武久源造Genzoh Takehisa Official
武久源造Genzoh Takehisa Official
  • Видео 32
  • Просмотров 42 784
武久源造 インターネット・レクチャー「第5回 バッハとフォルテピアノの出会い」J.S.Bach
インターネット講義
武久源造が語る『バッハの生涯と作品』⑤
全10回シリーズ 
「バッハの人物と音楽、その歴史と解釈」
 第1回 
 「バッハとは何者か」
 第2回
 「バッハの作曲態度
~適正律第1巻ハ長調フーガを巡って~」
 第3回 
 「バッハ in 1717 Part 1」
 第4回
 「バッハ in 1717 Part 2」
 第5回
 「バッハとフォルテピアノの出会い」
★使用楽器
ハンブルクのクリスティアン・ツェル(1728年製、ハンブルクの美術工芸博物館所蔵)モデルによる武久氏自身によるデザイン、フィリップ・タイヤー作(1991)
G. Silbermann P ジルバーマン ピアノ
 (A replica of the 1747-year model manufactured by Mr. Kenta Fukamachi in 2007)
1838年、ウィーンゾイフェルトSaeufert製スクェア・ピアノ
1850年、ロンドンブロードウッド製のアンティーク・ピアノ
講義と演奏 武久源造 Genzoh Takehisa
2020年5月 練馬区石神井スタジオにて収録
撮影・編集: 内田俊一 Video & Editing : Shunichi Uchida
協力 山川節子 Setsuko Yamakawa 、楽々Lala
Gen Planning 源企画
www.genzoh.jp/
この動画はコロナ禍で活動が制限されたため有料非公開で提供していたもので、5年を経てここに無料公開します。当時ご購入いただきサポートしてくださいました方々には改めて感謝します。
コメントは歓迎し全て読んでいただいてますが、このチャン...
Просмотров: 847

