、言い聞かせることができました。 幸い友人が隣にいたためもたれかかっていましたが、それでも途中で呼吸が分からなくなってしまうこともあったので聞こえてきた声を復唱してみたりして吸うことを意識せずやってみたりもしました😂 一先ずはお礼を。。ありがとうございました

  • @uxnyqx
    @uxnyqx 3 месяца назад

    10分間ほど耐久で数字数えてくれる動画ほしいです🥲声とても落ち着きます。

  • @uxnyqx
    @uxnyqx 3 месяца назад

    1:56

  • @canciones6173
    @canciones6173 3 месяца назад

    本当に助かりました、ありがとうございます。保存しています。

  • @chiecoro
    @chiecoro 3 месяца назад

    明日から声に出して 実況中継するぞー! ありがとうございます!

  • @山下恵一-n4s
    @山下恵一-n4s 3 месяца назад

    私も自律神経の目眩パニック障害でげんかいです、何度もしにたくなりました。いきるじしんがありません。治療院ナチュや弟の生霊から救われ夫婦共々病が消えることをお願い申し上げます。えり

  • @マキバオーおやぢ
    @マキバオーおやぢ 3 месяца назад

    必ず楽になる😊こんなにも仲間が居ます🎉貴方も俺も1人じゃない

  • @na-co8802
    @na-co8802 3 месяца назад

    騒音で悩んで、そこから引っ越すことができない。苦しいな

  • @なわと
    @なわと 3 месяца назад

    パニックだと思うけど症状がちょっとずつ変わってて自分でもわからん(´・ω・`)吐き気はなくなったけど、ヒステリー球のような症状がら強くなってしまった〜泣

    • @なわと
      @なわと 3 месяца назад

      誤字ってた(⸝⸝ɞ̴̶̷ ·̫ ‹⸝⸝ᐡ)~☆ ゛

  • @mamita-00
    @mamita-00 4 месяца назад

    自律神経が乱れたのが10年以上も前ですが、最近パニック障害と診断され休職中です。たまにデカイのが来るので頓服を飲みますが今回外食中に来てしまい中々落ち着くのが難しく帰宅しRUclipsで調べたらこの動画が出てきたので一緒に呼吸してるとヒーリング音や音声と呼吸法により凄く楽になりました。 今も大変な思いをされてる方沢山いると思います 大丈夫、落ち着く。 少しずつ、治していきましょう。 治る症状です。 私も少しづつ、向き合いながら治していきます。 大丈夫、苦しくない、ゆっくりでいいんです。 頑張り過ぎないで、リラックス。 ちなみに私は、カフェインや暑さで出てくるので 座るか足が伸ばせる所で身体の関節部分を冷えたペットボトルで冷やしたり喉が問題なければ水を飲んで体内から冷やしてあげたり それでも厳しそうであれば頓服を使用して落ち着かせてます。 飲んだ後も辛いと思いますが 大丈夫、落ち着きます。

  • @Gu_Rina
    @Gu_Rina 4 месяца назад

    1年前、パワハラと仕事の激務をキッカケにパニック障害を発症し、何かにつけて辛い事や不安になるごとに発作を起こし日常生活すら出来なくなる、と言うのを繰り返してきました。 仕事も辞め、発作が一時的に治まっても何かのキッカケに発作をぶり返し、最近では今の恋人との不仲による不安と辛さから発作を起こし、外出も食事も出来ず、出口のない不安の中でこの先もこのパニック発作の苦しさから逃れられないなら死ぬしかないのではと思う程苦しんでいましたが、森田療法と言うものを知り調べだして、こちらの動画で、 今の自分のありのままを受け入れる。感情にも慣れがあり、同じ感情は同じ熱量では続かない。人は誰も同じ熱量で人を愛し続ける事は出来ない。 この言葉を見た時涙が出ました。 悲しいけどその通りだと。 そして、ありのままの自分や事実を受け入れてなかったどころか、そんな自分を自分が1番否定していたなと気付きました。 不安や苦しい現状から逃れたいと言う気持ちから、自分の気持ちから目を逸らし、他人に期待をし、思い通りにいかずそれに悲しみ、不安に自らハマっていく負のサイクルだったと思いました。 辛いと思う自分自身を自分が認めず、そんな自分を追い出そうと必死でした。そのせいで予期不安で発作を起こす悪循環でした。 でも、それをもうやめようと思えました。 自分の不安と寄り添う。その時その時の感情や事実を否定せず、少しずつありのままを受け入れていけそうだと思えました。 気持ちを切り替えて良いのだ、違う方向を向いても良いのだ、失っても良いのだ、素直に悲しんでいいのだ、弱くて泣いても良いのだと。 そう思えました。そしたら何か少し気が楽になって、パニック発作を起こす人生でも別にいいか、と。 パニック発作になってから私が学んだものは何か?その間感じたものは偽りじゃない、否定しなくて良いと思うと涙が出ました。 自分の治療に役立てていけそうです。 ありがとうございます。

