Tamin Mortorcycle
Tamin Mortorcycle
  • Видео 23
  • Просмотров 18 036
ENG SUB 夢の北海道ツーリング #8 夢の終わり【中札内~浦河~日高~小樽~舞鶴】 Dreaming Hokkaido Waking from a dream
北海道ツーリングもついに最終日!
中札内から小樽まで、「帰りたくないよぉ」と泣きながら(心の中で)絶景ロードを全力疾走しました。フェリーのチケットが無慈悲にも「帰れ」と叫ぶので、太平洋沿いの贅沢ルートを駆け抜けながら、最後の北海道をしっかり味わい尽くすことに。
道中では絶景峠に癒され、水汲み場で自然のエスプレッソを堪能し、干物を眺めてからのうどんチャージ。さらには「北海道で迷子になると一生戻れない説」を証明しかけたり、トイレの神様に何度も呼び出されたりと、アクシデントもフルコース。
最後は小樽温泉で「これ以上ないくらいのまったり感」を味わい、フェリーに乗船。
機械音をBGMに、「この旅、本当に終わるんだな…」と感傷に浸りつつ、深い眠りに落ちました。
…が、次の日から「また北海道行きたい病」を発症。
広大な大地、無限に続く道、そしてそこで繰り広げられるドラマチックな(?)旅の記録をぜひ楽しんでください!
🏍️ 面白かったらぜひ高評価&コメントでぜひ応援を!
次の動画では、さらに笑える(かもしれない)旅をお届けします!
それでは次の素敵なツーリングでお会いしましょう!
It’s finally the last day of my Hokkaido touring adventure!
From Nakasatsunai to Otaru, I raced along the breathtaking roads, crying out, “I don’t want to leave!” But the ferry ticket coldly demanded, “Go home”.
So I en...
Просмотров: 284

Видео

ENG SUB 夢の北海道ツーリング #7 十勝の絶景がくれた至福の1日【帯広~芽室~音更】 Dreaming Hokkaido Blissful Day by Tokachi's Scenery
Просмотров 1772 месяца назад
今日のツーリングは、寝坊気味の6時スタートからスタート!⏰ 宿でのんびりしていたら、看板リスのエゾリスくんが登場🐿️✨ 朝から全力で癒されました。 その後は、洗濯と荷物整理という地味なミッションをクリアして、中札内村からツーリング開始!🏍️ 帯広畜産大学で「牛乳から日本酒まで作っちゃうってどういうこと!?」と驚き、広瀬牧場のジェラートで至福タイム🍦💖。 限定フレーバーに手を伸ばした結果、口の中が幸せの渋滞状態に!😋 十勝平野がまるでパッチワークのように広がり、「これぞ北海道!」な絶景パノラマに圧倒されました🌾🌤️。 途中、牧場で牛さんがのんびり横断中🚶‍♀️🐄(ちなみにカウボーイは馬じゃなくオフ車に乗ってました!現代の北海道、すげえ!) 新しいワイナリーでワイン談義を聞きつつ、運転中なので飲むのはおあずけ🍷🚫。 でもちゃっかりお土産をゲットして、次回の飲む日を楽しみにしています😏✨。...
ENG SUB 夢の北海道ツーリング #6 雨に翻弄された大回りロンツー【弟子屈~中札内】 Dreaming Hokkaido Long Detour Touring in the Rain
Просмотров 1532 месяца назад
雨の日の北海道ツーリングって、ロマンチック?それとも試練?☔️ 今回は屈斜路湖から中札内まで、雨雲をかいくぐりながら走る長距離ツーリングの記録です! 予報はズバリ「雨」、しかも道中は大回りばかり! いや、これが北海道マジック。100kmくらいの寄り道なんて余裕です😂 美幌峠では霧で何も見えず「絶景どこよ?」と心の俳句を詠み、釧路湿原ではタンチョウとの再会を期待するも空振り。 でも、途中の牧場や展望台では、広大な自然に癒されて心がちょっと浄化された…気がする! そして忘れられないハプニング! バイクが倒れる音に駆けつけたら、まさかの救出劇がスタート!助け合いの精神でなんとか復活。 こういう出会いがあるから、雨のツーリングも捨てたもんじゃないんだよね🤝 ナイタイ高原牧場では曇り空の下でも絶景に感動! そして大好きなジャムを爆買いして、温泉と豚丼定食で締めるという、これぞ北海道ツーリングの...
