kusaimon62
kusaimon62
  • Видео 21
  • Просмотров 1 467 911

Видео

五能線 気動車キハ48
Просмотров 396Год назад
冬の五能線、鰺ヶ沢から深浦への記憶です。
HO定尺レイアウト
Просмотров 3,3 тыс.Год назад
今は無きレイアウトです。 走らせられる車両は2~3両でも、HOはジョイント音がよろしいですね
第18回 国際鉄道模型コンベンション JAM
Просмотров 9 тыс.7 лет назад
説明
鉄道コレクション ナローゲージ80 デモ走行
Просмотров 11 тыс.8 лет назад
製品化、大変期待しています。
第17回 国際鉄道模型コンベンション JAM
Просмотров 23 тыс.8 лет назад
今年も行ってきました。私のお気に入りだけを集めてみました。
第16回 国際鉄道模型コンベンション JAM
Просмотров 3,3 тыс.9 лет назад
今年も行ってきました。私のお気に入りです。
第15回 国際鉄道模型コンベンション JAM
Просмотров 80 тыс.10 лет назад
今年も、ステキな車両や おもしろいレイアウトを撮ってきました。私のお気に入りです。
国鉄時代 東海道線鶴見の休日
Просмотров 180 тыс.10 лет назад
当時の有名撮影地 鶴見・川崎間です。優等列車が誇らしげに走っていました。
常磐線の蒸気機関車
Просмотров 77 тыс.10 лет назад
常磐線の電化が平の先 草野まで完成した 昭和38年11月23日の撮影です。蒸気機関車の追っかけに夢中になり、その日起こった「ケネディ大統領暗殺」事件を2日後に民宿の新聞で知りました。父と行った撮影旅行の思い出の映像です。阿武隈川橋梁の他、ラストシーンは、今は震災で消失してしまった、亘理駅と思われます。仙台へ向かう、スハ32系の通勤通学列車なのでしょう。
0系新幹線の基 試験車両1000型  開業前年 小田原モデル区間テスト走行
Просмотров 122 тыс.10 лет назад
昭和38年、当時国鉄に勤めていた伯父の招待で 父が8ミリカメラで撮影した 新幹線モデル路線の見学試乗の様子です。鴨宮基地、試験車両1000型、200キロ走行など 今となっては貴重な映像です。
20系ブルートレイン 特急1レ長崎へ 国鉄時代の豪華リレー牽引
Просмотров 177 тыс.10 лет назад
鉄道好きな父親との ブルートレイン 特急1レ「さくら」を追っての撮影旅行。広島まで駆けたEF58。山陽本線全線電化前のC62。関門の主EF30。ピカピカのED73。長崎本線のC60など 多分、昭和38年の夏だったと思います。
碓氷峠アプト式 最後のED42
Просмотров 727 тыс.10 лет назад
昭和38年頃の国鉄信越線 横川・軽井沢間のアプト式路線で活躍するED42の8ミリ映像です。この頃は、まだ時代がおおらかで 機関区に何度も通ううち 機関車にも気軽に乗せてくれたりしました。アプト式機関車の振動の凄さが解ると思います。
HOレイアウト(16番) かもい鉄道⑥ C56
Просмотров 7 тыс.10 лет назад
HOレイアウト(16番) かもい鉄道⑥ C56
A4サイズ ミニレイアウト キハ40000
Просмотров 8 тыс.10 лет назад
昨年(2012年)のJNMAの会場で 杉山模型の奥様から買ったA4サイズのレイアウトボードを少しずつ作っています。テーブルに置いて、片目をつぶって眺めている気分の映像です。車両はキハ40000(津川洋行)ですが 次はもう少しゆっくり走らせたいです。
第14回 国際鉄道模型コンベンション JAM  お気に入り
Просмотров 2,4 тыс.11 лет назад
第14回 国際鉄道模型コンベンション JAM  お気に入り
HOレイアウト(16番) かもい鉄道建設中② DF50 キハ52
Просмотров 10 тыс.11 лет назад
HOレイアウト(16番) かもい鉄道建設中② DF50 キハ52
HOレイアウト(16番) かもい鉄道④ C62常磐
Просмотров 2,6 тыс.11 лет назад
HOレイアウト(16番) かもい鉄道④ C62常磐
HOレイアウト(16番) かもい鉄道建設中⑤ キハ52 D51
Просмотров 13 тыс.11 лет назад
HOレイアウト(16番) かもい鉄道建設中⑤ キハ52 D51
HOレイアウト(16番) かもい鉄道建設中③ キハ82 D51
Просмотров 5 тыс.11 лет назад
HOレイアウト(16番) かもい鉄道建設中③ キハ82 D51
HOレイアウト(16番) かもい鉄道 C55
Просмотров 6 тыс.12 лет назад
HOレイアウト(16番) かもい鉄道 C55

