PANELHOUSE
PANELHOUSE
  • Видео 53
  • Просмотров 950 910
平屋建てがおすすめな理由。修繕費も考えた坪単価にだまされない賢い設計と計画を。
小屋作りで二階建て三階建てを検討する人は少ないです。
平屋建て(一階建て)は人口減少時代にマッチしているのかもしれません。
あまり見かけない「平屋建ての良さ」をお伝えします。
【平屋建て小屋暮らしの良い所】
www.killowenhouse.com/onefloor/
【修繕やメンテナンス性に優れる】
●低いので外壁修繕の足場組みが安い
●屋根修繕、煙突掃除、雨どい掃除にも
●窓の修繕工事が安い
●平屋建てなら、解体費用も…
【災害に強く、安全な平屋】
●台風や突風への備えも
●地震に強い
●平屋建ては落雪のリスクも低い
●掃除がラクで、階段の転落事故もない
【平屋建てはおすすめです。】
●平屋建てのデメリット
●DIY好きにおすすめ
Просмотров: 980

Видео

【5.4m×3.6m小屋作り】総集編 パネル式にして屋根はポリカで葺きました。一人自作の実況ですが二人以上を推奨します。
Просмотров 2,8 тыс.Год назад
北海道留萌市に間口5.4×奥行3.6mの約6坪弱の小屋を作りました。 6坪弱の大きめの小屋です。 電気・水道等のインフラは使用しません。 使用目的は”倉庫兼休憩小屋”です。 計画と基礎床組編 キットハウス部品を使って一人自作開始 【5.4m×3.6mの小屋作りを紹介、自作する方に】 →www.killowenhouse.com/lodge-tinyhouse/ 屋根の小屋組み編 思いつきで急にトップライトに… 【2日目は屋根の小屋組み】 →www.killowenhouse.com/lodge-tinyhouse/ 屋根ふき編 波板葺きはコレが大事 強風豪雪地でもポリカ波板は大丈夫? 【ポリカ波板を強風豪雪地の小屋に張る】 →www.killowenhouse.com/lodge-tinyhouse-polycarbonate/ 小屋の仕上げにドアノブ取付編 ポリカ波板葺き屋根は豪雪...
雪国で土地を探すのにどうすればいい?小屋暮らしやスモールハウスを検討中の人へ
Просмотров 506Год назад
#リノベーション #別荘地 #田舎暮らし 雪国の冬は除雪が問題です。 寒さに対応できても、大雪に住宅性能だけでは対応できません。 住宅や小屋暮らしで雪国の土地探しをしている方に、後悔しないコツを紹介します。 【雪国で不動産物件を探すときは?】 →hokutobussan.com/snow-removal/ 【除雪の雪をどこに置く?】 ●空き土地は勝手に雪捨て場に ●賃貸ならどこまで借主負担か? ●駐車場の雪かきもお忘れなく 【その道路、冬も通れるの?】 ●冬も使える道路幅は? ●冬は使わない道路も ●港町などの古くに開発された土地は… ●降雪だけじゃない落雪も ●春にはどうなる? 【雪でできる豊富な水資源と雪国住民の絆】 ●米どころが多い豪雪地 ●「お互いさま」の精神が残る 【冬こそ雪国物件物色の絶好時期】 ●物件詳細に書かれていないことがわかる ●助け合って冬をのりきる雪国の人々
小屋もかかるの?固定資産税。トレーラーハウスは?ツリーハウスは?
Просмотров 2,5 тыс.Год назад
#節税 #固定資産税 #建築確認申請 「小屋だったら固定資産税がかからないんじゃない?」 基準を満たせば課税されます。 「建築確認申請をしなければ税金はかからないよね?」 そんなことはありません。 税金と建築確認申請を混同している方が多いです。 【物置小屋の税金】 →www.killowenhouse.com/koyatax/ 【課税基準は3要件】 外気分断性が有れば、ほぼ用途性有り 土地への定着性とは? トレーラーハウスは? ツリーハウスは? 【建築確認申請しなければ課税されない…?】 水道を使用するなら 都市計画区域外では建築工事届けが必要に 納税と建築確認 【建ててはいけないことも…】 いっぱいある建築不可地域 【固定資産税の扱い方は市町村の判断】 小屋は償却資産として課税される? 【小さな小屋でも課税ルールに従おう】