ENG SUB 夢の北海道ツーリング #5 ここだけの絶景を求めて【佐呂間~知床~弟子屈】 Dreaming Hokkaido Touring Unique View Found Only Here
Просмотров 4162 месяца назад
北海道ツーリングの旅へようこそ!🚴💨 今回のテーマは、「ここだけの絶景を求めて」。 一度しか見られないかもしれない風景や、その瞬間にしか感じられない大自然の表情を求めて、道東エリアをぐるりと旅してきました!🌄 朝はサロマ湖から威勢よくスタート!…と思いきや、ミスして別の場所に到着。やらかしつつも、無事リカバリーして「さんご草」が真っ赤に広がる絶景ポイントへここでしか見られない赤い絨毯に、思わず息を飲みました🌿 両脇に農地が広がる直線道路、か・ら・の、知床横断のワインディングロードでは、絶妙なカーブが続く道をのんびり走行。 天気は気まぐれで、山の上では霧が立ち込めたり、晴れたり…その変わりゆく景色がたまりません! また、バイク乗りの聖地とも呼ばれる「開陽台」では、360度のパノラマを体感しながら地球の丸さを実感!道中出会ったライダーさんとの会話も、旅の楽しみです🏞️ そして最後には、神...
ENG SUB 夢の北海道ツーリング #4 感動と寄り道が止まらない!オホーツクライン【稚内~佐呂間】 Dreaming Hokkaido Touring Stopping by never stop
Просмотров 6323 месяца назад
稚内からサロマ湖まで、まさに“北の寄り道デラックスツアー”が開幕! 予定通りにはいかない…でも、それが最高の旅! もはや「寄り道が主役」の一日をどうぞご覧ください! まずは「稚内のパルテノン神殿」らしき防波堤ドームを発見!その美しさに感動しつつ、再び快晴の宗谷岬を堪能。 からの、「なぜここに地下道?」と首をかしげて入ってみたら…、まさかのブラックライト空間! 幻想的すぎてもはや異世界巡りです。長~いエサヌカ線で「風」になって走り抜け、絶景に酔いしれる贅沢なひととき。 クッチャロ湖やオホーツク海沿いの絶景に酔いしれます。 夕方にはサロマ湖展望台での夕日を目指して全力疾走!と思いきや…待っていたのは必死のダート道。 オンロードバイクで砂利道に挑むドキドキの展開! 観覧車に乗って景色を堪能する計画は、まさかの休業日に阻まれ、焼き肉屋では女将さんの「世界を股にかけた武勇伝」に圧倒されるという...
ENG SUB 夢の北海道ツーリング #3 北の果てのロマンティックロード【稚内~宗谷】 Dreaming Hokkaido Touring Romantic Road at Northernmost
Просмотров 8833 месяца назад
こんにちは!今回は、バイク好きにはたまらない!北海道最北端へのロマンあふれるツーリング旅をお届けします🚀 ヘルメットを濡らすという朝からの失態を乗り越え、ついに出発! 目指すは、あの有名なオロロンライン!左には雄大な利尻富士、右には広がる原野…絶景のコンボはもう反則級😆 先へ進むと…やってきました、ノシャップ岬! そして、ここで絶対に食べたかった「ウニいくら丼」をペロリ。 海の幸がこれでもか!というくらい詰め込まれた贅沢な瞬間に、もう幸せから口がこぼれ落ちました🤤 そしていよいよ、北海道ツーリングのハイライト、宗谷岬に到着! 日本最北端の地に立つと、「ここまで来たぜ!」という達成感が押し寄せてくるのなんの! 強い風に「よく頑張ったな」と背中を押されながら、ついに最果てに到達…! さらにさらに、宗谷丘陵ではホタテ貝でできた白い道を走り抜け、まさに「北海道の宝石箱や〜」な絶景を独り占め✨...
ENG SUB 夢の北海道ツーリング #2 オロロンラインをゆく。【小樽~留萌~遠別】Dreaming Hokkaido Touring On the Ororon Line Street twin
Просмотров 1,3 тыс.3 месяца назад
日本海沿いをひた走る絶景ロード、オロロンラインツーリングの幕開け! 小樽から遠別まで、美しい海岸線をバイクで北上しながら、道中の見どころをたっぷり紹介します。 きらめくシーサイドロード、北海道のスケールの大きさに感動の連続。 地元グルメに舌鼓を打ち、難読地名に頭を悩ませる…と思いきや、まさかの事故現場に遭遇!? 北海道の大自然とツーリングの醍醐味を感じる旅路、ぜひ最後までお楽しみください! 次回は、いよいよ日本最北端を目指します!お楽しみに! Kicking off a breathtaking ride along the Ororon Line, a scenic road that runs along the Sea of Japan! From Otaru to Embetsu, I head north by bike along the stunning coastli...
