Canal Guau
Canal Guau
  • Видео 13
  • Просмотров 1 050
#10 無実を主張するスパニッシュ マスティン犬 Gabi 《 スペイン 》
早くもGabiを迎えて1ヶ月 生後3ヶ月になろうとしています。
歯がどうにもイライラするらしく一日中色々なものを噛み砕いています。
甘噛みもひどく娘のジー
ンズやトレーニングパンツは穴だらけ。
アラカン母もあちこち噛まれ傷だらけ。
大型犬なので小さいうちにしつけなければ....と焦っ
ています。
アラカン婆ゆっくり動画の勉強中です。お気付きの点など教えていただけると嬉しいです。
Ya Gabi cumple 3 meses.Le molestan los dientes y todo el día mordiendo algo...
Просмотров: 118

Видео

#9 おでかけ!? 2回目のワクチン《スペイン》
Просмотров 724 года назад
Gabi がGuau 家にやってきて3週間ほどが経とうとしています。引き取りの日に最初のワクチンを済ませていますが2回目のワクチンの期日がやって来ました。 先代犬のときにお世話になった獣医さんもとても良い女医さんでしたが少し遠かったので近くで探していたところ 多くの方から「あの先生は👍」と人気の獣医が自宅の近所に。 看護婦さんも獣医さんもサッパリしたステキな印象でした🥰 Gabi は診察室に入る時にちょっと尻込みしてたけど診察とワクチンが終わったらおやつもらいリラックス。今度は診察室から出ようとせず🤣🤣 次回のワクチンは1月末。 それが済んだらたくさん散歩しようね。
#8 日本国内 人気最下位犬種 スパニッシュ マスティフ《 スペイン》
Просмотров 4714 года назад
Gabiが来て 早くも3週間が経とうとしています。 オシッコは一日30回以上 トイレシートはあきらめて頻繁にドアを開けて庭でするよう促していますが間に合わず家のアチコチに小さい水たまり作ってます🥺先代犬と同じくあからさまに主人と私では態度がちがいます。 主人は何もしてやるわけではないのに。 娘への扱いはもっとひどく甘噛みの被害に会いジャージやシャツはおろか手や顔は傷だらけ。 もう彼の中ではランク付け終わってるんですね。 大きくなる前にコントロールが効くようにGuau 家 今が要とふんばってます。
新年のごあいさつ《スペイン》
Просмотров 314 года назад
新年のごあいさつ《スペイン》
#7 なんとおそれおおいことを!《スペイン》
Просмотров 424 года назад
《Canal 1》というチャンネル名 気に入ってました。 スペイン語のチャンネルに当たる カナルとワンコのワンで《 カナル ワン》ちょいとスペイン語に英語読み混じりで節操はないけれど語呂もいいし... でも かっこいいはずよねー。 南米コロンビアの国営放送の局名でした。 もちろんスペイン語圏なので《カナル ウノ》さんです。 ....というわけで チャンネル名 変更しました。 スペインでは犬は「Guau!guau!」グアウと鳴きます。🤣 ちなみにおんどりは 「Kikkiriki!」キッキリキー!です。😆😆 新チャンネル名 《Canal guau》 カナル グアウ となりました。
X'mas のごあいさつ
Просмотров 474 года назад
X'mas のごあいさつ
#2 雷鳴から稲妻へ それでもやっぱり犬が飼いたい《スペイン》
Просмотров 344 года назад
あるシェルターのFacebook に投稿されていた保護犬 Luna, Trueno,Rayo の3兄弟 一目でイケメンTruenoにメロメロン💘になった娘と私 先代犬ロスから立ち直れない主人を説き伏せ 実質の「保護犬引き取り試験」 である質問票を申請しました。 主人の説得さえ何とか勝ち取れば後は楽勝と思っていた私はなんと全76にも及ぶ質問の数々を前に四苦八苦。 アラカン 始めたばかりの動画です。 少しずつ修行していくつもりです。 見苦しい点はお見逃し またご教授くださいますよう🙇‍♀️🤗