塗りなおしすべき小屋塗装。ペンキ系とステイン系塗料の違い。
Просмотров 1,5 тыс.Год назад
#スモールハウス #ウッディ #diy 古い木造小屋は、何となく色あせてきて寂しげな印象になります。 しかし、塗り直しをすると、まるで新築のようになります。 木部塗料の性能は年々進化しています。 防腐持続年数が長くなり、色数も増えてきました。 【塗り直しを楽しむリフォームで防腐も】 →www.killowenhouse.com/colorrenovation/ ●ペンキ系とステイン系を理解しておく 防腐の効果は? ●ステイン系で明るい色は劣化が目立つ 木材の下地色変化が、色あせた感じになる 色あせが…、白色系ならペンキ系を ●変わってて面白い、木造小屋の外壁 イラストを描いた外壁 軍用ではありません、カッコイイ小屋ベース 外壁材が一枚ずつ違う多色の外壁 高い人気のウォルナット(濃い茶色) ●カラフルな海外では色設計する ●まとめ、時々カラーリフォームを
ベタ基礎外注するには準備が大事!DIY小屋作りで問題になる基礎工事を後悔しないでプロに依頼にするにはどうずればいい?
Просмотров 2,5 тыс.Год назад
#セルフビルド #diy #リノベーション 「ベタ基礎にしたら、値段はどれくらいですか?」 という質問が多いです。 基礎工事にかかる費用の算出は条件によるので複雑です。 外注するときに知っておきたい発注方法を解説します。 【基礎工事の値段は?設計・業者によります。】 →www.killowenhouse.com/foundationwork/ ●基礎工事費の見積もりには、設計が必要 地盤 数が多く複雑な配筋 配管配線 基礎高さや深さ ●ライフラインを決めないと基礎設計できない 上下水の配管は?給湯設備は? ●自分でコストダウンできることはないか? まずは、地域の専門業者を調べる なぜ、地元業者が良いの? ●基礎設計できれば、建物設計もほぼ完成 手順は設計完了→基礎工事発注 ●まとめ、複数の業者にお見積り依頼を 価格だけで決めてはいけない
合板の割れは大丈夫なの?絶対交換の事態も…。小屋作りで使う合板について解説
Просмотров 733Год назад
#建築材料 #木材 #セルフビルダー 合板はDIYに欠かすことができない材料です。 ツーバイフォー材、貫(ぬき)や桟木(さんぎ)という削り出した無垢の木材とは違います。 合板に割れや裂け目があっても心配ないのでしょうか? 【合板の割れや裂け目って強度は大丈夫なの?】 →www.killowenhouse.com/plywoodworry/ 【表面の「割れ」「裂け」にクレームが…】 ●JAS規格工場なら心配なし ●裂け目が単層で止まっているので問題ない。 ●接着したい要望が多い ●やらないよりは良いかも… 【建築やDIYで合板が人気になってきたワケ】 ●合板は乾燥収縮がおきにくい ●無垢材に比べて合板は品質が均一 ●強度も加工も〇 ●材積(木材体積)あたりだと値段が安いことも 【合板でもコレは注意】 ●折れている ●合板も腐る 0:00 先頭 0:48 表面の「割れ」 「裂け」にクレー...
木製小屋は積雪地でも大丈夫!雪国の小屋設計ポイント
Просмотров 2,9 тыс.Год назад
#積雪 #建築実例 #ハウツー動画 雪が降り積もる積雪地に木製の小屋がよく合いますよね。 せっかく建てたのにひと冬で無残に壊れてしまうこともあり得ます。 木製小屋は雪の重みで、どれぐらいの影響を受けるのでしょうか? 雪で受ける被害をあらかじめ知っておくと、少ない予算で効果的な雪対策ができます。 【積雪地の木製小屋はココに注意。屋根断熱効果も】 →www.killowenhouse.com/tinyhouse-snowweight/ 【積雪荷重は耐力壁面積】 窓やドアなど開口部は強度がなく弱い部分です。 開口部がたくさんあったり大きな窓で壁面積が少ないと、建物全体が変形しやすくなります。 ●雪国では開口部面積を大きくできない。 ●建築面積が小さくても… 【意外に重い、小屋に積もる雪】 構造強度は開口部の面積で大きく変わります。 開口部を減らしたり補強したりして積雪荷重に対抗することが大...