ENG SUB 夢の北海道ツーリング #1 いざ北の大地へ。波乱の船出!【舞鶴~小樽 フェリー】Dreaming Hokkaido Touring Tumultuous Departure
Просмотров 4,1 тыс.3 месяца назад
ライダーの聖地・北海道への夢がついに実現!舞鶴からフェリーに乗って小樽を目指し、道北・道東を巡る1週間の壮大なツーリングが始まります。 今回は、その第一歩として、舞鶴から小樽までのフェリー旅をお届け! 波乱の船出で揺れまくる船内、胃がサーフィン状態。そんな苦労も北海道に上陸した瞬間、すべてリセット!北の大地への期待が詰まった一~二日目の記録です。 費用や走行距離も大公開。 次回は、いよいよバイクで北海道を駆け抜けます。お楽しみに! The dream of every rider-touring Hokkaido-finally comes true! Boarding a ferry from Maizuru to Otaru, this marks the start of an epic one-week tour through northern and eastern Ho...
ENG SUB 大阪府の道の駅10ヶ所を1日で全部回ってみた!Visit all 10 roadside stations in Osaka in one day Street Twin
Просмотров 2023 месяца назад
「大阪の道の駅10ヶ所を1日で全部回ってみた」チャレンジに挑戦しました! トライアンフ ストリートツインに乗って、大阪府内の10つの道の駅を巡る1日限りの大冒険。想像以上にハードでした。 果たして、営業時間内にすべての道の駅を回りきれるのか? 今回のルール ・無料道路だけで進む!(意外と大事) ・営業時間内にすべて制覇する! 🛣️【大阪府の道の駅 (挑戦時点)】 ・とっとパーク小島 ・みさき ・愛彩ランド ・いずみ山愛の里 ・奥河内くろまろの郷 ・ちはやあかさか ・かなん ・近つ飛鳥の里・太子 ・しらとりの郷・羽曳野 ・能勢(くりの郷) 果たして「時間」という見えない敵に勝てるのか?それとも壮大に敗北してしまうのか?走って、走って、また走る! バイクでのツーリングが好きな方や、これから大阪を巡ってみたい方にも楽しんでもらえる内容です。 “Visit all 10 roadside s...
バイクジャケットの延命治療!ウタマロリキッドとモンベルのはっ水剤で20年物ジャケットの撥水復活大作戦! 【モンベル O.D.メンテナンス はっ水剤(つけ込み専用)】
Просмотров 4214 месяца назад
20年もののバイクジャケット、延命できるか!? 🧥🚀 古くなったバイクジャケット、もう捨てるしかない?… いや、ちょっと待った! 今回は、「ウタマロリキッド」と「モンベル O.D.メンテナンス はっ水剤(つけ込み専用)」を使って、20年もののバイクジャケットをどこまで蘇らせることができるのか挑戦します!💪 洗濯から撥水処理まで、フルコースで試してみた結果は…まさかの展開!?😲水を弾くのか、それともただの濡れ雑巾に終わるのか!?今回は、あなたの愛用ギアにも役立つメンテナンス方法をシェアします。 今回は3つのアイテムをテストします: - ゴールドウィン ストームブレーカー - ラフアンドロード クルージングライン - モンベル たぶんメドーハット 🚨 注意! この動画では、視聴者の皆さんにとっての参考になればと思い、私自身の失敗談や成功談を赤裸々にお届けしています。コメントで皆さんの体験...
トライアンフ愛好家必見!ストリートツインのオイル交換&空気圧チェック&チェーンオイルケアをリアル体験
Просмотров 3784 месяца назад
今回は、トライアンフ ストリートツインを購入して初めての「オイル交換」そして、日常の「タイヤの空気圧チェック」「チェーンオイルの塗布」をお届けします!🏍️💨 オイルは、カストロール。今回はオイル添加剤に、Super Zoil スーパーゾイルを入れてみました。 この動画では、メンテナンスに挑戦しながら試行錯誤したリアルな経験を共有します。もちろん失敗もありましたが、それもまた経験!トライアンフの水冷ボンネビルやスピードツインなど他のモデルにも応用できるかもしれないメンテナンスの内容なので、トライアンフ愛好家の方々にも楽しんでいただけると思います。 動画では、必要な工具やアイテムの紹介から、実際の作業手順まで丁寧に解説していますが、完璧な「ハウツー動画」ではありません。むしろ、「失敗から学ぶ」スタイルで進行しますので、気軽に楽しんでくださいね! コメントであなたのメンテナンス体験やアドバ...