Видео

武久源造 インターネット・レクチャー「第4回 バッハ in 1717 Part 2」J.S.BACH
Просмотров 1,1 тыс.Месяц назад
インターネット講義 武久源造が語る『バッハの生涯と作品』④  第4回 4th  「バッハ in 1717 Part 2」"Bach in1717 Part2" 0:01 イントロ 即興 Genzoh's Improvisation 0:33 Das Wohltemperiert Klavier 1-8 Prelude SilbermannPiano 適正律クラヴィーア曲集 第一巻第8番前奏曲 ジルバーマンピアノのウナ・コルダ(一本の弦)で演奏 04:05 Lecture 講義 全10回シリーズ  「バッハの人物と音楽、その歴史と解釈」  第1回   「バッハとは何者か」 ruclips.net/video/EwPsRnrgZ-Y/видео.htmlfeature=shared  第2回  「バッハの作曲態度 ~適正律第1巻ハ長調フーガを巡って~」 ruclips.net/video...
武久源造 インターネット・レクチャー「第3回 バッハ in 1717 Part 1」J.S.Bach
Просмотров 1,2 тыс.Месяц назад
インターネット講義 武久源造が語る『バッハの生涯と作品』③  第3回   「バッハ in 1717 Part 1」”Bach in 1717 part1" Dresden 0:01 Improvisation 0:36 J.S.Bach Das Wohltemperiert Klavier 1-8 Prelude ,Cembalo 4:04 Lecture 講義 37:41 Aria 全10回シリーズ  『バッハの人物と音楽、その歴史と解釈』   第1回   「バッハとは何者か」 ruclips.net/video/EwPsRnrgZ-Y/видео.htmlfeature=shared  第2回  「バッハの作曲態度 ~適正律第1巻ハ長調フーガを巡って~」 ruclips.net/video/DOR0RypbB5Q/видео.htmlfeature=shared ★使用楽器 ハン...
武久源造 インターネット・レクチャー「第2回 バッハの作曲態度」Bach
Просмотров 2,1 тыс.2 месяца назад
インターネット講義 武久源造が語る『バッハの生涯と作品』 10回シリーズ ②2020/4 『バッハの人物と音楽、その歴史と解釈』  第二回  「バッハの作曲態度 ~適正律第1巻ハ長調フーガを巡って~」 講義と演奏 武久源造  冒頭曲:武久源造の即興 Lecture and Play : Genzoh Takehisa 0:01 Improvisation 0:33 Das Wohltemperiert Klavier 1 C Dur BWV846 Prelude 2:44 Lecture ★使用楽器  ハンブルクのクリスティアン・ツェル(1728年製、ハンブルクの美術工芸博物館所蔵)モデルによる武久氏自身によるデザイン、フィリップ・タイヤー作(1991) G. Silbermann Pianoジルバーマン ピアノ  (A replica of the 1747-year model ...
武久源造 インターネット・レクチャー「第1回 バッハとは何者か」"Who was Bach?"
Просмотров 7 тыс.3 месяца назад
インターネット講義 武久源造が語るバッハの生涯と作品 10回シリーズ ① 2020/4 『バッハの人物と音楽、その歴史と解釈』  第1回  「バッハとは何者か」"Who was Bach?"  0:01 Improvisation 0:33演奏 J.S.Bach Das Wohltemperierte klavier 2-1 Prelude BWV869 Cembalo 3:31 Lecture 34:41 Aria ★使用楽器 ハンブルクのクリスティアン・ツェル(1728年製、ハンブルクの美術工芸博物館所蔵)モデルによる武久氏自身によるデザイン、フィリップ・タイヤー作(1991) G. Silbermann Piano ジルバーマン ピアノ  (A replica of the 1747-year model manufactured by Mr. Kenta Fukamachi ...
“祈り” 武久源造 Genzoh's organ "Vater Unser Im Himmelreich" Georg Böhm
Просмотров 755Год назад
Organ : Genzoh Takehisa Georg Böhm "Vater Unser Im Himmelreich" Artist : Lala 楽々 オルガン: 武久源造 ゲオルグ ベーム 「天にまします我らの父よ」 www.amazon.co.jp/オルガンによるアリア集-最愛のイエスよ-武久源造-パイプオルガン/dp/B00177XL92/ref=sr_1_47?crid=33IJ5MENY2YWL&keywords=武久源造&qid=1706486620&sprefix=武久源,aps,172&sr=8-47 #武久源造 #genzohtakehisa #georgboem #organ #vaterunserimhimmelreich #lala #abstractart #paintings Lala Art 09_lala_1?ig...
Mozart Fantasia in D minor,K397& D Major,K485,SilbermannPiano Genzoh Takehisa
Просмотров 333Год назад
2023/10 new tones of Genzoh's improving Silbermann Piano #genzohtakehisa #silbermannpiano #mozart #fantasia
God's frequency Bach Sinfonia11 Genzoh Improvisation Silbermann Piano
Просмотров 564Год назад
J.S.Bach Sinfonia11 with Improvisation2023 on the replica of Silbermann Piano 1747(Kenta Fukamachi2007) Improving and play by Genzoh Takehisa 2023年 第20回 本間一夫文化賞受賞 www.nittento.or.jp/press/pr231007_20thHonma.html?fbclid=IwAR0h5MHJc_M1D86-nXpsuoNchgVSF4Uo7Ka4NdqlikbyR9YeGuJIxMR-tm8_aem_AVyfsixUr-5MVYnqu-MGm7rfRZuPYmM4Z33cda0X5WB5hh5hKjWZ-vlGXRYPI7WbDi4 #bach
BACH Silbermann Piano Bach's Orpheus Experience "What if I lose my beloved?" Genzoh武久源造
Просмотров 2,3 тыс.Год назад
