最近のRCは3万でお手頃なんや…物価高やからそんなもんなんやね…時代やね〜😅
突然の質問失礼します。リアの水平ボディーマウントを取り付けるのに使用しているパーツが付いているのをすだちょぴょんさんの動画で拝見しました。それは何処かで発売している物ですかボディーに穴が空いていない様に見えたのですが、ご伝授願います。
ケータハム乗ってるんだ! それにしても冒頭からまるで息子を見守るみたいな高橋さんのフォローや優しさがすごい。 師が変顔してるなら弟子もい従う余裕できたら、もっと視聴者も気楽に見られると思う。あどけなさがこっちも、頑張れッってなるw XM1S使ってますが、とても楽しい車なので、是非使ってみたいですね。
もしかしてTRF421よりいいのでは?
喋りに余裕が出てきましたね。 説明わかりやすかったです! レースも頑張って下さい!
黄色いスーパーセブン
お久し振りです。待ってましたw コレ惹かれますよ。お値段的にも良い。
久しぶりの投稿ありがとうございます! 次はバギーの情報お待ちしています。
動画久しぶりやん😊
質問させてください。 ヨコモ製のターンバックルとボールエンドを使っているかと思われますが、ターンバックルは何ミリのものでしょうか? 最近動画の更新がないようですし、SNSをやられているかもわからなかったのでこちらにコメントさせていただきました。
ジーフォースのキャパシタの商品名を教えてください。
初めまして。レディオガガさんの動画で紹介されていて興味あったので飛んできました。自分もシャフトが好きでこのAT1Sを使ってみたいと思っているんですが、足回りの予備パーツ等の供給・入手は問題ないでしょうか?質問になってしまいましたがもしお分かりであればよろしくお願い致します。
参考になります!
ドイツですがどこで買えますか?
魁さんのホームページから 購入することができると思います!
@@masayarc3070ありがとうございます!送料高いので来年日本に行った時に購入します!
10/22の白木オフロードスタジアムで試走させてもらいます。 すごく楽しみです。
ありがとうございます!
とうとう発売されたのですね、早速のレビューありがとうございます 装備を考えたら中々のコスパであるのは明確ですがメインシャーシがアルミですと樹脂とは違い反応が過敏になりやすいと思いますがこのRMではどうでしたか?
アルミシャーシはマストだと思います! 樹脂のシャーシだと劣化がひどく 走りにくいと思います!
どこで買えますか?
魁さんのホームページで購入する ことができるとおもいます!
@@masayarc3070 質問ばかりで申し訳ないのですがストレートバッテリーと540モーターは使用出来ますか?
アソシRC10風のオールドスタイルボディーが格好良いですね、ミドルクラスバギーのプライスでこの装備と走りは魅力です。
速すぎる。ジェット機か。
Thank you!!!!!!!!!!!!!!!
I love XPRESS RC
ガチガチとロールするシャーシの差だけじゃなく低重心にもなるんですね。柔らかくなる分マシンはフレンドリーになるのですか? あと動画の最中に無言の時間が入ると見にくいかなあ。
あと少しで表彰台だったね!
まさやに比べてががは運転下手だね。
目標は達成されましたか??
スーパーGT選手権レギュレーションですか? こないだのタミチャレといい随分楽そうな夏ガガのようで。 イベントは一切やらないと公言していた高橋さんでしたが初心者さんにもウケが良いガガなので安心してエントリーできそう。 いきたぁい!😊 もっとそーゆー動画配信した方がいいと個人的に思います。 そのあたりのレベル帯のラジコン人口が一番多いのでは?
スーパーGT選手権レギュで、ガガは今のところボディーはタミヤ縛りでコッソリとやってます!笑笑 機会があれば是非遊びに来て下さいね〜😊
@@jkunjkun6708 様 ご回答ありがとうございます❗️ こっそり...ですか(笑) 人気のサーキットですからね 今年こそと思いながら まだ行けてません❗️ お伺いしたときには 宜しくお願いいたします❗️
이여상
暑かったですね。
Brilliant👍
Good Job! Masaya!!
Welcome to Hong Kong!!!!!
Welcome to Hong Kong
Welcome to Hong Kong!
great race masaya😊
後半の追い上げ凄かったですが、マシンはAT1ですか?
カンバで
おいやげ(笑)
New A arm car?
