ハム公ハム@かくれ最高峰
ハム公ハム@かくれ最高峰
  • Видео 15
  • Просмотров 8 872

Видео

第五人格 隠れん坊 聖心病院 トイレタンクの上
Просмотров 2273 месяца назад
初めての聖心病院での動画です。 ここは隠れる場所がほとんどないのでチェイスしないと勝てないです。 ※建物内の2階の穴にハンターを騙して落とすところがあるので注目です。
第五人格 隠れん坊 月の河公園 メリーゴーランドで5分間耐久
Просмотров 8343 месяца назад
ここ最近のハンターはレベルが上がってきているからか、すぐに見つかります。 どこか他にないかと探したらメリーゴーランドに乗ったままにしました笑 メリーゴーランドに乗ってる間はアイテムを使えません。 見つかりにくくするためには黒い衣装を着ましょう🐦‍⬛ 残り7秒で漁師に見つかりましたが勝利しました笑 みんなも何分で見つかるかやってみましょう🎠
第五人格 隠れん坊 月の河公園 木に刺さる木箱 その2
Просмотров 1,4 тыс.3 месяца назад
ジェットコースターの中継地点の短い棒からでも行けます。 木に刺さるコツは移動ボタンの左手を離すタイミングを見つけることです。
第五人格 小ネタ 聖心病院 2階にいる半透明の幸運児
Просмотров 766 месяцев назад
聖心病院で2階から飛び降りるところに半透明の幸運児がいます。 離れると見えますが近づくと消えます。 他ユーザーさんからの提供です。 ありがとうございます。
第五人格 協力狩り 悪夢 ハンター 8人吊り
Просмотров 766 месяцев назад
協力狩りのハンターで何度も8人吊りをしてます。 今回はもう1人のハンターの方が非常に上手でした。 わたしのは少しミスがあります。
第五人格 協力狩り ハンター 9連勝→引き分け→4連勝
Просмотров 196 месяцев назад
協力狩りのハンターで9連勝した後に1回引き分け、4連勝です。 引き分けを挟むと13連勝です。
第五人格 隠れん坊 中華街 花屋の上の植木鉢 難易度★★★☆☆
Просмотров 4486 месяцев назад
花屋の花壇の上に行きます。 代わり身で花壇を増殖していくと見分けがつきにくいです。 しかし、ベテランハンターは簡単に見つけてきます。
第五人格 隠れん坊 月の河公園 風車の上 滑り台でのチェイス メリーゴーランド稼働側 難易度★★☆☆☆
Просмотров 4936 месяцев назад
メリーゴーランド稼働側の風車の上は加速ジャンプを必要としない場所なので、他と比較して簡単な隠れ場所です。 滑り台とジェットコースター中継地点のチェイスもできるので、時間稼ぎができて楽しいです。
第五人格 隠れん坊 中華街 小さい屋根の上 難易度★★★★☆
Просмотров 3586 месяцев назад
場所は人形がある二階建ての館側です。 そこの渡り廊下から柵に乗って街灯に乗り、小さい屋根の上へ移動します。 加速ジャンプはいりません。 街灯に乗るのが難しいです。 ♯第五人格 ♯第5人格 ♯隠れん坊
第五人格 隠れん坊 月の河公園 木に刺さる木箱 難易度はかなり難しい
Просмотров 4488 месяцев назад
月の河公園での一番見つかりにくい場所です。 木の上に飛び移って乗るのですがかなり難しいです。
第五人格 隠れん坊 月の河公園 サーカスの看板の上に乗る 難易度★★★★☆
Просмотров 6678 месяцев назад
第五人格 隠れん坊 月の河公園 サーカスの看板の上に乗る 難易度★★★★☆
第五人格 隠れん坊 月の河公園 風車の上に乗る メリーゴーランド停止側 難易度★★★★★
Просмотров 1,3 тыс.8 месяцев назад
風車の上に乗る場合は尾ひれ側にしか乗れません。 羽と屋根の上は乗れません。 風車はメリーゴーランドの停止側、稼働側の2か所あります。 停止側は難しいので稼働側へ行く方が比較的楽です。
第五人格 隠れん坊 中華街 色んな隠れ場所 難易度★★★☆☆
Просмотров 1,5 тыс.8 месяцев назад
第五人格 隠れん坊 中華街 色んな隠れ場所 難易度★★★☆☆

Комментарии

  • @いもImo
    @いもImo Месяц назад

    先日隠れん坊で当たってすごいチェイスを見せて頂きました😂 動画を参考にやってみようと思います!! これからも頑張ってください〜🙌🙌

    • @dai5ya
      @dai5ya Месяц назад

      @@いもImo コメントありがとうございます! ご一緒にマッチングされてたのですね。 聖心病院はチェイスすると楽しいです(笑) これからも動画を載せていきますので楽しみにしてください。 (*- -)(*_ _)ペコリ