国立音大講義1 2023/4/13  Kunitachi College of Music Lecture by Genzoh in Japanese.English Translation by Genzoh Takehisa ★English Translation(Genzoh Takehisa) with Japanese .Please select Japanese Subtitle to see it, not automatically one. 武久自身の翻訳による英語字幕は、自動字幕ではない日本語字幕で読むことができます。 Lecture "Difference between Silbermann Piano and Cembalo"(The secret of sound of Silbermann Piano). Teaching about piano h...
View of life in Bach's music - 4 musical figurations rhetorical interpretation by Genzoh Takehisa
Просмотров 8 тыс.Год назад
Bachの音楽にみる人生観ー修辞学的解釈による4個の音型by武久源造  国立音大講義2 2023年4月20日 ★English Translation(Genzoh Takehisa) with Japanese .Please select Japanese Subtitle to see it, not automatically one. 武久自身の翻訳による英語字幕は、自動字幕ではない日本語字幕で読むことができます。 Views of life in Bach's music-four figurations from a rhetorical interpretation by Genzoh Takehisa at Kunitachi Music University in Japan. 1:01:25 English Suite 1 Courante with Baroq...
Bach Chaconne BWV1004 arranged by Genzoh Takehisa,Silbermann fortepiano
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
J.S.BACH Chaconne d-minor BWV1004 Arrangement and Play by Genzoh Takehisa on the replica of Silbermann Piano 1747 (Kenta Fukamachi 2007) Improving and crafting hammer head and butt by Genzoh Takehisa 「ジルバーマン・ピアノ、それは、バッハが弾いたピアノ。しかし、その真の姿はまだ まだ世に知られておらず、未だに専門家の間でも否定的な見方が多い。 私は15年、このピアノを徹底的に研究した結果、この楽器の驚くべき可能性を引き出 すことに成功したと信ずる。 このピアノこそは、バッハとその子供たちの音楽の解釈に、全く新しい光を投げかけ るものであると共に、即興演奏の器としても、これまでには無いほど...
God's tone restore Silbermann fortepiano by GENZOH
Просмотров 562Год назад
バッハが弾いていたジルバーマンピアノの音色を求めて、日夜修繕している全盲の鍵盤楽器奏者、武久源造の作業風景です。その指先が目となって細かい作業をこなしています。 この作業は音楽を創ることと同じで独りで黙々と寝食を忘れて集中します。一度だけの撮影許可を得て出来上がった初公開の貴重映像です。 2023年 第20回 本間一夫文化賞受賞 www.nittento.or.jp/press/pr231007_20thHonma.html?fbclid=IwAR0h5MHJc_M1D86-nXpsuoNchgVSF4Uo7Ka4NdqlikbyR9YeGuJIxMR-tm8_aem_AVyfsixUr-5MVYnqu-MGm7rfRZuPYmM4Z33cda0X5WB5hh5hKjWZ-vlGXRYPI7WbDi4 Making hammer head and butt for the repli...
Genzoh Takehisa & Kei Kudo First Live Session 2-1
Просмотров 3312 года назад
「今!生まれる音楽が新しい」2-1 “Now! The music that Is born Is new” 00:00 賑やかな朝へようこそ 工藤桂 作詞作曲Vocal  武久源造Piano 05:28 挨拶 07:15 話 07:53 少年その一 高森文夫 詩 工藤桂 作曲Vocal 武久源造 Piano 15:55 少年その二 高森文夫 詩 工藤桂 作曲Vocal 武久源造 Piano 23:10 即興ソロ 武久源造Piano 26:58 今日降る雨 高森文夫 詩 工藤桂 作曲Vocal 武久源造Piano 演奏 ピアノ 武久源造 歌、ギター 工藤桂 後半 ruclips.net/video/lLBxCT3xbw0/видео.html 大泉学園 In"F"にて 2022/10/14  ビデオ撮影 楽々Lala 写真撮影 川崎三木男Mikio Kawasaki 企画 GENZO...
Genzoh Takehisa & Kei Kudo First Live Session 2-2
Просмотров 4642 года назад
「今!生まれる音楽が新しい」2-2 “Now! The music that is born is new” 00:08 この丘に来て 高森文夫 詩 工藤桂 作曲Vocal 武久源造 Piano 06:05 鴉の唄 高森文夫 詩 工藤桂 作曲Vocal 武久源造Piano 11:06話 12:33百万光年遠くにいる人へ 工藤桂 作詞Vocal 武久源造 作曲Piano 17:47話 19:44 三河萬歳 越後瞽女唄  工藤桂 Vocal 武久源造 piano 29:30 縁やら本意 工藤桂 作詞作曲vocal 武久源造 Piano 34:33アンコール話 36:28小さなあの子に 松井至 作詞  工藤桂 作曲Vocal 武久源造piano Piano Genzoh Takehisa Vocal/Guitar Kei Kudo 前半 ruclips.net/video/w0DgeVy5...
BACH,Jan Pieterszoon Sweelinck Fantasia No.4, L.Couperin, Georg Böhm by Genzoh T(Full Video)
Просмотров 3,1 тыс.2 года назад