Комментарии

  • @岡田勝太-d9g
    @岡田勝太-d9g 18 дней назад

    ED42は昭和8年に製造されて製造数は28両です軽井沢方は1両に連結され横川方は3両連結されED42 4両で軽井沢と横川を行ったり来たりしていた最高度速度は粘着運転では25kmでラック運転は18kmですそのED42ですが昭和38年で新線が開業しアプト式は廃止してしまいました現在はED42 1号機は鉄道文化むらに置かれもう1両はのED42 2号機は軽井沢に置かれています現存するED42は2両展示されています

  • @1228yukio
    @1228yukio 20 дней назад

    眼鏡橋走ってる動画が現存してるとは😂

  • @Yankee-Tiffany
    @Yankee-Tiffany Месяц назад

    走行音残して欲しかった。

  • @user-wg5gu2es8n
    @user-wg5gu2es8n Месяц назад

    戦争が終わって10年ちょっとで世界最高速の列車を作るって凄い 大偉業ですね

  • @user-ip2mw7qh5b
    @user-ip2mw7qh5b 2 месяца назад

    撮影もいろいろな角度からの撮影で、まさにプロ中のプロ級で素晴らしいにつきます。なかなかこういった映像が無いので感慨深いです。

  • @user-jy7xz2ni6y
    @user-jy7xz2ni6y 3 месяца назад

    貴重な映像ですね。ところで、横川駅でEF62からED42に交換されるシーンが出てきます。EF62は1500V仕様なのに600V仕様のED42がパンタグラフを上げて入線してきます。地上切り替えでもしていたのでしょうか。ご存知ではないでしょうか?

  • @user-fo8kf8lh6d
    @user-fo8kf8lh6d 3 месяца назад

    長崎本線の中間駅にいました。懐かしすぎて当時を思い出しました。栄光の1列車。

  • @masazoro8774
    @masazoro8774 3 месяца назад

    フルHDか4Kで見たいな。

  • @仕幸勝治
    @仕幸勝治 4 месяца назад

    5:05 撮影当時はまだ熊ノ平駅だったんだなと思うことで、当時この駅は職員が充実していたんだな…とこの動画がなお一層楽しめますよね。 因みに熊ノ平信号場への降格は昭和41(1966)年2月1日との事です。

  • @user-mc5eu2kz4j
    @user-mc5eu2kz4j 4 месяца назад

    アプト式の方が勾配キツかったと思う。新線は最大でも66.7パーミル無かったと肌感覚で思う。

  • @吉野正晃-f7n
    @吉野正晃-f7n 4 месяца назад

    私は昭和48年生まれです。 平和島の生まれでして、小さい頃は親に入新井のSLが置いてある公園に連れて行ってもらい電車が走る様をずっと見ておりました。 自転車に乗る様になってからは年がら年中そこへ通い夕方までずっと眺めておりました。 特急 急行 電気機関車に引かれた客車など何故か昔の方がなんかイキイキしていた様な、こんな言い方するとおかしいですがまるで生き物の様に駆け抜ける感がします。

  • @MASAYAPHOTO
    @MASAYAPHOTO 5 месяцев назад

    EF58の特急色がカラーで走ってる貴重な動画。見せていただきありがとうございます!感動しました

  • @user-wu4fk7ih6o
    @user-wu4fk7ih6o 5 месяцев назад

    列車画像に添えて国道を走るバスの映像もいいですね。 貴重な動画をありがとうございました。

  • @user-vi7vt1ns8g
    @user-vi7vt1ns8g 5 месяцев назад

    急勾配とは存じておりましたか8ミリカメラワークのお陰でハッキリ確認できました。 手間をかけることで時間と経費はかかりますが景色や香りや音、速くワープしてしまうよりずっと心に残ります。

  • @user-kh2nk3sf7z
    @user-kh2nk3sf7z 5 месяцев назад

    0:00 始まり 0:20 横川機関区 現碓氷峠鉄道文化むら 0:45 高崎から牽引してきたEF62が切り離される。 0:59 ED42の出番。 1:24 客車と連結される。 1:37 横川駅を発車。 1:59 66.7%(ろくじゅうろくてんななぱーみる)=日本一の鉄道勾    配。 2:16 新線=EF63と特急あさま、特急白山が通る道。 2:33 急行白山・・・ED42=4両、客車=6両、計10両編成。 4:00 碓氷第三橋梁(めがね橋)、長さ91m高さ31m の煉瓦造りア        ーチ橋。 4:38 ED42-27号機。28号機は唯一戦時中に製造された。 5:05 熊ノ平信号所にて上り急行[志賀、丸池]と下り急行[白山]の  入れ換えの様子。7:59まで。 8:37 軽井沢駅構内で列車が行き交う様子。奥上り急行白山、手     前下り急行白山。 8:51 碓氷峠専用区間を通過したED42が切り離される&非電化区    間をD51に託す。 9:44 終わり。