一人小屋作りも可。部品を作って現場で組み立てるパネル式がセルフビルド向き。グランピングや山小屋を計画の方に。
Просмотров 1,5 тыс.Год назад
#薪割り #仮設小屋 #ツーバイフォー 薪割機を豪雪から守るための小屋を作ってみました。 2×4材を枠材に合板に取り付けたパネルが余っていたので、それを利用してツーバイフォー構法のように組み立てていきたいと思います。 パーツを作っておけば山林でも一人でDIYしやすくなります。 【PANELHOUSE】 www.killowenhouse.com/ ●基礎 ある程度杭の設置が完成しても、まだ柱を埋め戻ししないことがポイントです。 ●壁 壁全体が傾いていないか、水平器を使って時々、遠くから見て全体に傾きがないかチェック。 ●屋根 「片端を載せてから移動し、もう片端を上げて…」を繰り返していきます。 ●屋根変更…切妻屋根に 陸屋根は雪が落ちないので、豪雪の春には崩壊している可能性があり、屋根形状を変更することに… ●再度、屋根 最初計測したとおりに屋根パネルを載せ次々にとめて行きます ●暴...
小屋を作った人々の声【4坪以上】大きめキットハウスを作った時の苦労や感動体験談を顧客からいただきました。
Просмотров 1,3 тыс.Год назад
#スモールハウス #シェッド #ガゼボ キットハウスを完成させた方からいただいた感想を紹介します。 PANELHOUSEは2008年から10年間で約4500棟を全国に販売しました。 完成写真まで送っていただく方は珍しいですが、ありがたいものです…。 DIYブームとともに、だんだん小屋のサイズが大きくなってきた傾向があります。 山林内に自分で平屋小屋を建てて、別荘のように使う方々が増えてきました。 決心して苦労し、4坪やそれ以上の広さの別荘のような建物を建てた方を紹介します。 【スモールハウス、別荘、平屋を建てた方】 →www.killowenhouse.com/smallhouse/ ●北海道ニセコ町 室内約8畳+デッキ部分約4畳 ●北海道登別市 室内約9畳 ●北海道江別市 室内約20畳 ●北海道小樽市 室内約15畳+デッキ部分約2.5畳 ●香川県高松市 室内約10畳+デッキ部分約2...
コレで初心者も安心。小屋作りで失敗と疲労がなくなる方法やグッズとは?
Просмотров 5 тыс.2 года назад
#小屋作り #リノベーション #建築 「イチから小屋作りするけど、何日ぐらいで完成するかな?」 セルフビルドをする前に、おおまかな必要日数を把握しておきたいところです。 作りかけの小屋を長期間放置してしまい、イチからやり直す方もいました…。 天候、資材搬入、建築スキル、道具、休憩など、どんなことが小屋作りの日数や工程に影響するのでしょうか? 小屋作りにかかる日数の変数となる要因を考えてみます。 【自作する時、小屋作りの所要日数は?】 →www.killowenhouse.com/assemblingdays/ 【屋外仕事は天気次第】 簡単に言うと雨天と強風に備えておくべきと言えます。 晴れてDIY日和りという日は、一年中でほとんどありません。 ●天候によって作業内容が変わる ●危険で効率が悪い雨の現場作業 ●プロは悪天候で小屋作りしない ●雨天日に塗装作業を… ●強風にも注意 【セル...
風圧力を考える。小屋に大切なことは?台風や突風に備えるには…
Просмотров 14 тыс.2 года назад