Pedal Cembalo Recital by Genzoh Takehisa 《Bach Cosmos Ⅱ》31/March/2020 Johann Sebastian Bach(1685/3/31〜1750/7/28) Anniversary of 335th Birthday 武久源造 足鍵盤付きチェンバロリサイタル《バッハ・コスモスⅡ》 J.S.バッハ生誕335周年記念日〜歌うバッハ、祈るバッハ、時を駆けるバッハ〜 2020年3月31 日(火) 東京、代々木上原Musicasaにて コロナ禍に入った直後のコンサートでソーシャルディスタンスと消毒、換気を徹底し初めての対応でした。「日本には復元力がある」とコンサート終演時に述べてました。 Program 0:50 Start Talk 1.6:47 J.P.スウェーリンク ファンタジア 第4番  Jan Pieterszoon...
Children are trying to get out of this planet with their hands by Genzoh,Yoshiharu &Kei
Просмотров 2413 года назад
Children are trying to get out of this planet with their hands by Genzoh,Yoshiharu &Kei
in"F" GenzohTakehisa & YoshiharuKishimoto
Просмотров 4303 года назад
in"F" GenzohTakehisa & YoshiharuKishimoto
Bach WTC Ⅱ Prelude and Fugue No.23 B Major BWV892 Genzoh T on the replica of Silbermann Piano 1747
Просмотров 8995 лет назад
Bach WTC Ⅱ Prelude and Fugue No.23 B Major BWV892 Genzoh T on the replica of Silbermann Piano 1747
J.S.Bach - Prelude & Fugue in G Major BWV860 from WTC1 -Genzoh T, Silbermann Piano 1747
Просмотров 1,3 тыс.5 лет назад
J.S.Bach - Prelude & Fugue in G Major BWV860 from WTC1 -Genzoh T, Silbermann Piano 1747
J.S.Bach - Fugue in C-Sharp Minor BWV849 from WTC 1 - Genzoh Takehisa, Silbermann Piano
Просмотров 1 тыс.5 лет назад
J.S.Bach - Fugue in C-Sharp Minor BWV849 from WTC 1 - Genzoh Takehisa, Silbermann Piano
J.S.Bach - Prelude in A minor BWV865 from WTC 1 - Genzoh Takehisa, Silbermann Piano
Просмотров 5655 лет назад
J.S.Bach - Prelude in A minor BWV865 from WTC 1 - Genzoh Takehisa, Silbermann Piano
Bach WTCⅡFugue 20 A Minor BWV889 Genzoh T Silbermann Piano1747
Просмотров 5865 лет назад
Bach WTCⅡFugue 20 A Minor BWV889 Genzoh T Silbermann Piano1747
Bach WTC BookⅠPrelude and Fugue No.21B Major BWV866 Genzoh Takehisa with Silbermann Piano
Просмотров 6765 лет назад
Bach WTC BookⅠPrelude and Fugue No.21B Major BWV866 Genzoh Takehisa with Silbermann Piano
Bach WTC BookⅡPrelude and Fugue 22 B Minor BWV891 Genzoh T on the replica of Silbermann Piano1747
Просмотров 7735 лет назад
Bach WTC BookⅡPrelude and Fugue 22 B Minor BWV891 Genzoh T on the replica of Silbermann Piano1747
Bach WTC BookⅠPrelude and Fugue No.5 D Major BWV850 Genzoh Takehisa with Silbermann Piano
Просмотров 6785 лет назад
Bach WTC BookⅠPrelude and Fugue No.5 D Major BWV850 Genzoh Takehisa with Silbermann Piano
Bach WTC BookⅡPrelude and Fugue No.1 C Major BWV870 Genzoh Takehisa with Silbermann Piano
Просмотров 8215 лет назад
Bach WTC BookⅡPrelude and Fugue No.1 C Major BWV870 Genzoh Takehisa with Silbermann Piano
Improvisation for “Bach・Cosmos “by Genzoh Takehisa with Silbermann Piano 武久源造《バッハ・コスモス》 即興演奏
Просмотров 6625 лет назад
Improvisation for “Bach・Cosmos “by Genzoh Takehisa with Silbermann Piano 武久源造《バッハ・コスモス》 即興演奏
Bach Prelude and Fugue No.2 C Minor BWV847 WTC BookⅡGenzoh Takehisa with Silbermann Piano
Просмотров 8425 лет назад
Bach Prelude and Fugue No.2 C Minor BWV847 WTC BookⅡGenzoh Takehisa with Silbermann Piano
Bach Prelude and Fugue No.1 C Major BWV846 WTC BookⅠGenzoh Takehisa with Silbermann Piano
Просмотров 1,4 тыс.5 лет назад
Bach Prelude and Fugue No.1 C Major BWV846 WTC BookⅠGenzoh Takehisa with Silbermann Piano
Bach (Silbermann Piano)Prelude and Fugue 24 h-moll BWV893 by Genzoh Takehisa &Eurythmy Lala
Просмотров 9345 лет назад
Bach (Silbermann Piano)Prelude and Fugue 24 h-moll BWV893 by Genzoh Takehisa &Eurythmy Lala