晟也くんお疲れ様です。 いやぁ、大人になりましたね。 V3sportsもよく走りますね。 高橋さんとのバトル最高👍🏻
ありがとうございます😊
スゲ〜
2023年版V3は素組みですとスリッパーが省かれていますがモーターが17.5Tくらいだとナシの方が良い感じでしょうか? それともやっぱりスリッパーは後付けの方が良いのでしょうか、気になります
ありがとうございます😊 僕は17.5のノンブーストだと スリッパーはなしで それ以上の速さだとスリッパーを付けます!
@@masayarc3070 すぐの返信、ありがとうございますm(_ _)m 参考になりました、今後も頑張って下さい👍
分かりやすくて大変良い動画。高橋さんを追い詰めてるところが特に気持ち良かった😂
これが普段のガガサーキット?! タミヤの車で、走ってる方なんているんでしょうか?☆〜(ゝ。∂)
ありがとうございます😊 たまにいらっしゃいますよ!
あなたの電気機器がどのように構成されているか聞いてもいいですか? 6.5t? 160a? Thanks
こんばんわ🐱順調そうで、何よりです💜 最近ツイッターでは「教え魔禁止」など言われているので、「気になっているのでここを指摘したい」も「自分は上手く走れないので何か助言を」も書けなくなっているのは、残念なところです。ただ、長らく不調だったXPRESSのXQ2Sは最近、あるアイテムを交換したことでようやく調子よく、走れるようになりました🐻
スーパーGT仕様だとタイムよりフィーリング差なんですかね。モデだとまた違うんでしょうね。
コメントありがとうございます! モデファイとスーパーGTでは 全然違うのでセッティングも工夫する 必要があると思います!
次回も楽しみにしてます まさやさんが開発して、 フロントミッド仕様のコンバージョンキットを出して欲しい
指の腹でコントロールするようにした方がいい気がします、爪側は外してます。
SB401LW 4WD? 何年モデル?
若者、体力無尽蔵(笑)
帰る頃にはみんなヘトヘトでした笑
見応えあるチキチキバトルで手に汗握りました!!😂
最近のRCは3万でお手頃なんや…物価高やからそんなもんなんやね…時代やね〜😅
突然の質問失礼します。リアの水平ボディーマウントを取り付けるのに使用しているパーツが付いているのをすだちょぴょんさんの動画で拝見しました。それは何処かで発売している物ですかボディーに穴が空いていない様に見えたのですが、ご伝授願います。
ケータハム乗ってるんだ! それにしても冒頭からまるで息子を見守るみたいな高橋さんのフォローや優しさがすごい。 師が変顔してるなら弟子もい従う余裕できたら、もっと視聴者も気楽に見られると思う。あどけなさがこっちも、頑張れッってなるw XM1S使ってますが、とても楽しい車なので、是非使ってみたいですね。
もしかしてTRF421よりいいのでは?
喋りに余裕が出てきましたね。 説明わかりやすかったです! レースも頑張って下さい!
黄色いスーパーセブン
お久し振りです。待ってましたw コレ惹かれますよ。お値段的にも良い。
久しぶりの投稿ありがとうございます! 次はバギーの情報お待ちしています。
動画久しぶりやん😊
質問させてください。 ヨコモ製のターンバックルとボールエンドを使っているかと思われますが、ターンバックルは何ミリのものでしょうか? 最近動画の更新がないようですし、SNSをやられているかもわからなかったのでこちらにコメントさせていただきました。
ジーフォースのキャパシタの商品名を教えてください。
初めまして。レディオガガさんの動画で紹介されていて興味あったので飛んできました。自分もシャフトが好きでこのAT1Sを使ってみたいと思っているんですが、足回りの予備パーツ等の供給・入手は問題ないでしょうか?質問になってしまいましたがもしお分かりであればよろしくお願い致します。
参考になります!
ドイツですがどこで買えますか?
魁さんのホームページから 購入することができると思います!
@@masayarc3070ありがとうございます!送料高いので来年日本に行った時に購入します!
10/22の白木オフロードスタジアムで試走させてもらいます。 すごく楽しみです。
ありがとうございます!
とうとう発売されたのですね、早速のレビューありがとうございます 装備を考えたら中々のコスパであるのは明確ですがメインシャーシがアルミですと樹脂とは違い反応が過敏になりやすいと思いますがこのRMではどうでしたか?