#6 Gabi君 Canal*1の会長就任😆《スペイン》
Просмотров 724 года назад
シェルター犬 Gabi がやってきて1週間経ちました。 名前を呼んでも「おいで!」って言ってもガン無視なのは先代犬といっしょですが、いろんなこと覚えるのが早いです。 娘がお友達を連れてきたときは静かでしたが ご近所のおじさんがひとりでやってきたときは「ウーっ! ワン!」と2ヶ月とは思えないにらみをきかせて吠えました👍 Gabiの覚えの早さに比べて アラカンママの動画はまだまだ進歩しません。 よろしくご教授くださいませ。
#5 ガビです! よろしく ¡Bienvenido,Gabi!《スペイン》
Просмотров 384 года назад
シェルターのFacebook でみつけたスパニッシュ マスティフの子犬。 先代犬を昨年秋に亡くした後 もう犬を飼う気がなかった主人を説き伏せ、シェルターの厳しいアンケート調査に答え譲渡権を勝ち取った1家(ワンけ) 子犬が8週目を迎え、準備が整うまで待ちましたがようやく この日が来ました! Gabi 14 ことガビがやってきます!
#4 シェルター犬 Gabi 14の引き取りを待つ 1家の紹介《スペイン》
Просмотров 264 года назад
シェルター犬を引き取ることになった1家。 名前も無事決まり、生後8週間を過ぎるまで待機状態です。 今日はそんな1家の家族紹介をさせてもらいました。
#3 相次ぐ家族会議 それでもやっぱり犬が飼いたい《スペイン》
Просмотров 304 года назад
Facebook で一目惚れしたシェルター犬Trueno が他の希望者に先を越され その兄弟Rayo の引き取り権を得た 1家。 でもまだまだ家にやって来るまでは大変なようで。 コロナ渦下 様々な規制の中でスペイン コスタデルソルの田舎町に住む1家の日常も少しずつお届けしていけたらいいなと思います アラカン 始めたばかりの動画 ちょっとづつ勉強していきますのでお気付きの点等々ございましたらよろしくご教授くださいますよう
#1 死 そして 生 それでも やっぱり犬が飼いたい《スペイン》
Просмотров 374 года назад
2019年 10月8日。13歳になる愛犬が亡くなりました。 ベルギーシェパードとジャーマンシェパードのmix犬でとてもハンサムなクールガイでした。 主人、11歳になる娘、私の3人家族の 1家(ワンけ)、喪失感は大きく 13年間の思い出がよみがえる日々。 それでも根っからの犬好き私とその血を引いた娘は 犬との生活がなつかしく、やはり犬がいない毎日はやりきれないと主人に度々「やっぱり犬が飼いたい」と進言してみますが 死の前日まで1年近く 夜になって家族が寝室に入ってしまうと不安になり鳴いていた先代犬のためにソファで寝て付き添い続け、自分で支えきれない脚を支えてやり用を足させてやった主人はどうしても首を縦にはふりませんでした。 気持ちは痛いほどわかります。 でもこのまま一生犬を飼わずに過ごすのか.... 母と娘の共同戦線が張られました。 始めたばかりの動画で勉強中です。 用語一つ一つが初め...
アラカン はじめての動画《スペイン》
Просмотров 324 года назад
はぁ~大変でした。「はじめてのおつかい」よりもたぶんエネルギー消耗しました。 スマホのメッセージを送信するのも四苦八苦のアラカン婆が動画を作ってみました。 少しずつ勉強してスペイン コスタデルソルの生活を上手にお届けできるようになるようチャレンジしてみます 「アラカン」って知ってました? アラサー、アラフォー、アラフィフに続くものは何だ!?と調べてみたら「アラカン」とのこと アラサーやアラフォーよりカッコよくない?