#住宅倒壊 #災害対 #diy 強風が建物に与える力は、横方向(水平方向)です。 強風被害は、建物が倒壊したり、屋根材や壁材が飛散して、人やモノに危害を与えてしまう恐れがあります。 台風は瞬間的に強い風圧力を発生させます。 小屋の強風対策は、どう注意したら良いのでしょうか? 【強風対策として考える風荷重】 →www.killowenhouse.com/kyouhuu/ 【平屋小屋でも、あなどれない風圧力】 木造住宅は法令で、風速30m/s、強風地で風速40m/sでも倒壊しないようにつくられます。 風を受ける面積が大きかったり、全高が高い建物ほど、かかる力が大きくなります。 ●高さや壁面積に注意 ●小屋を作る時も注意 ●瞬間風速に気をつける 【小屋が強風で飛ばされた】 北海道の海岸で一晩の強風によって小屋が飛ばされました。 基礎ブロックに置くだけで設置した小屋でした。 ●基礎と固定しな...
何から小屋暮らしを考える?間違いなくトイレからです!バイオトイレや浸透ます、浄化槽って何?水洗トイレにしたいけど…
Просмотров 27 тыс.2 года назад
#別荘 #下水道 #セルフビルド 週末だけ田舎暮らしをしたい方が増え、小屋作りに挑戦する方が多くなりましたが、 「一番初めに何から手を付けたら…」と悩む方もいます。 そんな方のために、小屋の前に最初に考えるべきは「トイレ」です! 【小屋で最初に考えるべきトイレ】 →www.killowenhouse.com/hut-toilet/ ●トイレは小屋作り前の重要問題 場所選びをしている時にだってトイレに行きたくなります…。 何をするにも、まずはトイレ問題から考えましょう! 田舎のご近所関係悪化にもつながる大問題 計画の段階でも必要なトイレ ●水洗が必要か? 建物に上下水道を利用するのかは、予算上でととても重要な問題です。 水洗トイレには水道が必要です。 ただし、上下水道の引き込み費用が安くはないです。 上下水道を利用するには… 浄化槽ではどうか? 浸透ますって何? ●汲み取り式の仮設トイ...
【5.4m×3.6m小屋作り】小屋の仕上げにドアノブ取り付け。ポリカ波板葺き屋根は豪雪地でも大丈夫でした。
Просмотров 3 тыс.2 года назад
#古民家 #小屋暮らし #ドアノ ポリカーボネート波板で屋根を葺いてから、約1ヵ月ほど経過しました。 いきなり雨漏りする事はないと信じてましたが心配でした。 問題なさそうです。\(^_^)/ 積雪強風地でもポリカーボネート波板で小屋の屋根を葺くのはアリだと思います。 今回は、一応、小屋の完成になる仕上げを紹介します。 防犯対策で施錠するためにドアノブの取付けです。 【小屋の仕上げにドアノブを取り付ける】 →www.killowenhouse.com/lodge-tinyhouse-door/ ●ドアノブ取付前に仕上げをした 2mも積もる地域なので、雪が降ってくる前に様々な道具資材を収納したいです。 せめて部材や工具、ゴミ類を収納できるように仕上げをしてきました。 波板屋根材の軒出しは4cm? 室内の天井まわり仮設資材を取り除く 外部の破風板などを取り付けた。 ●施錠のためにドアノブを...
【5.4m×3.6m小屋作り】 屋根ふき編 波板葺きはコレが大事 強風豪雪地でもポリカ波板は大丈夫?
Просмотров 30 тыс.2 года назад
#平屋 #ログハウス #diy いつもアスファルトシングルばかりでしたが、 今回は移設の可能性があるので初めてポリカーボネート透明波板で屋根を葺くことにしました。 【ポリカ波板を強風豪雪地の小屋に張る。】 →www.killowenhouse.com/lodge-tinyhouse-polycarbonate/ 【強風地なので波板に風が吹き込まないように】 波板下の吹き込み防止には良いアイテムと思い「波板パッキン」を購入。 まず、軒先の風が吹き込むところに両面テープで取り付けていきます。 屋根材下に風の吹込みを防ぐのはとても重要です。 ●軒先、風下から張る ●波板専用のビスを使う 【ポリカ波板の下穴あけ】 ネットの情報でポリカ波板には 「下穴を開けた方が良い…」とあったのでドリルで下穴を開けます。 これがけっこう難しい作業です…。 波板の山部分の頂点からドリルの先端が滑って、うまく打...