  • @SO-cn7ew
    @SO-cn7ew Месяц назад

    物の位置固定するのってどうやるんだっけ?空中で固定して飛ぶやり方がわからない

    • @dai5ya
      @dai5ya Месяц назад

      コメントありがとうございます。 物の位置固定はチャット💬の左側にあります。 箱マークに矢印があって、箱の下矢印を押すと固定できます。その状態から、画面左側で移動させるとゆっくりと物を移動できます。 空中でジャンプする方法は画面左側で移動してジャンプするだけです。 先にジャンプをすると空中ジャンプができないです。 もっと詳しく言うと、移動→高いところから落ちる→空中浮遊のままジャンプを押す。 これで空中ジャンプができます。

  • @スヌーピー-h8e
    @スヌーピー-h8e 2 месяца назад

    ハンターが来るギリギリでタンクに乗れたのアツい😂

    • @dai5ya
      @dai5ya Месяц назад

      すみません、コメントの返信が遅れました(;>_<;) そうですね、ギリギリで乗れてラッキーです🤣 聖心病院の中の穴はハンターを騙し落とす方法があるので試してください。 自分から穴に落ちるふりをして、空中ジャンプをするとハンターが騙されて1階に落ちます。 ベテランハンターだと見破ってきます(; ̄ー ̄A

  • @からはた-p5l
    @からはた-p5l 3 месяца назад

    見つけられるわけがないやん!

    • @からはた-p5l
      @からはた-p5l 3 месяца назад

      分身が手がかりか…

    • @dai5ya
      @dai5ya 3 месяца назад

      ​​@@からはた-p5l 最初の頃はハンターが探し回ってました(笑) 今では認知されてるからか?ペットの矢印方向ですぐにばれます😓 サバアイテムの野性の絆を使えば一時しのぎにはなりますが…。 分身してある場所も手がかりですね(´・ω・`; )

  • @にょ-z8z1p
    @にょ-z8z1p 3 месяца назад

    なんでバレてねーんだwすげぇw

    • @dai5ya
      @dai5ya 3 месяца назад

      @@にょ-z8z1p 何でばれないのか不思議ですよね🤣 ハンターに聞いてみたところ、隠れん坊でメリーゴーランドに乗れること自体知らなかったとのことです。 サバ皆で乗ってみたら面白いかも?🎠

  • @スヌーピー-h8e
    @スヌーピー-h8e 6 месяцев назад

    そんなところに登れるとは…ぜひやってみたい!😊 しかしあと数秒だったのに悔しいですね 逃げやすいのも大事だなぁと感じます 中華街だと南ゲートのホテルの看板近くとか(以前動画にされていた壁に埋もれる場所) あそこはハンターにバレそうになったらマジックステッキでホテル二階に移動できますし 聖心病院だと、女神像の上にいると二階に移動できます 高低差を利用するとどこにいったか分からなくなり、逃げられる確率が上がりました。 とはいえ私は病院マップがワンパターンなんです😂 もしいい場所があれば教えてください!

    • @dai5ya
      @dai5ya 6 месяцев назад

      @@スヌーピー-h8e ご返信ありがとうございます。 わたしは第五人格をやり始めたのが今年の4月からなので分からないところがまだあります。 他の方の去年の動画を見てると、聖心病院での隠れ場所がすごいところがあります。 しかし、現在は対策されていってます。 なので、聖心病院は隠れる場所が少なくて、基本的にチェイスしないと勝てないマップになってると思います。

    • @スヌーピー-h8e
      @スヌーピー-h8e 6 месяцев назад

      @@dai5ya そうですよね。 やはり隠れづらくなっていますよね… チェイスも病院の小屋近くに強ポジがありましたが、ジャンプ無効にされると厳しくなりますし 両陣営が楽しめるように工夫されてますね。 また良い隠れ場所が見つかれば、教えて頂けると嬉しいです♫ ありがとうございました

  • @スヌーピー-h8e
    @スヌーピー-h8e 6 месяцев назад

    新しい動画あげてくれてる!! 参考になります!

    • @dai5ya
      @dai5ya 6 месяцев назад

      @@スヌーピー-h8e はい!ありがとうございます。(o^-^o) ぜひ参考にして挑戦してみてください。

    • @スヌーピー-h8e
      @スヌーピー-h8e 6 месяцев назад

      @@dai5ya 風車の上に乗るのに成功しました〜‼︎ すごく嬉しい!ありがとうございます😊

    • @dai5ya
      @dai5ya 6 месяцев назад

      @@スヌーピー-h8e おめでとうございます! こっちは加速ジャンプを使わなくても楽に行けるので簡単ですね。 風車の上から河のそばにある木の上に飛び移ることもできますよ(o^-^o) だけど、河の中には入れないので注意です(笑)

    • @スヌーピー-h8e
      @スヌーピー-h8e 6 месяцев назад

      @@dai5ya 木の上にも! もしバレても滑り台もジェットコースターの発着場もあるのでチェイスしやすい場所ですね♫ ハム公ハムさんは隠れ方もチェイスもすごくお上手ですが、どうやって練習されているんですか?