アルミシャーシはマストだと思います! 樹脂のシャーシだと劣化がひどく 走りにくいと思います!
どこで買えますか?
魁さんのホームページで購入する ことができるとおもいます!
@@masayarc3070 質問ばかりで申し訳ないのですがストレートバッテリーと540モーターは使用出来ますか?
アソシRC10風のオールドスタイルボディーが格好良いですね、ミドルクラスバギーのプライスでこの装備と走りは魅力です。
ありがとうございます!
速すぎる。ジェット機か。
Thank you!!!!!!!!!!!!!!!
I love XPRESS RC
ガチガチとロールするシャーシの差だけじゃなく低重心にもなるんですね。柔らかくなる分マシンはフレンドリーになるのですか? あと動画の最中に無言の時間が入ると見にくいかなあ。
あと少しで表彰台だったね!
まさやに比べてががは運転下手だね。
目標は達成されましたか??
スーパーGT選手権レギュレーションですか? こないだのタミチャレといい随分楽そうな夏ガガのようで。 イベントは一切やらないと公言していた高橋さんでしたが初心者さんにもウケが良いガガなので安心してエントリーできそう。 いきたぁい!😊 もっとそーゆー動画配信した方がいいと個人的に思います。 そのあたりのレベル帯のラジコン人口が一番多いのでは?
スーパーGT選手権レギュで、ガガは今のところボディーはタミヤ縛りでコッソリとやってます!笑笑 機会があれば是非遊びに来て下さいね〜😊
@@jkunjkun6708 様 ご回答ありがとうございます❗️ こっそり...ですか(笑) 人気のサーキットですからね 今年こそと思いながら まだ行けてません❗️ お伺いしたときには 宜しくお願いいたします❗️
이여상
暑かったですね。
Brilliant👍
Good Job! Masaya!!
Welcome to Hong Kong!!!!!
Welcome to Hong Kong
Welcome to Hong Kong!
great race masaya😊
後半の追い上げ凄かったですが、マシンはAT1ですか?
カンバで
おいやげ(笑)
New A arm car?
晟也くんお疲れ様です。 いやぁ、大人になりましたね。 V3sportsもよく走りますね。 高橋さんとのバトル最高👍🏻
ありがとうございます😊
スゲ〜
2023年版V3は素組みですとスリッパーが省かれていますがモーターが17.5Tくらいだとナシの方が良い感じでしょうか? それともやっぱりスリッパーは後付けの方が良いのでしょうか、気になります
ありがとうございます😊 僕は17.5のノンブーストだと スリッパーはなしで それ以上の速さだとスリッパーを付けます!
@@masayarc3070 すぐの返信、ありがとうございますm(_ _)m 参考になりました、今後も頑張って下さい👍
分かりやすくて大変良い動画。高橋さんを追い詰めてるところが特に気持ち良かった😂
ありがとうございます😊
これが普段のガガサーキット?! タミヤの車で、走ってる方なんているんでしょうか?☆〜(ゝ。∂)
ありがとうございます😊 たまにいらっしゃいますよ!
あなたの電気機器がどのように構成されているか聞いてもいいですか? 6.5t? 160a? Thanks
こんばんわ🐱順調そうで、何よりです💜 最近ツイッターでは「教え魔禁止」など言われているので、「気になっているのでここを指摘したい」も「自分は上手く走れないので何か助言を」も書けなくなっているのは、残念なところです。ただ、長らく不調だったXPRESSのXQ2Sは最近、あるアイテムを交換したことでようやく調子よく、走れるようになりました🐻
スーパーGT仕様だとタイムよりフィーリング差なんですかね。モデだとまた違うんでしょうね。
コメントありがとうございます! モデファイとスーパーGTでは 全然違うのでセッティングも工夫する 必要があると思います!
次回も楽しみにしてます まさやさんが開発して、 フロントミッド仕様のコンバージョンキットを出して欲しい
ありがとうございます😊
指の腹でコントロールするようにした方がいい気がします、爪側は外してます。
SB401LW 4WD? 何年モデル?
若者、体力無尽蔵(笑)
帰る頃にはみんなヘトヘトでした笑
見応えあるチキチキバトルで手に汗握りました!!😂