電動工具の選び方はこの3つに注目!DIYやリフォームで使うインパクトドライバーと丸ノコを買う前にココに注意
Просмотров 1,9 тыс.2 года назад
電動工具の選び方はこの3つに注目!DIYやリフォームで使うインパクトドライバーと丸ノコを買う前にココに注意
【5.4m×3.6m小屋作り】 屋根の小屋組み編 思いつきで急にトップライトに…一人自作を実況(二人以上を推奨)
Просмотров 4,3 тыс.2 года назад
【5.4m×3.6m小屋作り】 屋根の小屋組み編 思いつきで急にトップライトに…一人自作を実況(二人以上を推奨)
このシートの性能は?タイベックは透湿防水シートです。
Просмотров 19 тыс.2 года назад
このシートの性能は?タイベックは透湿防水シートです。
【5.4m×3.6m小屋作り】 計画と基礎床組編 キットハウス部品を使って一人自作を実況(二人以上を推奨)
Просмотров 7 тыс.2 года назад
【5.4m×3.6m小屋作り】 計画と基礎床組編 キットハウス部品を使って一人自作を実況(二人以上を推奨)
水切り金物って何?小屋を建てる前に耐用年数を考えると…プレハブにも共通する地味だけど重要役物
Просмотров 16 тыс.2 года назад
水切り金物って何?小屋を建てる前に耐用年数を考えると…プレハブにも共通する地味だけど重要役物
いきなり最重要な基礎工事 小屋作りの電気水道ガスはどうする?地盤沈下、不陸に注意。
Просмотров 6 тыс.2 года назад
いきなり最重要な基礎工事 小屋作りの電気水道ガスはどうする?地盤沈下、不陸に注意。
小屋を作る時におきたハプニング。準備してセルフビルドの失敗、ミスを回避しよう。
Просмотров 1,3 тыс.2 года назад
小屋を作る時におきたハプニング。準備してセルフビルドの失敗、ミスを回避しよう。
冬の節ガスに注意!防火を考える。カセットガスコンロを使う木製小屋でも延焼防止対策を。
Просмотров 4,5 тыс.2 года назад
冬の節ガスに注意!防火を考える。カセットガスコンロを使う木製小屋でも延焼防止対策を。
小屋ではじめる店はコレに注意。後から気づいて後悔する前に…。許認可を受けずにバレると。
Просмотров 2,7 тыс.2 года назад
小屋ではじめる店はコレに注意。後から気づいて後悔する前に…。許認可を受けずにバレると。
小屋を作る前に見て!失敗を繰り返さないように「こうしておけば…」を紹介
Просмотров 3,3 тыс.2 года назад
小屋を作る前に見て!失敗を繰り返さないように「こうしておけば…」を紹介
木造に使う塗装の注意点。高価な塗料はやっぱりイイのか?まとめて16L缶買った方がお得?
Просмотров 9 тыс.2 года назад
木造に使う塗装の注意点。高価な塗料はやっぱりイイのか?まとめて16L缶買った方がお得?
木製小屋は何年使えるか?木造建築の耐久性に影響するのは…中古住宅にも参考に。
Просмотров 11 тыс.2 года назад
木製小屋は何年使えるか?木造建築の耐久性に影響するのは…中古住宅にも参考に。
地震に対する小屋設計はどうすれば?余計な費用をおさえて耐震小屋作り。家屋倒壊、震災被害を防ぐ。
Просмотров 2,4 тыс.2 года назад
地震に対する小屋設計はどうすれば?余計な費用をおさえて耐震小屋作り。家屋倒壊、震災被害を防ぐ。
小屋を作るのは難しい?女性や高齢者にセルフビルドはムリなのでしょうか。コレが大切です。ログハウス、平屋
Просмотров 5 тыс.2 года назад
小屋を作るのは難しい?女性や高齢者にセルフビルドはムリなのでしょうか。コレが大切です。ログハウス、平屋
重量ブロックを使った小屋基礎はココに注意
Просмотров 13 тыс.2 года назад
重量ブロックを使った小屋基礎はココに注意