Комментарии

  • @genzohtakehisaofficial2454
    @genzohtakehisaofficial2454 Месяц назад

    2025/1/26 水戸奏楽堂バッハコンサートのご案内です。今年始動は、バッハの本当の思いに近づいていく境地である新しいシャコンヌが披露されます。www.mitosougakudou.com/20250126/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR1XF3owf_1zEtF84N6olDeoTo9by7299ytxd5E8z7BjPTQLK2OZaPe0kKk_aem_vvgLN_CUyOJGJMqgmzkgKQ

  • @user-love.j.s.bach-mayumi
    @user-love.j.s.bach-mayumi Месяц назад

    新年おめでとうございます武久先生。今回もワクワクしながら拝見させていただきました。1717年、Bachにとっては苦難の年になったかも知れませんが、人生の中で彼を大きく成長させ素晴らしい作曲家へと導いた年周りだったのかも知れませんね。フランスのマルシャンは今で言う職場に居づらい環境に置いて自主退職へもっていかれたような気がします😅 非常に興味深いお話しを大変ありがとうございました!次回のジルバーマン・ピアノも楽しみにしています!本年もどうぞ宜しくお願いいたします!💐😊

  • @山本葉子-c4v
    @山本葉子-c4v Месяц назад

    武久さん明けましておめでとうございます。入院してから、第3回目を途中まで聴きました。リハビリで,なかなか自由な時間が取れないのです。今年は、リハビリとチェンバロの練習バリバリやって、ぜひ武久さんのレッスン受けたいです。私はパーキンソン病なので、オンラインでレッスンしてくださると嬉しいですが、可能ですか。武久さんのイエス愛、バッハ愛を学びたいです。よろしくお願い致します。

    • @genzohtakehisaofficial2454
      @genzohtakehisaofficial2454 Месяц назад

      ご快復をお祈りします。その旨はメールでお伝えしてください。どうぞよろしくお願い申し上げます。

    • @山本葉子-c4v
      @山本葉子-c4v Месяц назад

      武久さんおはようございます。お返事ありがとうございます。レッスンしていただけるのですね。嬉しいです。今日は主の公現、

    • @genzohtakehisaofficial2454
      @genzohtakehisaofficial2454 Месяц назад

      @@山本葉子-c4v さま、こちらはスタッフがコメントを読んで、武久氏に転送しています。レッスンにつきましてはオンラインでというのはパソコンの画面が見えませんので、スタッフの介添が必要となりますため、メールでご本人に申し出ることお願いします。武久氏はとても多忙なためすぐの対応は期待できかねますが、こちらからもお伝えしておきます。

    • @genzohtakehisaofficial2454
      @genzohtakehisaofficial2454 Месяц назад

      genzohtakehisa@@gmail.com (@一つ省いて送信してください) 御身お大切に!