    • @dai5ya
      @dai5ya 6 месяцев назад

      @@スヌーピー-h8e 練習方法は何度も隠れん坊をするのと、マップを覚えることです。 マップを覚えてるとどこに物が置いてあるのかもだいたい覚えてるようになってます。 そして、毎回、物が同じところにあるわけでもないようです🤔 チェイスや隠れ方は細かい操作が得意になるとここまでやれました(笑) とにかく何度も練習あるのみです。

  • @yozakura0303
    @yozakura0303 6 месяцев назад

    この人もう動画あげないのかなと思ってたら!! めっちゃ嬉しい😭頑張ってください!👍

    • @dai5ya
      @dai5ya 6 месяцев назад

      @@yozakura0303 ありがとうございます! 何かネタはないかなと探してて思いついて動画をあげました(o^-^o) また新ネタができたら投稿しますね。

  • @katumizu7206
    @katumizu7206 6 месяцев назад

    ありがとうございます!

    • @dai5ya
      @dai5ya 6 месяцев назад

      @@katumizu7206 こちらこそ、ありがとうございます。(o^-^o)

  • @Yukiko-u4w
    @Yukiko-u4w 7 месяцев назад

    はやぶさ最高です。そんな隠れ場所があったのはすごいです

    • @dai5ya
      @dai5ya 7 месяцев назад

      ありがとうございます。(o^-^o) メリーゴーランド停止側の風車に乗るのは難しいです。 メリーゴーランド稼働側の風車だと楽に行けます。

    • @katumizu7206
      @katumizu7206 6 месяцев назад

      えぇすごく難しいですぅ

    • @dai5ya
      @dai5ya 6 месяцев назад

      ​@@katumizu7206 メリーゴーランド停止側からは難しいので、稼働側からやってみてください。 比較的楽ではあります。 動画を新しく載せてるので見てくださいね(o^-^o)

  • @スヌーピー-h8e
    @スヌーピー-h8e 7 месяцев назад

    動画を参考にして何回も挑戦したけどできないんです😭 コツありますか?

    • @dai5ya
      @dai5ya 7 месяцев назад

      ​​@@スヌーピー-h8e コメントありがとうございます!ジェットコースターの中継地点の棒のところですが、0:40の短い棒のところから木に向かっても良いです。 木に向かうときは、代わり身で物体をその場で増やして、その場で同じ物に変身してください。 物に変身すると初速が速くなります。 ※先にジャンプをすると初速は遅いままです。物に変身しないまま移動ジャンプをしても遅いままです。 木の上らへんは動画の通りトンネルできます。その上に向かって行ってください。 まとめ ①ジェットコースター中継地点(稼働してないメリーゴーランド側)の短い棒に乗る。 ②短い棒に乗ったら代わり身で物体を増やす。 ③代わり身で増やした物体に変身する。 ④木に向かって移動、空中ジャンプをする。 わたしでも成功確率は4割以下なのでかなり難しいです(; ̄ー ̄A 何度も挑戦してみてください。

    • @スヌーピー-h8e
      @スヌーピー-h8e 7 месяцев назад

      こんなにも丁寧に返信を頂けるとは思っておらず、感激です。 周りに第五人格をしている人もいないし、隠れん坊の攻略サイトもわからず、誰にも聞けない手探り状態でした。 変わり身で変身してまたそれに変身し直すのは盲点でした。 この手順でチャレンジしてみますね! また違う質問なのですが、4:40頃に変わり身で変身して下に降りて、また木の上に戻っているのはどうやっているのでしょうか?

    • @dai5ya
      @dai5ya 7 месяцев назад

      ​@@スヌーピー-h8e ありがとうございます。(o^-^o) 第五人格楽しいですよね! 他の方にも勧めてみてはどうでしょうか? 4:40の元の場所に戻る方法ですが、代わり身の特徴として数秒以内に代わり身を使った場所へ戻れます。 やり方は4:40から見てください。 代わり身を使うと、画面右下のジャンプボタンの2個左側に箱と矢印↩️アイコンが出てきます。 このアイコンを押すことで元の場所に戻れます。 ただし、数秒以内に押さないと戻れないのと、ハンターに代わり身の物体を攻撃もしくは泥を投げられると消えます。 それと、一度元の場所に戻ると次に使えるのは確か40秒後か45秒後くらいだったはずです。 隠れん坊の特質で霧を選んでると使えないので代わり身がおすすめです。

    • @スヌーピー-h8e
      @スヌーピー-h8e 7 месяцев назад

      @@dai5ya そうですね!仲間を増やしてみます〜 そんなやり方があったとは…! 丁寧な回答本当にありがとうございます。 他の動画も参考にさせてもらっています♫ 特に中華街の隠れん坊は何回も見ました… これからも動画楽しみにしてます!

    • @dai5ya
      @dai5ya 7 месяцев назад

      ありがとうございます。(o^-^o) これからも動画を載せていくので、よろしくお願いします。

  • @akane9712
    @akane9712 8 месяцев назад

    みにきたぜ

    • @yamachanspi
      @yamachanspi 8 месяцев назад

      ありがとうございます(o^-^o)