Комментарии

  • @takahirot271
    @takahirot271 10 дней назад

    故障時の事を考えるとトイレは最低二つ欲しいよな・・。予算も二倍だ。

  • @kwtm00
    @kwtm00 29 дней назад

    穴あけは凹んだ方に開けて裏返すんですよ。

  • @mn3434
    @mn3434 Месяц назад

    構造用合板は中に使われている接着剤の影響で水蒸気を通し難くなっています。

  • @ジャック-q9j
    @ジャック-q9j 2 месяца назад

    どのようにして基礎工事を依頼するのですか?

    • @PANELHOUSE-diy
      @PANELHOUSE-diy 2 месяца назад

      依頼するには建物の設計図面ができてないといけません。 予算や全体図面を完成させてから、施工地近隣の会社に見積もりを依頼します。 複数の会社に依頼すると良いでしょう。

  • @田中宏-i2z
    @田中宏-i2z 3 месяца назад

    施工管理してたときも仮設トイレ嫌やったわ。 めちゃくちゃ綺麗にしてもすぐ汚しやがるし。 汚い奴多い。

    • @PANELHOUSE-diy
      @PANELHOUSE-diy 2 месяца назад

      災害避難の時もトイレの問題なんですよね… 「キレイに使う」前提でないと、どんなトイレも即不快になります。 どんな時でもトイレを考えるのは重要です。

  • @TheUnited128
    @TheUnited128 3 месяца назад

    2:43 なんで下穴ガイドを使わないんですか?あれ使うとすごく作業が捗りますよ。

    • @PANELHOUSE-diy
      @PANELHOUSE-diy 2 месяца назад

      ご指摘ありがとうございます。 作業してたこの時は「下穴ガイド」を知りませんでした…(´;ω;`) すごく便利ですよね!

    • @TheUnited128
      @TheUnited128 2 месяца назад

      @@PANELHOUSE-diy そうだったんですね。これは大変失礼いたしました🙇🏻‍♀️💭

  • @骨川スネ夫-q3t
    @骨川スネ夫-q3t 4 месяца назад

    えきもの?やくもの?

    • @PANELHOUSE-diy
      @PANELHOUSE-diy 3 месяца назад

      建築では「やくもの」ですね。

  • @ryui1804
    @ryui1804 4 месяца назад

    簡易水洗トイレ()

  • @ZETTO-qq3br
    @ZETTO-qq3br 6 месяцев назад

    はじめまして 私も札幌市北区住在でガレージを悩んでいます。 パイプガレージと言うのは設計屋さんから見るとどうなのかなと思いました。 一晩の積雪(ドカ雪)にさえ耐えてくれればありかなぁと思っているところなのですが、屋根さえ補強すればなんとかなるものなのでしょうか?

    • @PANELHOUSE-diy
      @PANELHOUSE-diy 6 месяцев назад

      パイプガレージと言うと単管パイプを使った躯体でしょうか? 積雪荷重は垂直荷重とともに変形抑制の為に筋交を入れなければならないでしょう。 近年の積雪はすごいですが、一晩だけのドカ雪なら設計次第で何とかなりそうな気がします…。

  • @mtantakatan1134
    @mtantakatan1134 11 месяцев назад

    内容がとてもためになるものだっただけに、最初の増税…の部分がかなり印象が悪くてもったいないと思いました。

  • @user-GAS-ux6qk7it9n
    @user-GAS-ux6qk7it9n Год назад

    波板用穴開けジグを使いましょう。

  • @satorukaneko6709
    @satorukaneko6709 Год назад

    2日前に庭先に作ったピザ窯の小屋を作り、波板を這って作りました。この動画を見ていればもっとスムーズに作業が終わったのにと思いました。コツはやはりいろいろありますね?初雪前に屋根ができてギリギリセーフでした。

    • @PANELHOUSE-diy
      @PANELHOUSE-diy Год назад

      私も波板は無知で、はじめて使ってみました…。雪国で3年経ち雨漏りや吹き飛んでいないので失敗ではないのでしょう。コツやノウハウは他にもありそうです。積雪前に間に合って良かったですね!