  • @紀貫之-h8m
    @紀貫之-h8m 4 месяца назад

    パニック障害とは真逆にいる方の様に見えましたが 色々悩みはあったんですね

  • @Gu_Rina
    @Gu_Rina 4 месяца назад

    パニック障害になって1年になります。 発作が治まってきた…?と思ったら重い発作をぶり返したりの繰り返しで、発作に対して恐怖しかありません。 本当に死ぬんじゃないかと思う程の、死んだ方が楽なんじゃないかと思う程の恐怖と苦しさ。 なった人にしかこの苦しさと恐怖は分からないものなので、パニック障害を抱えて社会と生きるって、本当に本当に難しくて辛いけど、緩やかにでも良くなると信じて、シンプルに生きる。これを実行してみたいと思います。

  • @ハム助-c1m
    @ハム助-c1m 4 месяца назад

    パニック障害になり18年。。 仕事もできず、周りの世の中は動いてるのに自分だけ止まってる。色々試しました。それでもまた予期不安になり挫折。。。 働けない、、お金もない、、障害手帳ももらえず、、。貯金もそこをつく。  生きてる意味も楽しみもなくなった。 病院へ行けず治療はやめた。 自分はダメ人間なんだと実感する毎日。 18年パニック障害に付き合うのは疲れてきました。

  • @imacocco
    @imacocco 4 месяца назад

    ありがとうございます♡

  • @bailey9671
    @bailey9671 4 месяца назад

    アタシもパニック障害だよ‼︎だがしかし、子供の親だし、経営者だし、国際結婚だし...

    • @bailey9671
      @bailey9671 4 месяца назад

      物凄い圧力があって真面目過ぎなのかもしれない。。

  • @bailey9671
    @bailey9671 4 месяца назад

    🌟何でですか?皆さんが精神科や心療内科や心理学系 などを長〜〜年数を我慢してひどくなるんじゃん。軽くしたらいいじゃん、

    • @bailey9671
      @bailey9671 4 месяца назад

      自分自身に優しくして下さい。アタシは出来なくて、そのようになり、続いていますが、シフトチェンジ出来る様になったと思っています👌

  • @靴下-e7m
    @靴下-e7m 4 месяца назад

    気持ち悪くなるとパニック障害が出ます、、、

  • @リベラシオン-z8m
    @リベラシオン-z8m 4 месяца назад

    3日断食はスポーツ選手に向いたもの

  • @imacocco
    @imacocco 4 месяца назад

    私は"絶対に呼吸は止めるな"ってドクターにしか会ったことないアメリカでも日本でも。

  • @ちーちゃん-h2x
    @ちーちゃん-h2x 4 месяца назад

    涙が出ました😭

  • @りん-v3m6f
    @りん-v3m6f 4 месяца назад

    自分だけじゃないことが知れただけで少し気分が楽になりました

  • @chiemi551
    @chiemi551 4 месяца назад

    もともと 眠りは浅い方でしたが 病気やケガがの不安、痛みで 不眠症4ヶ月続いて 徐々に悪化して パニック障害になりました とにかく発作が出た時は恐怖しかありません、〇にたい気持ちに支配されます、治まっても凄い脱力感、疲労感です、薬物療法もやってますが 副作用があってどうしたら良いものか 早く治りたいです

  • @mearimeari1736
    @mearimeari1736 4 месяца назад

    1:22 自分用😊