  • @user-love.j.s.bach-mayumi
    @user-love.j.s.bach-mayumi Месяц назад

    こんにちは武久先生。いつもとても興味深いお話をしてくださってありがとうございます。バッハが投獄された経緯は、これだったのですね。バッハのお給料やどんな食生活をしていたのかなど音楽とは少し離れてJohann Sebastian Bachという方がどんな方であったのかお話しが聞けて非常に楽しかったです!バッハについてマニアックな?レアなお話し、本当に楽しかったです!今回の動画の最初に弾いてくださった楽曲もまた、ここへ聴きに伺います。 あと2日ほどで新しい年を迎えますがジルバーマンの調律で手をお怪我されませんように。来年も武久先生にとって素晴らしい年でありますよう願っております💐

  • @HIROKAWAGOEJP
    @HIROKAWAGOEJP Месяц назад

    むかし、奥中さんと美由紀さんといっしょにお話を伺った者です。 聖夜、久しぶりに源造さんの鍵盤音楽の領域vol.2を聴き、RUclipsで検索しましたらこの動画と出会いました。 人と作品、と文学でも言われますが、作品がもっとも大事であることは確かですが、こうして芸術家の人となりを知ることも豊かな経験になります。 次回も楽しみにしております♪

    • @HIROKAWAGOEJP
      @HIROKAWAGOEJP Месяц назад

      先日 アンドラーシュ・シフのリサイタルを聴きに行きました 「音楽を学ぶ若いひとたちがバッハを研究していないのは残念なことです」 そう語る71歳のシフ アンコール曲が8曲か9曲 50分近く ひとは こんなふうに 精神力も 体力も 発揮できるものなんだなあ と 勇気づけられた一日でした

  • @yukkyn9924
    @yukkyn9924 Месяц назад

    すばらしい演奏です。解説を聞いて改めてこの曲(第8番)が心に滲みます。ありがとうございます。 人間バッハですね。 バッハの音楽に、人間的な、いろんな情念、感情が直接込められていることを武久さんの解説で初めて知りました。 バッハは、純粋音楽の美なのだと思っていました。 ところで背景のボール盤の意味が、他の動画を見て理解できました。 楽器の部品を自ら造られる工具だったのですね。 次回も楽しみにしています。

  • @genzohtakehisaofficial2454
    @genzohtakehisaofficial2454 2 месяца назад

    こちらもご覧くださいませ。 ruclips.net/video/GQ2sg4BGLhk/видео.htmlfeature=shared

  • @genzohtakehisaofficial2454
    @genzohtakehisaofficial2454 2 месяца назад

    ご視聴ありがとうございます。ボール盤は、毎日、武久自身が楽器の改良に使用しているものです。こちらご覧くださいませ。 ruclips.net/video/wOnkHLd1LfY/видео.htmlfeature=shared

  • @yukkyn9924
    @yukkyn9924 2 месяца назад

    素晴らしい解説です。改めてバッハを聞き直しているかんがあります。 ところで、全く本題から離れますが、背後に映っているボール盤は、何のために有るのでしょう。お話しとハープシコードとの違和感がふしぎです。

  • @山本葉子-c4v
    @山本葉子-c4v 2 месяца назад

    武久さんおはようございます。朝から聴いています。武久さんのチェンバロの音は、なんと美しいのでしょう。今週1週間がんばれます。24回やって生まれ変わって、というのが、武久さんらしいですね。私は23歳で淡野先生と武久さんと出会い、励まされ、生まれ変わりました。感謝し過ぎる事はありません。

  • @stylegan1941
    @stylegan1941 2 месяца назад

    ウェーベルンを持ち出すところが凄い

  • @namu-chaconne-bach
    @namu-chaconne-bach 2 месяца назад

    久しぶりに「武久源造」と言うお名前を見つけて、即、拝聴させていただいております。 懐かしいです、そして、変わらず素晴らしい演奏を耳にできて幸いです。更には、バッハ命の小生にとってとても嬉しいことに、レクチャーを頂ける! 永久保存版として記録させていただくだけではなく、同じバッハ命の友人に早速連絡するつもりです。 ますますのご活躍を祈念致します。ありがとうございます。

  • @CorrenteCoda03
    @CorrenteCoda03 2 месяца назад

    貴重なお話だけでなく演奏まで、しかも無料で聴くことができるとは、大変有り難い動画をありがとうございます。 オープニングの現代風の素敵な曲は、既存の作品でしょうか?