  • @しましまむら
    @しましまむら Год назад

    下手に貼ってカビルンルンな家にするのならば、何も張らない方がいいのか。冬は寒くて夏は暑い地獄になるけど

    • @PANELHOUSE-diy
      @PANELHOUSE-diy Год назад

      間違った張り方ですと結露を誘発させてしまいます。シートの機能を理解されてからdiyするべきです。断熱性はシートの張り方、技術で大きく変わります。

  • @hunterhunterdesu
    @hunterhunterdesu Год назад

    なるほど。確かに、水回りなどのライフラインの設計こそが本丸なのですね。

    • @PANELHOUSE-diy
      @PANELHOUSE-diy Год назад

      後付けはいろいろと面倒で、納まりが悪く仕上がりがイマイチだったりします…

  • @sinomoritsukasa
    @sinomoritsukasa 2 года назад

    昨夏に半坪の物置小屋をセルフビルドしましたが、腰袋はマジで重要だと感じました。 小屋ビルドは家具類のDIYと違って移動範囲が広いので、工具を身につけておかないといちいち取りに戻ると効率が著しく悪化します。疲れるし時間もかかるし…。 同様の理由でコードレス工具は絶対あったほうが楽ですね、間違いない。小屋をDIYするぐらいなら他のDIYで使うこともあるでしょうし買った方が良いと思います。 ちなみに工期ですが、DIY自体はかなり慣れっこ(ホームセンター勤務経験あり、DIYアドバイザー保有、DIY歴10年以上)、小屋ビルドは初めてな自分一人で、以下のような配分で進みました(2×4工法、1日の実働時間は6時間程度) ・基礎(水盛遣り方〜束石設置) 1日 ・床面施工(木材カットから組み立て、塗装まで) 1日 ・壁枠施工(木材カットから組み立てまで) 1日 ・壁パネル(OSB合板打ち付け)施工 半日 ・屋根枠組み立て・棟上げ 半日 ・野地板施工・オンデュリン施工 1日 ・外壁(杉パネリング)塗装 半日 ・外壁施工(カット〜打ち付け) 2日 ・外装開口部材(ドア作成・換気口施工) 半日 ・その他金物や棚取り付けなど 半日 自宅から片道3時間で週末しか買い出しや作業に行けなかったので、なんやかんや3ヶ月ぐらい掛かりました。(そして過労で熱出しました) 物置小屋なので換気口のみで窓なし・断熱なし・内壁なし、オンデュリン仕様なのでアスファルトルーフィングも省略、透湿防水シートも省略、三六板を可能な限りカットせずに使える設計にしてこれだけ掛かるので、不慣れな方やもっとデカくて人が暮らせるようなものを作るなら、半年や年単位でコツコツ作るぐらいの気の長さは必要かもしれません。 私は祖父の代に建てた別荘で作ったのでやむを得なかったのですが、もしやるなら土地選びも重要です。 自宅からのアクセスの良さと、近所にコメリパワーみたいなでかいプロ向けホームセンターがあるところが理想ですね…何か忘れたり足りなくなったりしてもすぐ買いに行けますから。

    • @PANELHOUSE-diy
      @PANELHOUSE-diy 2 года назад

      DIYに慣れてる方で作業がスムーズに進んでも、コレだけ日数がかかる事を知っていただきたいですね♪買い出し搬入だけでも時間と労力をかなり消費しますよね。 悪天候や寒暖、体調、様々な条件で進捗せず中断もよくある事で、養生も大切です。 腰袋、コードレスの重要性はある程度経験された方は共感いただけると思います。特にコードレス丸ノコは画期的でした。 書き込みくださいました内容は、小屋作りされた方の生の声で、これから挑戦する方の貴重な情報になるでしょう。

  • @956cafe6
    @956cafe6 2 года назад

    HPの鎧張りのやり方で木裏木表の画像逆じゃないですか?

    • @PANELHOUSE-diy
      @PANELHOUSE-diy 2 года назад

      よくぞお気づきに…😓 プレナーかけた画像は表裏逆です。 キット販売時にはプレナー面を外側に指定してました。その理由は、粗面だと白系塗装でカラマツの濃い下地がですぎたり乾燥時のバンド跡が残ってクレームが多かったので、プレナーで落としてました。

  • @premiumdr.i9527
    @premiumdr.i9527 2 года назад

    やはりトイレと風呂は大事です。 水洗トイレは必須ではないでしょうか?

    • @PANELHOUSE-diy
      @PANELHOUSE-diy 2 года назад

      水まわりを決めずに、とりあえず小屋を建てようとする方がけっこういます。 水洗トイレにするなら、何よりも優先して上下水道利用の見積もりをとる事が大切です。

  • @森の民レクサ
    @森の民レクサ 2 года назад

    素人は手を出さないことですかね

    • @PANELHOUSE-diy
      @PANELHOUSE-diy 2 года назад

      そんなことないですよ。 私は、ご自分が素人と思う方にも「小屋作りに挑戦して欲しい」と思います。