この夏行きたい!静謐の奈良・龍王ヶ渕と魅力のルート探索【トライアンフ ストリートツイン Triumph Street Twin】
Просмотров 1074 месяца назад
今回は、奈良県の隠れた絶景スポット「龍王ヶ渕」を訪れました!✨ 静かな水面が鏡のように反射する美しい景色、自然に囲まれた癒しの場所。夏の暑さを忘れ、心地よい風を感じながらバイクで駆け抜ける爽快なひとときを楽しんできました!🏍️💨 途中で立ち寄った絶品のよもぎ回転焼、林道赤埴カトラ線と高見トンネルの涼しさを満喫しながら、夏の奈良を楽しむルートをお届けします! 気の向くままに、さくっと軽めにのんびりと自然を感じてみました😄
播磨灘のシーサイドロードをバイクで駆け抜ける!隠れた絶景スポットも発見!【トライアンフ ストリートツイン Triumph Street Twin】
Просмотров 905 месяцев назад
室津~相生~赤穂~日生の播磨シーサイドロードをトライアンフストリートツインで走ってきました! カーブを抜けるたびに美しい景色が広がる七曲がり、昔の日本にタイムスリップしたかのような室津、造船所関係の工場が立ち並ぶ相生湾、愛とロマンの備前♡日生大橋の展望など、とにかく海との景色が最高で、まるで瀬戸内海を独り占めしてる気分でした。 播磨のおすすめのツーリングルートです。
北播磨のワインディングロードで出会う絶景と歴史【トライアンフ ストリートツイン Triumph Street Twin】
Просмотров 805 месяцев назад
トライアンフ ストリートツインで、播磨地方北部のワインディングロードを駆け抜け、途中で出会った絶景と歴史的なスポットを紹介します。 天空の城「竹田城」の近くを通る「虎臥城大橋」では、美しいアーチと田んぼと空のハーモニーに感動。そして、樹齢670年を誇る「大将軍杉」では、その圧倒的な存在感に圧倒されました。 さらに、明治時代に建てられた「神子畑鋳鉄橋」や、東洋一と謳われた「神子畑選鉱場跡」も訪れ、歴史の息吹を肌で感じながら、播磨の奥深さを再発見しました。 これらのスポットを繋ぐワインディングロードは、バイクで走る喜びを存分に味わえる道ばかり。カーブを抜けるたびに現れる景色の変化が、この旅をさらに特別なものにしてくれました。 ぜひ、播磨の絶景と歴史を一緒に体感してください!
青山高原と伊賀コリドールロード 【トライアンフ ストリートツイン Triumph Street Twin】
Просмотров 1495 месяцев назад
トライアンフ ストリートツイン で 青山高原をツーリングしました。涼しさと 絶景を求めて青山高原へ!途中でシカさんに遭遇!? Touring by Triumph Street Twin to The Aoyama Highlands in Mie Japan
串本 南紀シーサイドロード・橋杭岩・潮岬灯台の絶景スポット巡り【トライアンフ ストリートツイン Triumph Street Twin】
Просмотров 905 месяцев назад
串本 南紀シーサイドロード・橋杭岩・潮岬灯台の絶景スポット巡り【トライアンフ ストリートツイン Triumph Street Twin】
大台ヶ原ドライブウェイ・酷道309号ツーリング 【トライアンフ ストリートツイン Triumph Street Twin】
Просмотров 2566 месяцев назад
大台ヶ原ドライブウェイ・酷道309号ツーリング 【トライアンフ ストリートツイン Triumph Street Twin】
ENG SUB 室生龍穴神社・曽爾高原ツーリング 【トライアンフ ストリートツイン Triumph Street Twin】Muro Rysuketsu Shrine Soni Highland
Просмотров 5406 месяцев назад
ENG SUB 室生龍穴神社・曽爾高原ツーリング 【トライアンフ ストリートツイン Triumph Street Twin】Muro Rysuketsu Shrine Soni Highland
トライアンフ ストリートツイン で 八尾空港と信貴フラワーロード一部 Triumph Street Twin
Просмотров 1476 месяцев назад
トライアンフ ストリートツイン で 八尾空港と信貴フラワーロード一部 Triumph Street Twin
トライアンフ ストリートツインで岬町長松海岸 Triumph Street Twin Nagamatsu Coast
Просмотров 2566 месяцев назад
トライアンフ ストリートツインで岬町長松海岸 Triumph Street Twin Nagamatsu Coast
ENG SUB トライアンフ ストリートツインのファーストインプレッション(後編) 1st impression AFT just bought Triumph Street Twin
Просмотров 2,7 тыс.6 месяцев назад
ENG SUB トライアンフ ストリートツインのファーストインプレッション(後編) 1st impression AFT just bought Triumph Street Twin
ENG SUB トライアンフ ストリートツインのファーストインプレッション(前編) 1st impression AFT just bought Triumph Street Twin
Просмотров 4,7 тыс.7 месяцев назад
ENG SUB トライアンフ ストリートツインのファーストインプレッション(前編) 1st impression AFT just bought Triumph Street Twin
スーパーカブ110の素晴らしい点5つと乗り換えた3つの理由
Просмотров 647 месяцев назад
スーパーカブ110の素晴らしい点5つと乗り換えた3つの理由