  • @user-if5pn1tg3k
    @user-if5pn1tg3k 5 месяцев назад

    まだ座席車連結時代の寝台特急でカラーフィルムの映像は大変貴重ですね。 車内でたくさんの人が働いていて豊かさを感じます。 山陽本線に蒸機が残り奮闘している姿も素晴らしい。EF30もまだピカピカ。 C60が優等列車を牽引して長崎旧線を走る姿も希少です。 軸重16トンのカニ22がさくらに使われたのも長崎本線が甲線(主要幹線)の証です。

  • @user-pb2kw2ox3f
    @user-pb2kw2ox3f 5 месяцев назад

    この映像に使われてる曲名って分かりますか? 映像にとてもぴったりすぎたので気になりました。

  • @user-di4pt7lk9w
    @user-di4pt7lk9w 6 месяцев назад

    初めてこの動画を見たときに、なぜか涙が出ました。もうこのような景色を列車の中から見ることができないのがとても残念です。新幹線で短時間で移動できるような時代になりましたが、在来線などを使ってのんびりとのどかな風景を見るという楽しみがなくなってきているような気がします。この碓氷峠も新幹線開通によって廃止されてしまったため、今乗ることはできません。ですがこういった動画で昔の様子を知ることができるため、こういった動画を見ることを大事にしていきたいです。

    • @kusaimon62
      @kusaimon62 6 месяцев назад

      いつもご覧いただきありがとうございます。 私の父が撮ったものですが、お役に立てて何よりです。

  • @user-lv6uo4mg5c
    @user-lv6uo4mg5c 7 месяцев назад

    この20系が存在していなかったら、私も鉄道職に就いていませんでした。 それだけ魅力ある車両です。

  • @user-mj8tx1or1v
    @user-mj8tx1or1v 8 месяцев назад

    打ち込みが上手なBGMですね。非常に生っぽい。

  • @user-tz8rw7kc4i
    @user-tz8rw7kc4i 8 месяцев назад

    泣きそうです友達から碓氷峠の話を聞いてたら私も乗りたかったです

  • @shownanship
    @shownanship 10 месяцев назад

    カラーなのがスゴイ!

  • @user-ig4qh4dj5z
    @user-ig4qh4dj5z 10 месяцев назад

    まるでed42たちがジブリ映画に出ている雰囲気だ。

  • @user-lv6uo4mg5c
    @user-lv6uo4mg5c 10 месяцев назад

    この20系❗️パンタを外したカニ22のカッコよさを幼心に感激しました。それ以降国鉄職員に憧れ、目標達成!今見ても素晴らしい流線「流面」系。当時の技師達の渾身の姿です。

  • @user-jb4vt1vo5v
    @user-jb4vt1vo5v 10 месяцев назад

    かっての難所と言われた碓氷峠のアプト式電気機関車も、車輪もSLみたく動輪というところがクラッシックというかかっこいいですね。

  • @user-xc8zx9fo8e
    @user-xc8zx9fo8e 10 месяцев назад

    あの頃の色であり、あの頃の空気です。そしてあの頃の匂いがします。151系、153系、159系、そして機関車牽引の旅客列車。もう二度と現実には見ることができない光景です。 あの頃はどこか力がみなぎっていた。これらの列車はその象徴です。

  • @user-mh4qy4uq9l
    @user-mh4qy4uq9l 11 месяцев назад

    人気機関車型?本当にて審査を?黒字列車創作は四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車両連結を製造に専門型?似た機関車型。

  • @user-yw5im2yi6q
    @user-yw5im2yi6q Год назад

    9M5Tの14両編成(9M5T)

  • @Bonho-Ch
    @Bonho-Ch Год назад

    東京から上越へ行くときによく碓氷峠を通るので定期的に見に来てます。 「よく残ってたなぁ…」 それくらい貴重な映像…本当にありがとうございます。 このbgmの曲名を教えてもらうことって可能でしょうか?