    • @genzohtakehisaofficial2454
      @genzohtakehisaofficial2454 2 месяца назад

      「あれは、私の即興です」武久

    • @CorrenteCoda03
      @CorrenteCoda03 2 месяца назад

      ​@@genzohtakehisaofficial2454 ご返信ありがとうございます。左様でしたか!本当に素敵です!

  • @コミュリーマン
    @コミュリーマン 3 месяца назад

    すごくわかりやすかったです!❤

  • @山本葉子-c4v
    @山本葉子-c4v 3 месяца назад

    武久さんの安定した、確信に満ちたバッハを聴くと、安心します。演奏もレクチャーもいいです。ありがとうございます♪

  • @ぴあのと珈琲.n3c
    @ぴあのと珈琲.n3c 3 месяца назад

    早速チャンネル登録させて頂きました。この様な出逢い、とっても嬉しいです、動画をアップしてくださってありがとうございます😊 武久さんのゴールトベルク変奏曲(ALM RECORDS)のCDを長年愛聴させて頂いておりまして、同封の19ページもあるブックレットの丁寧な解説も、まるで大学の講義を受講しているかの様に、楽しく拝読しておりました。 メンデルスゾーン、グリーグの曲をアンティーク・ピアノ等での演奏・音色で解説してくださったりと、素敵ですね、武久さんならではですね、感動しました。 私にとってまだまだ未知だらけの、巨大な宇宙を思わせるバッハの世界、今後も楽しみに拝見させて頂きます。 はたまた、関連して出てくる他の動画も、これから拝見させて頂きます。おかげ様で楽しみが増えました🎵

    • @genzohtakehisaofficial2454
      @genzohtakehisaofficial2454 3 месяца назад

      チャンネル登録、ご感想ともに誠にありがとうございます。ぜひまたご感想をお寄せいただければ幸いです。

  • @naohitotakatori3729
    @naohitotakatori3729 3 месяца назад

    ありがとうございます!

    • @genzohtakehisaofficial2454
      @genzohtakehisaofficial2454 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。こちら10回シリーズです。次回もお越しください。チャンネル登録と高評価ボタンをお願い申し上げます。

  • @18861954
    @18861954 3 месяца назад

    貴重なお話をありがとうございます。柴田仁という方の音楽史を読んだことがありますが、また違う先生のお話は多角的に音楽や社会の歴史の実相を知るうえでたいへん有意義に感じます。

    • @genzohtakehisaofficial2454
      @genzohtakehisaofficial2454 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。こちら10回シリーズです。次回もお越しください。チャンネル登録と高評価ボタンをお願い申し上げます。

  • @jaws10278
    @jaws10278 Год назад

    The Fortepiano sounds very harpsichordish, or hammered dulcimer like to me. Very interesting.

  • @gkaguyamoon
    @gkaguyamoon 2 года назад

    新型コロナの感染が始まって、まだ状況も分からず不安が全国に広がりつつ有る時期でした。 スタッフの方々が、アルコール消毒や休憩時には窓開けをされたり気苦労が多かったと思います。 そんな中で、武久源造さんの演奏は、とても心休まる時間だったのを覚えています。 今日、あの時間を再体験させていただき、感謝いたします。

  • @竹-m4u
    @竹-m4u 3 года назад

    1:20:07

  • @フルヤノリコ
    @フルヤノリコ 4 года назад

    チェンバロの音が好きです。2ndアルバム予約しました。

  • @jiyujizai
    @jiyujizai 5 лет назад

    😔⭕️🌕🌿🌾

  • @jiyujizai
    @jiyujizai 5 лет назад

    😊✨🌹🥀

  • @jiyujizai
    @jiyujizai 5 лет назад

    💙✨❣️

  • @jiyujizai
    @jiyujizai 5 лет назад

    🌹🌾