    • @kusaimon62
      @kusaimon62 Год назад

      ご覧いただきありがとうございます。 音源は、全て 甘茶の音楽工房さんです。 よろしくお願いいたします。

    • @Bonho-Ch
      @Bonho-Ch Год назад

      @@kusaimon62 さん 返信ありがとうございます☺

  • @kusaimon62
    @kusaimon62 Год назад

    いつもご覧いただきありがとうございます。この度皆さまからの声にお応えして、本動画を、NHKアーカイブスに登録をいたしました。 今後は番組などで見ていただける機会があるかもしれません。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

  • @kusaimon62
    @kusaimon62 Год назад

    いつもご覧いただきありがとうございます。この度皆さまからの声にお応えして、本動画を、NHKアーカイブスに登録をいたしました。 今後は番組などで見ていただける機会があるかもしれません。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

  • @user-er4zm9kv4u
    @user-er4zm9kv4u Год назад

    アングルがイマイチ

  • @coolh615
    @coolh615 Год назад

    携帯もスマホもない、音楽プレーヤーもない 車窓とジョイント音、たまに流れる車内放送が酒の肴 そんな時代が良かったと、スマホでコレを見ながら、矛盾に悶絶する今

  • @steffenseitter4791
    @steffenseitter4791 Год назад

    I'm from Esslingen in Germany, the first Steam Locomotives on the Usui-Pass in 1893 and the first Electric ones in 1911 came from my Home Town.

  • @JR-yz7em
    @JR-yz7em Год назад

    私もC62ゆうづる模型列車動画有りますので良かったら御覧ください

  • @JR-yz7em
    @JR-yz7em Год назад

    こんにちは、拝見しました、常磐線の普通列車にも31系シリーズオハニ30系列が連結されていたのですね良かったですありがとうございます 、ED75時代の客レは知っています

  • @user-pz7ul2zy1y
    @user-pz7ul2zy1y Год назад

    時代は移り変わり、色々な物が発達して便利になった。でも、それと引き換えに失ったものも多いよね。こうして、失ったものほど、愛おしく思える。

  • @丸くん-y5s
    @丸くん-y5s Год назад

    さすがにアプトは乗った事無いけど、特急あさまに乗って上野から上田まで行った事が有るな。昭和59年頃かなぁ。盛夏の頃で夏草生茂る碓氷峠をゆっくりと駆け上がる車窓が脳裏に残っています。 もう40年近くの思い出か!!(笑)

  • @sunami808
    @sunami808 Год назад

    アッサリ廃止された新線も莫大な建設費投じて作られたはずだが、正直ペイ出来なかったんだろうなぁ。

  • @tochigitansaku
    @tochigitansaku Год назад

    いわゆる「新線」の動画でも感動なのに、まさか、旧線の車載映像が見られるとは思いませんでした。youtubeに「いいね」の上の評価がないのが残念なぐらいです。「超・いいね」があれば間違いなくつけますね。貴重な映像をありがとうございます。

  • @tubule22857
    @tubule22857 Год назад

    いやあ、本当にびっくりしました。アプト式時代の横軽間がこんなきれいなカラー画像で残っているとは! この動画はアーカイブ化され残ることを切に希望します。 軽井沢東部小学校の校庭にED42 2号機が保存されていました。まだあると良いのですが。

  • @gk829e233
    @gk829e233 Год назад

    アプト時代は峠を下る列車であっても、軽井沢寄りに機関車つけてたのか…

  • @user-by8uk2db9n
    @user-by8uk2db9n Год назад

    松本広志 旧博多駅 😢 セーラーサターン 広志さん泣いている 貴重な駅なんだ博多駅

  • @零チャンネル-i1f
    @零チャンネル-i1f Год назад

    零系試作車の千形の貴重極まりないカラー映像ですね、京都鉄道博物館に有る零系は千形をベースに零系化させた物でしたっけ?

  • @user-kz6ho6oh5c
    @user-kz6ho6oh5c Год назад

    なんと謂うのか、国鉄の夜明けそのものですね❗20系乗りたかった。山陽本線、長崎本線の蒸気機関車格好良し

  • @user-et7dg4ku8i
    @user-et7dg4ku8i Год назад

    たむつたあぬ

  • @宗-f5l
    @宗-f5l Год назад

    幼少期笠間に住んでいたので、友部から、水戸線に、 当時の客車って、開いたままの乗降ドア。恐ろしいですよね😅

  • @user-ve2vr2eo3o
    @user-ve2vr2eo3o Год назад

    初めて拝見しました!!エイトマンの主題歌に出てくる新幹線ですね!!この時代にカラー映像があったのですか?

  • @大山竜介
    @大山竜介 Год назад

    C62、14両を軽々牽いてますね。

  • @TCBswiss
    @TCBswiss Год назад

    第2こだまは、サロが1両のみ。昭和36年10月以降の映像でしょうね。